トップページ > ニュース速報 > 2011年08月29日 > ANRlNZ1L0

書き込み順位&時間帯一覧

157 位/29251 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000219251400000000060



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
漫画けいおんに男が登場し話題に
円高→海外移転→国内雇用減→失業者増 さぁどうしよう!
韓流女子「デモは嫌韓運動」「騒ぎたいだけ」「AKBの方が出過ぎだし…」「同僚の反韓流トークが…」
原発マネーで潤ってきた大熊町「中間貯蔵施設作るだあ?町民も反対だ!ふざけんな」
【速報】朝鮮学校 無償化
【速報】 菅首相「朝鮮学校無償化するわ」
【速報】 吉本興業を暴力団交際問題で事情聴取
幸福実現党「もっと日本の青年たちに愛国教育をすべき」
韓国企業、陸地に打ち上げられたフェリーを撤去 「利益はゼロ。日本人を助けたかった」
【速報】民主党代表選 - 海江田、野田の二名で決選投票へ  前原少なすぎワロタ
「劇的ビフォーアフター」の匠ってとにかくスライドさせればいいと思ってるよね

書き込みレス一覧

<<前へ
【速報】民主党代表選 - 海江田、野田の二名で決選投票へ  前原少なすぎワロタ
270 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 14:10:45.25 ID:ANRlNZ1L0
ところで増税反対を表明してた党首候補たちは
野田のままで増税に賛成するのか?
反対はできんよな
【速報】民主党代表選 - 海江田、野田の二名で決選投票へ  前原少なすぎワロタ
279 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 14:12:06.13 ID:ANRlNZ1L0
結局各人の優先順位は
小沢の是非>>>>>>>>>>>>>>>>>>>増税の有無
だったわけだな
すげーや民主党
ばらばらじゃねえか
【速報】民主党代表選 - 海江田、野田の二名で決選投票へ  前原少なすぎワロタ
281 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 14:12:33.75 ID:ANRlNZ1L0
>>273
それほど小沢が嫌われていると
【速報】民主党代表選 - 海江田、野田の二名で決選投票へ  前原少なすぎワロタ
288 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 14:15:34.28 ID:ANRlNZ1L0
小沢鳩山は増税反対だから
そこの部分を利用して
野田と財務省を押さえ込めるという筋書きでもあるのか反増税派?
【速報】民主党代表選 - 海江田、野田の二名で決選投票へ  前原少なすぎワロタ
295 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 14:17:51.84 ID:ANRlNZ1L0
支持率あがんの?さがんの?
民主ってみんなそこしか気にしてないような気がするから
ちょっとでも上がったら増税やっちまえになりそうですぞ
【速報】民主党代表選 - 海江田、野田の二名で決選投票へ  前原少なすぎワロタ
301 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 14:20:00.01 ID:ANRlNZ1L0
合意→反故→野党怒る→安住があやまる
このあパターンが割と面白かったから
今度の政権も走して欲しいな
【速報】民主党代表選 - 海江田、野田の二名で決選投票へ  前原少なすぎワロタ
310 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 14:22:50.29 ID:ANRlNZ1L0
小沢が増税が争点と思って野田との決戦投票に持ち込んだら
争点は増税より小沢本人だったでござるのまきか
【速報】民主党代表選 - 海江田、野田の二名で決選投票へ  前原少なすぎワロタ
313 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 14:23:52.57 ID:ANRlNZ1L0
国民投票じゃないから世論操作も無駄だったね
【速報】民主党代表選 - 海江田、野田の二名で決選投票へ  前原少なすぎワロタ
322 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 14:26:28.68 ID:ANRlNZ1L0
同じ右翼左翼でもイデオロギーの有り無しのほうが溝が大きいので
イデオロギーあり同士の右翼と左翼
なし同士の右翼と左翼のほうがじつは折り合いがつくと何か見たが
まさにそれか
「劇的ビフォーアフター」の匠ってとにかくスライドさせればいいと思ってるよね
507 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/29(月) 14:40:12.38 ID:ANRlNZ1L0
費用全部使わないといけない決まりでもあるのか
風呂場にipodで音楽流せる設備とかあったけど
あれ完成後の披露で住人が驚いてたから匠が勝手にやってんだろあれ?
その設備を設置するお金を提示して、いるかいらないか聞いたほうがいいんじゃないのかと思う言葉しばしばあるわ
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。