- つけ麺を、最後まで熱々で楽しめる!つけ汁を再沸騰させる「焼き石サービス」 (´・ω・`)
254 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 01:07:27.28 ID:mHQp7N+L0 - >>230
てかラーメンでも魚粉は珍しくないのにな。
|
- ビストロスマップでAKBメディア選抜が草gにキスしヲタ発狂!不人気メンの唇は守られた(゜ー゜夏)
560 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 01:13:35.22 ID:mHQp7N+L0 - つかほっぺにちゅーなんて幼稚園とか小学校で経験済みの挨拶じゃねーか。
|
- 「日高屋」が王将より売れてきているだが そんなに美味いのか?ラーメン・ギョウザ
523 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 01:15:52.32 ID:mHQp7N+L0 - >>519
日高屋は麺さえ改良すればもう少し麺類も良くなる。 >>521 ランチタイムとかのチャーハンは基本作り置き。
|
- 【画像】仲里依紗のすっぴん
202 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 02:28:19.78 ID:mHQp7N+L0 - >>22
根がギャル。
|
- 少女時代のスヨン、交通事故で脊椎骨折の重傷 ボランティア活動に行く途中の悲劇(´;ω;`)ブワッ
636 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 10:32:08.80 ID:mHQp7N+L0 - >>632
昔Asayanで勝ち抜いて日本でデビューしてたくらいだしな。
|
- 結局スマートフォンは何を買えばいいの?
200 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 10:40:13.14 ID:mHQp7N+L0 - >>22
iPhoneはドコモSIMだと機能に制限があるし結局iPhone自体の 電波掴みの悪さで思ったより電波のよさを体感できないので 普通に禿契約のiPhoneとテザリング可能なドコモと併用が一番という 結論に落ち着いた。
|
- 結局スマートフォンは何を買えばいいの?
212 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 10:43:10.36 ID:mHQp7N+L0 - >>197
iOS5からPC(iTunes)なしでもアクティベート可能になるから 基本的に要らなくなる。 まぁiPhoneに限らずスマフォをフルに使うならPCは持っとけ。
|
- 結局スマートフォンは何を買えばいいの?
238 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 10:48:13.52 ID:mHQp7N+L0 - >>213
iPhone(iPhone4とiPad2)とAndroid(DesireZとOptimasChat)両使いだが それは無いと思うぞ。 Androidは節々に見え隠れするギーク臭を消さない事には一般受けは難しい。 まぁこのギークっぽさはヲタ的にはプラスなんだけど。
|
- 結局スマートフォンは何を買えばいいの?
298 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 10:57:24.02 ID:mHQp7N+L0 - >>221
そんなもの基地局との位置関係次第だがドコモはまめに基地局打つので多分ドコモ。 auは基地局の出力が大きいタイプでカバーするのと基地局配置が他2社と微妙に 異なっていたので思わぬところで使えたりする。 ただし電波は掴んでも実用に耐えない事も多い。 禿でも東海地域はJフォン東海の遺産か電波は悪くない というか山奥とかでドコモとかが使えない所でたまに使える。 auはIDO時代は最悪で5年位前にエリア拡大したが今でも何故ここでという所で使えない。 >>278 設定画面での用語やマーケットに並ぶアプリとかで結構気付いてるぞ。 後はスペックは良くても体感的に使い辛かったりする部分。 今はブームと割引施策で売れているけど2年後にぶり返しがあると思う。
|
- 結局スマートフォンは何を買えばいいの?
311 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 10:59:54.14 ID:mHQp7N+L0 - >>300
現状EVO一択。 でかいけど。 >>301 ただガラケー機能突き詰めるとガラスマのガラケー機能はまだ弱い。 結局ガラケーと2台持ちが捗る。
|
- 結局スマートフォンは何を買えばいいの?
336 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 11:03:35.64 ID:mHQp7N+L0 - >>314
そこのところにWindowsMobile(WindowsPhoneじゃないよ)に通じるヲタ臭さが… >>318 ギークを知らなくても何か垢抜けないなぁとか解り辛いなぁと思うところだ。 感覚的なものだよ。
|
- 結局スマートフォンは何を買えばいいの?
