トップページ > ニュース速報 > 2011年08月28日 > KEICw9Zn0

書き込み順位&時間帯一覧

176 位/28097 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数471163000000002502410505358



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛知県)
日本史 VS 世界史  墾田永年私財法、カノッサの屈辱…
東京23区の魅力
日本人が「卑弥呼でござるwww」とか言ってる時に中国では大陸の覇権をかけて戦争をしてたんだよな
アダムとイブに知恵の実を授けた蛇こそ神
メキシコでカジノ手榴弾事件への報復でまたバラバラ死体(メッセージつき) ウマそう
名古屋で一番治安が悪い港区で強盗が相次ぐ
安倍晋三頭キレ過ぎワロタ
日本人が「関ヶ原でござるwww」とか言ってる時にガリレオは木星の衛星を観測してたんだよな…
「ガンマ線バースト」「ダークエネルギー」 宇宙の単語のwktk感は異常
アメリカ「ビンラディンに続いて、アルカイダのナンバー2を殺したよ。どんどん殺すよー^^」
凄い事に気づいちまった・・・もしかして夢の世界こそが本当の世界でこの世界は嘘の世界なんじゃ…

書き込みレス一覧

次へ>>
日本史 VS 世界史  墾田永年私財法、カノッサの屈辱…
677 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 00:12:52.06 ID:KEICw9Zn0
>>622
ポルトガル…12世紀にカスティーリャ王国から独立した国
スペイン…北部のアストゥリアス=レオン王国から生まれたカスティーリャ王国と
       東部のカタルーニャ・アラゴン連合王国が15世紀後半に連合してできた国
フランス…カール大帝の帝国の西部、西フランク王国の家系が傍系に受け継がれ10世紀末に成立
ドイツ…かつてのフランクの東部、東フランクが10世紀のオットー1世の戴冠で神聖ローマ帝国に、
     この皇帝位は15世紀からハプスブルグ家の世襲となるが、諸侯の力が強く、ほとんど独立状態、
     19世紀のナポレオン戦争後、統一機運が高まり、ハプスブルグ家のオーストリアと、ホーエンツォレルン家のプロイセンの
     主導権争いを制したプロイセン王国が、オーストリアを除いてドイツ地域を統一して1871年にドイツ帝国成立
イタリア…古代ローマ以降、東ゴート王国とユスティニアヌスの再征服期を除いてずっと分裂状態であったが、
      北のサヴォイア家に由来するサルデーニャ王国が1861年にイタリア統一し王国成立
イギリス(イングランド)…アングロ・サクソン族の割拠する地に、フランス貴族のノルマンディー公が征服し王位につく
       元の経緯から王族はフランス王家と親戚で、領土もフランス側の領土のほうが重視されていたが、
       100年戦争後、大陸側の領土を全て失い、ブリテン島単独の国家となる

ドイツなげえwまあ実質ちゃんと統一できたのは19世紀だし
東京23区の魅力
43 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 00:29:07.06 ID:KEICw9Zn0
どこに住むのがコスパ最強なんだ?
とりあえず新宿ってとこの近くが交通の便で万能なんだろ?
オシャレ(笑)とかサブカル(笑)とかお遊び要素は最寄り駅にいらない、スーパーコンビニあたりだけでいい
日本史 VS 世界史  墾田永年私財法、カノッサの屈辱…
705 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 00:37:09.88 ID:KEICw9Zn0
>>693
いや2chは朝鮮バカにしすぎて多分朝鮮史ちゃんと知ってる奴ほとんどいないと思う
新羅とか唐利用したあと追い出すあたりはマジ賢いし、渤海の繁栄っぷり、日本との仲良しっぷりがおもしろかったり
元のときの高麗も国王と武臣の対立と元を巻き込んでグダグダやるのが面白かったり、
秀吉の朝鮮戦役では味方の明から散々な扱いうけてたり、
日本の幕末あたりからの朝鮮内部の争いや、開化派の話が結構面白い
日韓併合の朝鮮側の李完用は、現代韓国では売国奴のクズ扱いだけど、実は本人は日本ベッタリではなく、国際情勢に詳しい現実主義者だったりする

