トップページ > ニュース速報 > 2011年08月31日 > 5vLhIhHe0

書き込み順位&時間帯一覧

783 位/31301 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数300000000000020011302103631



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(宮城県)
名無しさん@涙目です。(京都府)
放射性物質の廃棄物、中間貯蔵施設を東京のお台場に
江川紹子さん「フジデモは好調な韓国経済や文化輸出に対する嫉妬にゃん。偏狭な日本人にゃん(=^ェ^=)」
スクエニの東京ゲームショウ出展ラインナップ FF零式、FFXIII-2、KH 3D、いただきストリートwii・・・
在日コリアン「日本で差別なんて受けたことない」記者「言葉通り受け取ってよいのかは分からないが・・」
【速報】紳助擁護発言の小倉智昭クビ 「とくダネ!」打ち切り
タトゥー条例で若者消えた! 関西屈指・須磨海水浴場、人出が最低に
6万人の処女が上半身はだかでダンスするイベント開催
関西系の芸能人のほとんどが暴力団と接点がある
これだけ「オタク文化」が蔓延してる世の中 オタクに負のイメージ持ってるのって女か老害ぐらいだよね
RPGゲームをやろうと思う  感動する作品を教えてくれ

書き込みレス一覧

放射性物質の廃棄物、中間貯蔵施設を東京のお台場に
707 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/08/31(水) 00:15:34.82 ID:5vLhIhHe0
>>248
そうか、あの球体はこの日のために備えられていたんだな。
フジテレビかっけーw
江川紹子さん「フジデモは好調な韓国経済や文化輸出に対する嫉妬にゃん。偏狭な日本人にゃん(=^ェ^=)」
130 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/08/31(水) 00:18:09.74 ID:5vLhIhHe0
正直韓国なんてどーでもいい。
つーか、デモの本義は国内問題でしかない。
第四の権力に成り果てた「報道」を如何に御するかが問われてるだけ。
マスゴミの中にいる人は絶対に気づかない不思議。
放射性物質の廃棄物、中間貯蔵施設を東京のお台場に
764 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/08/31(水) 00:19:13.83 ID:5vLhIhHe0
>>737
コードネーム何にしようw
スクエニの東京ゲームショウ出展ラインナップ FF零式、FFXIII-2、KH 3D、いただきストリートwii・・・
34 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/08/31(水) 13:39:05.08 ID:5vLhIhHe0
>>30
シアトリズムはタイトルはあれだが内容は回顧向け。
スクエニの東京ゲームショウ出展ラインナップ FF零式、FFXIII-2、KH 3D、いただきストリートwii・・・
40 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/08/31(水) 13:41:38.43 ID:5vLhIhHe0
>>11
そもそもFFの定義ってなんだよって話だ。

ゲーム批評によると
「パッケージの色が白」「回復アイテムがポーション」「回復魔法がケアル」
この条件を満たしてるのがFFらしい。

シドやチョコボや召喚獣は、初期作品の中には出ない物もあるから却下。
在日コリアン「日本で差別なんて受けたことない」記者「言葉通り受け取ってよいのかは分からないが・・」
194 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/08/31(水) 16:58:27.72 ID:5vLhIhHe0
たぶん毎日だろうと思ったら、やっぱり毎日だったw
弱者指向とやらが社是らしいが、どーみても他人事な上から目線で
差別の拡大再生産に大いに貢献してるよな。
自分たちが善行を積んでると勘違いしてるこういう連中に効く薬ってないものかね?
【速報】紳助擁護発言の小倉智昭クビ 「とくダネ!」打ち切り
538 :名無しさん@涙目です。(宮城県)[]:2011/08/31(水) 17:00:48.99 ID:5vLhIhHe0
いやいや、例え東スポでも謝罪後にこういう記事が出るのは大きいよ。
あのアヤフヤな謝罪でチャラになったと思ってない人がいるってことだから。

タトゥー条例で若者消えた! 関西屈指・須磨海水浴場、人出が最低に
953 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/08/31(水) 18:07:14.50 ID:5vLhIhHe0
そもそも今時ワンボックスカーのCMにでも出てくるような、絵に描いたような健全な家族連れなんてどんだけいるんだよ。
真面目な奴は晩婚化し、子供作るのはDQNばっかだけど。
そのDQNが家族連れて海に来てたわけだろ。
そいつらを追い返したわけだから減少するのは当然。
マーケティングの基礎がわかってない。
タトゥー条例で若者消えた! 関西屈指・須磨海水浴場、人出が最低に
960 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/08/31(水) 18:09:53.46 ID:5vLhIhHe0
家族連れなんてどうやっても呼べねーよ。

