- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
449 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/29(月) 03:29:41.71 ID:qD4+az5oP - 長期的に見ればデフレで誰も得しないんだが
みんな短期的に損しそうってことで止まってる。 デフレギャップが毎年20兆以上あって これを稼動させて適当に分配すれば 長期的に見て全員得するわけだが つまりパレートの意味で改善するわけだが それを納得させるのに苦労する。 七人の侍の百姓たちを脅し抜きで説得するような気分。
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
467 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/29(月) 03:38:32.20 ID:qD4+az5oP - 問題は外圧というよりむしろ円高を良いものと考える
日本の当局の心性にある。 安達誠司「円の足枷」読もう。
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
469 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/29(月) 03:40:14.23 ID:qD4+az5oP - >>455
それは標準的な理解。 目的の独立性は無く、手段の独立性が有るのが普通。 目的の独立性まで与えてる現状がおかしい。
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
482 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/29(月) 03:51:04.80 ID:qD4+az5oP - 面倒くせえな、こりゃw
大阪くん、頑張って。
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
493 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/29(月) 04:06:58.47 ID:qD4+az5oP - >>486
そういうのってけっきょくCPIとコアCPIを区別してないんじゃないか。 金融政策の判断はふつう食糧や石油を抜いたコアCPIでやる。 じゃないと間違っちゃうから。 区別しなかったから失敗した話↓ 「コモディティー価格と「1937年の過ち」」 BY GAUTI EGGERTSSON http://econdays.net/?p=4394
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
496 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/29(月) 04:11:19.78 ID:qD4+az5oP - もし現代の経済学者を1937年に送り込むことが可能であったとして、
果たして現代の経済学者である彼/彼女は「1937年の過ち」と同じ過ちを 繰り返すことになったであろうか? この質問に対する私の回答は、「1937年の過ち」が繰り返されることはない、 というものである−幾分かそうなって欲しいとの希望が込められているのは確かであるが−。 その理由は、現代の大半の経済学者は、コモディティー価格の 上下動によって生じる消費者物価指数の一時的な変動と 全般的なインフレ圧力に基づいて生じる消費者物価指数の変動とを 区別して判断するようになっており、現代の大半の経済学者であれば、 1936年と1937年に見られた価格上昇はあくまでも コモディティー価格の一時的な上昇に基づくものであって、 足許で全般的なインフレーションが急速に進んでいるサインではない、 と認識しただろうからである。
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
507 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/29(月) 04:24:27.47 ID:qD4+az5oP - これオヌヌメ
物価迷走/神田慶司、原田泰 http://www.amazon.co.jp/dp/4047101656/
|
- 【速報】 増 税 確 定
417 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 14:31:28.42 ID:qD4+az5oP - 経済政策に対するこれまで言動から判断して
最悪なやつになってしまったな… 発言通りにならないことを祈るが
|
- 【速報】 増 税 確 定
461 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 14:33:53.53 ID:qD4+az5oP - これはもう民主ダメだろう
それまでに自民は官僚の犬以外を用意しといて
|
- 【速報】 増 税 確 定
516 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 14:37:10.81 ID:qD4+az5oP - >>490
これまでの言動から判断して 経済についてはたぶん変わらないか悪くなる 豹変しないかぎり
|
- 【速報】 増 税 確 定
586 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 14:41:57.22 ID:qD4+az5oP - >>567
ν速民が負けるだけならいいが、日本経済が…
|
- 日経平均伸び悩み 市場関係者「野田以外なら誰でもいい」
38 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 14:46:46.26 ID:qD4+az5oP - もう日本人て死にたがってるようにしか思えない
|
- 【速報】 増 税 確 定
753 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 14:49:54.77 ID:qD4+az5oP - デフレ脱却して名目GDPを増やさない限り
