- 新ウォークマン キタ━━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━━!!
77 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 01:10:08.11 ID:f1QY/tuAP - クッピーラムネみたいなハードの小型さで1TB入ってD&Dで管理出来たり、
テキストファイルがプレイリストになるようなのできないかなぁ。
|
- MSの“次世代マウス” すごいぞこれ m9(´・ω・`)m9
39 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 01:13:20.94 ID:f1QY/tuAP - 既存マウス特にMSの仕様を見限って、MTPを買った俺は正解だったかな。
http://www.apple.com/jp/magictrackpad/
|
- Xperia友の会
154 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/09/01(木) 01:19:06.62 ID:f1QY/tuAP - 初代Xperiaは今でもかわいい。
rayの後に画面がさらに大きい端末が出るらしいから期待してる。
|
- mixi新ロゴにパクリ疑惑「ミッフィーちゃんそのものですやん」
23 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 01:29:52.66 ID:f1QY/tuAP - というかまだmixiしてるやつって毎日なにしてるの?
過疎ってないの?
|
- 【モラル大国日本】制度悪用者続出で被災者トラック無料化終了
16 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 01:59:35.62 ID:f1QY/tuAP - いや、まずモラルが崩壊してたのは高速道路無料化って軽々しい嘘ついて国民騙して政権に居座り続けてる民主党だと思うんだ。
|
- 【埋蔵金発見】 政府 司法修習生の給費制打ち切り、貸与制へ
487 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 02:13:59.49 ID:f1QY/tuAP - 埋蔵金だったんならしょうがないだろ
|
- 読売「原発はコスパ最強。賠償加算しても原子力は火力の3割安」
640 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 02:23:43.77 ID:f1QY/tuAP - 逆に考えればそれだけ浮く金があるのに食物の検査体制の合理化や
土壌の改善などが遅々として進んでないのは驚くべき事態ですなwギャグでいってるんです?
|
- 日本人の若者は憲法九条のおかげで戦争にも兵役でも無関係でいられたんだよね(´・ω・`)
7 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 02:38:55.57 ID:f1QY/tuAP - いや、普通に在日米軍のおかげじゃね?
|
- 安いラーメン屋教えて。味が濃くて脂っぽい味噌がいいです。
11 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/09/01(木) 02:40:31.21 ID:f1QY/tuAP - >>1
この注文内容は明らかにデブだろ。
|
- 明日には台風12号が太平洋岸に来るぞー(^o^)/
14 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/09/01(木) 02:41:33.17 ID:f1QY/tuAP - なんか土曜日の天気予報が暴風雨とかいう見たことのないはじめてのアイコンで笑ったんだが
|
- 10兆円で除染しないと200年住めない福島 チェルノブイリ基準なら居住禁止
14 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[sage]:2011/09/01(木) 02:54:58.67 ID:f1QY/tuAP - ねぇ、福島県民に聞きたいけど、自殺する気なんだよね?
それか政府指令での戦争並かそれ以上の死を覚悟してるってことだよね? さすが幕臣の子達だわ。
|
- 日本人の若者は憲法九条のおかげで戦争にも兵役でも無関係でいられたんだよね(´・ω・`)
54 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 03:14:30.23 ID:f1QY/tuAP - >>51
……お前はどうしたいの?
|
- 日本人の若者は憲法九条のおかげで戦争にも兵役でも無関係でいられたんだよね(´・ω・`)
61 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 03:21:02.53 ID:f1QY/tuAP - >>57
逆に聞きたいけど>>53のように他国のミサイル基地を攻撃出来ない状況で 軍事バランス変化しててどうやって憲法九条維持したまま国を守るの? 憲法九条は重要だから維持したいって言論じゃないの?それともこれから放棄する前提?
|
- 日本人の若者は憲法九条のおかげで戦争にも兵役でも無関係でいられたんだよね(´・ω・`)
70 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 03:25:28.51 ID:f1QY/tuAP - >>68
いや、だからお前は今後どうしたいの? お前の意見を熟成させるためにスレ立てたんじゃないの?
|
- 日本人の若者は憲法九条のおかげで戦争にも兵役でも無関係でいられたんだよね(´・ω・`)
87 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 03:37:37.33 ID:f1QY/tuAP - 反応なしか?
