トップページ > ニュース速報 > 2011年08月27日 > q+h6XaXSP

書き込み順位&時間帯一覧

1805 位/29895 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000000550510012019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関西地方)
【ジェイソンさん】丸太アートの北海道大会開幕
日ハム梨田監督、今期限りで退任 新監督は栗山英樹
アメリカの食事ってどんなのが出るの?

書き込みレス一覧

【ジェイソンさん】丸太アートの北海道大会開幕
15 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/27(土) 14:07:20.97 ID:q+h6XaXSP
>>8
今でもやってるよ
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1952204.jpg

日ハム梨田監督、今期限りで退任 新監督は栗山英樹
426 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/27(土) 14:31:49.48 ID:q+h6XaXSP
>>420
監督暦8年で2チームでAクラス5回、そして両チームでリーグを制して
日本シリーズ出場。

成績でみれば間違いなく名監督の部類だが、担当チームのファンからは
起用や采配の面で憎まれやすい。

アメリカの食事ってどんなのが出るの?
29 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/27(土) 14:45:52.33 ID:q+h6XaXSP
>>1
ガンボとかケイジャン料理はスパイシーいいよー。
オクラまみれになるけど。

アメリカの食事ってどんなのが出るの?
35 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/27(土) 14:47:22.09 ID:q+h6XaXSP
>>25
別に良いじゃないか。
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1952308.jpg

アメリカの食事ってどんなのが出るの?
56 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/27(土) 14:50:15.24 ID:q+h6XaXSP
>>43
かぼちゃを否定しようと言うのか

アメリカの食事ってどんなのが出るの?
122 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/27(土) 15:03:11.50 ID:q+h6XaXSP
>>119
アメリカの野菜といえば
http://www.dotup.org/uploda/www.dotup.org1952355.jpg
アメリカの食事ってどんなのが出るの?
141 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/27(土) 15:06:58.03 ID:q+h6XaXSP
>>139
ビジホの朝バイキングまんまやね。

アメリカの食事ってどんなのが出るの?
242 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/27(土) 15:35:26.28 ID:q+h6XaXSP
>>217
アメリカの人の食い物のエッセイ読んでたら、ハーシーズがチョコ風呂作ったって
ネタに触れてて、「そんなもん作る金とヒマがあるならもっと美味いチョコ作れ」ってあった。
あれ読んで、やっぱハーシーズはアメリカン人的にも不味いんだ、と知った。

日ハム梨田監督、今期限りで退任 新監督は栗山英樹
443 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/27(土) 15:37:49.63 ID:q+h6XaXSP
>>439
いい悪いは抜きにして、よくいう「化ける」とかいう考えはしない傾向があるわな。
そこらへんがファンからも今一評判の良くない所以。

アメリカの食事ってどんなのが出るの?
267 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/27(土) 15:45:12.68 ID:q+h6XaXSP
こーゆーのはいっぺん食べてみたいと思う。
http://jonsullivan.com/js_pictures/gumbo3bg_122499.jpg

アメリカの食事ってどんなのが出るの?
504 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/27(土) 17:19:33.53 ID:q+h6XaXSP
>>501
全部ティータイムに回っちゃったんじゃないの。

アメリカの食事ってどんなのが出るの?
508 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/27(土) 17:20:38.22 ID:q+h6XaXSP
>>503
リンゴ一個食べるっつのは結構健康にはいい気がする。

アメリカの食事ってどんなのが出るの?
545 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/27(土) 17:40:02.23 ID:q+h6XaXSP
>>519
日本でいったら紅玉みたいなやつだよな。
ふじが最強だとは思うが、たまにはああいうガツンと酸味のあるのを
食べたいと思うときがある。

アメリカの食事ってどんなのが出るの?
579 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/27(土) 17:51:51.16 ID:q+h6XaXSP
>>560
日本でも似たようなことやってるんだから分かり合えるはずだ。
http://www.yuugao.jp/tougeoyaji/2IMGP3838.jpg

アメリカの食事ってどんなのが出るの?
606 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/27(土) 17:59:26.65 ID:q+h6XaXSP
>>575
>>124のいくつかは確かアメリカでもキワモノ系のコンテストかなんかの
やつだったように思う。

>>585
名古屋ではないけど、コレ↓をビビりながら食ったら普通に食えて拍子抜けだった。
http://art61.photozou.jp/pub/190/1600190/photo/87747659.v1312952720.jpg

アメリカの食事ってどんなのが出るの?
630 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/27(土) 18:08:10.77 ID:q+h6XaXSP
>>617
ジャガイモは野菜でいいんです。
http://image.tabelog.com/restaurant/images/Rvw/8633/320x320_rect_8633822.jpg

アメリカの食事ってどんなのが出るの?
869 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/27(土) 21:50:24.36 ID:q+h6XaXSP
>>867
精進料理の店行きゃいいべ。

アメリカの食事ってどんなのが出るの?
892 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/27(土) 22:04:09.97 ID:q+h6XaXSP
>>874
まぁヴィーガンというスタイル自体が日本ではそんなポピュラーじゃないからなぁ。
それこそ病気や宗教上の制約でもなきゃ、健康考えた場合は基本「バランスよく」
食う方を選ぶだろう。

代用としてなら、ちょっとした料理屋や居酒屋とかなら野菜メニューばかり頼むという手も
あるだろうけどな。
逆にああいうなんでも1品スタイルの店がアメでは少ないそうだし。




アメリカの食事ってどんなのが出るの?
898 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/27(土) 22:14:03.98 ID:q+h6XaXSP
>>897
食文化のアレさというよりアメちゃん自体のアレさという気がせんでもない。
よろず1かゼロかのオンオフ志向というか。
砂糖漬けの生活やめるとなったら身の回り全てをノンシュガー製品に
したりするし。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。