358 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 11:07:44.27 ID:mHQp7N+L0 - >>338
スペックの問題ではなくもっと本質的なところ。 つーか最近出ているAndroidでピンと来る機種が無い。 単なるスペック競争となってるし。
|
- 結局スマートフォンは何を買えばいいの?
383 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 11:12:33.54 ID:mHQp7N+L0 - >>366
そんなところ。 所謂女の感性。 だが一般的になるにはこの女の感性は無視できない。 もっとも女性を意識したというプロダクトの大半は何を間違ったか スイーツ()笑に寄ってしまうんだよなぁ。 女性向け軽自動車wと同じ。
|
- 結局スマートフォンは何を買えばいいの?
762 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 13:12:53.74 ID:mHQp7N+L0 - >>752
まずEVOはCDMAな上SIMフリーというかSIMスロットも無いのでドコモで契約すら出来ない。 iPhoneの方は普通に契約出来るがパケ上限はデータ通信となるので音声契約だと 10,395円になる。 (128kの低速接続なら5,985円) それとSPモードだと接続を拒否られるのでmoperaや他ISPの契約が必須。 機種変更ならiモードを残しておきiモード.netを契約すればWebメールでキャリアメールは利用可能。 利用上の制限はFacetimeはアクティベーション出来ないので使えない。(脱獄すれば可) SMSは使えるがMMSは当然使えない。 絵文字もそのままでは使えない。 こんな感じ。
|
- 結局スマートフォンは何を買えばいいの?
771 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 13:19:49.27 ID:mHQp7N+L0 - >>766
非公式なんで5,985or5,460円。 ただしKDDIが正規に認めている接続では無いので青天井になっても文句は言えない。
|
- サムスン、HPのWebOSを買収か?「脱Android」が加速
22 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 14:18:23.82 ID:mHQp7N+L0 - >>19
今のGoogleの戦略を見るとAndroidに一本化するほうが危険。
|
- のぞみちゃん引退へ・・・
92 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 17:15:26.00 ID:mHQp7N+L0 - >>61
かなり前から700系ベース
|
- 【野田人事案】 岡田官房長官、輿石幹事長、前原政調会長、樽床国対委員長、などが急浮上
45 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 17:23:17.19 ID:mHQp7N+L0 - 北澤防衛相は留任で武器輸出三原則とかの見直しを続行させろよ。
自民党が長年放置してきた与那国島の防空識別圏とかも見直したし。
|
- 幹事長、輿石
494 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 17:25:39.20 ID:mHQp7N+L0 - 内閣に入らないだけましなのか。
|
- のぞみちゃん引退へ・・・
101 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 17:27:40.00 ID:mHQp7N+L0 - >>98
つかこだまを全車N700に置き換えてスピードアップしてくれ。
|
- サムスン、HPのWebOSを買収か?「脱Android」が加速
29 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 17:33:36.29 ID:mHQp7N+L0 - WebOSは日本企業が買ってガラケーOSとして活かせば良かったのに。
アプリ資産はあるんだしな。
|
- 逆ナン&婚活目的で被災地へ 「目的は服装を見るだけでわかりますよ。エロすぎるから。」
54 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 17:37:08.32 ID:mHQp7N+L0 - 元はZAKZAK(サンスポ)の記事をSPAで使いまわしか。
フジサンケイグループぱねぇ。
|
- 世界の東芝がiPadキラー出品を計画。カメラの縁でホームボタンを表現するなどフォカヌポゥ
231 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 17:39:09.13 ID:mHQp7N+L0 - タブレット端末にI/Fとかスロットの類をいっぱい付けるメーカーは
根本的に解ってない。
|
- オープンカー乗ってる奴って何が目的で乗ってるの? 周りの車に笑われたいの?
