- TV Bros.編集長「どうしてそんなにテレビに文句言うの?他の局だって韓流推しが激しいですよ(笑)」
283 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/29(月) 00:15:33.01 ID:5eM6IEpv0 - 全然一線を画してねーじゃねえか
完全にテレビとグル 馬鹿じゃねーの
|
- せめて早慶に合格するくらいの英語力 は欲しい。forestっての通読すりゃいいの?
408 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/29(月) 00:29:32.56 ID:5eM6IEpv0 - おれが受けた年の早稲田商の英語はマーチレベルかと思った
むしろそれらより楽にすら感じたほどだった
|
- せめて早慶に合格するくらいの英語力 は欲しい。forestっての通読すりゃいいの?
413 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/29(月) 00:32:07.29 ID:5eM6IEpv0 - >>392
今のまま受験迎えたら受かるわけがないけど英語なんとかすりゃいけるだろ むしろ世界史がそれだけできるなら英語に集中できるからそれほど悪い状況じゃないかと思う
|
- 【紳助引退】 さんまが遂にコメント! 「仕事が増える」
942 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/29(月) 00:34:25.46 ID:5eM6IEpv0 - さんまくそうけるwwwwwwwwwwこれでこそコメディアンだわwwwwwwwwwwwwwww
たけしはダメだな お笑いにすぎないのに重鎮ぶりすぎ
|
- せめて早慶に合格するくらいの英語力 は欲しい。forestっての通読すりゃいいの?
420 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/29(月) 00:38:47.40 ID:5eM6IEpv0 - 夏休み開始時期だったらビジュアルを薦めたんだがなぁ
もう終わるしなぁ Iやるだけでも大分違ってくる神本なんだが
|
- せめて早慶に合格するくらいの英語力 は欲しい。forestっての通読すりゃいいの?
428 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/29(月) 00:45:15.05 ID:5eM6IEpv0 - 定番の表現としてないのかもしれんが、
小説のようなレトリックで勝負するものは、一般的じゃない表現をすることもあるんじゃないかね 矢の形した谷とかなんだろうって思うけど、物語の中の話だったらなんかありそうだし つかミスプリ前提の問題とかきたねえなぁw
|
- 将来どうするの? 「定職就かない」許せるのは20代前半まで
71 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/29(月) 00:48:22.73 ID:5eM6IEpv0 - もう俺26だわ完全に詰んだわ
宝くじあたらねーかな
|
- せめて早慶に合格するくらいの英語力 は欲しい。forestっての通読すりゃいいの?
435 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/29(月) 00:51:40.13 ID:5eM6IEpv0 - >>432
なんつーか本質的じゃないんだよねー テストして分かった外人っつうのも、お前が接触できた外人だけでしょ? 外人の万人が答えられるとはどうしても思えないし、 この事例を出すこと自体が英語の力を測る題材として本質的じゃないと思うね
|
- せめて早慶に合格するくらいの英語力 は欲しい。forestっての通読すりゃいいの?
444 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/29(月) 00:54:57.02 ID:5eM6IEpv0 - なんでも知りたいって思ってるやつが知識に関心が無いっておかしくね?
|
- せめて早慶に合格するくらいの英語力 は欲しい。forestっての通読すりゃいいの?
449 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/29(月) 00:58:23.60 ID:5eM6IEpv0 - >>433
文法はくさるほどやれ 文法問題集1冊を1時間で全部とけるようにしろ とけるようになっても受験の日まで続けろ 1時間1週が達成できても続けてればもっと速くなるから
|
- せめて早慶に合格するくらいの英語力 は欲しい。forestっての通読すりゃいいの?
461 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/29(月) 01:03:55.04 ID:5eM6IEpv0 - >>458
その答えになる理由さえ分かってれば大丈夫なかんじで高速で流していく 逆に理由わからずに選択肢暗記とかはダメだからなw まぁたしかに最初のうちはしんどいけど、ひたすら反復はマジでいいよ やればやるほど楽になるしね マジで
|
- せめて早慶に合格するくらいの英語力 は欲しい。forestっての通読すりゃいいの?
465 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/29(月) 01:07:25.11 ID:5eM6IEpv0 - ビジュアルにCDつけろよ駿台
俺は受験時代に慣れ親しんだビジュアルの英文を音で体にしみこませたいんだよ テキスト読み上げソフトとかによませても不自然になっちゃうしなぁ
|
- せめて早慶に合格するくらいの英語力 は欲しい。forestっての通読すりゃいいの?
471 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/29(月) 01:12:28.39 ID:5eM6IEpv0 - >>468
つかその理由を脳にきざみこむのが文法を学ぶってことだからね 元々ある言葉から規則性を見つけてまとめたのが文法で、 その文法っていうルールにおいてはすべてのことに理由があるわけ この理由さえ知ってれば問題の文の意味自体は全然違っても答えを出す理由が同じ問題には対応できる 作業はねー、現実逃避になっちまうことがあるから気をつけたほうがいいね 自覚してるようだから大丈夫だろうけど
|
- 美人過ぎる先天性四肢欠損症アーティスト
243 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/29(月) 01:24:27.03 ID:5eM6IEpv0 - ズィーブとはいつコラボするの?
|
- せめて早慶に合格するくらいの英語力 は欲しい。forestっての通読すりゃいいの?
474 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/29(月) 01:27:08.90 ID:5eM6IEpv0 - >>473
まぁ、今の段階で気づいたならいいんじゃないか 受験が2月だとしてまだ半年あるし あぁあと文法問題集はちゃんと単語とか調べて使うと決めた問題集に載ってる英文は完璧に意味取れるようにしておいたほうがいいよ 意味わからんまま回しても効果薄れるから
|
- 美人過ぎる先天性四肢欠損症アーティスト
248 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/29(月) 01:29:10.28 ID:5eM6IEpv0 - >>235
脚の筋肉のこと「バネ」って表現したりするけど、 義足スプリンターの義足はマジで文字通りのバネだもんなw 差別とかじゃなくてありゃ反発されてもしょうがねえと思う
|
- 【西日本終了か?】南海トラフ、東日本凌ぐ被害も
428 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/29(月) 01:31:48.71 ID:5eM6IEpv0 - うさぎ<どこに逃げたらいいの?
|
- せめて早慶に合格するくらいの英語力 は欲しい。forestっての通読すりゃいいの?
477 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/29(月) 01:33:49.92 ID:5eM6IEpv0 - >>476
つかってた参考書やりなおしゃいいだろ
|
- せめて早慶に合格するくらいの英語力 は欲しい。forestっての通読すりゃいいの?
480 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/29(月) 01:39:19.02 ID:5eM6IEpv0 - >>478
辞書は使ったほうがいいよ 俺の中では辞書使わない奴は伸びないイメージがある ただその辞書引くのも「作業」になっちまうことがあるから、そこは気をつけてね 一回調べたらまた同じの調べるのはだるいから問題集だったら問題集にメモっとくといいよ 文法問題集だったら見開きで問題のページと答えのページになってると思うんだけど、 答えのページのはじっこにでもメモっとけば問題を確認するときには目に入らないからヒントにならなくていい
|
- 【プログラミング】文法の次に読むオススメの本教えろ【C#】
508 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/29(月) 01:54:28.93 ID:5eM6IEpv0 - >>505
つーことは英語さえできちまえば・・・フヒヒ
|
- 【プログラミング】文法の次に読むオススメの本教えろ【C#】
512 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/29(月) 02:02:05.77 ID:5eM6IEpv0 - 数学なぁ・・中学数学がほんのちょっとできるだけだわw
真面目にやっときゃよかったなぁ
|