- RPGゲームをやろうと思う 感動する作品を教えてくれ
107 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/31(水) 23:00:41.23 ID:ZQfEOBwf0 - Linda3
|
- RPGゲームをやろうと思う 感動する作品を教えてくれ
118 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/31(水) 23:01:28.89 ID:ZQfEOBwf0 - >>100
ロールプレイングのロールは役割という意味であって演じるという意味ではない アホめ
|
- RPGゲームをやろうと思う 感動する作品を教えてくれ
166 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/31(水) 23:05:54.24 ID:ZQfEOBwf0 - >>138
そうですね ロールプレイングゲームというのはチェインメイルというSLGに着想をえて、 個々のユニットをそれぞれが担当するSLGとして作られたゲームであり 「ロールプレイ」とはまっタック関係ない ロールプレイングゲームに置いては、演技をしながら遊ぶ「ロールプレイ」という遊び方が存在するだけ 勘違いしてんじゃねぇゆとり
|
- RPGゲームをやろうと思う 感動する作品を教えてくれ
170 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/31(水) 23:06:18.03 ID:ZQfEOBwf0 - >>162
えっ、じゃねぇよ知的障害者
|
- RPGゲームをやろうと思う 感動する作品を教えてくれ
225 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/31(水) 23:11:10.58 ID:ZQfEOBwf0 - >>202
でもヘリだとRPGより ブローニングM2とかにねらわれるほうがきついんじゃないかと思う 遠目から
|
- RPGゲームをやろうと思う 感動する作品を教えてくれ
423 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/31(水) 23:44:00.22 ID:ZQfEOBwf0 - ミンサガみたいなロードのだるいゲームで遊べる奴は池沼だと思う
|
- 戦闘糧食の魅力
29 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/31(水) 23:57:29.48 ID:ZQfEOBwf0 - >>17
多分毎日50km行軍させられたら結構旨いと思う
|
- 日本完全に終わってる 年収200万円以下の“ワーキングプア”が1000万人 老人のせいだよな完全に
687 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/31(水) 23:59:13.60 ID:ZQfEOBwf0 - 俺月17万で働くことになりそうなんだけど、こういうギリギリ200万のやつも1000万人いるだろ
|