トップページ
>
ニュース速報
>
2011年08月29日
>
scKiSHKe0
書き込み順位&時間帯一覧
86 位
/29251 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
7
22
19
14
11
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
73
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
江川達也「日本の漫画は国が関わらなかったから発展した」 安倍「国策として輸出する方が重要」
帯をギュッとね! って神柔道漫画だったよな・・・ 最後県大会敗退で終わった部員がいたが
藤堂高虎って人気ないの? 七度主君変えるとかカッコいいと思うよ
ネットカフェで寝ていた女性(41)の下半身触る、容疑の男(23)を逮捕
お前らが使ってる電車の駅で一番田舎の駅
女の子にオススメの漫画ってありますか?
ここだけの話、エビって超うめえよな 確実に肉や魚以上
韓国人「一度、日本と戦争して植民地支配して、かつて自分たちがした行いを思い知らせるしかない」
TV Bros.編集長「どうしてそんなにテレビに文句言うの?他の局だって韓流推しが激しいですよ(笑)」
「日高屋」が王将より売れてきているだが そんなに美味いのか?ラーメン・ギョウザ
その他1スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
江川達也「日本の漫画は国が関わらなかったから発展した」 安倍「国策として輸出する方が重要」
656 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 00:37:27.51 ID:scKiSHKe0
アシスタントを全員クビとか言ってたけど逃げられたんだろw
江川達也「日本の漫画は国が関わらなかったから発展した」 安倍「国策として輸出する方が重要」
690 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 00:41:08.95 ID:scKiSHKe0
輸出する方策だけ考えてコンテンツ自体には触れるなってのが一番妥当な線かね。
江川達也「日本の漫画は国が関わらなかったから発展した」 安倍「国策として輸出する方が重要」
767 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 00:47:59.86 ID:scKiSHKe0
国にコンテンツ作り出すノウハウないんだから売るための道筋だけ整えておけ。
国に期待するのはその一点だけだ。
江川達也「日本の漫画は国が関わらなかったから発展した」 安倍「国策として輸出する方が重要」
783 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 00:50:05.80 ID:scKiSHKe0
>>769
そういうコンテンツは外に出さなきゃいいだけの話じゃねぇの?
R18コンテンツは流通を国内のみに限定すればいい。
江川達也「日本の漫画は国が関わらなかったから発展した」 安倍「国策として輸出する方が重要」
831 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 00:54:14.95 ID:scKiSHKe0
>>809
パヤオと高畑の縮小再生産コンビがいるやんw 米林とゴローっていうw
江川達也「日本の漫画は国が関わらなかったから発展した」 安倍「国策として輸出する方が重要」
867 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 00:57:34.91 ID:scKiSHKe0
>>846
どこに出しても恥ずかしくない健全なコンテンツに海外は食いつくかね?
宗教や民族・文化の規範がないから需要が出てるんだと思うけどな。
江川達也「日本の漫画は国が関わらなかったから発展した」 安倍「国策として輸出する方が重要」
889 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 00:59:07.32 ID:scKiSHKe0
>>871
ドルーピーだろw
江川達也「日本の漫画は国が関わらなかったから発展した」 安倍「国策として輸出する方が重要」
921 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 01:01:12.80 ID:scKiSHKe0
第二原画とか動画の修正してるスタッフのテロップがどこを修正してるか知らん人がおるねw
江川達也「日本の漫画は国が関わらなかったから発展した」 安倍「国策として輸出する方が重要」
959 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 01:04:21.93 ID:scKiSHKe0
>>941
規制とかなくても2行目をやることは出来るワケだが。
帯をギュッとね! って神柔道漫画だったよな・・・ 最後県大会敗退で終わった部員がいたが
210 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 01:12:48.48 ID:scKiSHKe0
>>204
カマは飛び込み内股とかの足技メインだったと思うが
帯をギュッとね! って神柔道漫画だったよな・・・ 最後県大会敗退で終わった部員がいたが
217 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 01:14:46.05 ID:scKiSHKe0
柔道部物語は三五の先輩で大将やってたのか同級生の副将とかのヤツが一番のイケメンでしょ。
帯をギュッとね! って神柔道漫画だったよな・・・ 最後県大会敗退で終わった部員がいたが
224 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 01:16:04.94 ID:scKiSHKe0