平和はそりゃ素敵だけど、国家防衛も重要だぞ。 国防に無関心すぎるのも問題だろ。現に徴兵制のあったりきちんとした軍隊のあるヨーロッパは現在は平和だし。 戦争の兆候もロシアや内部組織以外とはない。 実際的な平和の要諦は要はいかに地域間のバランス・平和を保つかに掛かっている。
|
- 日本人の若者は憲法九条のおかげで戦争にも兵役でも無関係でいられたんだよね(´・ω・`)
98 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 03:45:07.27 ID:f1QY/tuAP - >>96
日本を取り巻く国の徴兵率と変わらない気がするが。 要は今後の日本及び東アジアは中国の軍事大国化をどうするのかの一点に尽きるということだろう。
|
- 日本人の若者は憲法九条のおかげで戦争にも兵役でも無関係でいられたんだよね(´・ω・`)
108 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 03:50:21.65 ID:f1QY/tuAP - >>104
徴兵制が当たり前とはいってないだろ。徴兵制があったりきちんとした軍隊があるヨーロッパと言ってる。 現にヨーロッパは立派な軍隊を保持しつつ平和を維持してるわけで。 全く東アジア情勢とは違うよね。
|
- 日本人の若者は憲法九条のおかげで戦争にも兵役でも無関係でいられたんだよね(´・ω・`)
123 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 03:57:34.53 ID:f1QY/tuAP - 別に平和主義・厭戦・非軍人主義大いに結構だし、俺も軍人がいない社会を理想的には望むが。
中国が驚異的スピードで軍拡しつつ、中国共産党一党独裁の共産主義国家であり、核兵器保有国であるという現実から眼を逸らしてたら 歴史的には日本は侵略される立場だと思うんだよね。 そこ考えなきゃただ侵略されるだけでしょ。どうすんの?と問いたいわけで。 >>118 どっちでもいいよ。
|
- 日本人の若者は憲法九条のおかげで戦争にも兵役でも無関係でいられたんだよね(´・ω・`)
159 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 04:08:25.84 ID:f1QY/tuAP - うーん、左派の人達から軍事拡張する中国軍に対してどうすべきか?の反応がないのが寂しい。
平和を求める、彼らこそ人民解放軍をどうすべきかを考えるべき存在なのだが。 東アジアの平和を考える上でもっとも重要なのは中国であり、それに対して日本がどうアクションするのかを考えていなければならないと思うが。 その思想というものが九条の延長線上にしかないのか。思考停止が激しい気がするが大丈夫か。 これからの東アジア情勢と日本を取り巻く平和からは中国抜きには語れないことは明白なのに。どうもそれが頭に入ってないように思える。意図的に入れてないのか?それとも入れられない?
|
- 日本人の若者は憲法九条のおかげで戦争にも兵役でも無関係でいられたんだよね(´・ω・`)
167 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 04:10:35.13 ID:f1QY/tuAP - >>162
じゃあ尖閣は取られると思いますが。そこんところをどうお考えで?
|
- 日本人の若者は憲法九条のおかげで戦争にも兵役でも無関係でいられたんだよね(´・ω・`)
177 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 04:14:51.30 ID:f1QY/tuAP - >>172
うん、日米同盟を続けるのが現実的だね。 それでいいんだよ。そういう答えが聞きたかった。 それで日米同盟は強化すべきだと思う?それとも今のまま? 支援攻撃ぐらいは出来るようにすべき?すべきならどこまでだと思う?
|
- 日本人の若者は憲法九条のおかげで戦争にも兵役でも無関係でいられたんだよね(´・ω・`)
188 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 04:17:28.92 ID:f1QY/tuAP - >>179
アメリカは多少不満に思ってるようだよね。 防衛大綱の見直しも延期されてるし。 ちなみにアメリカとの軍事同盟を続けるだけで尖閣諸島及び日本の領土は全て守りきれると思う?
|
- 日本人の若者は憲法九条のおかげで戦争にも兵役でも無関係でいられたんだよね(´・ω・`)
203 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 04:21:06.62 ID:f1QY/tuAP - >>194
尖閣諸島や日本の島国のみを標的に領土奪取戦争をしかけられた場合、 核が影響すると思う? 俺は思わない。
|
- 日本人の若者は憲法九条のおかげで戦争にも兵役でも無関係でいられたんだよね(´・ω・`)
206 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 04:22:22.94 ID:f1QY/tuAP - >>200
尖閣が取られれば、俺は自主防衛路線の機運も高まると思う。 それが是か否かは別としてな。
|
- 日本人の若者は憲法九条のおかげで戦争にも兵役でも無関係でいられたんだよね(´・ω・`)
210 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 04:23:34.16 ID:f1QY/tuAP - >>204
いや、同盟は核の使用までは規定していないはず。 アメリカが核を使えるとは思えん。使ったら大国同士の本格的な相互戦争になる。それを米国民が望むのか?
