- 【グンマー】「コストコ」開店 朝から長蛇の列 前橋 「朝から並び、3時間でようやく入店できた。」
107 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 00:14:48.73 ID:2SvAcJqc0 - >>102
順調に出店してるからね、儲かってるんじゃ無い ドリンク、パン類、プレーンピザ(ピザ屋ようなホールぽいの)、シェービングクリームと替刃、冷凍食品 買うだけだからな
|
- 日本人が「卑弥呼でござるwww」とか言ってる時に中国では大陸の覇権をかけて戦争をしてたんだよな
388 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 00:27:11.79 ID:2SvAcJqc0 - 中国の王朝における、日本の好待遇は何処から来てるんだろうな
|
- 日本人が「卑弥呼でござるwww」とか言ってる時に中国では大陸の覇権をかけて戦争をしてたんだよな
421 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 00:32:15.68 ID:2SvAcJqc0 - >>393
もっと中国良いのにしてやれよ 万里の長城なんて最初土嚢からだぞw
|
- 日本人が「卑弥呼でござるwww」とか言ってる時に中国では大陸の覇権をかけて戦争をしてたんだよな
459 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 00:38:38.97 ID:2SvAcJqc0 - >>433
ギリシャの像も最近だと一から彫ったのでは無く 人体の型を取って制作してたなんて話があるから 型を取る文明があるのが凄いんだけど、何とも言えんよね
|
- 日本人が「卑弥呼でござるwww」とか言ってる時に中国では大陸の覇権をかけて戦争をしてたんだよな
511 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 00:47:01.61 ID:2SvAcJqc0 - >>498
国内統一→平和な時代→気候不順→食べ物たりねーじゃん→反乱→分裂 の方があってそう
|
- 神奈川って横浜だけの一発屋だよね
356 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 01:16:03.34 ID:2SvAcJqc0 - >>327
一時期インディー系ミュージシャンの飯の種だった局だよ ミュージックトマト(ミュートマ)、ソニーミュージックTV、ビデオ星人
|
- 日本人が「卑弥呼でござるwww」とか言ってる時に中国では大陸の覇権をかけて戦争をしてたんだよな
835 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 02:57:58.35 ID:2SvAcJqc0 - オッス、オラ日本
遠路はるばる来てやったぞ!今回は漢字貰っていくからな! オッス、オラ日本 遠路はるばる来てやったぞ!今回は僧侶貰っていくからな! オッス、オラ日本 遠路はるばる来てやったぞ!今回は建築技術貰っていくからな! 何故にこんなに貰えたのか疑問
|
- 日本人が「卑弥呼でござるwww」とか言ってる時に中国では大陸の覇権をかけて戦争をしてたんだよな
851 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 03:06:59.38 ID:2SvAcJqc0 - >>842
神話系は大本が探せないよ インド→ギリシャ? ギリシャ→インド? みたいな話あるから 神話起源説探すのは困難
|
- 日本人が「卑弥呼でござるwww」とか言ってる時に中国では大陸の覇権をかけて戦争をしてたんだよな
857 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 03:10:57.27 ID:2SvAcJqc0 - 現在、韓国と北が使ってる文字の制定1446年
日本はその前から独自進化してるんだから ハングルに近いはきついだろ
|
- 日本人が「卑弥呼でござるwww」とか言ってる時に中国では大陸の覇権をかけて戦争をしてたんだよな
865 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 03:17:04.04 ID:2SvAcJqc0 - >>862
シヴァなんて日本だと大黒様だからなw
|
- 日本人が「卑弥呼でござるwww」とか言ってる時に中国では大陸の覇権をかけて戦争をしてたんだよな
891 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 03:44:11.62 ID:2SvAcJqc0 - >>885
新羅が倭の属国て言われるほど中国と交流があったのに 書けない、読めないは厳しいんじゃ無いだろうか
|
- 日本人が「卑弥呼でござるwww」とか言ってる時に中国では大陸の覇権をかけて戦争をしてたんだよな
902 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 03:48:55.39 ID:2SvAcJqc0 - >>896
そりゃ陸地が見えなくなるほど海でショートカットするわけじゃないよ 陸地を見ながら海で航海した方が治安がどうなってる陸地旅するより安全
|
- 日本人が「卑弥呼でござるwww」とか言ってる時に中国では大陸の覇権をかけて戦争をしてたんだよな
923 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 03:59:15.99 ID:2SvAcJqc0 - >>915
あれ遣唐使時代には直通航路なかったけ?
