- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
526 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:16:01.41 ID:upPjJO+a0 - ・業者の執拗な情報操作によりレーシック難民問題が表面化しにくい。
直接的には診察時の患者に対しての暴言、恫喝、果ては元警察関係者による恐喝及び尾行。 間接的にはインターネットで不利益が被ることが書かれようなら集団で潰す。 (Mixi,ツイッター、レーシックを考えるページの掲示板、2ちゃんねるなど) ・本来患者の側に立つべき国(厚生省、保健所、果ては眼科学会まで)が業者と 癒着しているという事実。 ・レーシック難民同士の横の繋がりが薄い。レーシック失敗を他人に知られたくない という心理も働いており、当然業者は患者の心理状態にも付込んでいる。 ただ個人的にはレーシック難民同士が協力し合えば、問題は一気に解決していくような 気がします。2000人以上来ていたという難民さん同士をいかに協力していかせるか、 だと考えます。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
529 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:16:43.11 ID:upPjJO+a0 - 目の周りの筋肉も見るということにものすごく関わっているって実感しますよね!
レーシック後は眼圧と同じように屈折状態も精確に図れないみたいです。特殊になってしまう みたい。単純に近視、遠視で割り切れなくなりますね。過矯正後、再手術を受けたら もっと実感しますよ。光の多いところでは以前よりぼんやりだけど未だに1.5以上見える感覚、 室内じゃ0.1〜0.3くらいかな。角膜が特殊な形状になってるかたこういうことが起きるのだと 思います。だから過矯正後に遠視矯正しても完全に治すという意味でなく、あくまでひどすぎる 過矯正による遠視を遠視矯正によって近視を加えてごまかすって感じじゃないかと・・・ そういう意味でレーシック難民に卒業という言葉はないと思います。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
533 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:17:01.47 ID:upPjJO+a0 - 私の場合は遠視矯正の途中で内斜位を何度も起こしましたね。再手術後大体1週間くらいで
目の奥の筋肉が突っ張る感覚がきて、遠方視力が上がってくるんです。それとともに視軸ズレも 発生してました。ただ、最終的に遠視をかなり落としたら斜位も収まり視軸も中心に収まりました。 ただ、いまでも目が疲れると目が内に寄る感覚があります。患者によっては外斜位も起きるみたい。 屈折状態が特殊になるから目の奥の筋肉も混乱してこういうことが起きるのでしょう。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
535 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:17:24.13 ID:upPjJO+a0 - それから術後飛行機に乗ると体調が悪くなるようになったんだけど、気圧が関係してる
みたい。術後の目には辛いみたい。だから飛行機のパイロットもレーシック受けた人は不 可 みたいです。外気の影響もとても受けやすい目になった。寒いと見え方おかしいし、 頭痛がすぐに発生するんです。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
537 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:17:49.12 ID:upPjJO+a0 - NASAがレーシック認めたってクリニックたまに宣伝してるけど、
実際にレーシックを受けた宇宙飛行士がスペースシャトルに乗って宇宙に行ったことは ないですよね。 宇宙ではなんでも眼球破裂の危険があるとか。 この辺り上辺だけの情報に惑わされないでよく考えてほしいな。 こんな人を不幸にする手術はこの世から消えてほしい。 そして一刻も早く難民の人たちを回復させる技術が開発されてほしい。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
540 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:18:18.31 ID:upPjJO+a0 - レーシック難民の人には物凄い心理的、身体的
プレッシャーがかかっているようで目のことばかり考えていたら発狂しそうに なるので目のことから頭を逸らすようになる傾向があるみたいです。 当然といえば当然です。だから余計表面化しにくいわけですね。 それからレーシックで不幸になっているのは、患者本人だけでなく家族、 会社、その他周囲の人間を全て犠牲にしています。苦しんでいるのは、 悲しんでいるのは本人だけじゃないということです。 週間文春にも過矯正の記事掲載の後、至るところからプレッシャーが かけられたようです。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
544 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:18:50.44 ID:upPjJO+a0 - 医療広しといえども、不都合を被った患者にここまでやった側が強気なのは
レーシックくらいのものでしょう。まぁ、ほかの方が書いてるように似非医療ですが。 術後に患者にプレッシャーをかけるのはそこらのチンピラとなんら変わりませんね。 既に医療ではありません。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
