トップページ > ニュース速報 > 2011年09月01日 > x3MpWNrL0

書き込み順位&時間帯一覧

11 位/30299 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数2201120211061311965797101449122



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(長野県)
【渋谷】 大量殺人を実行しようとライブハウスでガソリンをまく 茨木市の島野悟志容(23)逮捕
初めて2ちゃん見た時の恐怖は異常 tanasinn、山崎渉、>>1さーん ←意味不明すぎてビビった
本当の田舎で暮らしたい イオン、洋服の青山、駅前パチンコがあるようなニセ田舎ではない 本当の田舎
のび太はダメキャラの代名詞みたいに言われてるけど、ドラ無しでも射撃とあやとりと昼寝の天才だよね
名越稔洋氏、「龍が如くスタジオ」を設立 「龍が如く5」も発表
宅配便、「時間指定」少し前に行ったら居留守され会社にクレーム…絶えぬ受取人とのトラブル
リア充とカラオケに行こうと思う。何を歌えばいいんだ?
「ほんま警察むかつきますね」 暴力団メール晒されたのは紳助の陰口が原因 性格の悪さが仇となったな
正直、目より下にある体毛って全部必要ないよな
高岡蒼甫 内定していた日テレ主演ドラマから降板

その他52スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
タメ口を使われるとイラッとする。馴れ馴れしく話しかけるな、敬語を使え下民どもが
25 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/01(木) 21:22:23.45 ID:x3MpWNrL0
>>17
なんで
上司の方が年下とか?
井戸ファンの女「2ちゃんねらーはカッコ悪い。井戸社長はちょい悪でカッコイイ!でも料理はマズイ」
58 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 21:26:08.81 ID:x3MpWNrL0
>>1
>入っているステーキの端材を超掻き集めてライスはほんの少量にし、サラダは原価の高そうな
>ライチなどのフルーツを1キロ以上食べましょう。後で井戸社長に報告すれば、「食べ過ぎ!」と
>体の心配もしてくれるかもしれないので、一石二鳥です。私のような毎日けんに通う女子には、
>かなりオススメの食べ方です。

大食いの人たちはやく来てくれー!
ヘキサゴン司会 「上地雄輔&品川庄司」 のコンビに
520 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 21:29:13.46 ID:x3MpWNrL0
どうみても深夜番組やないかい!
ν速って学歴主義者が多そうだよね 東大卒の官僚のする事は全て正しいと思ってそう
35 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/01(木) 21:30:48.93 ID:x3MpWNrL0
学歴主義者って何なのか知らんけど、能力に対する暫定的な信頼は、そこらで測るしかないっしょ
もっとも、いちばん仲よくて信頼できる他人は、高卒で職を転々としてる幼馴染だけどな
ν速って学歴主義者が多そうだよね 東大卒の官僚のする事は全て正しいと思ってそう
39 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/01(木) 21:34:07.50 ID:x3MpWNrL0
>>33
国Tと旧司法を在学中に同時合格しちゃった天才というか変態は、そういう理由で官僚に行ってたな
ν速って学歴主義者が多そうだよね 東大卒の官僚のする事は全て正しいと思ってそう
53 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/01(木) 21:44:43.82 ID:x3MpWNrL0
>>46
そういや村上春樹のエッセイに、アメリカで講師やってたとき東大卒の官僚と顔合わせたら、
センター試験は何点だったか聞かれてビックリしたと言った話しがあったな
まあこれは実際に異常な話しだけど、学歴ってやつで苦しんでる人は思いのほか多いんだろな、日本では
タメ口を使われるとイラッとする。馴れ馴れしく話しかけるな、敬語を使え下民どもが
50 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/01(木) 21:49:05.65 ID:x3MpWNrL0
>>41
孤独なアスリートで行くなら無視さね
中途半端に人間関係作ると、挨拶とか世間ばなしとかめんどくせーだけ
俺は中途半端にそれやっちゃって、ジム行くのがやや億劫になった
ν速って学歴主義者が多そうだよね 東大卒の官僚のする事は全て正しいと思ってそう
62 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/01(木) 21:52:50.73 ID:x3MpWNrL0
>>58
うん、村上春樹もそういう推測をしてた
この人の人生にとっては、センター試験(旧共通一次試験)の点数がものすごく大切な構成要素なのだろうとか
イチロー、14試合ぶりのノーヒット マリナーズは逆転勝ち
8 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/01(木) 21:55:59.09 ID:x3MpWNrL0
逆なおマが増えたな
いよいよか
ソニー「Sony Tablet」早くも酷評だらけ 「がっかりレベル」「超安っぽい」「iPadと同じ額って・・・」
258 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/01(木) 22:00:41.32 ID:x3MpWNrL0
でも事実として、世界で売れてるスマフォはiPhoneが圧倒的1位で、他と比べ物にならない1位で、
2位はギャラクシーだよ
この2位もまた、3位以下と比べ物にならない2位

日系企業なんぞ掠りもしない
なぜこうなったし
ドイツ「じゃあ駐車場メーターみたいなの設置すれば売春婦から税金取れるじゃん」 ←画期的過ぎワロタ
7 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/01(木) 22:08:18.05 ID:x3MpWNrL0
>売春婦らで作る組合側からは「定率で税を徴収するという特別な扱いは不当」だという抗議

