トップページ > ニュース速報 > 2011年08月30日 > eVpYNqst0

書き込み順位&時間帯一覧

291 位/29932 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数10000000000031230136869144



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(栃木県)
名無しさん@涙目です。(iPhone)
掃除機って紙パックとポイ捨ての奴とどっちが良いんだよ
AKB48の新曲「フライングゲット」が初週売り上げ135万枚で歴代記録更新 CDバブルで売ったカスチル(笑)
韓日には共通の言語パターンが多いらしい  ジャップは韓国の文化だけじゃなく言葉もパクリかよ
AKB48が2作連続初週ミリオンの快挙 Mr.childrenが15年間守ってきた大記録を1年で2度塗り替える
ホンダの原付(50cc)「ベンリィ」が新しくなった 21万円とお得
自動車教習所の教官って何であんなに偉そうなの?
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
ハーレーに跨ったプーチン兄貴がブラザー達と大行進!オッスオッス!
オープンカー乗ってる奴って何が目的で乗ってるの? 周りの車に笑われたいの?
A級戦犯が戦争犯罪人言うけど、戦争する事は国際法で禁止されてないから無罪だろうよ
中国が日本に完敗なのは、給食制度を見れば明らか

書き込みレス一覧

掃除機って紙パックとポイ捨ての奴とどっちが良いんだよ
65 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 00:39:35.09 ID:eVpYNqst0
>>64
サイクロン式は髪の毛が詰まって壊れる事は無いけど
「ゴミ捨てる時に手が汚れる」と言うのを嫌う人が多い
のでしょう。
自分は「紙パック交換のお金が勿体無い」方。
AKB48の新曲「フライングゲット」が初週売り上げ135万枚で歴代記録更新 CDバブルで売ったカスチル(笑)
969 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 12:27:34.20 ID:eVpYNqst0
>>103
それに今は「AKBのメンバー」と言うだけで仕事が来るからね。
和田アキコが言っていたよ。
ホリプロに「誰でもいいからAKBの子を出してくれ」って電話が
かかって来るらしい。
AKB48の新曲「フライングゲット」が初週売り上げ135万枚で歴代記録更新 CDバブルで売ったカスチル(笑)
980 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 12:31:30.97 ID:eVpYNqst0
>>968
この子が良い。
http://y-bbs.net/bbs_ai/aidoru/img17/13058428860810.jpg
AKB48の新曲「フライングゲット」が初週売り上げ135万枚で歴代記録更新 CDバブルで売ったカスチル(笑)
982 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 12:35:42.16 ID:eVpYNqst0
>>973
ホロプロのAKBメンバー
http://pc.akb48-horipro.net/
韓日には共通の言語パターンが多いらしい  ジャップは韓国の文化だけじゃなく言葉もパクリかよ
174 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 13:09:22.43 ID:eVpYNqst0
当然でしょう。
日韓併合後の韓国人は小学校から日本語の教育が徹底された。
勿論学校内では朝鮮語を使う事は禁止。
朝鮮語が日本語化したのは当たり前。
AKB48が2作連続初週ミリオンの快挙 Mr.childrenが15年間守ってきた大記録を1年で2度塗り替える
252 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 14:53:37.80 ID:eVpYNqst0
>>244
でもAKBシングルCDはPVのDVD付きで1600円だよ。
同じミリオンでもAKBの方が売り上げ高は多い。
ホンダの原付(50cc)「ベンリィ」が新しくなった 21万円とお得
665 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 14:59:39.77 ID:eVpYNqst0
http://img.kakaku.com/images/productimage/fullscale/76103110068.jpg
ベンリィはこう言う形でないと駄目だね。
AKB48が2作連続初週ミリオンの快挙 Mr.childrenが15年間守ってきた大記録を1年で2度塗り替える
276 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 15:04:56.94 ID:eVpYNqst0
>>269
10枚買う奴がが10万人居ると言うだけでも凄い。
AKB48が2作連続初週ミリオンの快挙 Mr.childrenが15年間守ってきた大記録を1年で2度塗り替える
362 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 15:52:58.80 ID:eVpYNqst0
>>314
アイドルのラブシーンなんて誰も観たく無いのだよ。
だから「恋愛ドラマはタブー」なの。

