トップページ
>
ニュース速報
>
2011年08月29日
>
HYpdoxBAP
書き込み順位&時間帯一覧
185 位
/29251 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
3
9
2
2
6
2
1
0
2
6
7
5
11
56
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
ジョブズ「Appleは引退したが、Disneyは辞めない」
米国の広告表示回数に続き、国内ブラウザ利用率でiPhoneとAndroidが逆転。
ナポリタンとミートソースに死ぬほど「粉チーズ」をかけるやつ。 かけすぎダゾ m9(`・ω・´)
野田佳彦財務相(54) 増税路線の次期首相はB型
1920×1080が最強なんだろ?
WindowsPhone 7のアプリ数が3万件を突破!(iOS:42万、Android:25万)
今時FLAC以外の拡張子にエンコードしてる情弱ってまともな社会生活営めるの?
最強のAndroidスマホが10月発売 『Nexus Prime』 Android 4.0、1.5Ghzデュアルコア
林檎信者が2時間で21kmを走り抜き、東京にApple社のロゴを作り上げる
目黒のさんま祭りに被災地から感謝のサンマ
その他7スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
ジョブズ「Appleは引退したが、Disneyは辞めない」
294 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 11:44:41.75 ID:HYpdoxBAP
>>282
その同じWindowsの中でもバイオがーチンコパッドがーレッツがーXPがーVistaがー7がーって煽り合ってるじゃん
その一環でAppleも含まれてるだけでしょ
ジョブズ「Appleは引退したが、Disneyは辞めない」
301 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 11:48:22.11 ID:HYpdoxBAP
>>286
国産はあんま無いけど特に不便じゃないな
ジョブズ「Appleは引退したが、Disneyは辞めない」
307 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 11:54:22.68 ID:HYpdoxBAP
>>304
おれのには入ってないからWindowsは欠陥品
って事でいいかな?
ジョブズ「Appleは引退したが、Disneyは辞めない」
333 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 12:11:18.21 ID:HYpdoxBAP
>>329
両方使ってたけど完全にMacに切り替えたよ
人に依るんじゃね?
ジョブズ「Appleは引退したが、Disneyは辞めない」
345 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 12:14:45.94 ID:HYpdoxBAP
つうか、ジョブズに思い入れのあるMacユーザーってあんま居ないんじゃね?
むしろアイヴのほうが重要な気もする
ジョブズ「Appleは引退したが、Disneyは辞めない」
347 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 12:15:33.10 ID:HYpdoxBAP
>>328
備え
米国の広告表示回数に続き、国内ブラウザ利用率でiPhoneとAndroidが逆転。
67 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 12:18:20.84 ID:HYpdoxBAP
iPadとiPodtouchは?
ジョブズ「Appleは引退したが、Disneyは辞めない」
358 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 12:19:05.11 ID:HYpdoxBAP
>>355
国内じゃPS3のがメジャーじゃね?
ジョブズ「Appleは引退したが、Disneyは辞めない」
391 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 12:38:53.41 ID:HYpdoxBAP
>>388
その普通と思ってる認識が間違ってるんじゃね?
ジョブズ「Appleは引退したが、Disneyは辞めない」
398 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 12:45:23.13 ID:HYpdoxBAP
>>394
うちの会社Macだわ
ジョブズ「Appleは引退したが、Disneyは辞めない」
414 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 12:55:12.46 ID:HYpdoxBAP
>>410
だからよりOSが重用視されるようになったんだよね
それが例えCELL(PPC)とかARMだろうが関係ないし
ジョブズ「Appleは引退したが、Disneyは辞めない」
419 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 12:57:00.17 ID:HYpdoxBAP
>>415
近年激化する特許戦争含めた経営は手が終えないんじゃね?
CEO職辞めて取締役にはなってんだし
ジョブズ「Appleは引退したが、Disneyは辞めない」
429 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 13:02:58.04 ID:HYpdoxBAP
>>309
でもThousandのスキンはデフォルトなんだな
おれはデフォルトベースにもっとシンプルにしてるけど
ナポリタンとミートソースに死ぬほど「粉チーズ」をかけるやつ。 かけすぎダゾ m9(`・ω・´)
107 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 13:33:02.16 ID:HYpdoxBAP
>>102
でも大量の粉チーズ頬張ると喉が「コフッ...」ってなって死にそうにならね?
