トップページ > ニュース速報 > 2011年08月30日 > bSD59jweP

書き込み順位&時間帯一覧

331 位/29932 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数26000000000500513000067742



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
アメリカ人の7人に1人「9.11は陰謀」 普通そう思うよ どうしてビルの上の方に衝突して完全崩壊なのか
スマホは生活必需品なんだよ
結局スマートフォンは何を買えばいいの?
シコシコしながらオカズ探してたら意外と3時間経ってた
WindowsPhone 7のアプリ数が3万件を突破!(iOS:42万、Android:25万)
世界の東芝がiPadキラー出品を計画。カメラの縁でホームボタンを表現するなどフォカヌポゥ
ノンストップで42回 オナニーした16歳少年死亡 なお母親はオナニー中毒だと知っていた模様
究極対決「VAIO Z vs MacBook Air」9.1開戦
【ドコモ歓喜】 サムスン「独自のスマホOSを始めるよー!!」
まさか、未だに画像ビューワーに「MangaMeeya」を使ってるやつはいないよな
【ν速ジャズ部】最高のピアノトリオはビル・エヴァンス 異論は認めない
タブレット普及、PCの1割超える iPadがけん引

書き込みレス一覧

アメリカ人の7人に1人「9.11は陰謀」 普通そう思うよ どうしてビルの上の方に衝突して完全崩壊なのか
341 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 00:01:47.79 ID:bSD59jweP
ちなみにWTC3も全壊してるよ
アメリカ人の7人に1人「9.11は陰謀」 普通そう思うよ どうしてビルの上の方に衝突して完全崩壊なのか
345 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 00:03:12.56 ID:bSD59jweP
>>339
建物の中の空気は崩壊中どこに逃げるの?
アメリカ人の7人に1人「9.11は陰謀」 普通そう思うよ どうしてビルの上の方に衝突して完全崩壊なのか
548 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 01:11:46.22 ID:bSD59jweP
>>545
柱だって接合してんだし、曲がるし折れるし
アメリカ人の7人に1人「9.11は陰謀」 普通そう思うよ どうしてビルの上の方に衝突して完全崩壊なのか
555 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 01:14:59.77 ID:bSD59jweP
>>551
その「何で?何で?」を自分で調べて検証すら出来ないんだからね
そりゃ、なに言われても理解出来ないのも判る気がする
アメリカ人の7人に1人「9.11は陰謀」 普通そう思うよ どうしてビルの上の方に衝突して完全崩壊なのか
561 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 01:18:04.64 ID:bSD59jweP
>>556
飛行機はとても軽く作られてるから直接の要因ではないよ
衝突や爆発による構造体の損傷に大規模火災で上階の自重が支えられなくなった
アメリカ人の7人に1人「9.11は陰謀」 普通そう思うよ どうしてビルの上の方に衝突して完全崩壊なのか
585 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 01:35:19.10 ID:bSD59jweP
>>576
アメリカの国立標準技術研究所が出してる
アメリカ人の7人に1人「9.11は陰謀」 普通そう思うよ どうしてビルの上の方に衝突して完全崩壊なのか
592 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 01:39:17.42 ID:bSD59jweP
>>591
S造です
アメリカ人の7人に1人「9.11は陰謀」 普通そう思うよ どうしてビルの上の方に衝突して完全崩壊なのか
594 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 01:41:22.08 ID:bSD59jweP
>>588
元々設計段階から解体しやすいように作ってたらしい
スマホは生活必需品なんだよ
385 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 11:00:00.44 ID:bSD59jweP
>>384
Androidの時点で無理だわ
結局スマートフォンは何を買えばいいの?
406 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 11:16:21.02 ID:bSD59jweP
Acroと3GS使ってるけど3GSのがマシなレベル
Androidにはもう期待しない
結局スマートフォンは何を買えばいいの?
474 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 11:29:03.59 ID:bSD59jweP
だったらデュアルコアのiPhoneの方がいい
結局スマートフォンは何を買えばいいの?
582 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 11:53:05.69 ID:bSD59jweP
>>567
適当なスマホにiPodnano買い足せばいいんじゃね?
結局スマートフォンは何を買えばいいの?
607 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 11:59:27.58 ID:bSD59jweP
>>597
AndroidもiTunes同期とかあるんだけど
iPhoneでいいなら素直にiPhoneにした方が良い
シコシコしながらオカズ探してたら意外と3時間経ってた
605 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 14:27:53.26 ID:bSD59jweP
>>587
IVに飽きて今はコミック
WindowsPhone 7のアプリ数が3万件を突破!(iOS:42万、Android:25万)
178 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 14:35:50.19 ID:bSD59jweP
>>116
むしろGCの為に細かいリソース喰ってガタガタになってるのがAndroid
リソース温存して端末側で処理させず手動でrelease打ってるのがiOS
だから、下手なアプリはrelease出来ずにリークする
それがコンパイル時にreleaseを自動記述する機能が付くのがiOS5
WP7はこの辺どうなんだろね
世界の東芝がiPadキラー出品を計画。カメラの縁でホームボタンを表現するなどフォカヌポゥ
123 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 14:43:26.76 ID:bSD59jweP
>>120
Androidでなにすんの?とは思うが
Tegra2は糞だから気をつけろ
世界の東芝がiPadキラー出品を計画。カメラの縁でホームボタンを表現するなどフォカヌポゥ
141 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 14:57:19.40 ID:bSD59jweP
>>139
iPad2
スマホは生活必需品なんだよ
401 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 14:59:15.43 ID:bSD59jweP
>>392
AndroidはOS含めダメすぎ
ガラケーのがマシだろ
世界の東芝がiPadキラー出品を計画。カメラの縁でホームボタンを表現するなどフォカヌポゥ