|
- 日本人が「卑弥呼でござるwww」とか言ってる時に中国では大陸の覇権をかけて戦争をしてたんだよな
934 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 04:03:33.69 ID:2SvAcJqc0 - >>915
あった航路 http://ja.wikipedia.org/wiki/%E3%83%95%E3%82%A1%E3%82%A4%E3%83%AB:Kentoshi_route.png
|
- 日本人が「卑弥呼でござるwww」とか言ってる時に中国では大陸の覇権をかけて戦争をしてたんだよな
965 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 04:20:51.62 ID:2SvAcJqc0 - >>961
で何処に朝鮮語?
|
- 日本人が「卑弥呼でござるwww」とか言ってる時に中国では大陸の覇権をかけて戦争をしてたんだよな
972 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 04:35:10.31 ID:2SvAcJqc0 - >>971
どこに朝鮮語?
|
- 日本人が「卑弥呼でござるwww」とか言ってる時に中国では大陸の覇権をかけて戦争をしてたんだよな
996 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 05:14:52.33 ID:2SvAcJqc0 - >>915
>ただ、こっちから「漢字教えてください」って習いに行ったんなら朝鮮半島経由じゃないとムリかと。 >日本に黄海わたるような航海技術なかったと思う。 >>934で示した航路で航海技術は無かったの? 朝鮮経路でしか漢文文字入手出来なかったの? >>907 >『隋書』卷八十一 列傳第四十六 東夷にも >「無文字唯刻木結繩敬佛法於百濟求得佛經始有文字」 >文字なく、ただ木を刻み縄を結ぶのみなりけり。仏法を敬わば、百済に於いて仏経を求得し、初めて文字あり。 とある仏経は朝鮮起源なの?
|
- 横浜の魅力
47 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 05:28:11.32 ID:2SvAcJqc0 - 映画見に行くところ
|
- 【何処でしょう】浜辺を歩いていた夫婦、地球の中心に向かって落下し死亡 仕掛人はもちろん
241 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 05:39:10.51 ID:2SvAcJqc0 - これ旦那さんの遺族は奥さんの友人から賠償金いけるだろ
|
- 福岡の魅力
215 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 07:59:45.64 ID:2SvAcJqc0 - 佐賀、福岡、の彼女と居たんだけど
九州弁の女はカワイイというか凄い欲情できる 「何、言うとっと」「せがらしか〜」とか堪らん
|
- ナイフを持った狂人を竹刀で倒すことは可能なのか。
414 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 10:50:35.50 ID:2SvAcJqc0 - 胴突けば良いんでないの?
叩くよりナイフの牽制にもなるし 下手すると内蔵破裂
|
- ナイフを持った狂人を竹刀で倒すことは可能なのか。
480 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 10:58:42.36 ID:2SvAcJqc0 - >>444
タックル入る間合いに居るのがもう竹刀の負けじゃ無い 殺傷力はナイフの方が上なんだから、リーチ生かして距離を取るだろ普通
|
- ナイフを持った狂人を竹刀で倒すことは可能なのか。
526 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 11:04:35.76 ID:2SvAcJqc0 - >>496
何処か突けば良いじゃん
|
- ナイフを持った狂人を竹刀で倒すことは可能なのか。
577 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 11:12:01.37 ID:2SvAcJqc0 - >>544
喧嘩で冷静は無いだろ 喧嘩はどれだけネジが外れてるかが勝負だよ 躊躇無く顔パンチ、倒れたら顔にキックとか 打てる奴の方が普通に強い
|
- ナイフを持った狂人を竹刀で倒すことは可能なのか。
616 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 11:19:52.89 ID:2SvAcJqc0 - >>579
根性とかも関係ないよ、格闘技とかやってない人は相手のことを考えず躊躇無く殴る蹴る出来る奴が強いよ
|
- ナイフを持った狂人を竹刀で倒すことは可能なのか。
718 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 11:38:44.08 ID:2SvAcJqc0 - 実際、警官に職質受けて
護身用具としてタクティカルペン持ってます言ったら普通は注意受けるだろうな 態度悪ければ任意動向
|
- 東京電力「ごめん、ちょっと値上げさせて・・・」
33 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 18:17:48.59 ID:2SvAcJqc0 - 燃料費名目だから
ほかの電力会社も追随する可能性もあるのかw
|
- 福岡の魅力
441 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 19:16:34.87 ID:2SvAcJqc0 - >>427
> かわいいこは全員ヤらせてくれる > これまじな かわいいこは強姦してるの間違いじゃなくて?
