- 陸上糞ルール死ね。廃止決定だろjk
745 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 00:02:01.92 ID:JfVASUyZ0 - まじスポーツのルールにもゆとり&甘えかよwwww
|
- 陸上糞ルール死ね。廃止決定だろjk
760 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 00:09:12.77 ID:JfVASUyZ0 - >>757
欝は甘え
|
- 陸上糞ルール死ね。廃止決定だろjk
763 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 00:10:50.28 ID:JfVASUyZ0 - >>761
どうした?甘えの欝が再発したか?
|
- 陸上糞ルール死ね。廃止決定だろjk
777 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 00:19:32.72 ID:JfVASUyZ0 - ピストルの音がなってからスタートする単純明快なルールに難癖つけすぎワロタw
|
- 陸上糞ルール死ね。廃止決定だろjk
786 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 00:24:12.67 ID:JfVASUyZ0 - >>782
アフリカや中米の地方大会では競技すら実行不可能になるだろうな。
|
- 陸上糞ルール死ね。廃止決定だろjk
792 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 00:27:06.62 ID:JfVASUyZ0 - >>790
庭って何?
|
- 陸上糞ルール死ね。廃止決定だろjk
794 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 00:27:55.96 ID:JfVASUyZ0 - >>791
ルール統一しないのかよwどんだけ恣意的なんだよ。
|
- 陸上糞ルール死ね。廃止決定だろjk
805 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 00:30:16.68 ID:JfVASUyZ0 - >>802
ゴール後に順位の変動がでて大変なことになるぞ。
|
- 陸上糞ルール死ね。廃止決定だろjk
823 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 00:37:50.58 ID:JfVASUyZ0 - >>817
こういう競技は単純明快なほうがいいんだよ。 機械に細工してるとかいわれるよりましだろ。
|
- 陸上糞ルール死ね。廃止決定だろjk
830 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 00:40:17.74 ID:JfVASUyZ0 - とりあえずさこの映像みてみ
http://www.youtube.com/watch?v=eZgtCR3IMqc
|
- 陸上糞ルール死ね。廃止決定だろjk
839 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 00:46:51.47 ID:JfVASUyZ0 - >>837
スタートラインは一緒だぜ。ゴールラインが俺の場合は遠いけど・・・
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
88 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 00:49:28.97 ID:JfVASUyZ0 - 一時期流行ったアウトソーシングw結局自分達の首絞めちゃったな。
今も進行中だけど。
|
- 陸上糞ルール死ね。廃止決定だろjk
850 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 00:53:21.63 ID:JfVASUyZ0 - >>847
フライングに関しての映像だから運営とか分からんw ただ韓国に完璧な運営望むのは無理ってもんだろ。侮蔑な意味でw
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
96 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 00:57:04.28 ID:JfVASUyZ0 - 職業を選択する自由は憲法上認められてるけど
就けるかどうかは自由じゃないからなw
|
- 陸上糞ルール死ね。廃止決定だろjk
859 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 01:00:39.95 ID:JfVASUyZ0 - >>857
さっき2艇フライングで売り上げの90%返還って見たぞw 興行成り立つのか?
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
102 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 01:02:13.17 ID:JfVASUyZ0 - >>98
10年位前派遣やフリーターが推奨されてたんだぜw
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
104 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 01:03:27.91 ID:JfVASUyZ0 - >>103
そうか・・・30代で打ち止め乙といっておく。あいつら容赦なくリストラするからなw
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
117 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 01:09:17.22 ID:JfVASUyZ0 - >>112
財源どうするの?
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
122 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 01:11:25.61 ID:JfVASUyZ0 - >>118
元と同じ末路だなw
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
134 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 01:15:07.33 ID:JfVASUyZ0 - >>127
となりにもっと便利な風を装ってる世界の工場があるのに日本が世界の工場に復帰できるかな・・・ 海外移転がなくなるのと雇用者が増えるのは実はイコールじゃない。
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
146 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 01:19:22.67 ID:JfVASUyZ0 - >>139
まぁ誰れに乗せられたのか分からんが愚民化政策だよな。
|
- 陸上糞ルール死ね。廃止決定だろjk
874 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 01:23:25.13 ID:JfVASUyZ0 - >>871
経営者はそういう考え方はしないけどな。
|
- 陸上糞ルール死ね。廃止決定だろjk
880 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 01:28:49.87 ID:JfVASUyZ0 - >>878
映像みれば事故じゃなくてあからさまに飛び出してるぞ。 今回に限ってはスタートのカマかけすぎなんだよ。
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
178 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 01:33:14.93 ID:JfVASUyZ0 - >>166
それNHKスペシャルかなんかでみたけど、結局底辺層の慰み政策でなにも解決してなかったぞ。
|
- 陸上糞ルール死ね。廃止決定だろjk
887 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 01:37:51.62 ID:JfVASUyZ0 - これに限らず失敗したのは社会が悪いって言いたい奴が多いからなw
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
198 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 01:40:03.29 ID:JfVASUyZ0 - 鎖国すれば明日からにも円安になる。
|
- まさかニュー速にボルトとかいう雑魚を応援してた奴はいないよな?俺は最初から失格するって分かってた
251 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 01:47:00.99 ID:JfVASUyZ0 - >>250
何回ならおk?