545 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:19:23.21 ID:upPjJO+a0 - 息子にこのスレッドとリンク先をみせました。
食い入るように何時間も読んでいました。 結果、レーシックは受けない、自分は気軽に考え過ぎていた、と言っていました。 息子曰く、プチ整形のような感覚で出来ると思っていたそうです。 周りにも失敗した人がいなかったので、失敗することがないのだと思っていた(!)とも 言っていました。 実際に、近くの眼科でもよほどのことがない限り失敗しない、と言われていたそうです。 レスを下さった方々、本当にどうも有難うございました。 レーシックの危険さを改めて考えさせられました。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
548 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:19:50.35 ID:upPjJO+a0 - 術後は遠方視力が0.1〜0.3とかでも強い遠視の場合があるし、
屈折状態が調節麻痺しても遠視が検出されなかったり、微弱の遠視あるいは軽い 近視の場合でも強力な遠視が尚存在するということがあるみたいです。 私も複数回遠視矯正受けて近くにピントが合いやすくなりましたがそれでもまだ 近くを見ると吐き気がしたり頭痛がして読書も殆どできません。 直感なんですがドーム状の本来の自然な角膜の形状がレーザーを当てたことにより 平坦化したことも大きく影響してるように思います。 過矯正の代償は本当に大きいです。この先どう生きていけばいいのか分かりません。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
556 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:22:41.52 ID:upPjJO+a0 - ぷりん さん ( 10代 男性)
2011-05-29 00:12:11 私は、2011年2月25日に品○でレーシック手術を受けました。 しかし、その後、吐き気、全身のだるさ、体に力がはいらない、肩こり、 肩の痛みといった症状に悩まされてきました。 また、手術後から三ヶ月たった今でも、吐き気、肩の痛みはある程度回復したものの、 体のだるさと体に力が入らない、肩こりという症状が治りません。 また、私は現在、大学二年生(19歳)で体の不調に耐えながら、学校に通っていますが、 毎日がしんどくて辛いです。また、コンビニのアルバイトをしていますが、不調に耐えながら働いています。 できることなら、学校とアルバイトをやめて家で寝ていたいという気持ちですが、 「こんなことで将来を無駄にしたくない」、「時間の経過とともに治る」という希望を胸に頑張ってきました。 しかし、ついに体の怠さに耐えきれなくなり、学校を休んでしまいました。 また、来週から学校ですがなんとかがんばって行こうと思います。 しかし、本当に限界がきたら、学校をやめるかもしれません。 今となっては、レーシックを受けたことを大変後悔し、レーシックをせず、コンタクトとメガネを使った生活を続けていれば、楽しい学校生活をおくれていたのだと思うと涙があふれます。 本当につらいです。本当にどうしたらいいか分かりません。助けてください。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
558 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:23:04.29 ID:upPjJO+a0 - まよ さん ( 20代 女性)
2010-11-25 12:40:52 1ヶ月ほど前にかすみ目で相談した者です。 へなさん、モンチさん、dartsmanさんにお返事頂いて嬉しかったです。白っぽいかすみは1ヶ月経ち、少しですが減った気がします。 以前はパソコンのデスクワークをしていましたが、今は1時間もたたないうちに文字が二重三重になり目が痛くて、仕事が出来ず休職中です。このままでは職を失うどころか、二度と働けなくなるのではと思っています。 自分が仕事人間だったと痛感しています。何もせず、というか目を開くことすらが嫌で、パジャマのまま寝てばかりいる自分に対して、酷い自己嫌悪に陥っています。 働きもしない価値のない人間と思ってしまいます。養ってあげたかった母親に面倒見てもらって申し訳なくて泣けます。前の目に戻りたい、でももう戻れない、後悔ばかりです。レーシックなんて怖いよって言ってた友達の言うことを聞いてたら。 体のどの部分より、目の不調は酷いです。 目の痛みや頭痛に効く飲み薬、目薬など処方された方はいますか? レーシック眼科に行っても相変わらず手術は成功で、ドライアイも良くなっていて、目薬は市販のソフトサンティアのみで良いといわれ、涙液では痛みは取れないのに……。老眼鏡は3つ使っています。 大好きだった半身浴しながらの小説、生きがいだったパソコン仕事を失って、途方にくれています……。私よりもっと酷い症状の人もいるのに、己の心の弱さにも本当に自己嫌悪です。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
560 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:23:24.09 ID:upPjJO+a0 -
モンチ さん ( 30代 男性) 2010-11-23 00:53:03 ベルトコンベア式なら、ありえるんじゃないですか? 今思えば医師の顔も知らないし。 後々、後遺症が残り、カルテ確認で自分の眼を手術した 人の名前を知るという、、、 考えればおかしな話ですが、、、 あの頃の自分は、ただ眼が良くなると信じてた。 眼精疲労は伸しつけてお返ししますよ! 品○さん!
