- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
33 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/08/29(月) 00:13:47.66 ID:jOpifZr00 - 英語とプログラミングできたら海外で生きていけるかな?給料安くても物価が安ければなんとかなりそう。
独身だし、元々そんなに給料高くないしな。
|
- ペットを飼うことの楽しさ、難しさ
92 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/08/29(月) 00:18:44.55 ID:jOpifZr00 - 男で一人暮らしで飼うならやっぱり猫かなあ。
今まで実家では犬しか飼ったことないや(`・ω・´)
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
63 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/08/29(月) 00:26:41.32 ID:jOpifZr00 - >>42
インドとかフィリピンとか、英語のサポート業務アウトソーシング先としてすごいらしいね。 インドはエリート頭良すぎるから勝てる気がしない。 うちで中国人も使ってるけど、あいつらは個人プレーとはったりで生きてるから安くてもコストになかなか見合わないから中国は行きたくないしなあ。 英語通じるマレーシア辺りが合いそう。 (根拠ないけど)
|
- 年寄りは増加なのにどんどん減っていく子供・若者・・・これどうすんのよ?
450 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/08/29(月) 00:37:18.36 ID:jOpifZr00 - 貧乏でも家族がいたら楽しいということを嘘でもマスコミやら教育で刷り込むしかないんじゃない?
生活保護とか受けるとかはダメという考え方もだね。 全体として貧しくなるのは明らかだし。
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
149 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/08/29(月) 01:20:11.73 ID:jOpifZr00 - >>137
金利が未だに高いのはオーストラリアドルくらいだからなあ。 資源と農業国は強いよなあ。 今世紀は、ブラジルも伸び続けると思う。ブラジルへの移民の再来もあると思う。
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
159 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/08/29(月) 01:25:42.34 ID:jOpifZr00 - >>143
国内の資産残高と国債等の借金の残高が逆転するのが来年あたりと聞いたなあ。 ただ日本は海外資産もあるから、もうちょっともつかも。ただ財政維持のためには長期金利が上がり始めるとアウトなので、もって数年というのが個人的な意見。
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
197 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/08/29(月) 01:39:41.61 ID:jOpifZr00 - >>155
バブルはさすがにないんじゃないかなあ。あるとしたら、デフォルト後の戦後の混乱期だろうなあ。。 たちが悪いのは、その時調子のいい国が日本の優良企業を買い叩くだろうからね。 今円高だから、逆に海外の優良資産を買いまくればいいんだけどなあ。企業のため込んでる内部留保を海外移転に使うだけでなく、そう使って欲しいんだけどね。いい資産は配当を生むしね。 円が高いのも今が最期の数年だろうし。
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
250 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/08/29(月) 02:02:27.21 ID:jOpifZr00 - 今後、中小企業がかなり減るから、海外への出稼ぎ以外に新たなニューディール政策が必要だけど今の政治家でそこまで考えてるやついるのかなあ。
このままだとフィリピンみたいに出稼ぎ立国になりかねんし、しかも日本は語学の壁もあるしね。
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
272 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/08/29(月) 02:10:20.01 ID:jOpifZr00 - >>255
帝国主義時代にはありえたけど、今は企業のM&Aが代わりにやりあってる感じするな。
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
310 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/08/29(月) 02:20:45.55 ID:jOpifZr00 - 手っ取り早いニューディール政策なら
農業の法人参入の規制緩和とか考えられるけどTppはこれからだから農業ではキツいよねえ。
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
339 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/08/29(月) 02:30:09.48 ID:jOpifZr00 - >>318
そうなるけど、従業員として再雇用して効率化を図ってコストで海外と対抗するというか、食料自給率を高めて、国として黒字体質の強化を図るって感じかな。
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
379 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/08/29(月) 02:43:26.97 ID:jOpifZr00 - >>364
昔の日本がその理由で長男以外への移民推奨してたね。 畑を分けてもメリット無かったしね。 少子化での海外への移民は税収も減るし働き手も減るからどうなるかわからんね。移民したいけど親の面倒見る人がいないとかありえそう。
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
392 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/08/29(月) 02:51:00.42 ID:jOpifZr00 - >>374
格好品以外のエアコンとか、冷蔵庫とか、電球をled電球に変えるとかは、 エコポイント復活はかなりいいと思う。 経済も内需でまわるし、消費電力が減って産業部門に回せるし、火力発電コストが減って、電気代の値上げを減らせる。 原油の値段もある程度下げれるかもしれない。 東電の一割値上げとか、企業の息の根をとめかねない。ただでさえ円高なのに。
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
418 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/08/29(月) 03:07:28.08 ID:jOpifZr00 - >>402
新自由主義は、どこに行くんだろうね? 今のアメリカ自身が、新自由主義が正しかったのかどうか自信を無くしてる気がする。 実態経済に対する金よりも、世界全体の資産は長期的により大きくなるから、実態経済とのアンバランスはより拡大するし、そうなった場合は恐慌とかのリセットしかないのか。 経済学の天才達でソフトランディングさせる方法編み出して欲しいよ。
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
445 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/08/29(月) 03:26:27.20 ID:jOpifZr00 - >>438
ユーロは、ドイツが耐えられなくなって そのうち崩壊しそうな気がするよ。 ギリシャみたいに経済崩壊してもユーロのせいで通過安での産業復活できないし、給料減らすしかない。 EU域内は自由に移れるから安い労働者が ドイツなどの労働者を脅かす。 通過統合は失敗に終わる可能性が強いよね。イギリスは正しかったよ。
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
465 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/08/29(月) 03:36:44.53 ID:jOpifZr00 - >>448
俺が間違ってるかもしれないが 緩和してインフレターゲットできたとしても国債を買ってもらうためには国債の金利が上がる。結果、財政維持出来なくなり、国債デフォルトに陥るのを日銀が恐れてるからじゃないのかな?