日本史 VS 世界史  墾田永年私財法、カノッサの屈辱…
720 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 00:54:30.29 ID:KEICw9Zn0
>>710
タイは帝国主義時代はマジ神がかってる
英仏の干渉地帯というだけじゃ独立維持できんし
日本とも関係深めるけど大戦中は連合国にもついてバランスとって戦後おとがめなかったり
さらにそれ以前はビルマにファックされたり、そもそも現在の雲南省あたりから東南アジアきてヒャッハーしまくったり波乱万丈だな

>>711
まあ運も強いけど、それでもあの時代の唐の直接支配を退けたのは評価していいと思う、あの頃はマジ唐化けモンだったし
あと、高麗も強かというか、遼に名目上の服属だけして鴨緑江までの地域ゲットして、取り替えそうと攻撃する遼を退け続けてたから

半島史と結構似てるのはベトナム史だなマジで
モンゴル時代とベトナム戦争で、ベトナムは完全戦闘民族のイメージだけど、それ以外は朝鮮と境遇似てる


日本史 VS 世界史  墾田永年私財法、カノッサの屈辱…
728 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 01:07:49.57 ID:KEICw9Zn0
>>722
その時代はまだ「満州族」はいないな
渤海はツングース系らしいけど、高句麗含めこのあたりは半島史に欠かせない

>>724
新羅との羅唐戦争後は、冊封関係結んだだけで、直接統治受けてないぞ
唐の安東都護府は遼東まで後退してるし
半島に影響及ぼせたのは高句麗滅ぼしてから実質10年くらい
日本史 VS 世界史  墾田永年私財法、カノッサの屈辱…
736 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 01:14:02.08 ID:KEICw9Zn0
>>730
夫余と靺鞨はツングース系じゃないの?
東京23区の魅力
165 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 01:18:53.83 ID:KEICw9Zn0
赤羽ってところがレス見てると有力らしいな
地図で見るとすごい辺境に見えるが、都心へのアクセスいいんだな
日本史 VS 世界史  墾田永年私財法、カノッサの屈辱…
744 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 01:23:35.03 ID:KEICw9Zn0
>>738,739
へえ、wikipediaだと扶余はツングース系とあるけど、違うんか

日本史 VS 世界史  墾田永年私財法、カノッサの屈辱…
747 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 01:31:10.07 ID:KEICw9Zn0
>>741
いや平壌あたり含めて唐は奪還できずに、遼東城から安東都護府は東へ動いてないよ
新羅が北進してあの辺取っちゃったんで(勿論38度線も越えて)

・歴代都護府
平壤:668年〜676年
遼城:676年〜677年
新城:677年〜699年
幽州:705年〜714年
平州:714年〜743年
?西故城:743年〜761年

>>746
そうかね、まあ確定させるのは難しそうだな

日本史 VS 世界史  墾田永年私財法、カノッサの屈辱…
752 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 01:43:01.47 ID:KEICw9Zn0
>>747
羈縻州設置されたのは高句麗滅ぼしてから、新羅に追い出される668年から676年まで
あとは一度も奪還できてない
高宗の時代が唐の最も拡大できた時代なんで、その時代に手放した地域の奪還は難しいかと
以降奪回できた時期あれば教えてほしい

>>749
日本人と現地人が入り乱れていたらしい
日本史 VS 世界史  墾田永年私財法、カノッサの屈辱…
757 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 01:56:21.77 ID:KEICw9Zn0
>>755
朝鮮民族史じゃなくて朝鮮半島史ね
今の北朝鮮の版図にも入り込んでるし、半島の国家(新羅)とも関係深いし(対立関係だが)
例えば中国史でも遼や西夏の話するでしょ