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
220 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 01:49:22.58 ID:JfVASUyZ0 - >>214
ニューディール政策キタコレ でもおまえら公共事業嫌いなんだろw 外国の口車に乗って国内産業ないがしろにしてきて外需転換してまんまとやられたからなw
|
- まさかニュー速にボルトとかいう雑魚を応援してた奴はいないよな?俺は最初から失格するって分かってた
253 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 01:52:32.26 ID:JfVASUyZ0 - >>252
シューズもウエアもトラックも標高も違うからそもそも記録の同一性なんてないよ?
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
231 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 01:56:31.70 ID:JfVASUyZ0 - >>224
そういうことだよな。 内需と外需のバランスが絶妙だったのにな。 談合たたきと公共事業は別物なのに同一視させられて国内の経済循環をまんまと阻害させられたわ。
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
247 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 02:02:12.83 ID:JfVASUyZ0 - >>243
全くもってそうなんだけど。 どうやら国民は雇用を確保して経済を循環させるよりも 働かなくても貰えるお金が好きみたいなんだよw
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
266 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 02:07:51.19 ID:JfVASUyZ0 - >>252
交通や通信に関するインフラがなんだかんだで未来にも残せ実用性が高く無駄がない。 +技術革新に関する業種は将来の国際競争力を高め信用力も増大する。
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
280 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 02:13:14.45 ID:JfVASUyZ0 - >>273
だけどこれがやはり最善な方法なんだけどなw 偏に官僚=悪だなんて考えてるとこの本質を見失う。
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
326 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 02:25:59.48 ID:JfVASUyZ0 - >>300
公共事業 即効性 技術開発 遅効性 バランスが重要でどっちかに偏ると継続的な成長ができない。
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
340 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 02:31:06.93 ID:JfVASUyZ0 - >>328
介入とかww 自分がそれに乗っかって儲けたいだけだろw
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
344 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 02:33:16.37 ID:JfVASUyZ0 - >>334
ただ単にお金をくばるなら無策だ。労働意欲が減退し世界での競争力も失うことになる。 技術革新も行われなくなり次の戦争でも必ず負けることになるだろう。 今よりも過酷な条件を戦勝国から飲まされることになる。
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
368 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 02:39:00.86 ID:JfVASUyZ0 - >>358
イエスですよ閣下。 けどどっかの総理が特定の外国に発注してるんですぜ。
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
373 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 02:40:46.43 ID:JfVASUyZ0 - >>371
論外w
|
- 陸上糞ルール死ね。廃止決定だろjk
922 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 02:42:47.07 ID:JfVASUyZ0 - >>908
もともと同時に走って1位2位を決める競技なんだけど・・・
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
391 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 02:50:37.89 ID:JfVASUyZ0 - >>389
マイナス金利行っちゃいますかw
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
394 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 02:52:42.35 ID:JfVASUyZ0 - >>386
欲をなくすことそうすれば大事なものが見えてくる。 欲を刺激すること。そうすれば社会が発達する。 このバランス感覚だろうな。
|
- 陸上糞ルール死ね。廃止決定だろjk
936 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 02:55:50.66 ID:JfVASUyZ0 - >>931
www確かにそうだw
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
405 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 02:59:24.35 ID:JfVASUyZ0 - >>398
個人レベルはそれでもいいけど 日本自体がなくなって中国の断種政策やられるのはたまらねー
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
412 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 03:04:49.25 ID:JfVASUyZ0 - >>407
問題点が認識できてなくてワロタw
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
419 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 03:08:49.21 ID:JfVASUyZ0 - >>416
すまん。まぁ上から読んできてよ。できれば白紙の心で。
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
426 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 03:11:39.85 ID:JfVASUyZ0 - 円高に進んでいる要因はさまざまあるけどもっとも根幹をなすのが間違いなくこれ
http://www.federalreserve.gov/releases/h3/hist/h3hist1.htm 上の方でも何人かが指摘しているけど円高ではなくてドル安。
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
428 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 03:13:15.96 ID:JfVASUyZ0 - >>425
小国がそういう風見鶏政策をとった末路はいつだって滅亡だった。
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
437 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 03:19:25.30 ID:JfVASUyZ0 - >>433
その答えなら単純明快。日本は敗戦国だからジョーカーを押し付けやすい。 デフレ政策に利があるのは現存の富裕層。そこに答えがあるとみてる
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
443 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 03:25:40.49 ID:JfVASUyZ0 - >>440
陰謀論じゃなくて国際政治圧力な。 マッカーサーが日本政府に言った言葉で『契約ではない。勝者が敗者にくだす権利』 ここに集約されている。 プラザ合意も1990年代の日米貿易摩擦やウルグアイラウンドで折れたのは日本だった? アメリカだった?全部これが事実だよ。
|
- 円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
458 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/29(月) 03:34:39.28 ID:JfVASUyZ0 - >>451
いや、おかしくないから。負けるということはそれだけ悲惨なこと。 勝ってればのらりくらり交わすこともできる。
|