トップページ
>
ニュース速報
>
2011年08月31日
>
c8Vww7n6O
書き込み順位&時間帯一覧
677 位
/31301 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
4
17
11
0
0
0
0
0
0
1
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
33
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
忍法帖【Lv=19,xxxPT】 (九州)
名無しさん@涙目です。(九州)
忍者の魅力
【ポケモン】どうしてエスパーや悪タイプは虫技が効果抜群なの?
「なんだか鬱っぽくて・・・」 医者「鬱じゃないですね」 「え」 世界初、鬱病の指標を発見
書き込みレス一覧
忍者の魅力
20 :
忍法帖【Lv=19,xxxPT】
(九州)
[]:2011/08/31(水) 00:20:47.25 ID:c8Vww7n6O
テスト
あ
【ポケモン】どうしてエスパーや悪タイプは虫技が効果抜群なの?
66 :
名無しさん@涙目です。
(九州)
[]:2011/08/31(水) 00:52:11.46 ID:c8Vww7n6O
>>62
攻撃の軌道が読めないからまともに食らってしまうんだよ
エスパーと虫では思考回路が違うから相手の考えを読めない
【ポケモン】どうしてエスパーや悪タイプは虫技が効果抜群なの?
73 :
名無しさん@涙目です。
(九州)
[]:2011/08/31(水) 00:55:49.48 ID:c8Vww7n6O
>>67
鋼は電流が体表を流れてアースになるから電気に強い
中身が生身だと仮定するならだけど
そして精錬された金属は水で腐食しにくい
【ポケモン】どうしてエスパーや悪タイプは虫技が効果抜群なの?
79 :
名無しさん@涙目です。
(九州)
[]:2011/08/31(水) 00:59:16.95 ID:c8Vww7n6O
>>72
生態毒なら効かない
化学毒なら浸食されるのは地面だけで地面自体が死ぬ訳ではない
【ポケモン】どうしてエスパーや悪タイプは虫技が効果抜群なの?
89 :
名無しさん@涙目です。
(九州)
[]:2011/08/31(水) 01:05:44.01 ID:c8Vww7n6O
>>84
水は土俵が流されるだろ
ポケモンやった事無いけどみんな頭悪いなあ
【ポケモン】どうしてエスパーや悪タイプは虫技が効果抜群なの?
92 :
名無しさん@涙目です。
(九州)
[]:2011/08/31(水) 01:08:24.24 ID:c8Vww7n6O
>>88
ゲームは知らん
しかし精錬された金属が水に強いのは事実
しかし長い時間をかけたり塩水なら腐食するのは早いかもしれない
だから等倍
ぐらいに考えた
【ポケモン】どうしてエスパーや悪タイプは虫技が効果抜群なの?
99 :
名無しさん@涙目です。
(九州)
[]:2011/08/31(水) 01:10:47.80 ID:c8Vww7n6O
>>94
ポケモンの地面タイプが土で身体を作っているとするなら身体の土を洗い流す水は相性は悪いだろうね
【ポケモン】どうしてエスパーや悪タイプは虫技が効果抜群なの?
111 :
名無しさん@涙目です。
(九州)
[]:2011/08/31(水) 01:15:19.01 ID:c8Vww7n6O
今日は眠れないな
今なら哲学の深淵を覗けそうだ
【ポケモン】どうしてエスパーや悪タイプは虫技が効果抜群なの?
119 :
名無しさん@涙目です。
(九州)
[]:2011/08/31(水) 01:16:47.10 ID:c8Vww7n6O
>>107
地面が汚染されて地面の形が変わるか?
苦しむのは地面の上に住む別の生物だろうよ
【ポケモン】どうしてエスパーや悪タイプは虫技が効果抜群なの?
139 :
名無しさん@涙目です。
(九州)
[]:2011/08/31(水) 01:22:37.71 ID:c8Vww7n6O
>>130
天才の俺様が議論を導いてやってるからな
誰か読書スレか哲学スレかラノベスレ立ててくり〜
【ポケモン】どうしてエスパーや悪タイプは虫技が効果抜群なの?