AKB48が2作連続初週ミリオンの快挙 Mr.childrenが15年間守ってきた大記録を1年で2度塗り替える
369 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 15:56:59.56 ID:eVpYNqst0
>>328
だから恋愛ドラマは駄目なの。
アクションドラマでないとね。
昔のアイドルドラマは「セーラー服と機関銃」や「スケバン刑事」
とかの色恋無しが人気だったでしょう。
自動車教習所の教官って何であんなに偉そうなの?
460 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[sage]:2011/08/30(火) 17:45:28.63 ID:eVpYNqst0
いま教習所で女三人でおれ一人ぼっち
来まづい
AKB48が2作連続初週ミリオンの快挙 Mr.childrenが15年間守ってきた大記録を1年で2度塗り替える
484 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 18:46:19.91 ID:eVpYNqst0
>>472
ごめんね、SUMMER
http://www.youtube.com/watch?v=50tdxFws5x4&feature=fvst
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
44 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 18:57:19.95 ID:eVpYNqst0
「観測とは相互作用で有る」と言う事だよ。
そもそも自然界には相互作用しないで単独で存在する物など無い。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
51 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 18:59:31.38 ID:eVpYNqst0
>>33
だから技術の問題では無い。
観測する事自体が観測体に影響及ぼす事が理論上避けられない訳。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
55 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 19:01:35.38 ID:eVpYNqst0
>>37
観測しないのは「存在しない」と一緒なの。

量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
71 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 19:06:53.61 ID:eVpYNqst0
例えば「ニュートリノ」が観測出来なかったら其れは「存在していない」
と同じ意味になる。
質量を発生させると言われる「ヒッグス粒子」も同様。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
83 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 19:12:51.33 ID:eVpYNqst0
>>73
熱が100%運動エネルギーに変わる事が不可能だから時間の逆行も
有り得ないのだよね。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
89 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 19:17:27.73 ID:eVpYNqst0
観測とは物体に影響するだけでなく「観測者にも影響する」と言うのが有る。
それが「相互干渉」なの。
観測とは相互干渉の事。
ハーレーに跨ったプーチン兄貴がブラザー達と大行進!オッスオッス!
112 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 19:24:42.99 ID:eVpYNqst0
>>105
ロシアのバイクと言えば「ウラル」が有名だよ。
http://www.ural-jp.com/
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
134 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 19:52:41.78 ID:eVpYNqst0
>>108
タイムトラベルは未来に行く事は可能なのよ。
ただし未来に行ったら戻れない。
要は時間の逆行は出来ないだけ。
過去は見れるけど未来は見る事が出来ない。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
144 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 20:08:14.91 ID:eVpYNqst0
>>139
「エレガントな宇宙」に解かり易く書かれているよ。
買って読んでみたら?
http://www.soshisha.com/book_search/detail/1_1109.html
オープンカー乗ってる奴って何が目的で乗ってるの? 周りの車に笑われたいの?
532 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 20:13:57.95 ID:eVpYNqst0
>>520
そこに軽のオープン「コペン」の存在理由なのだよね。
「維持費が大型バイクより楽」
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/copen/index.htm
A級戦犯が戦争犯罪人言うけど、戦争する事は国際法で禁止されてないから無罪だろうよ
39 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 20:17:09.86 ID:eVpYNqst0
>>2
マッカーサー自身が「日本のは防衛戦争」とアメリカ議会で発言している。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
160 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 20:26:20.03 ID:eVpYNqst0
>>149
そうだよ。
左右のスリットのどちかに1個の光子を撃ち込むと
干渉する訳。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
167 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 20:33:17.89 ID:eVpYNqst0
>>164
そうだよ。
スリットを通過中の光子を観測してしまうと干渉は出来ない。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
180 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 20:42:30.34 ID:eVpYNqst0
>>171
だから「スリット通過中の光子を観測すると波の性質が消える」
と言う実験結果が出ている訳。
発射と着弾の観測ならOK。
中国が日本に完敗なのは、給食制度を見れば明らか
31 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 20:50:13.86 ID:eVpYNqst0
今は学校内で給食作ってはいないからね。
「学校給食センター」で一括供給している。
http://www.youtube.com/watch?v=7ogQfv-z9_8
A級戦犯が戦争犯罪人言うけど、戦争する事は国際法で禁止されてないから無罪だろうよ
47 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 20:57:13.70 ID:eVpYNqst0
>>41
「平和に対する罪」なんて言う国際法は無い。
有るのは「捕虜への拷問や殺害」「民間人の殺害」
とかだよ。
其れはB項(B級)やC項(C級)に当たる。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
214 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 21:08:51.43 ID:eVpYNqst0
>>189
それはエネルギー量で1個か2個が分かるのよ。
光は波の状態でもエネルギーはデジタルなの。
要は不連続。
中国が日本に完敗なのは、給食制度を見れば明らか
45 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 21:32:40.64 ID:eVpYNqst0
>>40
財団法人栃木県学校給食会
http://www.tgk.or.jp/