税率上げても税収は増えんよ
|
- 【速報】 増 税 確 定
846 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 14:55:06.10 ID:qD4+az5oP - >>811
浜口、フーバーワロス
|
- 【速報】 増 税 確 定
889 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 14:57:50.84 ID:qD4+az5oP - >>841
金融政策全力でデフレ脱却 景気回復による自然増収 無駄の削減、埋蔵金の活用、政府資産売却 それで足りなきゃ所得税の累進を上げる、相続税増税
|
- 【速報】 増 税 確 定
941 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 15:01:47.76 ID:qD4+az5oP - もう民主ダメだろう
自民になっても谷垣とかだとダメだろう 失われた30年コース
|
- 【速報】 増 税 確 定
987 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 15:05:47.48 ID:qD4+az5oP - >>974
ウヨサヨ的なこと言ってる限り経済は分からんだろう
|
- 【大連立か?】 大増税内閣の新閣僚を予想しろ
65 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 15:11:07.33 ID:qD4+az5oP - 馬淵財務とかいう奇跡は無いのか。頼むよ。
|
- 保守・外国人参政権反対論者の野田氏が次期首相へ
128 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 15:12:45.01 ID:qD4+az5oP - 日本を不景気にして外人追っ払うんだろ
|
- 何か野田に対してお前ら不満気だけど、結局誰になって欲しかったのよ
8 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 15:13:32.09 ID:qD4+az5oP - 経済政策から判断して馬淵
|
- 何か野田に対してお前ら不満気だけど、結局誰になって欲しかったのよ
98 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 15:25:25.74 ID:qD4+az5oP - 経済とかどうでもいいだろ。愛国者の野田さんに期待。
(歴史資料当時の愚民用)
|
- 何か野田に対してお前ら不満気だけど、結局誰になって欲しかったのよ
128 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 15:32:25.97 ID:qD4+az5oP - 財務省の力で日銀制圧くらいしか期待できない。
あるのかそんなこと。ないよな。
|
- 何か野田に対してお前ら不満気だけど、結局誰になって欲しかったのよ
141 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 15:34:40.55 ID:qD4+az5oP - >>133
金融政策全力でデフレ脱却 景気回復による自然増収 無駄の削減、埋蔵金の活用、政府資産売却 それで足りなきゃ所得税の累進を上げる、相続税増税 って言ってるだろキチガイ
|
- 増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税増税
107 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 16:10:12.16 ID:qD4+az5oP - これから日本経済のハラキリショーが見られるぜ
|
- 何か野田に対してお前ら不満気だけど、結局誰になって欲しかったのよ
351 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 16:14:25.12 ID:qD4+az5oP - お前らの嫌いなチョン国に一人当たりGDPで抜かれる日も遠くない
|
- 何か野田に対してお前ら不満気だけど、結局誰になって欲しかったのよ
361 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 16:17:21.61 ID:qD4+az5oP - 日銀が気まぐれorデフレターゲットしてるかぎりどうしようもない
これまでの発言どおりなら野田が手をつける望みも薄い
|
- 何か野田に対してお前ら不満気だけど、結局誰になって欲しかったのよ
365 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 16:19:03.68 ID:qD4+az5oP - 大新聞は財務省の天下りを受け入れるのと引き換えに、
新聞は生活必需品てことで、消費税を軽減してもらうつもり
|
- 何か野田に対してお前ら不満気だけど、結局誰になって欲しかったのよ
386 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 16:23:26.95 ID:qD4+az5oP - @Y_Kaneko
金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出) 民主党代表選は野田佳彦さんの勝利。 経済政策面では私とは正反対で論戦もした方だが、 人脈的には実はつながりはかなり深い。 これからは霞が関の望む緊縮財政を なんとしてでも避けるために全力で活動します。 http://twitter.com/#!/Y_Kaneko/status/108073906987991041
|
- 何か野田に対してお前ら不満気だけど、結局誰になって欲しかったのよ
390 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 16:23:56.42 ID:qD4+az5oP - >>381
分かってるよ。 だから新聞は国民経済のことなんて考えてないわけ。
|
- 何か野田に対してお前ら不満気だけど、結局誰になって欲しかったのよ