150 :
名無しさん@涙目です。
(九州)
[]:2011/08/31(水) 01:26:11.52 ID:c8Vww7n6O
>>137
ポケモンってそんななのか
なら、地面タイプは地面に深く潜る事で毒を逃れられるのでは無いかな?
戦闘などの短期的なスパンでみれば毒は土を深くまで浸潤出来ないからな
【ポケモン】どうしてエスパーや悪タイプは虫技が効果抜群なの?
159 :
名無しさん@涙目です。
(九州)
[]:2011/08/31(水) 01:30:07.10 ID:c8Vww7n6O
>>152
エスパーの場合と逆で残留思念であるゴーストには虫は思考を伝え難いから今ひとつなのでは?
【ポケモン】どうしてエスパーや悪タイプは虫技が効果抜群なの?
174 :
名無しさん@涙目です。
(九州)
[]:2011/08/31(水) 01:36:01.71 ID:c8Vww7n6O
>>161
土は水に流されると言っただろう
川の蛇行は水流で地面が押し流されて出来るモノだ
意思がある超自然がポケモンなんだろう?
【ポケモン】どうしてエスパーや悪タイプは虫技が効果抜群なの?
186 :
名無しさん@涙目です。
(九州)
[]:2011/08/31(水) 01:38:23.69 ID:c8Vww7n6O
>>177
龍は兄弟で食い合って成長するってのは良くある話し
【ポケモン】どうしてエスパーや悪タイプは虫技が効果抜群なの?
192 :
名無しさん@涙目です。
(九州)
[]:2011/08/31(水) 01:41:05.47 ID:c8Vww7n6O
>>188
別にポケモンしないからどうでも良いけど頭の体操は中々気持ち良いぞ
だから誰か哲学スレか読書スレかラノベスレ立てて
【ポケモン】どうしてエスパーや悪タイプは虫技が効果抜群なの?
210 :
名無しさん@涙目です。
(九州)
[]:2011/08/31(水) 01:45:29.14 ID:c8Vww7n6O
>>194
苦しむというより力を顕著に弱体化されると言えば分かりやすいかな?
そこに感情の挟む余地はあるのか?
【ポケモン】どうしてエスパーや悪タイプは虫技が効果抜群なの?
216 :
名無しさん@涙目です。
(九州)
[]:2011/08/31(水) 01:48:26.06 ID:c8Vww7n6O
>>208
電気は近い物質に流れる特徴があるから
空に近い=上空の帯電層から影響を受けやすい
という事では?
【ポケモン】どうしてエスパーや悪タイプは虫技が効果抜群なの?
221 :
名無しさん@涙目です。
(九州)
[]:2011/08/31(水) 01:51:10.60 ID:c8Vww7n6O
>>214
金属は極低温でない限り破損するほどは縮まないよ
【ポケモン】どうしてエスパーや悪タイプは虫技が効果抜群なの?
235 :
名無しさん@涙目です。
(九州)
[]:2011/08/31(水) 01:54:44.32 ID:c8Vww7n6O
イメージで議論を進めるな
いつも心の中に理論を持て
【ポケモン】どうしてエスパーや悪タイプは虫技が効果抜群なの?
242 :
名無しさん@涙目です。
(九州)
[]:2011/08/31(水) 01:57:20.02 ID:c8Vww7n6O
>>229
土の塊をイメージしてみろ
それをどかすには水かけて洗い流すのと毒を振りまくのとどちらが効率が良い?
【ポケモン】どうしてエスパーや悪タイプは虫技が効果抜群なの?
246 :
名無しさん@涙目です。
(九州)
[]:2011/08/31(水) 01:59:58.98 ID:c8Vww7n6O
>>243
どうせ画像貼るなら捕食くれ
【ポケモン】どうしてエスパーや悪タイプは虫技が効果抜群なの?