429 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 17:52:02.57 ID:mHQp7N+L0 - >>428
ディーラーのショールームで展示車に 座って来ただけの奴をあんまり虐めるなよ。 どうみても炎天下の路上で乗ってない。
|
- 世界の東芝がiPadキラー出品を計画。カメラの縁でホームボタンを表現するなどフォカヌポゥ
244 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 17:58:09.98 ID:mHQp7N+L0 - >>241
民主主義というかマーケティングに振り回されすぎ。 どんなものが欲しいかと市場調査すればあれもこれもと 機能がどんどん増えた豚になる。 そんな調査結果を見た重役会議ではそんな機能が無いものが 売れるのかとつき返される。 伝説的なプロダクトは開発者が独断で作ったものが多い。 例えばソニーでウォークマンを開発した故・黒木靖夫氏は 録音機能をばっさりと切って再生専用に特化したが重役会議や 他部署から録音機能が無くて売れるはずが無いと言われまくったが 録音機能付けて複雑で大きくなったら絶対に売れないと拒否った。 結果は後世に残る偉大な製品となった。
|
- Appleの次なる目標は「テレビ」 クック「認めてもらうにはこれしかない!」
142 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 18:01:13.41 ID:mHQp7N+L0 - 初代AppleTVは大ごけしたが2代目はそんなに悪くない。
中身iOSだし。 >>135,136 iPadとセットにすると捗る。
|
- 逆ナン&婚活目的で被災地へ 「目的は服装を見るだけでわかりますよ。エロすぎるから。」
92 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 18:13:25.86 ID:mHQp7N+L0 - >>91
3回行ったがそんな奴は見た事無いわ。 男が女ボランティアナンパしそうな気配で喋ってた奴ならいるが。 てかZAKZAK/SPAで男がおいしい思いをしそうなネタ書いてる段階でネタ。
|
- 【鬼畜】 5歳女児を暴行! 千葉の無職(27)男を逮捕
20 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 18:17:27.06 ID:mHQp7N+L0 - >>6
自分で職業を名乗って警察が就労の有無を確認出来ていない時に使う。 ニートが捕まっても自分で警備員ですと言い張れば自称、警備員と発表される。
|
- 【鬼畜】 5歳女児を暴行! 千葉の無職(27)男を逮捕
35 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 18:33:52.52 ID:mHQp7N+L0 - >>34
怒れる立場に無いから自分より弱いものに八つ当たりする。
|
- 社会党出身でバリバリの日教組の輿石東を幹事長にしたってだけでも、野田はもうオワコン感丸出しだよね
5 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 18:37:27.59 ID:mHQp7N+L0 - そういう奴だから閣内ではなく閣外の党内人事でお茶を濁したんだろ。
|
- Appleの次なる目標は「テレビ」 クック「認めてもらうにはこれしかない!」
178 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 20:17:58.72 ID:mHQp7N+L0 - >>162
Google現状プラットホームを提供しているだけなので携帯事業とは言えないな。 今後はMOTOROLAmobilityを買収したので名実共に携帯事業と言えるが。
|
- 世界の東芝がiPadキラー出品を計画。カメラの縁でホームボタンを表現するなどフォカヌポゥ
258 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 20:35:26.73 ID:mHQp7N+L0 - >>247
USB2.0ポートがホスト(USBデバイスを繋げる側)で miniUSBポートがデバイス(PC等でストレージとして認識) する用だと思われ。 つかそれ以外に2つつける意味が無い。
|
- 吉高由里子が「ちょっと頂戴♪」って言って俺のジュースを飲んで「間接キスしちゃったね☆」って言われたい
20 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 20:43:11.35 ID:mHQp7N+L0 - そのシチュエーションは綾瀬はるかのポカリCM以外認めない。
異論は知らん。 http://www.youtube.com/watch?v=XlAwpqcK-Q4
|
- ソニー「家電はオワコンなのでこれからはCMOSセンサー屋として頑張る事にします」
52 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 20:54:30.26 ID:mHQp7N+L0 - >>17
CMOSに限らずCCD時代からイメージセンサー大手だから ソニー製イメージセンサーは色々なところで見かける。
|
- 日本通信 30日/1G 3100円のSIM発売 ドコモMVNOで制限なし
44 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 21:07:53.22 ID:mHQp7N+L0 - >>9