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
562 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:23:46.49 ID:upPjJO+a0 - みゆき さん ( 40代 女性)
2010-10-23 19:54:43 難民さんの大勢が職を失って、生活保護の申請が急増しています。 レーシックで特定の個人や団体だけ儲けて、 難民やその家族を長期に渡り悲しみの底に突き落とし、 不景気にも大きく貢献しているこのような輩は日本社会の癌ですね。 レーシック難民が見た目どうもなく、その状態が検査の数値にも出なくて、 視界が不自由、目と繋がっている身体も不自由、 そのうちお金も尽き精神的に参ると知ってて業界はあえて無視していますので、 尚更レーシック関係者は非人道的ともいえます。 見た目普通、数値も普通、けれども、もはや角膜移植しなければ 治療できない患者さん多いです。 当然勇気を出して現状を訴えている難民さんは少数です。 mixiだとかツイッターでも少しでもマイナスのことを書くと業者さんから 袋だたきに合います。 ご自身の行っていることがどれだけ健康な人を傷つけ続けているかも わかっていないイタイ人たちです。 もうすぐ表沙汰にいろいろ起きてくると思いますが、 この人たちがこの先どうなろうと同情の余地はないでしょう。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
564 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:24:02.91 ID:upPjJO+a0 - 仕事は客先訪問などがあるので、
お客様の前でひっきりなしに目薬をさすわけにもいかず・・・。 クリニック曰く、私は100人に1人の特異体質で、 手術後にとても特殊な後遺症が出ているとのこと。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
567 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:24:21.99 ID:upPjJO+a0 - よっこ さん ( 30代 女性)
2010-10-04 23:21:55 6月に出産し、現在、授乳中です。 出産したらレーシックをしようと思っていたのですが、 品○以外は、授乳中はオペは出来ないとのことでした。 理由として、授乳中は視力が不安定でその時期の数値でレーシックをすると授乳後にずれが生じたりすることがある。とも聞きました。 品○は、いままで授乳中の方がレーシックを受けて問題が起きたことがないので大丈夫ですとのことでした。 また、ステロイドの目薬をうつので授乳中はやめておいた方がいいと知人から聞きました。 いったいどの見解が正しいのか困っています。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
568 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:24:38.45 ID:upPjJO+a0 - くろねこ さん ( 30代 女性)
2010-10-02 19:29:02 10日前に、品○クリニックでアマリスZ のレーシックを受けました。 手術直後から、重症のドライアイになってしまい、 目薬無しで、5分程度すら眼をあいていることができません。 まるで拷問のような痛みで、ほんの5分程度の外出ですら苦痛です。 ほぼ毎日、クリニックに通っていますが、一向に良くなる気配がなく 、会社も1週間ほど休んでしまっている状態です。 眼から涙は出ているが、それを瞳にためておくことができず、 すぐに乾いてしまう状態だと言われました。 他にも、頭痛、肩こり、吐き気などがでています。 クリニック側が言うように、大量の目薬をさし、保湿用メガネをかけたり、老眼鏡をかけたり、眼を温めたりしていますが、眼が乾いてヒリヒリする症状は、少しも緩和されません。 まだ術後10日目位ですが、症状がよくなる気配が全くないので、早めにどうにかしないとと思っています。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
572 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:24:55.89 ID:upPjJO+a0 - ダイコ さん ( 30代 女性)
2010-08-27 10:21:55 術後左目のみ飛蚊症と痛みがあります。 信号や月も二つに見えます。 左目の痛みのせいか、首こり、肩こり、背中の痛みがひどく日常生活に支障をきたしてい ます。 術後のレフ値は右-0.5,-0.5左-0.75,-0.75なので過矯正ではないです。と、どの病院でも言 われます。 現在は右は乱視、左は近視と乱視のメガネを掛けています。 神経内科では神経痛診断され神経痛の薬を飲んで痛みが和らいでいます。 この先どうなるか不安で仕方がありません。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
575 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:25:12.30 ID:upPjJO+a0 - まと さん ( 30代 男性)
2010-08-05 17:34:48 私も3年半前に品○で手術を受けました。 両目とも+1Dの過矯正になり疲労が辛くてたまりませんでした。 近くの小さい文字を見ている時は数分で目が限界を迎えていた程です。 眼精疲労に関しましては、何もしていない時でも 目の痛みや頭痛が酷く気が狂いそうな程です。 遠視の眼鏡などを利用しても短時間で激しい 眼精疲労や頭痛でクラクラしてしまいます。 しかもそれだけではなく過矯正の影響で視軸ズレというものが起こり、 両目ともブレた見え方になってしまいました・・・ 目の下の部分を指で隠したりしない限りブレてピントが合いません。 私は何もしていない時でも目が痛く頭痛も酷いです。 両目とも見え方も非常に悪く精神的に辛いです。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
576 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:25:29.74 ID:upPjJO+a0 - のら さん ( 40代 女性)