そんなにDQNが嫌なら、もうキモオタ呼びこむ方向性で行けよ。
イカ娘のイベントやったりな。
6万人の処女が上半身はだかでダンスするイベント開催
328 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/08/31(水) 18:20:15.73 ID:5vLhIhHe0
慣習だけ日本に輸入すべき。
電通出番だぞ。
スワ流とかいってこれを日本で流行らせるんだ。
関西系の芸能人のほとんどが暴力団と接点がある
81 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/08/31(水) 20:45:33.17 ID:5vLhIhHe0
関西の事務所なんて吉本、松竹、舞夢、ファンタスターしか知らない。
これだけ「オタク文化」が蔓延してる世の中 オタクに負のイメージ持ってるのって女か老害ぐらいだよね
160 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/08/31(水) 20:55:59.84 ID:5vLhIhHe0
ディズニーランドとかも究極のオタク文化なのにな。
なぜか老害は欧米物ならOK、みたいなルールを持ってる。
これだけ「オタク文化」が蔓延してる世の中 オタクに負のイメージ持ってるのって女か老害ぐらいだよね
180 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/08/31(水) 21:07:33.23 ID:5vLhIhHe0
いっそのことどっかのテレビ局が完全オタク向けにリニューアルしてみると面白いかもしれない。
アメトークやらゲームセンターCXみたいなのを延々やるの。
あとフィギュアの工場見学したり、声優が看板番組持ったり。
これだけ「オタク文化」が蔓延してる世の中 オタクに負のイメージ持ってるのって女か老害ぐらいだよね
184 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/08/31(水) 21:09:31.86 ID:5vLhIhHe0
基本言えるのは、もうオタクじゃない若者なんて希少種。
DQNっぽい奴でもアニオタだったり。
これだけ「オタク文化」が蔓延してる世の中 オタクに負のイメージ持ってるのって女か老害ぐらいだよね
196 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/08/31(水) 21:23:57.06 ID:5vLhIhHe0
>>187
いや。
オタクの定義なんてワンピやナルト読んでオタク、ドラクエやFFやってオタク、でいいと思うよ。

てかオタクバカにする人種って、ワンピやドラクエすらバカにする奴らのことだろ。
そういうのは真に老害だと思うんだが。
これだけ「オタク文化」が蔓延してる世の中 オタクに負のイメージ持ってるのって女か老害ぐらいだよね
199 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/08/31(水) 21:26:04.07 ID:5vLhIhHe0
あと俺は、アニメなんて名探偵コナンしか見てないけど、堂々とオタ宣言してます。
なにか語れるものが一つでもあればいいんだよ。
これだけ「オタク文化」が蔓延してる世の中 オタクに負のイメージ持ってるのって女か老害ぐらいだよね
207 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/08/31(水) 21:30:34.40 ID:5vLhIhHe0
>>198
他人の家族の話は、夢の話と同じぐらいつまらない。
なんせ共感ポイントがないんだしな。
恋愛とか野球はありだと思う。
これだけ「オタク文化」が蔓延してる世の中 オタクに負のイメージ持ってるのって女か老害ぐらいだよね
212 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/08/31(水) 21:33:39.40 ID:5vLhIhHe0
>>202
趣味がオタ、というのと、性癖がオタ、というのは分けて考えるべきだと思う。
実写映画よりもアニメの方が好きだけど、エロは実写じゃないと受け付けない。
これだけ「オタク文化」が蔓延してる世の中 オタクに負のイメージ持ってるのって女か老害ぐらいだよね
213 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/08/31(水) 21:35:15.76 ID:5vLhIhHe0
>>211
世間ってのがどこにあるのかだよ。
お前らの考える脳内世間って、昭和の中流家庭か一般サラリーマンの価値観だろ。
そんなものはとっくに崩壊してるんだよ。
これだけ「オタク文化」が蔓延してる世の中 オタクに負のイメージ持ってるのって女か老害ぐらいだよね
235 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/08/31(水) 21:43:39.39 ID:5vLhIhHe0
>>222
いや、40以上だと思う。
30代後半はジャンプやファミコン直撃世代だから。
てかそいつらがオタ文化を買い支えてる。

たまに年上しかいないスナックとかに行くと、浮きまくってしまう。
これだけ「オタク文化」が蔓延してる世の中 オタクに負のイメージ持ってるのって女か老害ぐらいだよね
252 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/08/31(水) 21:47:17.95 ID:5vLhIhHe0
>>225
だなあ。
サーフィンやバンドでも、モテる為にやってるやってる奴はリア充で。
単に好きだからやってる奴はオタク。

サーフィン仲間やバンド仲間が集まっても、技術論とかの話になるからすぐわかる。
これだけ「オタク文化」が蔓延してる世の中 オタクに負のイメージ持ってるのって女か老害ぐらいだよね
269 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/08/31(水) 21:52:05.38 ID:5vLhIhHe0
>>253
スナックにて。

