トップページ
>
ニュース速報
>
2011年08月27日
>
vFPSzRiT0
書き込み順位&時間帯一覧
485 位
/29895 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
8
16
10
1
3
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
38
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
「一澤帆布」裁判、遺言偽造を再認定 かばん職人の三男が全面勝訴
(^ν^)「1000円になります」 「後株で領収書出して」 (^ν^;)「あとかぶ?(どういう意味)」
女の8割が「見た目」より「いいにおい」の男性を選ぶ
何故ロボット開発者は二足歩行にこだわるのか。キャタピラでいいじゃん
書き込みレス一覧
「一澤帆布」裁判、遺言偽造を再認定 かばん職人の三男が全面勝訴
144 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/08/27(土) 09:09:14.03 ID:vFPSzRiT0
>>50
なんもしなくっても遺留分があるだろうに
「一澤帆布」裁判、遺言偽造を再認定 かばん職人の三男が全面勝訴
154 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/08/27(土) 09:11:16.20 ID:vFPSzRiT0
そういや、この長男が遺言書を偽造した場合、遺産相続権利も消滅するんだよな
抜け道として、偽造を長男の子供とかがやれば相続権は消滅しない
「一澤帆布」裁判、遺言偽造を再認定 かばん職人の三男が全面勝訴
168 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/08/27(土) 09:16:17.73 ID:vFPSzRiT0
>>162
されるね
ただし、債権者への借金返済に充てる場合だとOKじゃなかったかな?
自分の使うのはどうなんだか知らない
「一澤帆布」裁判、遺言偽造を再認定 かばん職人の三男が全面勝訴
180 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/08/27(土) 09:19:31.41 ID:vFPSzRiT0
>>173
ああ・・そういうことか。元の会社が三男に戻ってくれば、その雇用者の責任も丸ごとドンってことか
赤字どころか債務超過でひどい状態になってるんじゃね?
「一澤帆布」裁判、遺言偽造を再認定 かばん職人の三男が全面勝訴
195 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/08/27(土) 09:22:12.54 ID:vFPSzRiT0
>>186
それぐらい苦しい方法しか出来ないぐらいにガッチガチな状況だったんじゃね?
むしろここまで不利な状況でやりあった長男は頭いいぞ
ま、全て失って退職金も訴訟費用でパーだろうな
「一澤帆布」裁判、遺言偽造を再認定 かばん職人の三男が全面勝訴
208 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/08/27(土) 09:24:56.33 ID:vFPSzRiT0
>>203
良いまとめですな
「一澤帆布」裁判、遺言偽造を再認定 かばん職人の三男が全面勝訴
236 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/08/27(土) 09:31:59.30 ID:vFPSzRiT0
>>231
まぁアカ日なんざ辞めて正解だろ。結果を問わず
(^ν^)「1000円になります」 「後株で領収書出して」 (^ν^;)「あとかぶ?(どういう意味)」
79 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/27(土) 09:59:18.02 ID:vFPSzRiT0
確かに前株後株ってのは面倒
客にFAX入れるときもいちいち確認しなきゃいかん
株の順序を間違うだけで大変失礼にあたるという理由でな
あとさ、
〜株式会社 御中 〜課長様
って書くバカは何?
業界によってはこういうのがスタンダードだってのもあるのかもしれんけど・・・・
(^ν^)「1000円になります」 「後株で領収書出して」 (^ν^;)「あとかぶ?(どういう意味)」
86 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/08/27(土) 10:00:29.78 ID:vFPSzRiT0
>>81
俺はいつも名刺を一緒に出すね。一番確実。
(^ν^)「1000円になります」 「後株で領収書出して」 (^ν^;)「あとかぶ?(どういう意味)」
114 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/08/27(土) 10:05:26.36 ID:vFPSzRiT0
あと関係ないが「手形」を廃止してほしーわ
特に中小企業の自手で支払い180日とか殺してやろうかと思うわ
上場企業の手形だって嫌なのにさ・・・・割ると手数料が痛いし。
(^ν^)「1000円になります」 「後株で領収書出して」 (^ν^;)「あとかぶ?(どういう意味)」
135 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/08/27(土) 10:07:39.54 ID:vFPSzRiT0
>>110
間違ってるかもしれないが
(財)とか(社)じゃなかったか?
>>121
自分で「上様」って言う人いるよな。自分に「様」とか笑える
(^ν^)「1000円になります」 「後株で領収書出して」 (^ν^;)「あとかぶ?(どういう意味)」
166 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/08/27(土) 10:11:13.60 ID:vFPSzRiT0
>>133
だよなー
その代わり、メーカーへの支払いは現金なんだよな。締め後一ヶ月とかのな。
メーカーは小手先で現金リベートつけたりしてるが、ちゃっかりしてるよな
高度成長時代の名残なんだから廃止してほしーわ
まぁ今は当座貯金口座が作れないからこれ以上増えることはないんだけどな
「一澤帆布」裁判、遺言偽造を再認定 かばん職人の三男が全面勝訴
343 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/08/27(土) 10:15:43.94 ID:vFPSzRiT0
>>334
俺が間違ってた・・・・これからは人を信じるということをやってみるよ!