A級戦犯が戦争犯罪人言うけど、戦争する事は国際法で禁止されてないから無罪だろうよ
60 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 21:39:43.26 ID:eVpYNqst0
>>53
そもそも「無謀な戦争をやってはいけない」と言う法律は無いのだよ。
裁判での有罪か無罪かは「法律に違反したかどうか?」だから。
極端な話、殺人罪と言う法律が無いと殺人しても無罪なの。
オープンカー乗ってる奴って何が目的で乗ってるの? 周りの車に笑われたいの?
585 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 21:45:24.79 ID:eVpYNqst0
>>547
セブンはバイクと思えば良し。
ヘルメットに冬用ライダースーツ着込めば無問題。
オープンカー乗ってる奴って何が目的で乗ってるの? 周りの車に笑われたいの?
590 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 21:49:00.00 ID:eVpYNqst0
>>559
ロードスターとスパイダーは同じ物で「オープンが基本で幌は簡易」。
コンパ−チブはクローズが基本で「たまにオープン」な訳。
だから幌は丈夫で断熱も考えられている。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
268 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 21:57:31.64 ID:eVpYNqst0
>>215
実際には時間も空間もデジタルなのだよね。
最小数が決まっている。
その最小単位が「プランク定数」で時間の最小単位が「プランク時間」
空間の最小単位が「プランク長」になる。
これより小さいものは無い。

A級戦犯が戦争犯罪人言うけど、戦争する事は国際法で禁止されてないから無罪だろうよ
66 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 22:07:59.66 ID:eVpYNqst0
>>61
ドイツの場合は「全部ヒトラーとナチスが悪い」「ドイツ国民は被害者」
で済ませたからね。
責任は死んだ人が担って今のドイツ国民は無関係で終わり。
中国が日本に完敗なのは、給食制度を見れば明らか
48 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 22:17:46.93 ID:eVpYNqst0
2011年7月15日(金)の献立
http://www.juk2.sakura.ne.jp/index.html
中国が日本に完敗なのは、給食制度を見れば明らか
49 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 22:19:42.12 ID:eVpYNqst0
学校給食の歴史
http://www.juk2.sakura.ne.jp/rekisi.html
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
284 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 22:25:12.56 ID:eVpYNqst0
>>279
量子力学
http://hp.vector.co.jp/authors/VA011700/physics/quantum.htm
A級戦犯が戦争犯罪人言うけど、戦争する事は国際法で禁止されてないから無罪だろうよ
69 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 22:31:07.38 ID:eVpYNqst0
>>67
じゃ「喫煙は死刑」と言う法律を作って事後法OKなら法律出来た後に
有効ではなく「20年前から喫煙していた奴も死刑」に出来る訳だ。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
292 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 22:36:30.09 ID:eVpYNqst0
>>286
一応時間や質量を虚数にすれば高速を超えられる。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
297 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 22:42:44.47 ID:eVpYNqst0
物理だと虚数より「複素数」の方が一般的だよね。
波動関数で良く出て来る。
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%A4%87%E7%B4%A0%E6%95%B0
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
300 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 22:45:49.35 ID:eVpYNqst0
>>292
訂正
高速→光速
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
305 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 22:51:05.38 ID:eVpYNqst0
>>299
「情報がゼロ時間で伝わる」と言うだけで物理的に光速超えた訳では無いからね。
「距離/ゼロ時間」の速度は無限大な訳で相対性理論の外。
オープンカー乗ってる奴って何が目的で乗ってるの? 周りの車に笑われたいの?
622 :名無しさん@涙目です。(栃木県)[sage]:2011/08/30(火) 23:18:11.02 ID:eVpYNqst0
>>620
でもオープンカーに乗るのなら服装にも気を配るべきだよ。
例えそれがダイハツ コペンでもね。
http://www.daihatsu.co.jp/lineup/copen/index.htm


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。