|
- 福岡の魅力
447 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 19:23:56.82 ID:2SvAcJqc0 - >>444
それはビッチという日本何処にでもいる存在じゃね? 福岡だけじゃないでしょ
|
- 横浜の魅力
65 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 19:30:51.83 ID:2SvAcJqc0 - >>64
横須賀の方が昭和的なだったら魅力あるな 都会なら川崎、今の横浜は知名度とラーメンぐらい?
|
- 福岡の魅力
468 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 20:07:08.01 ID:2SvAcJqc0 - >>459
佐賀は大事なの抜かしてる、田圃追加してやらないとダメ
|
- スクエニ「FF零式はクオリティ上げるために延期しますね^^」 もう微塵も信頼できないな
26 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 20:12:55.19 ID:2SvAcJqc0 - >>2
白虎を擁する皇国は 隣国である朱雀領への電撃進行を開始する。 魔道アーマーを主戦力とする皇国軍に対し、朱雀は魔法を持ってこれに応戦する。 そしてその魔法によって呼び出される召喚獣の圧倒的な力は、戦艦をも凌駕し、 皇国軍の奇襲は水際で止まるかに見えた しかし白虎率いる特殊部隊が新兵器を発動 朱雀クリスタルの完全な無効化に成功 魔力の源を断たれた朱雀軍は なすすべもなく制圧されていった ここまで入れてテンプレだろ
|
- 福岡の魅力
507 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 20:26:36.90 ID:2SvAcJqc0 - >>495
「ちゃ」が入る言葉があるからそう聞こえるのかもしれない でも「と」が入る方言の方が言い方カワイイ
|
- 福岡の魅力
514 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 20:30:41.11 ID:2SvAcJqc0 - >>495
http://www.youtube.com/watch?v=qELdNV8qZ44 こんな方言
|
- 福岡の魅力
537 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 20:54:39.48 ID:2SvAcJqc0 - >>528
分りやすく喋ってる 自分が知ってる九州弁はこれが一番近い もっとこれより何言ってるか分らんかったけど http://www.youtube.com/watch?v=PbC9RFIG2VI
|
- 福岡の魅力
557 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 21:16:31.13 ID:2SvAcJqc0 - >>555
関東圏じゃ言わない
|
- 弐瓶勉がガンダム漫画を連載
263 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 21:35:21.93 ID:2SvAcJqc0 - >>259
太田垣康男は設定とストーリーが面白いからな メカ造形そこまで魅力的に描けてないよね
|
- 福岡の魅力
574 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 21:37:56.59 ID:2SvAcJqc0 - 九州女は取りあえず九州以外の男が出来たら
「何、いうとっと」「何、しとっと」は武器にするべき あれの効果はヤバイ、但し「や〜」はいらない
|
- 福岡の魅力
588 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 21:54:16.19 ID:2SvAcJqc0 - 九州弁は語尾のみとかイントネーションだけなら分りやすい方言だけど
固有名詞みたいな方言多いから、何言ってるか分らん事に
|
- 福岡の魅力
589 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 21:56:37.47 ID:2SvAcJqc0 - >>585
ワロタ 俺の友人にそっくりだ定期的にホームシックになって 1〜2日滞在して、満足してまた戻ってくるんだろw
|
- 福岡の魅力
644 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 23:07:51.74 ID:2SvAcJqc0 - >>642
元寇防塁は殆ど無くなってるか埋没しちゃってるからな あれがある程度の規模が現存してたら感動しただろうに
|
- 韓国人のルーツがエベンキって本当ですか?★2
327 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 23:14:41.68 ID:2SvAcJqc0 - >>323
高句麗と繋がらなくなる 元寇時代に来た民族が主流と言う状態に
|
- 韓国人のルーツがエベンキって本当ですか?★2
352 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/28(日) 23:26:11.41 ID:2SvAcJqc0 - >>333
日本人の系統て大陸でほぼ駆逐された系統が近いんじゃなかったけ?
|