年寄りどもの話にひたすら相槌をうち、聞き役に回る。
カラオケの順番回ってくる。
「いやあ、いつもはアニメの歌を歌うんですけどね、こういう場ですし、村下孝蔵を歌わせてもらいます」
年寄り「え、君オタクなの、アニメとか歌うんだ。ラムちゃん歌って」
「え、いいんすか。本当に歌いますよ。じゃあ思いっきりベタなところでハルヒを」

この流れが正解。
決まると気持ちいい。
これだけ「オタク文化」が蔓延してる世の中 オタクに負のイメージ持ってるのって女か老害ぐらいだよね
327 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/08/31(水) 22:21:13.19 ID:5vLhIhHe0
>>310
それは結婚とか出世とかのイメージを変えるしかねーな。

すべての文化が新しくなってるのに、いまだに結婚やリーマン文化のイメージは昭和のままだ。
鷲宮婚活で何かが変わるかと思ったけど、何も変わらない。
結婚しても昭和の中流家庭のロールモデルを見えない誰かに押し付けられるだけ。
これだけ「オタク文化」が蔓延してる世の中 オタクに負のイメージ持ってるのって女か老害ぐらいだよね
328 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/08/31(水) 22:23:09.81 ID:5vLhIhHe0
>>327の続き

例えば家族でモンハンとか、会社の接待にメイドバーとか。
なんかそういうのを普通にしていくしかないね。
オタが多数派だとしたら、オタが家族や出世に憧れられない今の社会はおかしいよ。
RPGゲームをやろうと思う  感動する作品を教えてくれ
78 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/08/31(水) 22:57:30.74 ID:5vLhIhHe0
ゼノブレイド
ゼノブレイド
ゼノブレイド

最近のゲームならこれしかない。
これだけ「オタク文化」が蔓延してる世の中 オタクに負のイメージ持ってるのって女か老害ぐらいだよね
369 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/08/31(水) 23:19:32.77 ID:5vLhIhHe0
>>340
学歴社会とかもそうだね。
苦労して勉強すれば、将来いい会社に入れる、そしたらいい嫁あてがってもらって、いい家が買える、みたいな。
常にアメをちらつかせながら鞭打つタイプの管理手段。

しかし管理者が与えるアメよりもうまい菓子をそのへんで拾えるようになってしまえば鞭の痛さに耐える道理はない。
故にみんなが自分でレールから外れて大オタク社会が誕生してしまった。
これだけ「オタク文化」が蔓延してる世の中 オタクに負のイメージ持ってるのって女か老害ぐらいだよね
373 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/08/31(水) 23:21:35.58 ID:5vLhIhHe0
>>366
ババアはディズニー好きが多いんだよ。
どうしてアメリカの耳デカネズミが良くて、日本の電気ネズミがダメなのかよくわからないけど。
これだけ「オタク文化」が蔓延してる世の中 オタクに負のイメージ持ってるのって女か老害ぐらいだよね
385 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/08/31(水) 23:29:53.42 ID:5vLhIhHe0
>>377
いや。
そこで折り合いをつけちゃうからオタクになるんだよ。

「お見合い?イラネ。俺には二次元嫁がいるし。いい家?イラネ。秋葉に近い方がいいし」
みたいな感じで上の世代の管理者が作り上げたアメの価値を否定してしまった。

で、秋元康や任天堂みたいな、一見すごく新しい価値観に飛びついた。
とにかく○円払えば誰でも等しく幸せになれるよ、みたいな。
これだけ「オタク文化」が蔓延してる世の中 オタクに負のイメージ持ってるのって女か老害ぐらいだよね
393 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/08/31(水) 23:34:49.84 ID:5vLhIhHe0
まあそんでも努力するオタクって一定数いるしな。
消費するだけじゃ耐えられず、同人やアイドルプロデュースに走る人も多い。
オタク社会ではそういう奴が唯一の希望なのかもしれない。
これだけ「オタク文化」が蔓延してる世の中 オタクに負のイメージ持ってるのって女か老害ぐらいだよね
398 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/08/31(水) 23:38:54.09 ID:5vLhIhHe0
>>390
いや。
女叩きは、思春期にアニメのような青春を送れなかったことに対する後悔と嫉妬だろ。
あくまでリア充がターゲット。

上司の紹介でお見合いして結婚するような層には嫉妬しない。
要するに、上の世代の管理者が作り上げた楽園のイメージには興味がない。

あるのはアニメやリア充ワールドへの憧憬。
これだけ「オタク文化」が蔓延してる世の中 オタクに負のイメージ持ってるのって女か老害ぐらいだよね
401 :名無しさん@涙目です。(京都府)[]:2011/08/31(水) 23:43:24.62 ID:5vLhIhHe0
>>399
たぶんニコ生とかやりつつクリエイター職につき、将来はアイドル崩れみたいなのと結婚する。
で、子供とオタ趣味を楽しむ。
そういうのがオタクのサクセスストーリーなんだと思うよ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。