2010-03-22 21:06:14 はじめまして 2009年に品○で強度遠視の矯正 手術をレー シックで行いました。 手術前に医師からは、「裸眼で生活できます」と言われ、信じて受けたのですが、遠視の戻り、ひ どいドライアイの ため、メガネを かけても仕事に支障がでるほど視力が 落 ち、毎日辛いです。 手術前の約束を裏切られ、また、リスクにた いする説明もなかった為、せめて債務不 履行で手術費用を返還請求したいのですが、同じように返金請求したかたはおられ ますか
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
577 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:25:46.52 ID:upPjJO+a0 - マナカナ さん ( 30代 女性)
2010-03-22 22:40:49 詮索しないでね。様・レチクル 様 早速のご回答ありがとうございました。 レチクル様の推論ですと、残念ですが、もう治らないのでしょうか? 術後まだ間もないため安定していませんので、不安で質問をさせていただきましたが、 明日またクリニックに電話で問い合わせてみようと思います。 先生には伝えたことがあるのですが、品○の後遺症で、どんな見え方をしても おかしくないとのことで、具体的には説明はありませんでした。 近いうち、レチクル様の推論を、そのまま先生に聞いてみようと思います。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
579 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:26:04.88 ID:upPjJO+a0 - ほ。 さん ( 40代 男性)
2010-03-02 12:43:29 こんにちは。 最初の手術に関わる検査から手術、術後ケアもしてくれる病院。 こういう病院を探すことがやはり一番ですね。 私の場合、品○近視で手術を受けました。 安易に選んだ訳でもなく、半年程メールでの質問などを繰り返して、なお自分の知人3人が良い結果が出ていたので決めました。 ですが、結局は術後不具合があり、セカンドオピニオンでいくつかの原因になっているのではないかという点が見つかりました。 実際は品○の言っていたことが、知識的にも技術的にも実行出来てなかった訳です。 アフターケアも担当者がころころ変わって、全く一貫した対応はしてもらえません。 そして、恐らく都合が悪くなって来たら病院自体を閉院するでしょう・・。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
588 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:29:13.50 ID:upPjJO+a0 - へな さん ( 20代 女性)
2010-02-19 13:29:52 他の掲示板で書かれていますが、品○近視で受けられたのでしょうか? (違かったらすみません…)私も品○なんです。 目のブレ方、詳しく書いていただきましたがブレの方向・見え方など全く同じです!メロンさんは術後一年経ってらっしゃるとの事ですが…。 私も先生に「段々良くなる」と言われましたが良くなるどころか悪化している?気がするんです。 正直「慣れ」で済む見え方では無いと思ってます。 収差という単語はじめて聞きました。症状が似ているので私も不正乱視の可能性があるんでしょうか。 やはり、セカンドオピニオンは受けるべきかなと思い始めています。 また、遠視についてですが、遠視は「近くのものがぼやけて見えない」状態ですよね?それですと、やはり無い気がします。 本は20cmくらい離して見てますが、問題なく読めます。ただ、あまり目から話すと透明の膜が周りに張っているような「変」な見え方になるので、なるべく近くで見てます。 あとブレの症状ですが、私も暗くなるほど駄目です。感覚のイメージとしては ■瞳孔が狭くなる=明るい場所=眩しいけどよく見える ■瞳孔が広くなる=暗い場所=ぼやける・にじむ・光が伸びる こんな感じです。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
592 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:29:30.64 ID:upPjJO+a0 - へな さん ( 20代 女性)
2010-02-19 13:34:43 屋内での見え方、まったく同じ症状だと思います。 蛍光灯の光があたりに散って、と書かれていますが、 目から鱗でした。私も「白いもの」の伸びやぼやけが強く感じるので、 それなんでしょうか。部屋の中は基本的に白いものが多いので… プールの中で目を開けているような、全体的に白っぽくモヤッとした 視界になっている気がします。 ただ、自然光がたくさん部屋に入っている時は、 屋内でも比較的まともに見える事はありませんか? 私はそんな感じです。人工の光が駄目、という事はあるんでしょうか。 ウェーブフロントは不正乱視の手術になるのでしょうか? 知識不足ですみません…セカンドオピニオンも最低でも2箇所、受けるべきなんでしょうね。 他のスレッドで再手術3回受けたというものも拝見しましたし、今ある全ての不具合は一度には治せないのかもと思っています。 お2人ともに、一日も早く正常な視界が戻ってくることを祈ってやみません。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
595 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:30:04.40 ID:upPjJO+a0 - メロン さん ( 30代 女性)
2010-02-19 17:29:46 そうです!品○近視ですよ。手術前には遠視、収差、照射ズレについて説明もなかったし、契約書にも書かれていなかったのに。。。 私たちの見え方って先生にはなかなか理解してもらえないみたいです。でもセカンドオピニオンのときの先生は理解していました。 私も収差の説明はきいたことがなくて、不正乱視も照射ズレもそこで初めて知らされました。 また品に行く予定があるなら、その前にセカンドオピニオン受けていまの症状はどうゆう状態なのか確認できたほうがいいかなって思います。 品だとよっぽど数値に問題がないかぎり目に問題ないって判断になるみたいです。数値に問題があればもちろん治療してくれるけど、わたしはもう信頼できないかもぁ・・・。 遠視がなくてうらやましいです〜。わたしは文字がチカチカしてしまって、読めるけどとてもつかれます。 ブレの症状ですが、■のイメージにまったくおなじです! 外でまぶしいほどの天気がいいときは、遠視のチカチカはありますが、光って伸びたりとかはない、というか感じません。 あと、室内でも電球色でなく、白い蛍光灯でものすごい明るい場所ならいです。(あ!品の診察室ってかなり明るくないですか?) あと書き忘れていましたが、私の場合、光ったりブレたりして見えている物を見たまま、片目ずつ、 瞳の下部分などを指で隠していくと、光ったりブレている部分がすーっとなくなり、はみ出ていたものが収まりくっきり見えるようになります。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