なんだかマジメにおまんこ売ってるようです
未だにSuica使ってないやつってアホなの?いちいち切符買ってんのかよwwダサwww
87 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/01(木) 22:31:06.54 ID:x3MpWNrL0
たまにチャージ忘れんだよほっとけ
小室哲哉作品でNO.1ソングと言えばtohkoの『bad luck on love』。異論はほぼ認めない
274 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/01(木) 22:51:17.92 ID:x3MpWNrL0
思い出した
Here There and EverywhereってTMの曲
歌詞はギリシア神話を挿入しながら、オリエンタルテクノとでも言ったリズム刻んで、マンハッタン風味のサックス遊ばせた曲
おもしろいことすんなーと思った
そしてそういうことは中学時代の話しで、厨房でも音楽って結構わかってるんだなと、自分を振り返って思う
20年前の歌舞伎町って 殺し屋1 の世界そのものだったってマジ?
30 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/01(木) 23:06:02.72 ID:x3MpWNrL0
>>12
運が悪かったんだよお前は


朝まで歌舞伎町で飲んで、駅のホームまでなんとか辿り着いたが、電車に乗れば嘔吐する公算高すぎ
ホームの隅っこでうずくまり、回復を待ちながら死んでいた
そのときどれだけの人が声かけてくれたことか
「大丈夫ですか?」「駅員さん呼びましょうか?」「キューキューシャ、ヨビマスカ?」

ようやく起き上ったら、俺がくたばってたとこにミネラルウォーターが置いてあった
人情の町や
20年前の歌舞伎町って 殺し屋1 の世界そのものだったってマジ?
52 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/01(木) 23:19:16.08 ID:x3MpWNrL0
昔もうざかったのは客引きくらいだよ、一般人にとっては
客引きNG条例はべつに石原の功績じゃなく、ほぼ全国一斉に施行されたもの
あとは、たとえば裏DVD屋はさくら通りの奥に追いやられ絶滅の危機とか、
箱もの風俗の摘発が厳しくなったため、散り散りに売春が行われるようになったとか、(ねらーが外で2ちゃんのノリみたいな)
どっちが勝ったか知らんがチャイマフィとヤクザの小競り合いが収束してきたかなとか、
そんな感じ
20年前の歌舞伎町って 殺し屋1 の世界そのものだったってマジ?
59 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/01(木) 23:24:08.37 ID:x3MpWNrL0
>>57
どこで何をしたいのかっつー話し
ちょっとしたアンダーグラウンドに足を踏み入れてみても安全かどうかなら、知らん
普通に飲食したり、せいぜい風俗遊びする程度なら、六本木でもどこでも安全だわな
20年前の歌舞伎町って 殺し屋1 の世界そのものだったってマジ?
80 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/01(木) 23:44:28.98 ID:x3MpWNrL0
>>74
巣鴨プリズンと雑司ヶ谷霊園のことだろうか
どっちも豊島区だけど、いわゆる池袋じゃないよ
てかね、池袋だって単なる商業地で、夜になると北口、というより、
北口から先に行った平和通りちゅう閑静な住宅街、ホテル街に隣接した住宅街の通りに
アヤシゲな南米系立ちんぼが出没する程度
ニコ厨を焼き殺そうとした島野悟志クン なんとマッチで放火しようとした事が判明/(^o^)\
30 :名無しさん@涙目です。(長野県)[sage]:2011/09/01(木) 23:46:54.74 ID:x3MpWNrL0
そこはチャッカマンにしとけよ。
20年前の歌舞伎町って 殺し屋1 の世界そのものだったってマジ?
89 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/01(木) 23:48:31.63 ID:x3MpWNrL0
>>77
俺の記憶ではちょうど10年ほど前に中華料理屋前であったのが直近の池袋発砲事件かな
被害者ゼロ
ただしヤクザは新宿よりはっきりと視認できるな
あまり人が近寄る理由のないスポットに行けば
45歳差結婚の加藤茶嫁 「財産目当て」の報道に心を痛める 「周りに何を言われても気にしてません!」
189 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 23:48:37.84 ID:x3MpWNrL0
もし自分に莫大な財産が入るなら他人に何言われてもあっそとしか思わんわw
20年前の歌舞伎町って 殺し屋1 の世界そのものだったってマジ?
107 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/01(木) 23:54:41.08 ID:x3MpWNrL0
>>95
というかその頃となると、マンションどころか表でパッケージ出して売ってたがな
祭りの出店みたいにw
まあ、胡散臭いけど妖艶で粗暴なエネルギーに満ちた町が、ひとつくらいあっても良かったよなと思う
今の歌舞伎町なんて、健全どころか鄙びちゃってるもの
誰かも書いてるとおり、コマ劇前などホントにシラけちゃってる
20年前の歌舞伎町って 殺し屋1 の世界そのものだったってマジ?
121 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/09/01(木) 23:59:49.69 ID:x3MpWNrL0
>>117
そういえばアキバのメイドカフェの客引き、あれはいずれ規制されると思うわ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。