トップページ > ニュース速報 > 2011年08月30日 > GjBb3g5E0

書き込み順位&時間帯一覧

1269 位/29932 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数01000000000014204100214323



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
【1.3m】(長屋)
フルメタル・ジャケット
大人用ランドセルが登場、大きなお友達にも余裕でマッチ
XP厨幻滅 Microsoft、「Windows 8」のリボンインタフェースを公開 リボンなんかなあ…(画像あり)
まさかまだ夏休みの宿題が終わってないν速民はいないよな?
宇宙開発 「'20年に月面へ、'50年火星に有人着陸する」 40年前行けた月に何故まだこんな時間かかるのか
産婦人科医 M字開脚させてクスコで拡張させたおまんまんを携帯で撮影し逮捕
子どもが嫌いな野菜、1位は「なす」  見た目・味・触感が最悪な野菜だし当然だよね
ソニーが「立体的な音」を再現できる初の3Dヘッドホン「MDR-DS7500」を発売へ
ひろゆき「ハンマー投げゲームはじめました」
韓国人 「室伏広治はアジアの自尊心」 「金メダル、羨ましい」

その他3スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

フルメタル・ジャケット
157 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/30(火) 01:54:56.52 ID:GjBb3g5E0
>>156
FMJのは意訳だが見敵必殺で合ってる
大人用ランドセルが登場、大きなお友達にも余裕でマッチ
73 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/30(火) 12:46:09.88 ID:GjBb3g5E0
>>19
黒縁メガネの量産型オサレ大学生が喜びそうなカバンだな
XP厨幻滅 Microsoft、「Windows 8」のリボンインタフェースを公開 リボンなんかなあ…(画像あり)
503 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/30(火) 13:01:25.95 ID:GjBb3g5E0
2007を初めて触ったときはあまりにも2003と違いすぎて壁を殴りたくなったが・・・
4年以上使ってると流石に慣れたわ。逆に2003はもう使いこなせる自信がねえ
XP厨幻滅 Microsoft、「Windows 8」のリボンインタフェースを公開 リボンなんかなあ…(画像あり)
507 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/30(火) 13:04:12.31 ID:GjBb3g5E0
まーでも横長モニタが流行りの時代には微妙なシロモノだわな

横長は横長で紙を2枚並べて表示できるから一概に無駄かってとそういうわけでもねーんだが
XP厨幻滅 Microsoft、「Windows 8」のリボンインタフェースを公開 リボンなんかなあ…(画像あり)
520 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/30(火) 13:10:33.92 ID:GjBb3g5E0
ああノートの解像度は1368x768とかいうゴミが主流なんだったな。金貰ってもいらないレベルの。
FullHDの俺はマシな方か
まさかまだ夏休みの宿題が終わってないν速民はいないよな?
25 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/30(火) 13:13:05.52 ID:GjBb3g5E0
大学生ならまだ折り返し地点じゃねーか
宇宙開発 「'20年に月面へ、'50年火星に有人着陸する」 40年前行けた月に何故まだこんな時間かかるのか
49 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/30(火) 14:32:31.97 ID:GjBb3g5E0
俺らが生きてるうちには宇宙旅行は一般人の手に届くところまで降りてこなさそうだよな
未来予想図は宇宙兄弟がまずまず現実的なラインじゃねーの