1GB(30日)/3,100円はb-mobile Fairの追加チャージ専用プランなので 最初の1回は普通にb-mobile Fairスターター1GB(120日)/9,800円を 買う必要があるから。 要はb-mobile Fairの追加チャージが今まで1GB(120日)/8,350円だけの所に 1GB(30日)/3,100円が追加になっただけ。
|
- ソニー「家電はオワコンなのでこれからはCMOSセンサー屋として頑張る事にします」
66 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 21:11:16.63 ID:mHQp7N+L0 - >>65
画像を転送する方式が違う。
|
- ソニー「家電はオワコンなのでこれからはCMOSセンサー屋として頑張る事にします」
92 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 21:33:04.96 ID:mHQp7N+L0 - >>70
素子自体のノイズの発生頻度はどっちもほぼ同じ。 ただしバケツリレー式に順次転送して最終段で増幅するCCDに対し CMOSは単位セル毎に増幅するのでアンプの特性差が出やすく 結果それがノイズ(S/N比低下)となってしまう。 消費電力についてはCMOSは他のICと同じく単一の電源(例:+5V)で済むが CCDはその動作原理上正負複数の電源(例:+5V、+15V、-7.5V)が必用なので その分消費電力も大きくなってしまう。 デジ一でCMOSが主流になったのは大判高画素化がし易かった事と キャノン、ニコンという主力2社がCCDを内製出来なかったのが大きい。
|
- ソニー「家電はオワコンなのでこれからはCMOSセンサー屋として頑張る事にします」
96 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 21:37:15.14 ID:mHQp7N+L0 - >>89
裏面照射CMOS…OmniVisionも作ってます 業務用放送設備…パナソニックに押され気味 Felica…開発元で製造もしているが製造はトッパン他でもやってる
|
- タイトスカートの魅力
47 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 21:48:51.83 ID:mHQp7N+L0 - タイトスカートはロングタイトに限る。
でも慶應女子みたいなミニタイトもいい。
|
- ソニー「家電はオワコンなのでこれからはCMOSセンサー屋として頑張る事にします」
103 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 21:56:33.60 ID:mHQp7N+L0 - >>98
独占とは名の通り独占でしょう。 ほぼ独占は寡占。 >>100 止めたもなにもキヤノンはCCDを最初から作ってないし。 (ソニーから供給) で、ノウハウもラインも違いパテントも他社が押えているCCD製造に 参入するよりライバルが少なく自社でパテントも押え易い高 画質大判CMOSの開発を選んだだけ。
|
- スマホは生活必需品なんだよ
459 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 22:13:39.16 ID:mHQp7N+L0 - >>456
国内ではSBMで出るらしいね。
|
- 【ドコモ歓喜】 サムスン「独自のスマホOSを始めるよー!!」
173 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 22:28:23.15 ID:mHQp7N+L0 - >>143
サムスンは今利鞘の高いハイエンド機OSをAndroidに絞ったので Googleの方針転換を相当恐れている。 現にモトローラモビリティの買収でGoogleが端末事業に乗り出してきたからな。 なので外野に左右されないプラットホームを保険として用意するのは当然の行為。 日本メーカーが猫も杓子もAndroid一本化しているのがアホだ。 NOKIAはGoogleの方針転換とプレーヤーが多いAndroidを見送って WindowsPhoneに賭けたが。 (当初は自社のS60を発展させるつもりが頓挫)
|
- 【ドコモ歓喜】 サムスン「独自のスマホOSを始めるよー!!」
208 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 22:42:54.97 ID:mHQp7N+L0 - >>199
WebアプリやFlashは省電力性をあまり考えてないので モバイルデバイスには結構致命的。 ついでにセキュリティホール多いし。 >>201 重すぎて乗せられるか。
|
- ソニー、東芝、日立製作所の3社 液晶パネル事業で統合し新会社設立
77 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 22:57:55.29 ID:mHQp7N+L0 - >>55
シャープは独自でライン作るから。 >>57
|
- ソニー、東芝、日立製作所の3社 液晶パネル事業で統合し新会社設立
78 :名無しさん@涙目です。(三重県)[sage]:2011/08/30(火) 23:01:16.87 ID:mHQp7N+L0 - >>57
それよりAppleへの供給という超大口を逃がした東芝がやばい。 この3社合弁もそれが原因。 >>61 シャープの堺工場の一部ラインにソニーが出資する計画だったがご破算。 >>68 東芝はテレビ用液晶パネルは多方面調達。
|