|
- ペットを飼うことの楽しさ、難しさ
133 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/08/29(月) 03:46:53.01 ID:jOpifZr00 - >>124
永遠に幼いままというのが 愛着というか良いところだと思うなあ。
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
486 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/08/29(月) 03:57:04.80 ID:jOpifZr00 - >>478
景気回復時は、そうなのかもしれないけど景気後退期には、緩和後のインフレが収まるかどうかわからないし、スタグフレーションに陥って、税収も減ってヤバくならないんだろうか。
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
494 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/08/29(月) 04:09:11.18 ID:jOpifZr00 - >>487
今の世界って世界中で通貨安チキンレースしてると思うから、通貨安も相対的な物で当てにならなくなってきてる気がするんだよね。 世界中の通貨の価値が下がっても、ゴールドや原油や資源の価値は通貨よりもどんどん強くなるから 資源がない日本は通貨の相対的な価値が下がるとより緩和後のインフレをコントロール出来なくなりそうな気がする。 だから製造業で付加価値をつける力を残す事は大切なんだろうけど。
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
514 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/08/29(月) 04:29:04.58 ID:jOpifZr00 - >>494
自己レスだけど 逆説的にいえば、製造業が円高でよりダメになるまでに、量的緩和策でインフレ円安誘導しておけということなのかもしれないけど。。 資源国なら借金の価値減らすために通貨の価値を減らしても資源の価値は変わらないから問題ないんだろうけど、付加価値を生み出す製造業に同じことを期待していいものなのかどうか。けどそれしか方法ないのか。 国債の問題がなければこんな心配要らなかったのに。 後は今の日本が持っている海外資産の黒字でカバーする部分がどれだけあるかかな。
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
528 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/08/29(月) 05:37:42.35 ID:jOpifZr00 - >>527
天気をスーパーコンピューターでシミュレーションするように、経済政策決定においてもシミュレーションとかで検討材料とかにしてほしいね。 こういうシミュレーションするような経済理論分野って天気予報と計算機の進歩みたいに発展してないのかな。
|
- 楽天クレジットカード審査に落ちた俺でもイケそうな 新「Yahoo!カード」発行
291 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/29(月) 19:10:10.57 ID:jOpifZr00 - これ今までのヤフーsuicaと大して変わらないじゃん。
JCBと連携しただけで、ポイント還元率とか一緒。
|
- 楽天クレジットカード審査に落ちた俺でもイケそうな 新「Yahoo!カード」発行
303 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/29(月) 19:15:04.83 ID:jOpifZr00 - >通常の買い物で「Yahoo!ポイント」が購入金額の1%分貯まるほか、
>「Yahoo!ショッピング」での買い物の際には、2%分のポイントが貯まる。 これ楽天と同じで誤解を招く書き方だよね、わざとだろうけど。 「Yahoo!ショッピング」での買い物は現金だろうがなんだろうが1%のポイントが付くんだから、 このカードでなく他社の1%還元カードで買っても合計2%還元になる。 もっと還元率高いのもあるし。
|
- 楽天クレジットカード審査に落ちた俺でもイケそうな 新「Yahoo!カード」発行
354 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/29(月) 19:33:37.96 ID:jOpifZr00 - >>326
そういうのにはこれがいいよ。 7万円分のパルコ株買えば、ブラックじゃなければほぼ確実に 一年期限のクレカを作れる。年齢逝ったスーパーホワイトってだけならまず通る。 これでクレヒス作れば一年後にセゾン系カードはまずゲットできる。 パルコ株主ご優待〈PARCOカード・クラスS〉 http://musyokudemocard.blog53.fc2.com/blog-entry-8.html
|
- 楽天クレジットカード審査に落ちた俺でもイケそうな 新「Yahoo!カード」発行
364 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/29(月) 19:39:46.45 ID:jOpifZr00 - >>357
けっこう前からあるよ。suicaが付いたのは2007年だけど。 http://card.yahoo.co.jp/suica/index.html
|
- 楽天クレジットカード審査に落ちた俺でもイケそうな 新「Yahoo!カード」発行
368 :364(チベット自治区)[sage]:2011/08/29(月) 19:42:32.72 ID:jOpifZr00 - >>357
ごめん、読み違えた。>>364は無しで。 1.5%とかのカードはいくつかあるよ。条件付きでいろいろ制約があったりするけど。 まあ1%が無難。
|
- 楽天クレジットカード審査に落ちた俺でもイケそうな 新「Yahoo!カード」発行
603 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/29(月) 21:57:07.14 ID:jOpifZr00 - >>594
それはないだろ yahooBBはヤフーの株主のソフトバンクのサービス ヤフーカードはヤフー(株)のサービス 会社がちがう
|
- 楽天クレジットカード審査に落ちた俺でもイケそうな 新「Yahoo!カード」発行
606 :603(チベット自治区)[sage]:2011/08/29(月) 21:59:30.65 ID:jOpifZr00 - >yahooBBはヤフーの株主のソフトバンクのサービス
ミス。ソフトバンクの子会社のソフトバンクBBのサービス。 ややこしいんじゃw
|
- 楽天クレジットカード審査に落ちた俺でもイケそうな 新「Yahoo!カード」発行
615 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/29(月) 22:11:23.86 ID:jOpifZr00 - スーパーホワイトで作れないやつは>>354にしとけって
まじで作れるからw
|
- 海江田氏「何で俺が負けたのかなんて分からねーよ」
154 :名無しさん@涙目です。(兵庫県)[]:2011/08/29(月) 23:34:08.80 ID:jOpifZr00 - お前余裕無さ過ぎ。
討論会でガチガチになるやつが総理できる訳ない。
|