153 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 15:03:47.02 ID:bSD59jweP
>>145
OQO懐かしい
元Appleの人が創設したメーカー
しかしそれはタブレットか?
世界の東芝がiPadキラー出品を計画。カメラの縁でホームボタンを表現するなどフォカヌポゥ
205 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 16:35:07.36 ID:bSD59jweP
>>198
iPadはIPS液晶だから並のノートPCより良いパネル使ってる
スマホは生活必需品なんだよ
405 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 16:36:23.87 ID:bSD59jweP
>>404
安定性、脆弱性、汎用性
スマホは生活必需品なんだよ
408 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 16:49:17.91 ID:bSD59jweP
>>407
俺のは普通に落ちるし不安定
必要なさそうなパーミッションの項目あると躊躇しちゃう
Androidはほんとネット特化の端末だな
ガラケーのがマシ
スマホは生活必需品なんだよ
450 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 21:18:03.77 ID:bSD59jweP
>>409
Acroだけどガラスマはダメだな
スマホは生活必需品なんだよ
452 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 21:20:11.78 ID:bSD59jweP
>>449
iOSはUI表示の大部分にかなりGPU処理使ってるからね
ノンストップで42回 オナニーした16歳少年死亡 なお母親はオナニー中毒だと知っていた模様
629 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 21:30:29.97 ID:bSD59jweP
テクノブレイクを発動させたか
無茶しやがって...
究極対決「VAIO Z vs MacBook Air」9.1開戦
434 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 21:38:55.62 ID:bSD59jweP
Windows機だったら別にVAIOじゃなくてもいい
究極対決「VAIO Z vs MacBook Air」9.1開戦
439 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 21:42:41.00 ID:bSD59jweP
>>435
AirでデュアルOSはストレージ的にキツくね?
究極対決「VAIO Z vs MacBook Air」9.1開戦
453 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 21:57:07.76 ID:bSD59jweP
>>450
OSがWin7Homeだけどそれは良いの?
【ドコモ歓喜】 サムスン「独自のスマホOSを始めるよー!!」
78 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 22:05:54.78 ID:bSD59jweP
PalmのWebOSを抱えたHPですら仕切り直ししてんのに...
【ドコモ歓喜】 サムスン「独自のスマホOSを始めるよー!!」
130 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 22:16:20.60 ID:bSD59jweP
>>121
その辺はファーウェイみたいな中華メーカーがAndroidで頑張ってんじゃね?
韓国勢はタッチパネルのフィーチャーフォンとかもやってるし
世界の東芝がiPadキラー出品を計画。カメラの縁でホームボタンを表現するなどフォカヌポゥ
267 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 22:19:35.73 ID:bSD59jweP
>>266
ハニー昆布....
究極対決「VAIO Z vs MacBook Air」9.1開戦
496 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 22:23:14.47 ID:bSD59jweP
>>489
ガチなマカーはspotlightを多用するからね
スマホは生活必需品なんだよ
464 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 22:38:00.65 ID:bSD59jweP
>>463
らくらくスマホが出る始末
まさか、未だに画像ビューワーに「MangaMeeya」を使ってるやつはいないよな
292 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 22:44:18.07 ID:bSD59jweP
cooViewerとStackroomでiPadにComicglass
【ν速ジャズ部】最高のピアノトリオはビル・エヴァンス 異論は認めない
18 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 22:57:14.92 ID:bSD59jweP
ちょっとお尋ねしますが、ミニマルなジャズってないんですかね?
究極対決「VAIO Z vs MacBook Air」9.1開戦
656 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 23:14:30.34 ID:bSD59jweP
Zって何用途なの?
デスクトップリプレイスでそのまま持ち運べるって感じ?
究極対決「VAIO Z vs MacBook Air」9.1開戦
709 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 23:32:16.94 ID:bSD59jweP
>>696
2本のが楽だよ
位置気にせんでも良いし
タブレット普及、PCの1割超える iPadがけん引
8 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 23:37:50.49 ID:bSD59jweP
なんでiPad以外のタブレットは売れないの?
究極対決「VAIO Z vs MacBook Air」9.1開戦
728 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 23:42:22.23 ID:bSD59jweP
>>721
Macのノートのトラックパッドはかなり大きいからマルチタッチの操作がし易いし
ジェスチャーの判定とかドライバ周りも作り込まれてるんで
そういうのも重要
スマホは生活必需品なんだよ
469 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 23:44:51.70 ID:bSD59jweP
>>468
SBが出してる
タブレット普及、PCの1割超える iPadがけん引
18 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 23:54:40.69 ID:bSD59jweP
>>15
2サイズのラインナップはあってもいいだろね
まあ、アプリケーションとの兼ね合いもあるから難しいだろね
究極対決「VAIO Z vs MacBook Air」9.1開戦
769 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/30(火) 23:59:13.35 ID:bSD59jweP
>>759
今ちょうど開いてた
http://pc.watch.impress.co.jp/img/pcw/docs/459/803/back_1.jpg


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。