ジョブズ「Appleは引退したが、Disneyは辞めない」
467 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 14:32:43.72 ID:HYpdoxBAP
>>461
逆をたどると
Macは買い足したくない
iTunesは使いたくない
アンドロイドは未完成でウイルスまみれのマーケットからアプリを探して入れないと使えない出来損ない
グーグルナビ以上のものもないしフラッシュが見られない
でも、あほんに興味がある
ジョブズ「Appleは引退したが、Disneyは辞めない」
474 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 14:53:13.50 ID:HYpdoxBAP
>>473
Androidでいいんじゃね?
野田佳彦財務相(54) 増税路線の次期首相はB型
6 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 15:08:22.45 ID:HYpdoxBAP
今の日本にはB型の思いつきが必要だ
1920×1080が最強なんだろ?
14 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 15:25:24.33 ID:HYpdoxBAP
結果的に
1920×1080が最強なんだろ?
134 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 15:40:37.24 ID:HYpdoxBAP
今のiMacは2560*1440なんだよな
WindowsPhone 7のアプリ数が3万件を突破!(iOS:42万、Android:25万)
24 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 15:41:39.00 ID:HYpdoxBAP
>>22
Win8で出るでしょ
今時FLAC以外の拡張子にエンコードしてる情弱ってまともな社会生活営めるの?
232 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 15:48:52.22 ID:HYpdoxBAP
>>230
結局海賊版かジャムバンドのテープトレードで普及した感がある
WindowsPhone 7のアプリ数が3万件を突破!(iOS:42万、Android:25万)
40 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 15:57:48.63 ID:HYpdoxBAP
iPhoneも1機種じゃ
WindowsPhone 7のアプリ数が3万件を突破!(iOS:42万、Android:25万)
47 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 16:06:22.17 ID:HYpdoxBAP
>>42
Androidは開発者が離れてってる
最強のAndroidスマホが10月発売 『Nexus Prime』 Android 4.0、1.5Ghzデュアルコア
21 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 16:54:10.33 ID:HYpdoxBAP
Androidには期待していない
林檎信者が2時間で21kmを走り抜き、東京にApple社のロゴを作り上げる
44 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 17:41:27.05 ID:HYpdoxBAP
Twitterの鳥
http://tm2011.com/wp-content/uploads/2010/12/twitter-bird-15km.jpg
飯田橋から水を飲むゾウ
http://tm2011.com/wp-content/uploads/2011/08/Iidabashi-elephant.jpg
ハローキティ
http://tm2011.com/wp-content/uploads/2011/01/Hello-Kitty-full-1024x728.jpg
東京スカイツリー
http://josephta.me/wp-content/uploads/2011/08/Tokyo-Sky-Tree-ArtofRunning.jpg
ハート
http://tm2011.com/wp-content/uploads/2011/07/tokyo-heart.png
本人
http://josephta.me/ja/
http://tamegoeswild.com/words/wp-content/themes/arclite/images/Joseph-Tame_500.jpg
東京マラソンでUST実況して有名になったあの人だな
ジョブズ「Appleは引退したが、Disneyは辞めない」
499 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 19:30:41.15 ID:HYpdoxBAP
>>498
そう?OS9クソだったじゃん
目黒のさんま祭りに被災地から感謝のサンマ
15 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 19:49:08.75 ID:HYpdoxBAP
なんで同時期に2回あるの?
u-15アイドル結城夏那(17)がグラビア卒業 改名して「マルチタレント」へ
13 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 20:16:38.70 ID:HYpdoxBAP
こういうのって黒歴史化したりしないの?
今時FLAC以外の拡張子にエンコードしてる情弱ってまともな社会生活営めるの?
262 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 20:21:27.84 ID:HYpdoxBAP
wavで貯めておくよりFLACと360kbpsのmp3のほうがストレージに優しいし勝手が良い
自動車教習所の教官って何であんなに偉そうなの?
14 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 20:26:52.66 ID:HYpdoxBAP
>>9
金払ってるし判子ほしいし
モバイル向けウイルスの数、AndroidはiPhoneの999999999999999999999999999999999999999999999999999倍
14 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 20:49:23.58 ID:HYpdoxBAP
そりゃビジネス市場でAndroidが普及しないわけだわ
iOS一択になってる
ジョブズ「Appleは引退したが、Disneyは辞めない」
510 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 20:52:46.74 ID:HYpdoxBAP
>>508
Windows向けの豊富な資産が使いたいだけで
べつにWindows自体に用事があるわけじゃないからね
モバイル向けウイルスの数、AndroidはiPhoneの999999999999999999999999999999999999999999999999999倍
29 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 20:59:41.92 ID:HYpdoxBAP
まだ、つこうたに放流されるようなもんは無いのか?