>>756
韓人(からびと)と言うくらいなのだから、韓の遺民とは関係ないの?
日本史 VS 世界史  墾田永年私財法、カノッサの屈辱…
762 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 02:05:37.39 ID:KEICw9Zn0
>>759
エトルリア=海の民説があるから、もしそうなら先進文明のおいしいとこ盗めて勝ち組すぎだろ
エトルリア文明に比べると、当初のラテン人なんて土人もいいとこだろうし
まあ後でローマに吸収されちゃうけど

>>760
色目人は、西方のコーカサイド系の総称じゃね?
現在の朝鮮人でも当然古代の民族の血も入ってると思うよ
モンゴルやツングースあたりがやはり多く流れているのだろうが
東アジアで、古代から混血ほとんどしていないのは日本くらいだと思う
日本史 VS 世界史  墾田永年私財法、カノッサの屈辱…
766 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 02:12:31.49 ID:KEICw9Zn0
>>761
それ初めて聞いたけど、ソースある?
玄宗の治世の始まりあたりだよね、都護府自体はその時代は幽州あるいは平州から動いていないようだけど

>>763
http://ja.wikipedia.org/wiki/%E8%89%B2%E7%9B%AE%E4%BA%BA
wikipediaだと、高麗人や渤海人、女真族など、あの辺りの民族は含めないらしいが
日本史 VS 世界史  墾田永年私財法、カノッサの屈辱…
769 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 02:16:43.88 ID:KEICw9Zn0
>>765
別に根拠地が半島から外れていても、支配地が半島に及んでいれば半島史に入るでしょ
中国史の征服王朝みたいに

>>767
古代よりのち、新しい血が入ってくる機会がなくないか?
アイヌ系は日本の原住民族の1つだし
日本史 VS 世界史  墾田永年私財法、カノッサの屈辱…
779 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 02:22:53.55 ID:KEICw9Zn0
>>770
>高麗や女真、キタイ人などの色目人系統でしょ
ああ、「高麗や女真」で一旦切ってたのね
悪い、勘違いしてた

>>772
それは原住民じゃないの?
古代以降に、渡来系のようによその土地から渡ってきた人じゃない

>>774

日本人が「卑弥呼でござるwww」とか言ってる時に中国では大陸の覇権をかけて戦争をしてたんだよな
783 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 02:26:46.21 ID:KEICw9Zn0
>>775
いやいや受け継がれてるよ
絶滅させられたわけじゃないから
それに東ローマ帝国の主要民族はギリシャ人だし
日本人が「卑弥呼でござるwww」とか言ってる時に中国では大陸の覇権をかけて戦争をしてたんだよな
790 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 02:31:21.54 ID:KEICw9Zn0
>>782
むしろグローバル化が進んでナショナリズムが加速してるな
インターネットとかどこの国もナショナリズム盛んだし
日本史 VS 世界史  墾田永年私財法、カノッサの屈辱…
784 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 02:33:29.83 ID:KEICw9Zn0
>>782
だから原住民であってるじゃん
元から日本列島にいるわけだし

>中国史と日本史、あと南越と泰はあるけど、半島に史はない
人間がいれば必ず歴史はあるはずだが?
日本人が「卑弥呼でござるwww」とか言ってる時に中国では大陸の覇権をかけて戦争をしてたんだよな
802 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 02:36:25.97 ID:KEICw9Zn0
>>792
スペインにいたけど、あるにはあるぞ有色人種への差別
特に「おい中国人w」みたいにからかってくる無遠慮な奴は他の欧州諸国より多い
日本史 VS 世界史  墾田永年私財法、カノッサの屈辱…
792 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 02:45:09.41 ID:KEICw9Zn0
>>786
半島が完全に中国支配下に入った時期なんてそんなに長くないが?
ベトナム史とタイ史はあるけど、朝鮮史がない理由もよくわからんし