ありがとう!俺は生まれ変わった
(^ν^)「1000円になります」 「後株で領収書出して」 (^ν^;)「あとかぶ?(どういう意味)」
222 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/08/27(土) 10:17:44.79 ID:vFPSzRiT0
>>187
デカイ企業っちゅーか、建築業界に多い気がする
アミューズメント業界も一部あるが、建築業界ほどではないかなって思う
ただしソースは俺の経験なんで修正あったら頼む
電機業界は少ない
(^ν^)「1000円になります」 「後株で領収書出して」 (^ν^;)「あとかぶ?(どういう意味)」
253 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/08/27(土) 10:22:23.30 ID:vFPSzRiT0
>>227
感熱紙が全面廃止にならんとダメだろうな
決算時に白紙のレシートまみれになるぞ
(^ν^)「1000円になります」 「後株で領収書出して」 (^ν^;)「あとかぶ?(どういう意味)」
268 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/08/27(土) 10:25:14.98 ID:vFPSzRiT0
>>264
違反だっつの。三倍の印紙代を税務署に徴収されるぞ
っていうか、なんで買う側が印紙代を用意しなきゃいかんのだ?w
(^ν^)「1000円になります」 「後株で領収書出して」 (^ν^;)「あとかぶ?(どういう意味)」
285 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/08/27(土) 10:27:40.44 ID:vFPSzRiT0
>>269>>272
そういやハンズは感熱紙オンリーだった気がするw
(^ν^)「1000円になります」 「後株で領収書出して」 (^ν^;)「あとかぶ?(どういう意味)」
298 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/08/27(土) 10:29:55.09 ID:vFPSzRiT0
>>277
なるほど、サンクス!
>>283
アメリカ会計では領収書ってあるのか?
(^ν^)「1000円になります」 「後株で領収書出して」 (^ν^;)「あとかぶ?(どういう意味)」
323 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/08/27(土) 10:33:58.08 ID:vFPSzRiT0
>>297
クソワロタwwwwwwwwwwwwwww
>>301
違うだろ
消費税金額が明らかにわかる場合(別記入)で、商品3万未満
商品:29999円 消費税1500円(1499.95円四捨五入)
合計:31499円
なら印紙いらん
消費税まで合算で金額書いて3万超えたら印紙が必要
おかしな話なんだけどな
ちなみに土地には消費税がかかりません。家屋にはバッチシかかります
(^ν^)「1000円になります」 「後株で領収書出して」 (^ν^;)「あとかぶ?(どういう意味)」
341 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/08/27(土) 10:42:03.09 ID:vFPSzRiT0
>>337
割り印は社員のシャチハタでもOK
そのへんはゆるいけど、もし割り印忘れたらやっぱり印紙税三倍徴収だったかな?
(^ν^)「1000円になります」 「後株で領収書出して」 (^ν^;)「あとかぶ?(どういう意味)」
374 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/08/27(土) 10:50:08.98 ID:vFPSzRiT0
>>366
こっちは気にしなくても税務署が頑張ってくれるんだよ!
(^ν^)「1000円になります」 「後株で領収書出して」 (^ν^;)「あとかぶ?(どういう意味)」
388 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/08/27(土) 10:52:25.21 ID:vFPSzRiT0
>>376
お金動かしたんだから税金払えよ!っていう893な法律
他にも
所得税=用心棒代
固定資産税=ショバ代
など、様々な合法イリュージョンが存在します
(^ν^)「1000円になります」 「後株で領収書出して」 (^ν^;)「あとかぶ?(どういう意味)」
403 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/08/27(土) 10:56:25.54 ID:vFPSzRiT0
ふと思ったが
株木建設株式会社の社員への領収書ってミスが多そうだ
(^ν^)「1000円になります」 「後株で領収書出して」 (^ν^;)「あとかぶ?(どういう意味)」
412 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/08/27(土) 10:58:50.99 ID:vFPSzRiT0
>>397
FAXのやつ?あれは最悪だ
>>402
時と場合による
赤字のあと、大幅黒字になるとうるさい
あと会計士の性格もあるかな。細かい人はとてつもなく細かい
てきとーな人は本当に適当
どちらでも通るんだから、適当でもいいじゃねーかって思うときがある
(^ν^)「1000円になります」 「後株で領収書出して」 (^ν^;)「あとかぶ?(どういう意味)」
425 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/08/27(土) 11:03:24.08 ID:vFPSzRiT0
>>422
個人で思い出したが、白色申告と青色申告の境界って収入金額で区別されるんだっけ?
