- 羨まけしからん ロシアで子供限定のクラブパーティーが開催 これは確実に童貞、処女喪失
72 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/08/30(火) 20:16:13.52 ID:PSMZ8US00 - ロシアは水かけといいリア充飛ばしすぎだろ
|
- 量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
173 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/30(火) 20:37:37.75 ID:PSMZ8US00 - 不確定性原理には2種類あるってのを教えないと混乱する。
大半の人はここで誤解しやすい。 一つは観測時に粒子が対象に当たるから、それによって変異が起き本当の値は分からないというもの。 もう一つは粒子は観測するまで、粒子として確定しておらず、確率的にしか存在しないというもの。 この確定していないというのは、観測していないから分からないということではなく 「本当に」確率的にしか存在していない。
|
- 量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
191 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/30(火) 20:53:14.12 ID:PSMZ8US00 - >>179
そうなの?wikipediaの不確定性原理にも区別してくださいって書いてるよ。 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E4%B8%8D%E7%A2%BA%E5%AE%9A%E6%80%A7%E5%8E%9F%E7%90%86 > 前述の証明は、量子論の性質そのものから導かれる物であり(量子力学の数学的基礎も参照)、 > 測定器の誤差、あるいは測定による反作用とは区別して考えなければならない。
|