260 :
名無しさん@涙目です。
(九州)
[]:2011/08/31(水) 02:06:37.46 ID:c8Vww7n6O
>>250
効率は水が良いなら何も矛盾しないじゃないか
【ポケモン】どうしてエスパーや悪タイプは虫技が効果抜群なの?
267 :
名無しさん@涙目です。
(九州)
[]:2011/08/31(水) 02:09:23.09 ID:c8Vww7n6O
>>258
社会に噛みつく反骨精神を表してるのでは無いかな?
【ポケモン】どうしてエスパーや悪タイプは虫技が効果抜群なの?
269 :
名無しさん@涙目です。
(九州)
[]:2011/08/31(水) 02:11:55.70 ID:c8Vww7n6O
>>268
効率の話しをしているんだよ
毒を使う事は水を使う事より効率が良いとは思えないね
【ポケモン】どうしてエスパーや悪タイプは虫技が効果抜群なの?
275 :
名無しさん@涙目です。
(九州)
[]:2011/08/31(水) 02:15:32.05 ID:c8Vww7n6O
>>273
前に言ったけど毒は土に浸潤する速度は遅いだろう?
ゲームでも無効では無いんならそれで駄目なのか?
【ポケモン】どうしてエスパーや悪タイプは虫技が効果抜群なの?
277 :
名無しさん@涙目です。
(九州)
[]:2011/08/31(水) 02:17:40.03 ID:c8Vww7n6O
やっぱりゲームのスレは頭が悪いなあ
【ポケモン】どうしてエスパーや悪タイプは虫技が効果抜群なの?
283 :
名無しさん@涙目です。
(九州)
[]:2011/08/31(水) 02:21:12.65 ID:c8Vww7n6O
>>279
どうせ俺ポケモンしないし眠れないし
正直どうでも良い
【ポケモン】どうしてエスパーや悪タイプは虫技が効果抜群なの?
292 :
名無しさん@涙目です。
(九州)
[]:2011/08/31(水) 02:25:07.39 ID:c8Vww7n6O
>>281
間に無機物の遮蔽物があれば毒自体の浸潤は遅いのは当たり前だろう
それは放射線でも同じだよ
毒の効能の話しではなくて浸潤の話しね
【ポケモン】どうしてエスパーや悪タイプは虫技が効果抜群なの?
294 :
名無しさん@涙目です。
(九州)
[]:2011/08/31(水) 02:27:24.47 ID:c8Vww7n6O
そういえばポケモンは風タイプって無いのか?
【ポケモン】どうしてエスパーや悪タイプは虫技が効果抜群なの?
301 :
名無しさん@涙目です。
(九州)
[]:2011/08/31(水) 02:33:09.93 ID:c8Vww7n6O
>>298
遮蔽物が土だから水に弱いって事
そろそろ眠いな
楽しかったよ
今度は哲学スレか読書スレにでも来いよ
【ポケモン】どうしてエスパーや悪タイプは虫技が効果抜群なの?
303 :
名無しさん@涙目です。
(九州)
[]:2011/08/31(水) 02:34:52.94 ID:c8Vww7n6O
>>300
飛行って何に強くてなにに弱いの?
そうするとまた議論のタネが出来そうだ
【ポケモン】どうしてエスパーや悪タイプは虫技が効果抜群なの?
307 :
名無しさん@涙目です。
(九州)
[]:2011/08/31(水) 02:38:13.90 ID:c8Vww7n6O
>>304
そもそも最近スレ自体立たないな
悲しいな…
「なんだか鬱っぽくて・・・」 医者「鬱じゃないですね」 「え」 世界初、鬱病の指標を発見
419 :
名無しさん@涙目です。
(九州)
[]:2011/08/31(水) 09:05:50.23 ID:c8Vww7n6O
エピジェネか
もうコレ無しでは生きれないな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。