597 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:30:24.31 ID:upPjJO+a0 - マナカナ さん ( 30代 女性)
2010-02-16 21:43:01 自分は品○でしましたが、 後遺症がひどくて仕事が続けられなくなりました。 客観的な数値は悪くないため、とりあってもらえず、 手術料金が安い分アフターケアがなってないのは仕方ないみたいです。 失敗してみてわかったのですが、口コミでどこのクリニックが良い悪いではないのです。 レーシック自体がかなり合う合わないが個人差があるものなので、 私のようにならないためには、だれかの口コミではなく、 何か所も自分でみて回って先生との相性もありますから、執刀医とも会ってみることが 必要不可欠ですよ。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
599 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:30:41.03 ID:upPjJO+a0 - mal さん ( 30代 男性)
2010-01-25 13:23:51 続けて質問してすみません。 よろしくお願いします。 私は1年半前にPRKを受けたのですが、 それ以来左目だけ調子が悪くて困っています。 レフ値は SPH.+0.75D CYL -1.00D です。 右目が+0.75 -0.50で左目の値とあまり変わりないのですが、 右目がはっきり見えるのに比べ左目は乱視の影響が大きく出ます。 その他に右目と比べておかしいと思うところは、左目だけ結膜炎、 左目だけ大量の飛蚊症、それと、右目は自然な感じで見ているのですが 左目は常に力を入れて見ている感じです。 これらの症状が両目に出るのなら分かるのですが、レフ値がほとんど同じなのに左目だけ調子が悪い理由が分かりません。 色々な病院にいきましたが、ドライアイとかアレルギー性結膜炎とかで、 はっきりした理由は分かりませんでした。 (ドライアイもアレルギーも確かにありますが、それらが発症した時は両目に症状が出ます) 遠視があるので過矯正かと思っていたのですが、 これも右目は裸眼で特に問題ないので、 左目だけ調子が悪い理由として当てはまらないかなと思います。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
601 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:30:58.21 ID:upPjJO+a0 - みす さん ( 30代 男性)
2010-01-09 17:15:25 品○クリニックで約1年前に手術を受けました。 術後1週間辺りから両目とも黒目に向かい充血が始まり 現在は目を使用していなくとも常時充血している状態です。 手術を受けた病院では乾きと診断されヒアレインなどの処方を 受けましたが改善せず、墨田区の○東病院や 慶○の大学病院でも見てもらいましたが、 手術は上手くいっており、ドライアイ気味と診断されました。 その後に近くの眼科などで涙腺プラグをつけてもらいましたが 全く変化がありません。 術後、1.5〜2.0あった視力は直近の計測で0.6でした。 夜間は体感ですが0.1〜0.3位です。 近くの眼科などでは過矯正も指摘されて、 試しに100円ショップの老眼鏡や、遠視用めがねもいわれ試しましたが、 充血は収まりません。 充血以外の症状は一時頭痛などがありましたが、現在は なくなりました。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
602 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:31:16.89 ID:upPjJO+a0 - 2 さん ( 30代 男性)
2009-12-26 22:49:00 この掲示板を見ている人で、レーシックを検討しているあなた、正常じゃないですよ。 私は、レーシックで、人生をダメにしました。 後遺症に悩まされ、自殺したいくらい大変な事になっています。 その痛みを、色々書かれているのに、それを見て、他人事のように、見過ごしている人。 正直言って、私と同じように、レーシックで人生を狂わされてしまえばよいと、さえ思います。 レーシック難民が、どれだけ苦しんでいるか? 自分の身になってもう少し真剣に考えて下さい。 体験談なんて、良いことしか書かれません。 悪いことを書いたら、掲載されません。 唯一、ここが、トラブルが書かれている掲示板だと思います。 ここにたどり着いて、レーシックをしたいと思う人、自殺するのと、同じと考えて、手術にのぞんでください。 まだまだ、レーザを目に当てて、死滅する細胞の問題など、詳細の状況は、まだまだ分かっていない手術です。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
603 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:31:37.32 ID:upPjJO+a0 - よし さん ( 30代 男性)
2009-11-10 14:22:13 6月に楽○眼科にて、再手術を受けました。 しばらくは調子が良く、難民卒業と話していたのですが、 最近になって頭痛が再発しました。 こめかみの辺りがひどく痛く、首、肩も凝ってしまいます。 視力は、 0.7〜1.0程度、全く問題なく、レフ値も問題ないと言われました。 精神障害、自律神経不安定の問題? しかし、どう見ても、眼精疲労から来ているような頭痛です。 このような、ご経験の方、居られますか? または、治療してくれるお医者さんがありましたら、ぜひ教えて下さい。 ちなみに、私と同じ症状に困っている方、何名かいるようです。 トポの右半分、左半分のバランスが、品○でのレーシック後、崩れてしまっているとのこと。 楽○眼科では、そのまま、遠視矯正をしているだけで、バランスは弄っていないと言うことでした。 その為、コンタクトをしばらく装用して、トポのバランスを取り、頭痛が解消するか判断すると言うことでした。 右目、左目ともです。 品○近視クリニックで、オペの時に、ズレたとか無かった?なんて、言われました。 とても恐ろしい話でした。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