昭和の小学生にゃ悪いが21世紀なんてこんなもんだろ
産婦人科医 M字開脚させてクスコで拡張させたおまんまんを携帯で撮影し逮捕
205 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/30(火) 14:38:26.39 ID:GjBb3g5E0
>>2-4
予想はしてたがワラタ
宇宙開発 「'20年に月面へ、'50年火星に有人着陸する」 40年前行けた月に何故まだこんな時間かかるのか
141 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/30(火) 16:19:41.33 ID:GjBb3g5E0
>>58
お前は2100年まで生きる気かよw
昭和の小学生が夢見た21世紀は死後の世界じゃあねーだろう
子どもが嫌いな野菜、1位は「なす」  見た目・味・触感が最悪な野菜だし当然だよね
743 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/30(火) 16:24:50.44 ID:GjBb3g5E0
>>15
新潟育ちの俺はあれが無いと夏を越せない
枝豆と茄子漬と白飯があれば生きていける
子どもが嫌いな野菜、1位は「なす」  見た目・味・触感が最悪な野菜だし当然だよね
770 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/30(火) 16:40:48.26 ID:GjBb3g5E0
マジで茄子嫌いって結構多いんだな
この時期毎日のように直売所で茄子買ってくる俺にはちょっと理解できない

まあガキの頃から夏と言えば茄子だったんだが
子どもが嫌いな野菜、1位は「なす」  見た目・味・触感が最悪な野菜だし当然だよね
776 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/30(火) 16:43:11.80 ID:GjBb3g5E0
ゴーヤ嫌いって奴も結構多いな
俺はあの苦味を想像しただけで涎が湧くというのに

嫌いな野菜と言えば甘いニンジンの煮たやつ。これはあまり積極的に食いたくはない
生は甘くても好きなんだがなあ
ソニーが「立体的な音」を再現できる初の3Dヘッドホン「MDR-DS7500」を発売へ
354 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/30(火) 17:32:20.77 ID:GjBb3g5E0
>>18
俺がXB500を愛用する理由はこれ
ひろゆき「ハンマー投げゲームはじめました」
984 :【1.3m】(長屋)[]:2011/08/30(火) 20:40:29.38 ID:GjBb3g5E0
フシアナごときでビビってんじゃねーよクズ共w
韓国人 「室伏広治はアジアの自尊心」 「金メダル、羨ましい」
297 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/30(火) 20:47:55.76 ID:GjBb3g5E0
室伏に十種やらせてみたい。実は8000点くらい取れるんじゃねw
Windows 8は標準でISOイメージをマウントすることが可能に
539 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/30(火) 21:05:28.77 ID:GjBb3g5E0
>>526
無いから一生XP使ってろ
子どもが嫌いな野菜、1位は「なす」  見た目・味・触感が最悪な野菜だし当然だよね
983 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/30(火) 22:06:42.02 ID:GjBb3g5E0
>>979ナスは毎日収穫しないとすぐ成長して化け物になるからな
究極対決「VAIO Z vs MacBook Air」9.1開戦
495 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/30(火) 22:22:53.72 ID:GjBb3g5E0
13インチFullHDだからVAIO Zにした
今更ゴミ解像度のノートとかストレス生産機だから金貰っても要らんわ
究極対決「VAIO Z vs MacBook Air」9.1開戦
516 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/30(火) 22:32:46.85 ID:GjBb3g5E0
基本的に満足だがバッテリが糞だわ。大容量とかわざわざ重くするのはアホらしい
俺のはZ14だがシリンダーデザイン死んだから次もVAIO買うかは微妙。結構気に入ってんだけどなこれ
究極対決「VAIO Z vs MacBook Air」9.1開戦
581 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/30(火) 22:52:18.80 ID:GjBb3g5E0
VAIOってだけで叩く手合が多すぎて話にならねえんだよな
ま、いつものことだが
究極対決「VAIO Z vs MacBook Air」9.1開戦
641 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/30(火) 23:11:11.91 ID:GjBb3g5E0
>>637
同意
お前らどこ大学だよ マーチ以下は書き込み禁止な
87 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/30(火) 23:35:49.94 ID:GjBb3g5E0
九大(笑)だけど北海道(失笑)よりはマシかなと思ってます^^
お前らどこ大学だよ マーチ以下は書き込み禁止な
161 :名無しさん@涙目です。(長屋)[]:2011/08/30(火) 23:42:16.04 ID:GjBb3g5E0
>>154
もちろん薬か応生だよな?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。