トップページ > ニュース速報 > 2011年08月30日 > FfQGC4A90

書き込み順位&時間帯一覧

1 位/29932 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数29700041715826141019171142612212030236



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(岩手県)
AKBには個性が無い
石川落とし穴事件 法律違反の深さだったことが判明
室伏アレクサンダー広治が金メダル!ルーマニアンの血が劣等日本人の血を強くしてしまった…
ホンダの原付(50cc)「ベンリィ」が新しくなった 21万円とお得
「小沢さんの時代は終わりつつある」 3回連続敗北で求心力低下に拍車
【画像】美人コンテスト「ミス・アース2011」 ロシア人のアリサ・クリロワさんが優勝
加藤夏希っておまえらみたいなキモヲタにも優しく接してくれそうだよね
スマイレージって「超ミニスカート」しか売りがないよね
少女時代のスヨン、交通事故で脊椎骨折の重傷 ボランティア活動に行く途中の悲劇(´;ω;`)ブワッ
↑↑↑↑↑ 日本の景気が良くなってキタ━━━━━(゚∀゚)━━━━ !! 7月の鉱工業生産上昇↑↑↑↑↑
森田実 「団塊・全共闘世代には理想があったのに、今の若者にはそれがない。刹那的すぎる」
フジテレビ、ネトウヨにビビってスタッフロール廃止
ファイブスター物語ってどうなった?
菅直人辞めるらしい。最後に一言、ひたすら吐き捨てていけ
矢田亜希子の芸能界引退危機
バスで屈強な黒人が老人を20分以上ボコボコにする 周りは止められず
アメリカで350万個販売のメガヒット 透明なボール「FUSHIGI」が日本上陸
首班指名選挙 小沢になんと1票
松浦亜弥さん子宮内膜症のお知らせ
野田総理は朝鮮人だった・・・・? ニコニコ動画で証拠動画がアップされ話題
韓国人機長 燃料切れで緊急着陸が必要な飛行機の着陸を妨害w 死刑の可能性も
長澤まさみ Fカップ乳裸体を晒す次期テレビドラマの中身 ジブリ映画は史上ワースト1記録へ
中国「菅さん可哀想。彼が悪いんじゃなくて日本の政治制度が欠陥だらけ。どうせ次も短命政権。」
浜崎あゆみって「evolution」辺りまでは音楽通から見ても悪くなかったよね
のぞみちゃん引退へ・・・
俺は在日韓国人だけど、なんですぐ帰れとか言うわけ? レイシストこそ日本の恥だから外国にでも行けよ
ノンストップで42回、一晩中マスターベーションをWeb配信した16歳の少年が死亡
福島第一原発のライブカメラ前で謎の行動を取っていた作業員が何を言いたかったのか遂に分かった
最近よく見かける「エベンキ」って単語どういう意味? ネトウヨ族しか使ってないっぽいけど
 霊なんていません。心霊現象の大半は精神疾患者の妄想です。すぐに精神科へご相談ください。 
シコシコしながらオカズ探してたら意外と3時間経ってた
子どもが嫌いな野菜、1位は「なす」  見た目・味・触感が最悪な野菜だし当然だよね
【速報】ニンテンドー3DS「アンバサダー・プログラム」のファミコンソフト配信全10タイトルが判明
【】速報 前原氏、、民主党政調会長に就任
韓国人「“日本海”は嫌だが、“東海”も無理がある。 間を取って“蒼海”や“清海”はどうだろうか」
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ

書き込みレス一覧

<<前へ
シコシコしながらオカズ探してたら意外と3時間経ってた
806 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 20:18:45.14 ID:FfQGC4A90
>>803
まあ阪急そばって東京ではみたことないけど。
韓国人「“日本海”は嫌だが、“東海”も無理がある。 間を取って“蒼海”や“清海”はどうだろうか」
344 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 20:21:38.74 ID:FfQGC4A90
逢坂大河海
シコシコしながらオカズ探してたら意外と3時間経ってた
816 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 20:27:39.05 ID:FfQGC4A90
>>813
おまえのキモチイイことってこのスレでしてるようなことだからな。おまえにキモチワルガラれても
まったく傷つかない。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
168 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 20:33:24.50 ID:FfQGC4A90
おまいらこんなくだらないことよりさ

広い視野の光が一点瞳孔に向かって集まってくるほうが不思議だよ。

光って、受光体を感知してるんじゃないの。光は平行移動で瞳孔に入ってきてない。すりばち状を形成している。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
172 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 20:37:07.62 ID:FfQGC4A90
あのねえ 二重スリットとかハイゼンベルグとか猫とか言ってくる香具師にはただひとこと ばーか っつって
自分の仕事をしたほうがいいよ、たとえ理系であっても。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
174 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 20:37:54.99 ID:FfQGC4A90
>>169
お前が状態のモデル図を脳内で構成するのが下手なことはよくわかった。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
178 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 20:41:34.13 ID:FfQGC4A90
すべからく すべく あらく するようにあるように なので、すべての意味でもおk。誤用としてる香具師はあほ。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
182 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 20:44:34.44 ID:FfQGC4A90
不確定性原理は 原爆の機密にばかには触れてほしくないんてぃないなーず と思ったドイツ芋が

こぞってまやかしの法則を打ち立てたうちのひとつ。気にすることはない。世界はもっと確たる存在で
雲なのは不倫厨の煩悩。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
185 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 20:46:31.01 ID:FfQGC4A90
>>184
と、アインシュタインは説得されただろうね、ボーアに。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
187 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 20:48:00.55 ID:FfQGC4A90
日本の物理学者はそのあたりちゃめっけなので