ジョブズ「Appleは引退したが、Disneyは辞めない」
512 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 21:01:33.81 ID:HYpdoxBAP
>>511
どこが?
WindowsはOS
資産はアプリケーションやファイルやサービス
今田耕司の魅力
13 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 21:05:45.16 ID:HYpdoxBAP
ダウンタウンと仲悪いの?
スマホは生活必需品なんだよ
116 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 21:07:11.05 ID:HYpdoxBAP
>>113
ドカタは現場集合とかあるから重宝するんじゃね?
スマホは生活必需品なんだよ
137 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 21:16:25.37 ID:HYpdoxBAP
>>120
っていうか、ガラケーのOSがAndroidになってるのが現状
モバイル向けウイルスの数、AndroidはiPhoneの999999999999999999999999999999999999999999999999999倍
54 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 21:20:16.12 ID:HYpdoxBAP
>>47
それ作った人、今インターンでAppleにいる
モバイル向けウイルスの数、AndroidはiPhoneの999999999999999999999999999999999999999999999999999倍
63 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 21:25:01.79 ID:HYpdoxBAP
んでも、この前acro拾って駅員に届けたけどパスロックすら掛かってなかったわ
中丸見えだったからGmailのアドレスに「○○駅に届けた」ってメールしたけど
それってアウト?
走れば走るほど空気が入っていく自転車タイヤ
6 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 21:41:29.33 ID:HYpdoxBAP
未だにフレンチバルブに空気入れるのが恐い
アメリカ人の7人に1人「9.11は陰謀」 普通そう思うよ どうしてビルの上の方に衝突して完全崩壊なのか
36 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 22:06:44.36 ID:HYpdoxBAP
まだフルフォード信者って居るの?
スマホは生活必需品なんだよ
185 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 22:08:22.20 ID:HYpdoxBAP
>>183
どうせ毎日の事なんだしと割り切ってアンチグレア張ってるわ
というか、素の状態がどんなもんか忘れた
アメリカ人の7人に1人「9.11は陰謀」 普通そう思うよ どうしてビルの上の方に衝突して完全崩壊なのか
67 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 22:17:08.29 ID:HYpdoxBAP
ジェンガで事足りる
スマホは生活必需品なんだよ
223 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 22:48:08.24 ID:HYpdoxBAP
>>211
ガラコとかグラスコート剤を塗布すると滑りが良くなるって昔見たけどどうなんだろ
アメリカ人の7人に1人「9.11は陰謀」 普通そう思うよ どうしてビルの上の方に衝突して完全崩壊なのか
133 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 22:51:41.82 ID:HYpdoxBAP
ルースチェンジ
まるみえ
フルフォード
きくちゆみ
アメリカ人の7人に1人「9.11は陰謀」 普通そう思うよ どうしてビルの上の方に衝突して完全崩壊なのか
159 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 23:06:03.50 ID:HYpdoxBAP
>>155
物理的にもおかしくはないっしょ
アメリカ人の7人に1人「9.11は陰謀」 普通そう思うよ どうしてビルの上の方に衝突して完全崩壊なのか
176 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 23:12:18.34 ID:HYpdoxBAP
>>171
タワー崩壊の時点で半壊してたんじゃね?
アメリカ人の7人に1人「9.11は陰謀」 普通そう思うよ どうしてビルの上の方に衝突して完全崩壊なのか
205 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 23:22:56.95 ID:HYpdoxBAP
>>204
え、なんで?
どの辺がトンデモ?
アメリカ人の7人に1人「9.11は陰謀」 普通そう思うよ どうしてビルの上の方に衝突して完全崩壊なのか
216 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 23:26:15.54 ID:HYpdoxBAP
>>201
設計した山崎實は1986年に亡くなってるよ
アメリカ人の7人に1人「9.11は陰謀」 普通そう思うよ どうしてビルの上の方に衝突して完全崩壊なのか
230 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[]:2011/08/29(月) 23:31:06.26 ID:HYpdoxBAP
>>218
地下が繋がってたって話だしボイラーもあったみたいだし
倒壊前から火災になってたんじゃね?
破片で飛び火と考える方が難しいw
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。