|
- 「ほんま警察むかつきますね」 暴力団メール晒されたのは紳助の陰口が原因 性格の悪さが仇となったな
77 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 04:26:42.58 ID:f1QY/tuAP -
マジレスして欲しいんだけど、 警察がこういう内容の捜査で手に入れたメールをリークしちゃうのって犯罪じゃないの?
|
- 日本人の若者は憲法九条のおかげで戦争にも兵役でも無関係でいられたんだよね(´・ω・`)
234 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 04:30:10.28 ID:f1QY/tuAP - >>216
ふむ、じゃあお前の説(米軍は核で守る)で俺が考えると、 米軍は尖閣程度では核の使用を行わない可能性もあると考えている。 万が一、日米共同で尖閣を守って、尖閣諸島が取られたとする。 それでも米軍は核を使ってくれなかった。 この時は日本が九条を放棄し、核を保持するしかない。こういう結論でいいか?
|
- 日本人の若者は憲法九条のおかげで戦争にも兵役でも無関係でいられたんだよね(´・ω・`)
241 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 04:33:56.38 ID:f1QY/tuAP - >>231
米軍が参戦するのは俺も当然そうなると思ってる。 ただ俺が懐疑的なのは中国が日本の尖閣や離島のみへの奪取戦争を仕掛けてきた場合、 アメリカが核を使うかということだ。 俺は使えないと踏んでる。そして中国もその前提で太平洋を奪取しようとしているのではないかと考えている。 そう考えると中国の動きは大体理に適う。
|
- 日本人の若者は憲法九条のおかげで戦争にも兵役でも無関係でいられたんだよね(´・ω・`)
245 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 04:36:11.35 ID:f1QY/tuAP - >>240
まぁそうだな。だが敵領土へのミサイル発射は防衛でも違憲じゃなかったか? 確か出来ないという話だったと思うが。
|
- 日本人の若者は憲法九条のおかげで戦争にも兵役でも無関係でいられたんだよね(´・ω・`)
251 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 04:39:20.92 ID:f1QY/tuAP - >>242
中国は日本との全面戦争はあまり積極的には考えてないと思いたいが、 太平洋だけはガチで取る気はあると思ってる。そもそも公言してるし。 >>243 でもその核恫喝・核抑止を中国もアメリカに対して持っているですよ。 それを盾に積極的に太平洋を取ろうとしているのではないかと俺はそう思ってるんです。 実際日本の例ではなくて、南沙に中国が上陸したとして米軍は通常兵器では交戦するでしょうが、不利な状況になった場合核兵器を使用するでしょうか? 同盟国の領土を捨てると思いますね。
|
- 日本人の若者は憲法九条のおかげで戦争にも兵役でも無関係でいられたんだよね(´・ω・`)
256 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 04:42:19.66 ID:f1QY/tuAP - >>247
俺もそう思ってる。し、それが国際社会の今のところの常識のように感じる。 だからこそ中国が米国を核で牽制しながら太平洋の島国は取れると思ってるんじゃないかと。 結局台湾で成功しちゃったら後はもうやってくるでしょ。米軍が核を使うタイミングは結局本土防衛かハワイになってからだと思うですよ。 でそこまでは大丈夫だからそこまでは攻めるという中国の思惑があるように見えてしょうがない。
|
- 日本人の若者は憲法九条のおかげで戦争にも兵役でも無関係でいられたんだよね(´・ω・`)
259 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 04:44:15.61 ID:f1QY/tuAP - >>254
いや、中国の核ミサイルは思いっきり到達するだろ? 太平洋の島国を中国が奪取するときに十分な米国市民に対する抑止力だと思うが。 それに長距離弾道型の核ミサイルは早すぎてMDが防衛できないんじゃなかったか?