(^ν^)「1000円になります」 「後株で領収書出して」 (^ν^;)「あとかぶ?(どういう意味)」
430 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/08/27(土) 11:04:54.79 ID:vFPSzRiT0
>>424
いえw そんな頭のよい職じゃないです
ちっこい問屋業を経営しとります。なので知識はかなり偏りと中途半端ですorz
(^ν^)「1000円になります」 「後株で領収書出して」 (^ν^;)「あとかぶ?(どういう意味)」
437 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/08/27(土) 11:05:55.91 ID:vFPSzRiT0
>>427
ありがとう!
その程度の違いでしたか。
(^ν^)「1000円になります」 「後株で領収書出して」 (^ν^;)「あとかぶ?(どういう意味)」
440 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/08/27(土) 11:07:45.17 ID:vFPSzRiT0
>>438
え?そうなんですか?
(^ν^)「1000円になります」 「後株で領収書出して」 (^ν^;)「あとかぶ?(どういう意味)」
470 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/08/27(土) 11:13:22.08 ID:vFPSzRiT0
>>454
俺は、対等もしくは目下に使うって教えてもらったけど怪しいから一切使わない
人名+様 で全ていけるはず
ただ、例えば取引先に 田中太郎っていう課長がいたとする
〜会社株式会社 営業課 課長 田中太郎様
と
〜会社株式会社 営業課 田中太郎 課長
の使い分けがわからん
なので上段のみ使ってる。役職わからんときは「様」のみでごまかすw
(^ν^)「1000円になります」 「後株で領収書出して」 (^ν^;)「あとかぶ?(どういう意味)」
487 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/08/27(土) 11:18:43.57 ID:vFPSzRiT0
>>458
日本人全員が確定申告にすると、税金の使い道にうるさくなるでしょ?
でも源泉徴収で先に抜いておけば、払ってる意識が無いからうるさくない
だから国は絶対に国民総確定申告にはしないよ
で、年末調整は「盗りすぎちゃった!ごめんね(テヘ」というバックだが
俺に言わせれば勝手に先に金を抜いたんだから、その期間分の利息つけて返せよって思うわ
(^ν^)「1000円になります」 「後株で領収書出して」 (^ν^;)「あとかぶ?(どういう意味)」
499 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/08/27(土) 11:23:34.76 ID:vFPSzRiT0
>>493
たぶんあなたがいた会社のローカルルールw
上司の主観でかなり変わるから要注意
だから無難に〜様 で落ち着くんだろうね
(^ν^)「1000円になります」 「後株で領収書出して」 (^ν^;)「あとかぶ?(どういう意味)」
537 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/08/27(土) 11:35:15.64 ID:vFPSzRiT0
誰か
薔薇檸檬躑躅株式会社って領収書もらってこいよ
(^ν^)「1000円になります」 「後株で領収書出して」 (^ν^;)「あとかぶ?(どういう意味)」
569 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/08/27(土) 11:43:42.77 ID:vFPSzRiT0
>>562
白紙の領収書売ってるところあるじゃん
しかも、いろいろな種類のね
もち露天だぞ
女の8割が「見た目」より「いいにおい」の男性を選ぶ
280 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/27(土) 11:56:37.79 ID:vFPSzRiT0
ババァの加齢臭と化粧臭と酸化臭も相当臭いぞ
あと口臭も
何故ロボット開発者は二足歩行にこだわるのか。キャタピラでいいじゃん
247 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/27(土) 12:58:06.87 ID:vFPSzRiT0
将来、二本足のダッチワイフとキャタピラのダッチワイフのどっちがいい?
そのための二本足への投資なんだよ
個人的には触手ロボット作って欲しいわ
何故ロボット開発者は二足歩行にこだわるのか。キャタピラでいいじゃん
257 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/27(土) 13:03:28.43 ID:vFPSzRiT0
>>252
ばかやろう!!!
全自動でキュラキュラ動くキャタピラと全自動でセクシーに動く足のどっちが重要だと思ってるんだ!!
しかも足コキも素股も思いのまま
キャタピラに突っ込んだら息子がミンチになっちゃうじゃないか
何故ロボット開発者は二足歩行にこだわるのか。キャタピラでいいじゃん
264 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/08/27(土) 13:05:38.58 ID:vFPSzRiT0
>>253
なんかさ、このメイドのパンチをパンチマシーンで測定したら1tとか出そうな負のオーラを感じるぞ
何故ロボット開発者は二足歩行にこだわるのか。キャタピラでいいじゃん
266 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[sage]:2011/08/27(土) 13:06:45.79 ID:vFPSzRiT0
>>263>>265
本来は三本足は一番安定してるんじゃなかった?
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。