406 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 16:27:51.01 ID:qD4+az5oP - >>394
区別しない方が正しい。 が、区別することで裁量を発揮することは 財務省の権力の上昇につながるのでたぶん抗しきれない。
|
- 何か野田に対してお前ら不満気だけど、結局誰になって欲しかったのよ
416 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 16:32:01.10 ID:qD4+az5oP - >>414
新聞を除外するぐらい大したこと無いだろ。 新聞社にとっては大したことだが。
|
- 何か野田に対してお前ら不満気だけど、結局誰になって欲しかったのよ
440 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 16:41:16.71 ID:qD4+az5oP - >>436
増税しても経済成長がなければ税収は増えない http://gendai.ismedia.jp/articles/-/2043?page=3 @Y_Kaneko 金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出) 物価が上昇すると名目GDPがあがる。 名目GDPが1%あがると、歳入は4%あがる。 (過去20年間の税収弾性値は約4) 物価上昇が3%で実質成長率が2%なら、 歳入は(3+2)×4で2割あがる。 今年度で計算するなら8兆円の増収。 これは消費税3%分以上。 だからデフレ脱却が必要。 http://twitter.com/#!/Y_Kaneko/status/60530382281515008
|
- 何か野田に対してお前ら不満気だけど、結局誰になって欲しかったのよ
462 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 16:49:28.30 ID:qD4+az5oP - >>448
痛みは少ない方がいいだろ 財政だけが経済の目的じゃないんだよ
|
- 何か野田に対してお前ら不満気だけど、結局誰になって欲しかったのよ
517 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 17:02:34.41 ID:qD4+az5oP - 日本てもう完全に財務省が支配してるんだな
|
- 何か野田に対してお前ら不満気だけど、結局誰になって欲しかったのよ
693 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 17:39:40.72 ID:qD4+az5oP - >>687
で、ドイツはデフレに沈んでたんですか? そのときの物価上昇率は?
|
- 何か野田に対してお前ら不満気だけど、結局誰になって欲しかったのよ
764 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 18:02:36.71 ID:qD4+az5oP - GDPデフレータ、コアコアCPIで見て
もう10年以上デフレに沈んでいて 金融緩和はろくになし、過度の円高は続く、 震災の影響は癒えない中で、増税とか。
|
- 何か野田に対してお前ら不満気だけど、結局誰になって欲しかったのよ
771 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 18:06:05.02 ID:qD4+az5oP - 現状で増税が可能だとしたら
それは強力な財政金融政策とセットのときくらいだろう。 数十兆規模の日銀引受+財政支出のような。 でもそれだと景気回復による自然増収があるわけだから それの具合を見てから増税でも全く遅くないわけで。
|
- 何か野田に対してお前ら不満気だけど、結局誰になって欲しかったのよ
780 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 18:11:28.60 ID:qD4+az5oP - セットでやるとしても右手でやってることを
左手で打ち消すようなバカバカしさがある
|
- 何か野田に対してお前ら不満気だけど、結局誰になって欲しかったのよ
797 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 18:25:31.75 ID:qD4+az5oP - 野田新代表が記者会見「解散はありうる」 発言を修正
http://www.asahi.com/politics/update/0829/TKY201108290351.html
|
- 何か野田に対してお前ら不満気だけど、結局誰になって欲しかったのよ
872 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 19:00:57.05 ID:qD4+az5oP - >>866
なんでエリート様は国民経済のことより 省益を拡大することにしか頭を使ってくれないんですか
|
- NHKは馬淵候補にひどいことをしたよね(´・ω・`)
15 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 21:45:24.19 ID:qD4+az5oP - 両院議員総会で配布された馬淵候補の資料の裏面
http://twitpic.com/6czfj8
|
- 筋トレしすぎてムキムキ そんで身長伸びないやああどうしよ
820 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 23:37:16.08 ID:qD4+az5oP - 両院議員総会で配布された馬淵候補の資料の裏面
http://twitpic.com/6czfj8
|
- 【野田代表】 党・閣僚人事に着手 野田氏周辺「小沢氏系議員を要職で」 幹事長には川端氏が浮上
76 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 23:46:41.63 ID:qD4+az5oP - @Y_Kaneko
金子洋一・民主党参議院議員(神奈川選出) 新内閣の方針にリフレ政策が取り入れられるように、 これからも努力します。またお力添えをお願いします。
|