|
- 日本人の若者は憲法九条のおかげで戦争にも兵役でも無関係でいられたんだよね(´・ω・`)
263 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 04:46:55.06 ID:f1QY/tuAP - >>258
いや、中国がやってるのは実に21世紀的な平和の確保の仕方で。 周辺の島国を管理下に置くことで優位性を発揮するという戦略だろう。 島国の奪取方法は国一つをまるごと侵略戦争するのではなく紛争扱いになるから核保有国及び国連常任理事国にとって上手く行くという。
|
- 日本人の若者は憲法九条のおかげで戦争にも兵役でも無関係でいられたんだよね(´・ω・`)
269 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 04:49:31.15 ID:f1QY/tuAP - >>262
なるほど今のところは米軍に利があるというわけか。 お前と米軍を暫くの間は信じよう。本当かどうか知らんが参考になった。
|
- 日本人の若者は憲法九条のおかげで戦争にも兵役でも無関係でいられたんだよね(´・ω・`)
273 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 04:51:48.00 ID:f1QY/tuAP - >>266
そうかな、彼らが南沙及び尖閣をとりたいのはガチだと思うが。 台湾がセーフだったらそのままずるずるやっちゃうだろ。 これは空想なんだろうか?空想だったらいいが。
|
- 日本人の若者は憲法九条のおかげで戦争にも兵役でも無関係でいられたんだよね(´・ω・`)
276 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 04:52:31.20 ID:f1QY/tuAP - >>268
というか竹島がそれだしなw
|
- 日本人の若者は憲法九条のおかげで戦争にも兵役でも無関係でいられたんだよね(´・ω・`)
278 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 04:54:01.03 ID:f1QY/tuAP - >>277
いやでも実効支配が続くと不味いでしょ。
|
- 日本人の若者は憲法九条のおかげで戦争にも兵役でも無関係でいられたんだよね(´・ω・`)
284 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 04:56:35.90 ID:f1QY/tuAP - >>280
俺の中では中国の富裕層も共産党の犬なんだがw つかロシアを見てても富裕層なんて邪魔者のクソ扱いされてるぞ。 人民解放軍より中国の富裕層が強いとはまだ思えんなぁ。力は確実についてると思うが。
|
- 日本人の若者は憲法九条のおかげで戦争にも兵役でも無関係でいられたんだよね(´・ω・`)
288 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 04:58:29.52 ID:f1QY/tuAP - >>283
そうかな?彼らは米国に大西洋半分こしようぜって言うぐらいだからな。 割と高いレベルでの海洋進出は考えてると思うよ。俺は内陸脅威論って考え方には否定的。 あの国の成長率ならさらなる軍事拡張をすればいいだけだし。
|
- 日本人の若者は憲法九条のおかげで戦争にも兵役でも無関係でいられたんだよね(´・ω・`)
293 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 05:00:26.34 ID:f1QY/tuAP - >>287
いや、それでこっちに竹島が帰ってこりゃいいんだけどさ。 今は泣き寝入りの状態じゃん。
|
- 日本人の若者は憲法九条のおかげで戦争にも兵役でも無関係でいられたんだよね(´・ω・`)
296 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 05:03:52.32 ID:f1QY/tuAP - >>292
アメリカからの圧力をなくすことが経済にも一種繋がる所があるからなぁ。 一概には言い切れん。結局アメリカは中国とドンパチやらない代わりに元の通貨安を認めてた感じだし。 圧力がヘタにかかったり自由にやりたいと思うから戦争を起こすってのも一種の経済なわけで。
|
- 日本人の若者は憲法九条のおかげで戦争にも兵役でも無関係でいられたんだよね(´・ω・`)
299 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 05:05:18.55 ID:f1QY/tuAP - >>294
俺は九条持ってる国が外交力もクソもないだろって思ってる派なのでなんとも。 平和憲法維持したまま他国に実質的な影響力保持する外交なんて無理でしょ。机上の空論すぎる。 俺は日本の外交官が可哀想だと思ってるけどw
|
- (大阪府)が異常増殖 気持ち悪い
133 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 05:09:32.33 ID:f1QY/tuAP - 大阪府が集まると本当に気持ち悪いな。
このスレ見てなんか鳥肌たったわ。やっぱり首都になるべきじゃない。 放射能以上に汚染されてるわ。
|
- (大阪府)が異常増殖 気持ち悪い
141 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 05:11:06.54 ID:f1QY/tuAP - >>137
お茶っ葉は関係ないだろ!!!
|
- (大阪府)が異常増殖 気持ち悪い
158 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 05:14:36.90 ID:f1QY/tuAP - 小汚い関西弁しかない外国人がほざきおるわ。
|
- (大阪府)が異常増殖 気持ち悪い
169 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 05:17:13.52 ID:f1QY/tuAP - 土人共、最後にたこ焼き喰ったのいつよ?
|
- (大阪府)が異常増殖 気持ち悪い
177 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 05:20:22.36 ID:f1QY/tuAP - >>173
ストロンチウムは検出されてないだろ!!!
|
- (大阪府)が異常増殖 気持ち悪い
178 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 05:21:42.87 ID:f1QY/tuAP - >>170
そんなのおかしいやん?大阪人が美味いたこ焼き毎日喰ってへんっちゅうことやで???
|
- (大阪府)が異常増殖 気持ち悪い
183 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 05:23:15.61 ID:f1QY/tuAP - >>182
コロちゃんとミヨちゃんは関係ないだろ!!!
|
- 盲学校野球大会 ← え・・・?
9 :名無しさん@涙目です。(静岡県)[]:2011/09/01(木) 05:26:56.97 ID:f1QY/tuAP - むしろ眼を閉じたほうが能力がアップするかも←馬鹿が一度は考えること。
|