607 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:32:57.42 ID:upPjJO+a0 - モンチ さん ( 30代 男性)
2009-10-28 23:04:16 一年前に手術を受けましたが、受けた直後から 右目の奥が疼きました。 まだ、日も浅い事から、しばらく様子見をしました。 *仕事はパソコンを主に使う仕事です。 その後も症状が度々出るも、老眼鏡をパソコン等 の使用時に使うなど工夫をして、一時期は問題 無かったのですが、最近、急に症状が悪化して 右目の奥の疼き、右腕の痺れや、肩こり等の症状 に困っています。 セカンドオピニオンを眼科で受けるも、目に異常は 無く、眼精疲労と診断され、 品川近視でも特に目の異常は無い(数値的に?) と言われ困っています。 1、近視戻しの手術の難しさ。 2、本当に眼精疲労なの?戻して治るの?? など、不安は尽きません。。。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
609 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:33:14.86 ID:upPjJO+a0 - ほ。 さん ( 40代 男性)
2009-08-29 13:45:10 はじめまして。 私も品○クリニックでイントラレーシックを受けました。 まだ術後2ヶ月に満たないですが、夜間視力の低下を感じています。 術前は暗闇でも良く見えたのですが、術後しばらくしてからは文字などに関わらず全体的 にかなり見えなくなっています・・。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
611 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:33:38.20 ID:upPjJO+a0 - よし さん ( 30代 男性)
2009-05-31 15:36:29 品○の対応、目薬の件。 つけすぎで、問題もおこりますよね。 遠視メガネ無しで、様子をみてましたが、なんとなく記憶にある、精神障害が起こりまし た。 これはまずいと思い、メガネを掛けました OKAさんと同じく、私も、薬の使用が半年近くなり、薬の効果も、低減してきたように思います。 でも、仕事のストレス、パソコンの使用など、頭痛は無くならず、苦労しています。 休日、パソコンは出来るだけ控えていますが、それでも、頭痛はおこります。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
616 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:34:38.40 ID:upPjJO+a0 - ゆう さん ( 30代 男性)
2009-05-15 21:25:50 すみません、2月28日にレーシックを受けたのですが、最近、あることに気づきました。 左目は異常がないのですが、右目だけ紙に書いてある小さい文字に視点を合わせると文字 の一部分が欠けて見えなくなるんです。 たとえば、まぶしい太陽や光を見た後に他のものを見るとまぶしさの余韻が残っていて他 のものが見えなくなるように視界のある部分が細かいもの見る時に見えなくなるのはなぜ なのでしょうか?文字を読むとき以外は支障はないのですが・・・なぜだろうと気になり ます。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
617 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:34:56.56 ID:upPjJO+a0 - ゆう さん ( 30代 男性)
2009-05-17 14:44:40 ありがとうございます。もう時期3ヶ月が経つので、ハローかグレアか何かで症状が消え るだろうと思っていましたが、いっこうに消えずに焦っております。。 中心暗点か中心性網膜症かとも思いましたが・・ただ、中心のほんのかすかな部分が、周 りの下地の色と同化して文字が見えなくなるのですが・・・緑内障や中心暗点は参考書を 見ると中心の大部分が見えないと書かれてあるのでその病気でもないのかなと思います。 ちなみに視野は狭くなりません。病名がわからないのがとても不安です。 右目だけ手術のときに恐怖のあまり目を動かしチクッとしたので、その時に何かがあった のか・・・一瞬失敗したかな?と思いましたが、追従機能が付いてるのでまさか・・とは 思いましたが・・・思えば不安がつきません。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
618 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:35:17.17 ID:upPjJO+a0 - x さん ( 30代 )
2009-05-24 01:12:59 カナも品もトポリンクあるのに神●はトポリンクの機器すらないですね。 失敗してもなにもしてくれません。 神●は生涯保障だなんだ言いながら、失敗者に対してなにもできないクリ ニックなのでむかつきます。 また失敗者に対する対応もひじょうに冷たいです。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
626 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:37:45.47 ID:upPjJO+a0 - ひさびさ さん ( 30代 男性)
2009-06-17 07:37:24 神○では最後まで認めませんでした。 でも見え方は酷いし影が本体+二つもありましたので焦点があわず酷い眼精疲労でした。 強く正確な検査を要求して初めて術前のような検査をしてもらい、結果に明らかな収差が でていたので「じゃあ再手術しましょうか」といい始めました。 実は神○に行く前に大学病院含め4つほどで検査してもらいました。 結果、4つとも不正乱視の診断です。 その後で神○に行きましたが、明らかに数値に以上が出ているのに他人事でしたよ。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
630 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:38:03.20 ID:upPjJO+a0 - ゆう さん ( 20代 男性)