深く訂正原理 となづけた。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
189 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 20:52:03.42 ID:FfQGC4A90
>>188
一個の光子の保証なし

二重スリットにふたつの光源から撃ってる場合がある。イリュージョンにだまされんな。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
193 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 20:55:34.08 ID:FfQGC4A90
観測でコーヒーがおいしいレンスとかいうんだったら

宇宙に生命が誕生する前は誰も観測してねーから雲ばっかだよねとか指摘したら途端に

いやあ 干渉とはなにも観測のことだけではなくてネ…ときりかえてきやがった。ハッタリだよ。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
196 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 20:57:44.82 ID:FfQGC4A90
>>194
翻訳の仕事をもらって一ヶ月かけてやったけど報酬の話で不安になって不躾なメールを先方に送ってしまったので
次の仕事は明らかに不確定だ。これはハイゼンベルクが正しい。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
205 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 21:04:49.17 ID:FfQGC4A90
愛と正義を守ってると特異点 ひらたく言うと運命改変能力を得る らしい ぞ。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
207 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 21:05:38.92 ID:FfQGC4A90
嫌いにしろ
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
208 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 21:05:50.92 ID:FfQGC4A90
するせくす
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
209 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 21:06:59.98 ID:FfQGC4A90
もう一通りにしか読めない

いやあ 異化って ほんっとにいいもんですね ではまたおあいしましょう!
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
213 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 21:08:40.45 ID:FfQGC4A90
スマイレージの有頂天LOVEっていいのでせめてようつべでカウンターあげてね

テレビには電通の意地悪されてるから。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
218 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 21:10:20.77 ID:FfQGC4A90
>>214
ほんなら理科年鑑に光子一個のエネルギーとして嘘を書いておけばいいのでは。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
222 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 21:14:01.12 ID:FfQGC4A90
だいたい 光にも質量ありますからね

ブラックホールは光子星の確度が高い。アインシュタイはべつにあんなひねくらんでも容易に中性子星の次段階の
星体形態の予測はついてよかった。

星は構成素粒子の殻の爆縮を重ねて高密度になってゆくから。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
223 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 21:17:05.63 ID:FfQGC4A90
光に質量がないとしたのは、アインシュタインの相対性理論を正しいとしたので 質量無限大じゃないよキィー

という批判を避けるため。ということは

相対性理論間違ってるんですね。光の速さで飛んでも質量増加は起きません。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
226 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 21:21:38.22 ID:FfQGC4A90
ただあー なにからなにまで意味なかったかというとそうではなく

どうも中性子を構成しているのが光子で 陽子を構成しているのが反電子 反陽子を構成しているのが電子

らしいんだけど 質量のレート1対数千でそ。こういう 限定空間で光速円周運動すると質量増加を起こすとしか
考えられない。この質量増加の構造はモデル化が難しいけどね。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
228 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 21:22:18.23 ID:FfQGC4A90
>>224
お前はどこを読んでいるんだ?直前の書き込みを読め。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
234 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 21:24:47.51 ID:FfQGC4A90
>>232
ニッタア〜
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
236 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 21:25:25.30 ID:FfQGC4A90
>>233
かっこつけてもをれの提示してる仮説のかけらもお前ついてこれてないから。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
240 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 21:27:07.26 ID:FfQGC4A90
>>238
電子が回転すると殻を作るんだから マア原子核でも同じことが起きていていいってことかな。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
244 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 21:30:22.67 ID:FfQGC4A90
ちなみに電子と陽電子は双極子で、互いの長楕円連星運動の軌跡が原子殻と原子核になるらしいんで

その…なんだあれだ 原子核も地層とか マトリョーシカみたいな入れ子構造らしい。つぶつぶ原子核じゃないわけ。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
248 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 21:36:20.88 ID:FfQGC4A90
>>247
そりゃ世界そのものとしか言いようがない。あと、物理の普通の教科書で理解できる。

おまえ、権威が嘘をつくものなのに信用しすぎたんじゃないかな。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
251 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 21:38:23.07 ID:FfQGC4A90
トンネル効果って

扇風機にタイミングあわせればBB弾が通り抜けるのと同じことだよ。量子物理要りません。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
254 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 21:39:33.67 ID:FfQGC4A90
ひさしぶりにらんぶりんぐはーとでも聴くかあ。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
255 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 21:40:45.60 ID:FfQGC4A90
をれも喜んで茜タンハァハァってカキコしてた。あほな時期ほどいとおしい。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
259 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 21:44:04.04 ID:FfQGC4A90
>>256
トランプの赤を+ 黒を−とする。

黒を引いていくとトータルの値はどう変化する?
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
261 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 21:46:51.23 ID:FfQGC4A90
>>260
敷延と相似形の喝破としかいえんなあ。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
287 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 22:29:43.03 ID:FfQGC4A90
>>282
はいはい。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
289 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 22:33:39.26 ID:FfQGC4A90
>>286
たぶんちがう。

真空から対生成した電子と陽電子の対は、どんなに離れていてもそのスピン方向の変更を超光速で
通信しあって、その伝達にいわゆるタキオンに相当する素粒子が媒介するらしい。

東大の情報テレポーテーションがその該当する実験なんだけど、権威は仁義切らないとだめなので
故意に複雑な説明をしているけどね。理解されて機密開陳も厭なんだろう。
量子論の不確定原理って何なの? 観測行為自体が物体に影響するって じゃあどうすればいんだよ
293 :名無しさん@涙目です。(岩手県)[]:2011/08/30(火) 22:36:38.90 ID:FfQGC4A90
>>290
お前も杜撰な香具師だな。このざっくり野郎。およそ理系人の反駁じゃない。
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。