トップページ
>
ニュース速報
>
2011年08月31日
>
LnEO2e0i0
書き込み順位&時間帯一覧
238 位
/31301 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
1
1
1
0
0
0
0
0
0
0
0
1
5
0
1
0
2
7
4
9
3
3
9
49
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(京都府)
【b-mobile】9/1から日本通信が新サービス『1GB定額3,100円』を開始【スマートフォン】
山口達也、涙…防護服姿で4カ月ぶりのDASH村「リーダーの髪が寂しかった」
【PC】 CPU黒歴史といえば
国民を”ナンバー”で管理する「マイナンバー」の導入が決定
中国「(^o^)お米あげるよ〜」 なでしこジャパン「(゚听)いらねー。空輸する。」 中国「 (゚Д゚) 」
スマホって騒いでるけどあんなのに月々6000円もムダだった ガラケーに戻ったらスゲー使い易かった
台風12号「フクシマ嫌だけど福島沖も嫌・・・大阪行こか!」
スマートフォンOSシェア Android…41.8% iOS…27.0% WP7…5.7%
AT-X契約したら画質も音質もクソだった 金返せ!!
WiMAX最強伝説
オージー「新幹線欲しいなー(チラッ でもヨーロッパのも良いんだよなぁ(チラチラッ」
プリンターいらない奴はコンビニで印刷しろ言うけどセブンイレブンねーんだよ馬鹿
【光回線】 通信速度最大30Mbpsで3,990円/月の戸建て向けの光回線が新登場
書き込みレス一覧
【b-mobile】9/1から日本通信が新サービス『1GB定額3,100円』を開始【スマートフォン】
203 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 00:09:20.28 ID:LnEO2e0i0
>>201
780+315+5480+525-2825で4000円ちょっとじゃなかったっけ。
山口達也、涙…防護服姿で4カ月ぶりのDASH村「リーダーの髪が寂しかった」
284 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 00:24:33.92 ID:LnEO2e0i0
>>281
線量的には数時間立ち入る分には気にしないでいいでしょ。
住むのは無理だが
【PC】 CPU黒歴史といえば
674 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 01:03:52.89 ID:LnEO2e0i0
Slot1は名作の440BXがあるだろ。
【b-mobile】9/1から日本通信が新サービス『1GB定額3,100円』を開始【スマートフォン】
225 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[sage]:2011/08/31(水) 02:10:41.93 ID:LnEO2e0i0
最近の日付のやつなら格安一括機種変の転売だから大丈夫
古いやつは気になるなら調べとけ
【PC】 CPU黒歴史といえば
687 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 03:00:08.31 ID:LnEO2e0i0
>>684
478から775の下駄有るだろ
国民を”ナンバー”で管理する「マイナンバー」の導入が決定
39 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 12:44:56.42 ID:LnEO2e0i0
やっとか
反対してた奴は番号振らずに行政サービスなしで良いだろ
奴らも本望だろうし
国民を”ナンバー”で管理する「マイナンバー」の導入が決定
476 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 13:06:14.58 ID:LnEO2e0i0
>>171
それたぶん住基ネット
国民を”ナンバー”で管理する「マイナンバー」の導入が決定
567 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 13:11:24.06 ID:LnEO2e0i0
>>530
これなかったから年金問題起こったんだろ…
国民を”ナンバー”で管理する「マイナンバー」の導入が決定
609 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 13:13:20.33 ID:LnEO2e0i0
>>575
それで年金はgdgdになったよな
国民を”ナンバー”で管理する「マイナンバー」の導入が決定
693 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 13:19:43.25 ID:LnEO2e0i0
>>677
既存のじゃ駄目だから新しくするんだろ
中国「(^o^)お米あげるよ〜」 なでしこジャパン「(゚听)いらねー。空輸する。」 中国「 (゚Д゚) 」
207 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 13:58:04.52 ID:LnEO2e0i0
>>114
圧倒的にフクシマの方がマシ。
中国のコメなんて直ちに影響あるだろw
中国「(^o^)お米あげるよ〜」 なでしこジャパン「(゚听)いらねー。空輸する。」 中国「 (゚Д゚) 」
233 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 15:40:45.07 ID:LnEO2e0i0
>>215
ロシアンルーレットを生き残ったのか。よかったじゃん。
スマホって騒いでるけどあんなのに月々6000円もムダだった ガラケーに戻ったらスゲー使い易かった
805 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 17:45:29.13 ID:LnEO2e0i0
EVO買ってきた。WiMAXフルで使っても4000円ちょっと。いいねこれ。
スマホって騒いでるけどあんなのに月々6000円もムダだった ガラケーに戻ったらスゲー使い易かった
813 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 17:49:30.81 ID:LnEO2e0i0
>>809
IS04FV…防水
IS06…軽い
IS03…液晶が綺麗
EVO…2.3アップデート
好きなの選べ
台風12号「フクシマ嫌だけど福島沖も嫌・・・大阪行こか!」