2009-05-15 02:28:15 私は、先に書いたように術後、過矯正による遠視、矯正不可能な乱視、色の変化、 夜間のひどいハログレア、見えづらさ、加えて、ドライアイ、術後直後から突如、両目 に出現した様々な形の大きな飛蚊症・・・が現在あります。仮に一つでも術前に起こる 可能性がある、術後治らない可能性がある、と知らされていたら、誰がレーシックなん て受けるでしょうか?品○はそれすらなかったのです。 悲痛な体験談を読む度に、「角膜にレーザーを当てて、形状を変 化させる」という発想自体に大きな疑問を持たざるをえません。今年の銀○の事件の報道の 仕方も巧妙であったように思います。なぜなら、レーシックそのものは安全。危険な医者は あの人だけだった、的な報道内容だったし、手術を不潔な状態で行なって感染症を起こし 失明しかけている患者が出た、と、正にその通りなのですが、まだレーシック自体は安全で ある、というニュアンスを大きく残していたからです。もはやこの状態はそうではように思 いますが・・・。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
634 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:38:25.74 ID:upPjJO+a0 - ひろ さん ( 40代 男性)
2009-05-08 00:33:18 私は今年の1月に、品○クリニックで手術しましたが、あまり良くないです。 手術して3、4日は、見え方がぼんやりしていて、気付きませんでしたが、その後、足元 がふらついたり、吐き気がしたりで、会社を3、4日休んでしまいました。 品○クリニックに何度か診てもらいましたが、術後で安定していないとか、まだ目が慣れて いないとか言われ、こちらが苦しんでいるのに、非常に納得がいきませんでした。 他院の先生からは、ずばり過矯正と言われ、その場で、再手術を勧められました。正直、は じめてその場でそんなことを言われ、かなり迷いましたが、この辛さから抜け出すために、 再手術を決心しました。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
637 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:38:45.96 ID:upPjJO+a0 -
ゆう さん ( 20代 男性) 2009-05-13 19:08:13 私は、こちらに最初書き込みしたときに書かせて頂きましたが、ネット上は(一般患者向け のレーシック関連の書籍も)「殆んど全て」「レーシックをやる側」に都合の良い情報しか載 っていません。とくに私たちのような一般人が覗けるようなサイトはですね。私の受けた品 ○なんかは、遠方視力が絶対であり、過矯正の私も一方的にクリニック側の成功例に入れら れているのでしょう。あとは特別待遇の芸能人の体験談をいくつか載せて化粧して、ってわけですね。やる側にとっては、ありえないくらい、実に美味しい「商売」でしょう。 また失明しかけている患者さんを出したほどの銀座の事件の前後にwikiでレーシックの項目 の編集合戦が行なわれていたこともありました。恐らく今現在の状況に心痛めている良心的 な医師たちといいかげんなレーシック屋さん同士の間で。 術後歪んだ視界になり(過矯正による遠視、矯正不可能な乱視、色の変化、ハログレア・・・) 体調を崩し、普通の生活が送れなくなり、かなり日が経ちました。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
639 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:39:06.51 ID:upPjJO+a0 - T。 さん ( 30代 男性)
2009-04-28 19:50:06 皆さんの残存角膜厚はどれだけなのでしょうか? 私は400ちょっとみたいで、取り寄せたカルテを見て絶望しています。 術前になにも言われませんでした品では。 少ないのに多く削るなんて… 過矯正の追加治療も受けることができるかどうか不安です。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
641 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:40:01.40 ID:upPjJO+a0 - 833 さん ( 30代 男性)
2009-04-01 05:43:55 夜のハログレするのは問題ないのですが 昼間にハロが発生して困っています。 太陽が出た状態だといつも曇った視界で霧が発生した状態です。 例えるならお風呂の湯気みたいな感じです。 それと「白・シルバー系の車」「白い服」「道路の白線」などを見ても周りに白く靄がかか り夜のハロと同じ状態になります。 最近だと黄砂か自分の眼の靄なのか判別が不能状態です。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
643 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:40:19.07 ID:upPjJO+a0 - む さん
2010-06-30 21:47:44 私も日差しの強い屋外でのスターバーストが見えます。 品○で-6.0の近視から+2.5の遠視にされ、同じく品○で再矯正して、今は+1.5位の遠視で す。 自分で調べたら、照射ずれが一因なのではないかと思います。 照射径が1回目が6.5で再矯正がなぜか6.0なんですけど、それも関係あるのではないかと 自分では思っているのですが、他院で聞いたら関係ないとのことでした。 その医院では遠視矯正が原因ではないかと言っていました。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
644 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:40:57.25 ID:upPjJO+a0 - ☆ さん ( 20代 男性)
2009-03-09 23:33:49 3年半ほど前、18歳で品○でイントラをやりました。 その後、右眼の視力低下が気になり術後1年以内に再施術(右のみ)を行いました。 しばらくは、両眼1.0以上(検査時は1.5以上)見えてましたが、最近では多分1.0見 えてない感じです。いや、正確にはランドルト環などの視力測定機器の『判別』は出来る が、数値ほどクリアな視界では無いって感じです。 そこで思ったのですが、品○や他のクリニックでは、大抵の施術は保証期間が3年というも のが多いと思います(施術機器・方法・プランによっては5〜10年といったものもあります が)。ということは、つまり「3年間」程度しか視力を持続させるだけの施術をする自信が 無いって明言してるようなものですよね? ホントに、自信があるのなら5年だろうが10年だろうが、いや生涯保証だってして良いはずだと思いませんか? 私のように、術後の視力が時間の経過と共に現在進行形で下がってると感じてる方、コメント頂けると幸いです。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