全巻初版で持ってるのになぜか文庫の16巻だけ持ってるというw>帯ギュッ
帯をギュッとね! って神柔道漫画だったよな・・・ 最後県大会敗退で終わった部員がいたが
233 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 01:19:54.75 ID:scKiSHKe0
三溝が大学で橘と同じくらいのレベルになってるといいなぁ。山下における斎藤みたいな感じで。
藤堂高虎って人気ないの? 七度主君変えるとかカッコいいと思うよ
21 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 01:21:25.75 ID:scKiSHKe0
>>17
清正の築城の方が好みなんで
帯をギュッとね! って神柔道漫画だったよな・・・ 最後県大会敗退で終わった部員がいたが
243 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 01:23:20.25 ID:scKiSHKe0
>>237
茂は斉藤と同レベルか上だと思うが。あとやっぱりその5人の中じゃ杉が一番下かと。
帯をギュッとね! って神柔道漫画だったよな・・・ 最後県大会敗退で終わった部員がいたが
246 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 01:24:19.85 ID:scKiSHKe0
>>244
ラストか
帯をギュッとね! って神柔道漫画だったよな・・・ 最後県大会敗退で終わった部員がいたが
249 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 01:25:41.78 ID:scKiSHKe0
浜高でオリンピックに出られそうなのは巧と茂の2人やね。
ネットカフェで寝ていた女性(41)の下半身触る、容疑の男(23)を逮捕
122 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 01:26:34.11 ID:scKiSHKe0
感謝こそされ通報はないだろw
帯をギュッとね! って神柔道漫画だったよな・・・ 最後県大会敗退で終わった部員がいたが
257 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 01:30:12.75 ID:scKiSHKe0
赤石林業の酒井とか地元でお巡りさんやってそうw
帯をギュッとね! って神柔道漫画だったよな・・・ 最後県大会敗退で終わった部員がいたが
262 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 01:31:59.40 ID:scKiSHKe0
>>260
あれ何で終わったんだ? 面白かったのに。
藤堂高虎って人気ないの? 七度主君変えるとかカッコいいと思うよ
24 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 01:32:55.34 ID:scKiSHKe0
日根野さんかw
帯をギュッとね! って神柔道漫画だったよな・・・ 最後県大会敗退で終わった部員がいたが
271 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 01:36:19.26 ID:scKiSHKe0
総合力の巧、テクニック偏重の斉藤、スピードの茂、パワーとフィジカルの三溝、全てにおいて中途半端の杉とw
帯をギュッとね! って神柔道漫画だったよな・・・ 最後県大会敗退で終わった部員がいたが
273 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 01:37:52.28 ID:scKiSHKe0
>>268
見事なまでに尻切。穂積に(*´Д`)ハァハァ出来た描き下ろしは良かったが。
帯をギュッとね! って神柔道漫画だったよな・・・ 最後県大会敗退で終わった部員がいたが
293 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 01:44:34.22 ID:scKiSHKe0
>>286
ゆうきまさみは何やかんや言って外れも結構描いてるからなぁ。
河合克敏は連載に関しては3の3だし、大ヒットはないけど。
藤堂高虎って人気ないの? 七度主君変えるとかカッコいいと思うよ
32 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 01:45:53.81 ID:scKiSHKe0
ライバルはジミーさん
帯をギュッとね! って神柔道漫画だったよな・・・ 最後県大会敗退で終わった部員がいたが
306 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 01:51:06.14 ID:scKiSHKe0
>>303
8打数7安打4本塁打ってトコかと。
帯をギュッとね! って神柔道漫画だったよな・・・ 最後県大会敗退で終わった部員がいたが
310 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 01:52:19.62 ID:scKiSHKe0
>>305
生方澄って言うんだ
帯をギュッとね! って神柔道漫画だったよな・・・ 最後県大会敗退で終わった部員がいたが
317 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 01:54:02.02 ID:scKiSHKe0
高橋留美子は少年誌でめぞんみたいなヤツを読んでみたいなぁ。
帯をギュッとね! って神柔道漫画だったよな・・・ 最後県大会敗退で終わった部員がいたが
322 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 01:57:03.12 ID:scKiSHKe0
ジュビロの今のかみ合わなさ見てると少年誌に戻ったのは失敗かねぇ?
