トップページ > ニュース速報 > 2011年08月29日 > y9zaY3f50

書き込み順位&時間帯一覧

1224 位/29251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000031001505410012124



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
名無しさん@涙目です。(catv?)
ペイントソフトってなんで金色とか銀色がないの?
Razerが公開した薄型ノートが、カッコ良すぎる件
アイリーン「じゃあの」
パトカーから逃げていたオートバイの少年(17)信号無視して逃げ切るも民家に衝突して重体
Q.リボ払いって何ですか? A.どんだけ使っても毎月一定額を支払うだけでいいシステムです。
野田新総理大臣について僕たちが知ってること
美しすぎるデスクトップ
プライベート・ライアン見たら 上陸すらできずに即死した奴多すぎてビビった 俺は確実にああなる
これが日本最高峰の絵師の作品だ

書き込みレス一覧

ペイントソフトってなんで金色とか銀色がないの?
29 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/08/29(月) 09:16:35.91 ID:y9zaY3f50
金って言っても、光沢があるからそう見えるだけで
実際はオレンジと黄色なんだよね。
Razerが公開した薄型ノートが、カッコ良すぎる件
109 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/08/29(月) 09:47:39.97 ID:y9zaY3f50
ボディの形がMacBookProそのものなんだけど。
アイリーン「じゃあの」
61 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/08/29(月) 09:50:00.87 ID:y9zaY3f50
\ファッキンアイリーン hahahaha!/
パトカーから逃げていたオートバイの少年(17)信号無視して逃げ切るも民家に衝突して重体
63 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/08/29(月) 10:16:39.88 ID:y9zaY3f50
死んでからスレ建てろよ
Q.リボ払いって何ですか? A.どんだけ使っても毎月一定額を支払うだけでいいシステムです。
118 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/08/29(月) 13:52:40.59 ID:y9zaY3f50
クレカで買い物とか理解できんわ
海外のネット通販とか、ダウンロードストアしか必要ないよね。

デビットカードあれば十分。
Q.リボ払いって何ですか? A.どんだけ使っても毎月一定額を支払うだけでいいシステムです。
168 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/08/29(月) 14:01:02.64 ID:y9zaY3f50
>>140
Webマネー以上に使いやすいけどね。
チャージもいらないし、Visaデビットなら
国内外のVisa加盟店で、ほとんどクレカと同じように使えるってのは良いね。
野田新総理大臣について僕たちが知ってること
26 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/29(月) 14:03:49.85 ID:y9zaY3f50
東京ガスの検針員
Q.リボ払いって何ですか? A.どんだけ使っても毎月一定額を支払うだけでいいシステムです。
223 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/08/29(月) 14:14:21.08 ID:y9zaY3f50
>>206
簡単に言えば。

クレカのように使える
自分の銀行口座直結一括払い電子マネー
Q.リボ払いって何ですか? A.どんだけ使っても毎月一定額を支払うだけでいいシステムです。
232 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/08/29(月) 14:16:24.45 ID:y9zaY3f50
>>220
海外アマゾンとかペイパルとか海外オンラインゲームの決済で使える。
クレカ会社が建て替えないから、自分の口座に金無いと使えない。
Q.リボ払いって何ですか? A.どんだけ使っても毎月一定額を支払うだけでいいシステムです。
289 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/08/29(月) 14:30:17.61 ID:y9zaY3f50
そもそも分割じゃないと払えない奴がクレカ使うなよ。
美しすぎるデスクトップ
33 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/08/29(月) 16:44:03.04 ID:y9zaY3f50
つうか見難い
こんなデスクトップの奴は仕事してなさそう。
美しすぎるデスクトップ
52 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/08/29(月) 16:48:40.93 ID:y9zaY3f50
必要ないのにCPU、メモリー、ディスク使用率とか出してるのとかいかにもだよね。
美しすぎるデスクトップ
62 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/08/29(月) 16:50:44.37 ID:y9zaY3f50
>>51
半透明メニューバーとかダサすぎw マジで狂気の沙汰
美しすぎるデスクトップ
72 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/08/29(月) 16:52:47.65 ID:y9zaY3f50
>>65
黒は一番電気が食う色だろ。
美しすぎるデスクトップ
112 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/08/29(月) 16:57:36.52 ID:y9zaY3f50
>>85
透過なしメニューバーで、MacOS標準の枯山水の画像

半透明メニューバーは変に透けるからダサい、Win7みたいに全て透過するならあれだけど。

>>90
じゃあ緑にでもしとけ。
美しすぎるデスクトップ
187 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/08/29(月) 17:09:20.22 ID:y9zaY3f50
>>163
毎日見るわけじゃん?やっぱ気になるのよ。

MacOSはメニューバーを半透明にしても、ウインドウは半透明にならないでしょ?
そうなると統一感が狂って気になっちゃうんだよね性格的に。
美しすぎるデスクトップ
273 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/08/29(月) 17:21:49.26 ID:y9zaY3f50
>>231
米の食い過ぎで怒りやすいんだね、可哀想に。
美しすぎるデスクトップ
297 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/08/29(月) 17:24:38.94 ID:y9zaY3f50
>>254
マカーの弄りたがりはここにいる

MacのDesktop画像見せなさい。 Vol.71
http://hibari.2ch.net/test/read.cgi/mac/1311490948/
美しすぎるデスクトップ
403 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/08/29(月) 17:55:05.35 ID:y9zaY3f50
>>381
更にクラシック感出したい時に
メニューバーの端を丸くするソフトがあったと思うんだけど、なんてソフトだったか忘れてしまったわ。
美しすぎるデスクトップ
427 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/08/29(月) 18:02:43.79 ID:y9zaY3f50
>>417
そうそう。
俺が使ってたのは、下のDisplapertureって方かな。
プライベート・ライアン見たら 上陸すらできずに即死した奴多すぎてビビった 俺は確実にああなる
34 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/08/29(月) 21:57:19.75 ID:y9zaY3f50
どう考えても真ん前が扉って欠陥だろ。
プライベート・ライアン見たら 上陸すらできずに即死した奴多すぎてビビった 俺は確実にああなる
128 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/08/29(月) 22:02:46.30 ID:y9zaY3f50
それと上陸の時になんでスモーク焚かなかったん?
敵から丸見えだったじゃないですかー。
プライベート・ライアン見たら 上陸すらできずに即死した奴多すぎてビビった 俺は確実にああなる
224 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/08/29(月) 22:08:12.15 ID:y9zaY3f50
>>196
ジャクソンの死因が芋って所は学ばなかったんだな。
これが日本最高峰の絵師の作品だ
31 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[]:2011/08/29(月) 23:36:32.85 ID:y9zaY3f50
アニメ絵とか描いてるクズを絵師とか呼んで真の絵師に悪いと思わないの?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。