基礎知識って何だ?
日本人が「卑弥呼でござるwww」とか言ってる時に中国では大陸の覇権をかけて戦争をしてたんだよな
819 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 02:47:14.86 ID:KEICw9Zn0
>>816
火の鳥に出てきたババア卑弥呼が浮かんで来るんだが…
日本史 VS 世界史  墾田永年私財法、カノッサの屈辱…
797 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 02:52:08.02 ID:KEICw9Zn0
>>795
半島に関する記述なら中国戦国時代から見られるようだが?
存在が確実視される最初の国家衛氏朝鮮も「史記」に見られるし

あと、アメリカ大陸の国家とかは歴史じゃないの?
古代のメソアメリカには文字あったようだけどインカ帝国とかはキープしかないし
日本史 VS 世界史  墾田永年私財法、カノッサの屈辱…
808 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 03:03:42.61 ID:KEICw9Zn0
>>799
漢人が旧金の住民(民族問わず)とされるらしいのは知ってるけど、
高麗だけなぜ色目人に入ってる?

そういう記述をさきほどから探しているが、見つからない
ソース持ってる?

>>803
ツングース系だと中国史に入るなんて初めて聞いた
じゃあ世界各国史シリーズのこれとかも中国史に入れないとダメなん?
http://www.amazon.co.jp/%E6%9C%9D%E9%AE%AE%E5%8F%B2-%E6%96%B0%E7%89%88-%E4%B8%96%E7%95%8C%E5%90%84%E5%9B%BD%E5%8F%B2-%E6%AD%A6%E7%94%B0-%E5%B9%B8%E7%94%B7/dp/4634413205/ref=tag_stp_s2_edpp_url
日本史 VS 世界史  墾田永年私財法、カノッサの屈辱…
815 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 03:17:03.89 ID:KEICw9Zn0
>>812
ああ、自国民が編纂した歴史書ってことか
半島だと、「三国遺事」「三国史記」「花郎世記」とかは古い時代だな
新しいところだと「朝鮮王朝実録 」あたりかな
しかし自国民自ら編纂したものしか○○史と読んではいけないのなら、
世界の多くの国が歴史がないということになるのでは?
日本史 VS 世界史  墾田永年私財法、カノッサの屈辱…
819 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 03:24:53.08 ID:KEICw9Zn0
>>816
なるほど
それだとモンゴル人に入ることもありえるのでは?これも本来のモンゴル人以外も入るようなので
高麗人≠色目人とは、一応陳 舜臣の書いたものが、wikipediaの論拠になっているようだけど
高麗人=色目人はどこの記述から?

>>817
そんなこと一言も言ってないけど
新羅や百済という国家が存在してるわけだし
例えば併合時代なら、「朝鮮史」の「日本併合時代」となるかもしれないけど
日本史 VS 世界史  墾田永年私財法、カノッサの屈辱…
824 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 03:36:07.83 ID:KEICw9Zn0
>>820
ほう、すると陳舜臣は何を根拠にああ書いたのだろうな?

>>821
地域史として見るなら朝鮮半島内の支配地についてならともかく、倭の日本列島の中の歴史全てが
朝鮮史になるわけないじゃん
朝鮮半島は倭と地理的につながった領地でもないし、海外領土のようなものでしょ
それだとインドを支配していたイギリスの歴史がインド史に含まれることになるし
日本史 VS 世界史  墾田永年私財法、カノッサの屈辱…
825 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 03:39:52.09 ID:KEICw9Zn0
あと、>>815は俺の定義じゃなくて、>>812の歴史観について突っ込んだときのものなんだが
日本史 VS 世界史  墾田永年私財法、カノッサの屈辱…
829 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 03:52:09.40 ID:KEICw9Zn0
>>826
>それは陳舜臣に聞かないと解らない、それにあくまで小説家だ
まあそうだけど、彼の読み込み量は物凄いし、集史くらい当然読んでると思うんだよね