5 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 18:23:01.70 ID:LnEO2e0i0
明日から大都会に旅行行く俺涙目
【PC】 CPU黒歴史といえば
757 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 18:28:01.14 ID:LnEO2e0i0
>>756
その頃のCeleronなんてそんなもの
L2が倍になっただけでも北森よりマシなんだぜ
スマホって騒いでるけどあんなのに月々6000円もムダだった ガラケーに戻ったらスゲー使い易かった
872 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 18:29:11.35 ID:LnEO2e0i0
>>868
docomoかauでメール放題のやつ
Androidで遊びたいならdocomoのAndroidならWi-Fi運用できるよ。
スマホって騒いでるけどあんなのに月々6000円もムダだった ガラケーに戻ったらスゲー使い易かった
877 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 18:32:26.94 ID:LnEO2e0i0
>>874
2in1で回線増やして増やした方だけMNPでおk
スマホって騒いでるけどあんなのに月々6000円もムダだった ガラケーに戻ったらスゲー使い易かった
880 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 18:38:40.67 ID:LnEO2e0i0
>>879
即転出すれば1日分でおk
やり過ぎるとdocomo契約時に預託金必要になるからほどほどにな。
スマートフォンOSシェア Android…41.8% iOS…27.0% WP7…5.7%
113 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 18:46:55.10 ID:LnEO2e0i0
なんでWP7減ってるんだよwww
AT-X契約したら画質も音質もクソだった 金返せ!!
29 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 18:49:42.48 ID:LnEO2e0i0
マンションの配線が古すぎてAT-Xが映らない。
今度アニマックス映るようになるみたいだからそれとキッズステーション契約する方がいい気がしてきた。
WiMAX最強伝説
333 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 19:23:26.58 ID:LnEO2e0i0
EVO買ってきたぜwww
まだダブル定額にしてあるんだけど、禿のフラット解除してこっちにする価値はある?
WiMAX最強伝説
335 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 19:29:27.82 ID:LnEO2e0i0
>>334
もちろん貰ってきた。GalaxyTabあるから売り飛ばして弾の解約費に回すけど。
一括0円でタブ付けてジョーシンポイント1万も付けてくれるとかauまじ太っ腹。
WiMAX最強伝説
339 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 19:37:40.89 ID:LnEO2e0i0
>>336
冷静に考えるとそれでもすごいお得なんだけどなw
【PC】 CPU黒歴史といえば
769 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 19:40:38.18 ID:LnEO2e0i0
Pen4店燃やしすぎだろwww
まぁ他に火の気なんてないし、電源から発火でもPen4のせいといえなくもないし…
オージー「新幹線欲しいなー(チラッ でもヨーロッパのも良いんだよなぁ(チラチラッ」
497 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 20:01:17.92 ID:LnEO2e0i0
>>299
エネルギー戦略考えなくていいなら原発のコスパは悪いよな。
WiMAX最強伝説
362 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 20:10:40.55 ID:LnEO2e0i0
>>357
当たり前に速度が出るって幸せだぞ
禿使ってみると朝方は数十kbpsで投げ捨てたくなる
WiMAX最強伝説
370 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 20:24:27.70 ID:LnEO2e0i0
>>369
あれ端末糞らしいけどね
2480円で済むのは魅力的だけど、遅くてもいいから3大キャリアのエリアが欲しい俺はパスかな。
スマホって騒いでるけどあんなのに月々6000円もムダだった ガラケーに戻ったらスゲー使い易かった
889 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 20:28:39.38 ID:LnEO2e0i0
>>888
その結果こうなったdocomoさんに謝れ!w
http://www.nttdocomo.co.jp/service/data/xi/images/img01.gif
スマホって騒いでるけどあんなのに月々6000円もムダだった ガラケーに戻ったらスゲー使い易かった
892 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 20:36:11.88 ID:LnEO2e0i0
>>890
ガラケー機能いらないなら圧倒的にGalaxyS
赤外線・ワンセグいるならMEDIAS
更に防水いるならREGZA
L-04Cは値段気にしないならオススメしない。
WiMAX最強伝説
379 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 20:37:08.89 ID:LnEO2e0i0
>>378
一旦ISNET外してもらえ。
ちゃんとダブル定額かISフラットつけたままって言わないと毎月割消滅するから注意な。
オージー「新幹線欲しいなー(チラッ でもヨーロッパのも良いんだよなぁ(チラチラッ」
501 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 20:38:49.79 ID:LnEO2e0i0
>>493
あれ最高速だけでも抜いてリニアオワコンと言いたかっただけだしな。
無理しても結局抜けなかった辺り笑えるがww
AT-X契約したら画質も音質もクソだった 金返せ!!