帯をギュッとね! って神柔道漫画だったよな・・・ 最後県大会敗退で終わった部員がいたが
328 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 02:00:07.00 ID:scKiSHKe0
>>324
大高と曽田をそこに入れるのはちょっと違うと思うが。
帯をギュッとね! って神柔道漫画だったよな・・・ 最後県大会敗退で終わった部員がいたが
333 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 02:03:08.69 ID:scKiSHKe0
細野は短期連載の方が好きなんだよなぁ。
あどりぶシネ倶楽部とかBlow Up!とかうにばーしてぃBOYSとかのBIG系のが。
藤堂高虎って人気ないの? 七度主君変えるとかカッコいいと思うよ
51 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 02:04:33.52 ID:scKiSHKe0
>>47
家に忠誠持ってなくて個人に忠誠持つって感じだな。
帯をギュッとね! って神柔道漫画だったよな・・・ 最後県大会敗退で終わった部員がいたが
338 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 02:05:53.45 ID:scKiSHKe0
>>335
そりゃアニメ版だw ガンバ!Fly highだろ
帯をギュッとね! って神柔道漫画だったよな・・・ 最後県大会敗退で終わった部員がいたが
342 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 02:09:13.35 ID:scKiSHKe0
>>339
小学館は基本的に完成品を求めるから最初当たれば次もだいたい当たるってだけかと。
藤堂高虎って人気ないの? 七度主君変えるとかカッコいいと思うよ
53 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 02:12:13.67 ID:scKiSHKe0
>>52
でも奇襲して手柄立てて加藤J嘉明に嫌味言われたりもするよ
帯をギュッとね! って神柔道漫画だったよな・・・ 最後県大会敗退で終わった部員がいたが
350 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 02:13:45.89 ID:scKiSHKe0
がんばれ元気がベースになってる漫画が多すぎるのはちょっと気になるがw>サンデー
俺フィーもMajorもコケたがツールもw
お前らが使ってる電車の駅で一番田舎の駅
260 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 02:17:46.12 ID:scKiSHKe0
北飯能信号場
女の子にオススメの漫画ってありますか?
75 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 02:26:21.98 ID:scKiSHKe0
オトメドリ
ここだけの話、エビって超うめえよな 確実に肉や魚以上
269 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 02:28:26.36 ID:scKiSHKe0
海老・蟹・烏賊・蛸・帆立あたりがジャスティス
帯をギュッとね! って神柔道漫画だったよな・・・ 最後県大会敗退で終わった部員がいたが
362 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 02:29:40.01 ID:scKiSHKe0
>>361
斉藤だと思う
ここだけの話、エビって超うめえよな 確実に肉や魚以上
283 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 02:32:35.39 ID:scKiSHKe0
>>279
小麦が先に出てしまって食うもんが限定されて困る。まぁ量を食わないと出ないんだが。
ここだけの話、エビって超うめえよな 確実に肉や魚以上
291 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 02:36:18.59 ID:scKiSHKe0
>>289
背筋あたりでいいんじゃねぇの?w
帯をギュッとね! って神柔道漫画だったよな・・・ 最後県大会敗退で終わった部員がいたが
373 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 02:39:40.89 ID:scKiSHKe0
>>371
波多野はショートかサードじゃなかったか?
帯をギュッとね! って神柔道漫画だったよな・・・ 最後県大会敗退で終わった部員がいたが
378 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 02:41:50.10 ID:scKiSHKe0
>>374
普通に考えたらノイタミナ枠あたりでとめはねなんだろうけどな。
帯をギュッとね! って神柔道漫画だったよな・・・ 最後県大会敗退で終わった部員がいたが
384 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 02:45:39.45 ID:scKiSHKe0
>>382
武道モノなら六三四の剣かなぁ。
ここだけの話、エビって超うめえよな 確実に肉や魚以上
314 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 02:46:21.52 ID:scKiSHKe0
久しぶりに蝦蛄食いたいなぁ。
帯をギュッとね! って神柔道漫画だったよな・・・ 最後県大会敗退で終わった部員がいたが
395 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 02:54:24.59 ID:scKiSHKe0
柔道部在籍者には柔道部物語が受けて、帯ギュはあれ読んで柔道始めるって感じ。
帯をギュッとね! って神柔道漫画だったよな・・・ 最後県大会敗退で終わった部員がいたが
399 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 02:57:19.88 ID:scKiSHKe0
>>397
妖神グルメの漫画版があればいんだけどなw
帯をギュッとね! って神柔道漫画だったよな・・・ 最後県大会敗退で終わった部員がいたが
402 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 03:00:26.19 ID:scKiSHKe0
>>398
カイチュー!他数点くらいでスピリッツのアレが成功したら薙刀にも遅れをとりそうな状況だしなw
帯をギュッとね! って神柔道漫画だったよな・・・ 最後県大会敗退で終わった部員がいたが
408 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/29(月) 03:04:19.96 ID:scKiSHKe0
>>407
工工エエ(´Д`)エエ工工
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。