渤海は倭と違って、高句麗の遺民が多い、朝鮮半島はもともとの故地の一部でしょ
倭と朝鮮半島のように関係が支配が断続的だったりせず、一貫して支配し続けているし
また半島と倭は海で切ることができるが、朝鮮半島部分の渤海領とそれ以外の渤海領を明確に切り離すこともできないしな
例えば上の世界各国史シリーズの朝鮮史でも、ちゃんと項目あるし(「第2章 三国の成立と新羅・渤海」)

>>827
民族としては曖昧でも、国家は確かにあったでしょ
その国家編纂の歴史書も、周辺国からも記述があるのだから
日本史 VS 世界史  墾田永年私財法、カノッサの屈辱…
837 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 04:06:04.92 ID:KEICw9Zn0
>>831
普通は○○(国名)史というと、地域史のことを指す
さもないとフランス史でウェルキンゲトリクス(何故かフランスで英雄扱い)のことを語れないし、
イラン史はアケメネス朝やササン朝など遠い時代のことはおろかパフレヴィー朝ですらロクに記述できなくなる
中国史も、1949年から、無理しても中華民国からになってしまう
日本史 VS 世界史  墾田永年私財法、カノッサの屈辱…
842 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 04:19:58.29 ID:KEICw9Zn0
>>837
何故?
(旅)の言う○○史は国家史のことだろ?

>>839
実際どうでも良くても、間違った記述をわざわざ書きはしないだろう

>あと山川は根本的に朝鮮偏向が酷い
初めて聞いた
仮に朝鮮偏向だとしたら渤海について記述するという理由もよくわからない
wikipediaの「朝鮮の歴史」でも渤海の記述あるし(参考文献は山川でない)

>>840
最早清の次は中華王朝ですらないし、パフレヴィー朝も革命で打ち倒されているが、
それでも連続性があるなら李氏朝鮮→大韓帝国→日本併合→韓国・朝鮮でも連続性はあるだろう
それに○○史というのは地域史として記述せねばただの(現在の)国家史だ
日本史 VS 世界史  墾田永年私財法、カノッサの屈辱…
846 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 04:38:13.67 ID:KEICw9Zn0
>>844
>何にしても間違えた事には代わりない
間違えたかどうかは陳舜臣に聞かないとわからないことだな

延々と続くというのが単なる子孫なら、別にどこの国でもそうだ
イランや中国の民族の中身など刻々と変化してきている
文化にしても、革命などは文化面に及ぶときがある、文革などいい例だ
高句麗や渤海は全く外部から征服したわでもなく、もともとの故地が半島から満州の曖昧な場所だ
言語や文化なども倭→朝鮮半島、よりも比べ物にならないほど伝播しあい、混じりあっている部分もあるだろう
それと山川が朝鮮偏向だという話は?
アダムとイブに知恵の実を授けた蛇こそ神
153 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 13:25:04.87 ID:KEICw9Zn0
すげーグノーシス派スレじゃん、と思って開いたらそんなことはなかった
アダムとイブに知恵の実を授けた蛇こそ神
159 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 13:37:16.20 ID:KEICw9Zn0
>>155
ヘルメス思想って、伝説的人物、ヘルメス・トリスメギストスにまつわる神秘主義的思想じゃないの?

グノーシスは「この世は悪の世界、一般的に神と呼ばれているものは悪魔」と言ったように、
「悪の宇宙、偽の神」と「善の宇宙、真の神」との二元論からなる世界観、思想じゃね?
「本来の真なる世界」は「物質世界」に対するプラトンのイデア論の影響も受けてるんじゃねと思う
メキシコでカジノ手榴弾事件への報復でまたバラバラ死体(メッセージつき) ウマそう
180 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 14:02:34.64 ID:KEICw9Zn0
>>1の記事は
Los Zetas ejecutan a integrantes del Cartel del Golfo en Tamaulipas.
「(Los Zetas)が(Cartel dei Golfo)の構成員の実行」とあるな

http://4.bp.blogspot.com/-txd9Cszr6J0/TllJNLxAOTI/AAAAAAAAKAo/TgbxQ5fuxbo/s1600/46.jpg
「糞のろくでなしのこのクズどもをもっと送り続けて、
ロクデナシカマ雄牛に似せてやれ.
糞のロクデナシどもの社会と反対に、ザクロをを投げ続けるのをやめろ
                            (結びの言葉) セタス」