100 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 20:44:48.79 ID:LnEO2e0i0
まぁBSDの資産をできるだけ活かすというのがe2のコンセプトだから仕方ないわな。
WiMAX最強伝説
383 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 20:48:02.56 ID:LnEO2e0i0
>>381
どうしようもないだろ
普通は機種変する時点で聞かれるものじゃないの?
WiMAX最強伝説
399 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 21:07:57.45 ID:LnEO2e0i0
>>397
そこでEVOですよ
オージー「新幹線欲しいなー(チラッ でもヨーロッパのも良いんだよなぁ(チラチラッ」
508 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 21:17:07.18 ID:LnEO2e0i0
>>507
最近はトンネル側改良で誤魔化してるだろ。
相当金かかったんだろうなぁあれ…
スマホって騒いでるけどあんなのに月々6000円もムダだった ガラケーに戻ったらスゲー使い易かった
909 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 21:48:08.06 ID:LnEO2e0i0
>>907
固定電話要らないならそれで良いんじゃね
ただ、これ1台持ちはきついものがあるから禿ぷりぺ辺りで弾作って別回線のほうがいいかも。
WiMAX最強伝説
421 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 22:26:16.78 ID:LnEO2e0i0
>>420
実質0円…ゴミ
一括0円のみ…微妙
一括0円+Tab…普通
一括0円+Tab+CB1万…買い
WiMAX最強伝説
424 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 22:37:10.89 ID:LnEO2e0i0
禿のエリアそんなに酷いかなぁ。どちらかというと密度のほうがよっぽど酷いと思うけど。
その点、WiMAXはつながれば超快適。
スマホって騒いでるけどあんなのに月々6000円もムダだった ガラケーに戻ったらスゲー使い易かった
916 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 22:47:27.73 ID:LnEO2e0i0
>>915
そこでEVOですよ
スマホって騒いでるけどあんなのに月々6000円もムダだった ガラケーに戻ったらスゲー使い易かった
920 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 23:05:51.62 ID:LnEO2e0i0
>>918
でもWiMAX入れて4000円ちょっとだぞ?
プリンターいらない奴はコンビニで印刷しろ言うけどセブンイレブンねーんだよ馬鹿
70 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 23:08:12.28 ID:LnEO2e0i0
>>69
仮想プリンタに出力してpdfにしたらいいだろ馬鹿
スマホって騒いでるけどあんなのに月々6000円もムダだった ガラケーに戻ったらスゲー使い易かった
929 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 23:16:21.44 ID:LnEO2e0i0
>>924
(1)WiMAX通信使用時の最低金額
・プランEシンプル 780円(無料通話無し)
・IS NET 315円
・IS フラット 5460円
・+WiMAX 525円
・ユニバーサルサービス料 7円
・毎月割 -2845円 (2年間68280円)
=月々 4242円
(2) 通信しない場合(寝かせ)の最低金額
・プランSSシンプル 980円(無料通話1000円)
・ダブル定額 2100円
・ユニバーサルサービス料 7円
・毎月割 -2845円 (2年間68280円)
=月々 242円
スマホって騒いでるけどあんなのに月々6000円もムダだった ガラケーに戻ったらスゲー使い易かった
930 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 23:20:19.56 ID:LnEO2e0i0
>>928
今の料金プランでも入るやついくらでも居るのに値下げとかあり得んだろ。
スマホって騒いでるけどあんなのに月々6000円もムダだった ガラケーに戻ったらスゲー使い易かった
934 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 23:26:13.44 ID:LnEO2e0i0
>>933
WiMAX使用でも上限行くからフラットの方が安い。
スマホって騒いでるけどあんなのに月々6000円もムダだった ガラケーに戻ったらスゲー使い易かった
938 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 23:28:40.06 ID:LnEO2e0i0
>>936
いや、WiMAXで使った分もカウントでしょ。
【光回線】 通信速度最大30Mbpsで3,990円/月の戸建て向けの光回線が新登場
51 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 23:47:32.39 ID:LnEO2e0i0
これ結構有りじゃね? 光電話付けれるならだけど。
【光回線】 通信速度最大30Mbpsで3,990円/月の戸建て向けの光回線が新登場
67 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 23:51:20.11 ID:LnEO2e0i0
>>64
WiMAXに変える。
【光回線】 通信速度最大30Mbpsで3,990円/月の戸建て向けの光回線が新登場
86 :
名無しさん@涙目です。
(京都府)
[]:2011/08/31(水) 23:59:45.20 ID:LnEO2e0i0
>>83
なんだ今回の再編でも東日本さんは生き残ってたのか
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。