646 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:41:18.94 ID:upPjJO+a0 - くろ目 さん ( 20代 男性)
2009-03-09 22:07:16 2月の中盤に名○屋の品○でイントラレーシックを受けて 見え方に不満があったのでいろいろ探していたらこのトピに辿り着きました。 術後から右上の半分近くがぼんやりしています。 右目の右上らへんを指などで隠すとよくみえます。 おそらく左下に偏心照射されたんだと思います。 (まだ、他院で確認していませんが…) 一週間検診で見にくさを指摘したのですが 「まだフラップが安定していないから何とも言えません。 若干ドライアイなので目薬を出します。視力は出ていますし…」 と、まともに取り合ってもらえませんでした。 生活で必要な距離ではブレのような感じがひどいです。 左右の視点を合わせるために右目を若干右上(角度で3°ぐらいかな…)にしなければピントが合いません。 右目の右上部分はほとんど近視が残っているように思います。 ちなみに、術前に使っていた眼鏡を中心から右上だけにかざしたら良く見えました… 常に右目のみ若干右上にして物を見ているせいか目の疲れ、肩こり、偏頭痛、近くが見にくい、といった感じです。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
655 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:43:16.35 ID:upPjJO+a0 - ひろ さん ( 40代 男性)
2009-03-10 18:59:09 僕は銀座の品○ですが、右0.04、左0.03からの手術で 術後から左目のブレが出て見えにくい状態でした。 炎症も出ていたので術後翌日、3日目、一週間、一ヶ月 検診でいずれも「視力は出ていますのでもう少し様子を見ま しょう」で現在2ヶ月が経ちました。 他院での検査結果は左目の「過矯正」でした。 品○など大手クリニックは術後の平均値を上げたいのか、 特に強度近視からの場合は、過矯正になる傾向がある らしいです。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
656 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:43:41.21 ID:upPjJO+a0 - W・Storn さん ( 30代 女性)
2009-03-08 17:14:06 私も昨年の10月に品○で手術を受け、辛い日々を過ごしました。術後は翌日からひどい頭痛・眩暈・吐き気・眼精疲労・動悸・頭の中がつまったカンジ…などなど、やむなく仕事は退社。 夜は、疲れてるのになぜか眠気が無くほとんど寝ないんです。 品○に診察に行ったら『手術は成功だし、あなたの症状はレーシックとは無関係。 脳外科か内科に行ってください。あなたの目ならパソコンも可能なはずです』と。そんな…。(脳外科に行きましたが問題なしでした) セカンドオピニオンでの結果は過矯正と照射ズレ。右目はひどい炎症と斜視が出ていると。 様々な不調や不快症状は、過矯正による自律神経失調症 。(ひどいよ…)
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
658 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:43:57.65 ID:upPjJO+a0 - Ryu さん ( 30代 女性)
2009-03-08 23:04:20 私も12月に品○でオペを受けてから、ドライアイに食欲不振と嘔吐感、不眠、冷え。 おそらく症状からいって、自律神経失調症かなと思いました。 クリニックに相談してもそういった症例は今までないとか、様子を見てくださいと言われるだけでした。 年齢からくるものもあるのかなぁ…(更年期)とも思い、 内科、心療内科、マッサージ、眼科とあらゆる所で 診てもらいました。内科では異常なし。眼科ではドライアイがひどく角膜が 傷だらけだと言われ、それが原因の症状かもしれないとのことで ヒアレイン点眼薬を処方してもらいました。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
660 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:44:15.55 ID:upPjJO+a0 - T。 さん ( 30代 男性)
2009-03-10 20:02:54 W.stornさん 私も同じような症状で悩んでいます。 品○、大阪院でイントラを受けてからもう一年半、頭痛、眼精疲労、吐き気等悩まされてい ます。 自律神経失調、うつ状態で抗鬱薬、睡眠薬がなくては生きていけません。鬱病で仕事も3 ヶ月ほど休職しました。今は何とか仕事してますが、毎日苦しいです。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
661 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:44:34.34 ID:upPjJO+a0 - W・Storn さん ( 30代 女性)
2009-03-11 16:26:08 T.さん 返信ありがとうございます。 同じような状況が長く続いているんですね。睡眠薬と抗鬱薬は私も使っていました。辛さ は良くわかります。“レーシックをしただけ”で、社会生活が出来なくなるなんて誰が想像で きたでしょうか…。 機会があれば品○での問題点を声を大にして公の場で言いたいです。銀座眼科の被害者のよ うに…。
|
- 今日のまとめ 「レーシックダメ。絶対。」
662 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/09/01(木) 19:44:50.18 ID:upPjJO+a0 - T。 さん ( 30代 男性)
2009-03-11 19:49:08 診察まではまだ期間がありますが、希望を捨てずに毎日がんばろうと思います。早くこの 掲示板の存在を知っていたら、、、。と毎日思います。 わらにもすがる思いでマッサージ、針等私も受けてますが、症状はあまり改善しません。 目は体にとってとても重要な器官だなと思います。品○のレーシックで人生が変わってしま いました。 先日、品○にカルテを請求しに行きましたが、あの冷たい対応、、、、。
|