俺のスペイン語力がアレなのか、何かの隠語的表現なのか知らんが、イマイチよくわからんな
この殺された男の仲間たちに向かって、警告しているのだと思う
あと罵倒もかなりひどい
メキシコでカジノ手榴弾事件への報復でまたバラバラ死体(メッセージつき) ウマそう
182 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 14:05:39.41 ID:KEICw9Zn0
ミスった
>「(Los Zetas)が(Cartel dei Golfo)の構成員の実行」とあるな
「(Los Zetas)が(Cartel dei Golfo)の構成員に実行」とあるな

Cartel del Golfoも麻薬カルテルかなんかだろう
メキシコでカジノ手榴弾事件への報復でまたバラバラ死体(メッセージつき) ウマそう
187 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 14:08:07.06 ID:KEICw9Zn0
つーか、ザクロは手榴弾の意味もあった
やっぱり「手榴弾投げてんじゃねえよボケ糞野郎」だわ>>180
名古屋で一番治安が悪い港区で強盗が相次ぐ
71 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 14:28:35.09 ID:KEICw9Zn0
治安ヤバいしDQN多いし、水害おこれば終了
隣の飛島村のほうが行政サービスいいんじゃね?
日本一の金持ち村だし
安倍晋三頭キレ過ぎワロタ
335 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 14:45:23.39 ID:KEICw9Zn0
ローゼンww
名古屋で一番治安が悪い港区で強盗が相次ぐ
92 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 16:34:42.10 ID:KEICw9Zn0
>>87
ホームレスのおっさんに東京の役所が西成への片道切符渡したようんもんかw
名古屋で一番治安が悪い港区で強盗が相次ぐ
95 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 16:38:04.77 ID:KEICw9Zn0
>>93
サンパウロに住んでいたことあるが、日系人、というか東洋人系のホームレスなんて見たことなかったな
マジでブラジル戻ったほうがいいな
名古屋で一番治安が悪い港区で強盗が相次ぐ
101 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 17:02:04.98 ID:KEICw9Zn0
>>98
いやブラジルが圧倒的
http://www.pref.aichi.jp/0000025592.html
スペイン語話者といえど、免許センターとかの機械くらいなら多分ポルトガル語でもわかるんじゃないかな
ネイティブじゃなくてもある程度わかるもんなんで

>>99
犬山最強、災害にも強い、但し城下町のほうは選民意識持った土人が多いので注意

日本人が「関ヶ原でござるwww」とか言ってる時にガリレオは木星の衛星を観測してたんだよな…
117 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 17:12:40.98 ID:KEICw9Zn0
科学史スレか、待ってた
ローマ帝国が続いていれば1000年は科学先取りしてた、とか言ってるのは科学史の入門本でいいから読んでくるべき
中世にすでに建築技術、農業技術、天文学や機械技術のいくつかは古代ローマのそれを超えてる(ルネッサンス前)
あとローマ帝国続いていたら、ってビザンツ無視すんなや

日本人が「関ヶ原でござるwww」とか言ってる時にガリレオは木星の衛星を観測してたんだよな…
121 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 17:17:19.24 ID:KEICw9Zn0
>>119
ガリレオが教会にいちゃもん付けられたのは教会の権力争いに巻きこまれた、という説がある
「地動説」そのものが原因で異端になった事例は他になかったので
メキシコでカジノ手榴弾事件への報復でまたバラバラ死体(メッセージつき) ウマそう
221 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 17:45:36.12 ID:KEICw9Zn0
>>1の記事の本文
http://www.blogdelnarco.com/2011/08/los-zetas-ejecutan-integrantes-del.html

数日前、タマウリパス州ビクトリア市の商店(もしくは営業所)の前で、
未確認の(未知の)犯罪者グループが手榴弾を投げつけた。

翌日、5人の男性の遺体が見つかった。いくつかはバラバラ死体、残り1つは斬首された状態。
遺体とともに、ロス・セタスの違法集団が署名した犯行メッセージカードが置かれていた

同カードの犯行メッセージでは、ロス・セタスの構成員が、「死者は(Cartel del Golfo)に属していた」と述べている

*なんかコメントだと「メシウマ」みたいなこと言ってる奴いるし、所詮犯罪組織同士の抗争だからどうでもいいのか?

>>219
マジで糞翻訳ですまない


日本人が「関ヶ原でござるwww」とか言ってる時にガリレオは木星の衛星を観測してたんだよな…
163 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 18:24:54.79 ID:KEICw9Zn0
>>155
・ブルーノは地動説を支持したが、もともと天文学者でもない(つまり学説によって異端とされることはありえない)
・ブルーノはもともとカトリック批判を行っており、これが原因えあると考えられている
・また太陽や地球が宇宙の中心でない、と言う言説も怒りをかったが、これは当時の地動説とは直接関係ないことで、
太陽や地球の宇宙における位置(例えば少なくとも銀河の中心ではないことなど)が科学的に立証されるのはさらに後のことである

そもそも地動説が当初採用されなかったのは、プトレマイオスの天動説体系の完成度が高く、かなり性格に惑星運動を説明できたため
コペルニクスの理論を裏付けたケプラーは異端認定されてないし、彼のルドルフ星表は発表されるやたちまち欧州中で使われた



「ガンマ線バースト」「ダークエネルギー」 宇宙の単語のwktk感は異常
13 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 20:02:04.27 ID:KEICw9Zn0
極新星爆発(Hypernova)>超新星爆発(Supernova)>新星爆発(nova)
アメリカ「ビンラディンに続いて、アルカイダのナンバー2を殺したよ。どんどん殺すよー^^」
157 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 20:19:29.52 ID:KEICw9Zn0
>>138
何とも思わない
アメリカは自国の作戦で現地人が何人死のうが何とも思わないが、
自分の領土や国民を攻撃されることは絶対許さない
千倍返し、万倍返しで報復する
日本人が「関ヶ原でござるwww」とか言ってる時にガリレオは木星の衛星を観測してたんだよな…
256 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 20:27:09.21 ID:KEICw9Zn0
>>253
地理オタを兼ねてるから、年号言ってくれればその年の世界地図書けるぞ
紀元前3000年から現代まで対応
地図見てると時代の流れが手に取るようにわかる
アメリカ「ビンラディンに続いて、アルカイダのナンバー2を殺したよ。どんどん殺すよー^^」
170 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 20:29:45.73 ID:KEICw9Zn0
>>161
アメリカの場合、度が過ぎてるから世界中で反感買い捲ってるんだよ
イスラエルもそれに近いけど、あっちはガチで国の存亡に関わる、というのもある
日本人が「関ヶ原でござるwww」とか言ってる時にガリレオは木星の衛星を観測してたんだよな…
263 :名無しさん@涙目です。(愛知県)[]:2011/08/28(日) 20:36:32.40 ID:KEICw9Zn0
>>260
暇つぶしにフリーハンドでチラシの裏に書く程度だからなあ
ネットなら正確な地図いくらでもあるし
後漢末期〜魏晋南北朝あたりはこのサイトがおすすめ(時折「ん?」と思うこともあるが)
http://www.geocities.jp/mapqin/
次へ>>

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。