トップページ > ニュース速報 > 2011年08月27日 > mD/4xxK50

書き込み順位&時間帯一覧

852 位/29895 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数000000000000006104100007129



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
そろそろ民主党に投票した人等の、言い訳が聞きたいんだが
正力読売 本日の社説 「20年も帰宅困難という判断は性急だ」「原発が危険だと強調しようとしている」
北海道って居心地良さそうじゃね? とりあえず引っ越して向こうで仕事見つけようぜ

書き込みレス一覧

そろそろ民主党に投票した人等の、言い訳が聞きたいんだが
146 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/27(土) 14:30:16.15 ID:mD/4xxK50
日本のビジョンを描けないのは一緒。官僚組織が自民に最適化されていた。
そこだけの違いで政治家の質的に違いは皆無。
逆に自民に投票した人にその選択が将来的においても正しいだろうという根拠が聞きたいよ
そろそろ民主党に投票した人等の、言い訳が聞きたいんだが
152 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/27(土) 14:33:51.90 ID:mD/4xxK50
>>149
>>1が聞いてる。更にオレが聞く必要あるのか?
そろそろ民主党に投票した人等の、言い訳が聞きたいんだが
164 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/27(土) 14:44:28.06 ID:mD/4xxK50
>>159
ま、正解だな。直近の行政面は自民が長けてる。経験値が違うからね。
でも国民は将来の変化を期待して民主を選んだ。立法面だ。既定路線しか進めない自民は選択しなかった。
立法と行政、このズレなんじゃないのか?
そろそろ民主党に投票した人等の、言い訳が聞きたいんだが
174 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/27(土) 14:49:45.08 ID:mD/4xxK50
>>170
バカにバカって言って悪かったよw
正力読売 本日の社説 「20年も帰宅困難という判断は性急だ」「原発が危険だと強調しようとしている」
73 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/27(土) 14:54:10.23 ID:mD/4xxK50
>>67
バットがわりに制御棒でも振ってたらええんや
正力読売 本日の社説 「20年も帰宅困難という判断は性急だ」「原発が危険だと強調しようとしている」
78 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/27(土) 14:57:01.66 ID:mD/4xxK50
>>75
オマエが住居、職業等生活全般を補償してくれるなら考えてやるよw
そろそろ民主党に投票した人等の、言い訳が聞きたいんだが
188 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/27(土) 15:05:58.24 ID:mD/4xxK50
>>182
自民と一緒に安保も捨てたいところだが、簡単にはいかんわな。
安保の産物の一つである原発だけはなんとか片したいけどな
そろそろ民主党に投票した人等の、言い訳が聞きたいんだが
189 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/27(土) 15:09:30.39 ID:mD/4xxK50
>>183
行政は法律の則って動くんだよ。政権変わったからってすぐに何もかも変わるワケじゃない。
公務員は法律に沿って動いている。法律の大半がいつ作られたのか、そこを考えろ
そろそろ民主党に投票した人等の、言い訳が聞きたいんだが
198 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/27(土) 15:17:29.56 ID:mD/4xxK50
選挙が意味を成してないっていうのが総論なんだな。
割と皆マトモで安心したぞw
そろそろ民主党に投票した人等の、言い訳が聞きたいんだが
200 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/27(土) 15:18:24.74 ID:mD/4xxK50
>>196
自民政権、何年続いたか理解してんの?
そろそろ民主党に投票した人等の、言い訳が聞きたいんだが
214 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/27(土) 15:28:12.65 ID:mD/4xxK50
>>208
> 共産やその他という選択
結果どうなったかなんて、検証不能なんですけどw

そろそろ民主党に投票した人等の、言い訳が聞きたいんだが
216 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/27(土) 15:32:20.81 ID:mD/4xxK50
>>213
へぇ〜。オレなんてとりあえず自民が政権から降りただけで大満足だけどね。
これで自民も多少まともになるかもしれんしな。河野太郎あたりがもっと台頭して欲しいね。
変化には痛みが伴うもんだ。地震は余計だったがw
そろそろ民主党に投票した人等の、言い訳が聞きたいんだが
223 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/27(土) 15:40:25.76 ID:mD/4xxK50
>>220
自民は経済成長と安保が軸だった。50年機能してきたが、人口構成、産業構造の変化や東西冷戦構造の変化で
それらは機能しなくなった。で、安倍福田麻生のトリプルコンボで自民終焉。
要は、これからの日本をどうするかを再度描き直さなきゃならないってことだよ。かつての自民じゃそれは出来なかっただろうね。
そろそろ民主党に投票した人等の、言い訳が聞きたいんだが
233 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/27(土) 15:44:52.50 ID:mD/4xxK50
ツィッターのバカ発見機能は素晴らしいねw
そろそろ民主党に投票した人等の、言い訳が聞きたいんだが
236 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/27(土) 15:45:44.52 ID:mD/4xxK50
>>232
政治は国家百年の計だぜ。2年で判断とは早計が過ぎますなw
そろそろ民主党に投票した人等の、言い訳が聞きたいんだが
252 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/27(土) 15:56:08.33 ID:mD/4xxK50
>>247
誰か今の民主に期待してるって言ったっけか?それまでの50年でこれからの50年をやられたらダメだから
それまでの政権に一度終焉を迎えさせたことに意味があるとオレは言ったはずだが。
そろそろ民主党に投票した人等の、言い訳が聞きたいんだが
271 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/27(土) 16:16:51.16 ID:mD/4xxK50
情強にも政治に疎いのがたくさんいるんだねぇ
そろそろ民主党に投票した人等の、言い訳が聞きたいんだが
291 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/27(土) 16:26:49.87 ID:mD/4xxK50
>>284
ま、長年原子力政策で自民に騙され続けてきた国民ですからね。
民主に騙されても当然といえば当然なんですよねー
そろそろ民主党に投票した人等の、言い訳が聞きたいんだが
344 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/27(土) 16:51:57.96 ID:mD/4xxK50
>>330
おたくの知事、ずいぶん北海道電力と仲良しみたいだけど、泊原発の調子はいかがですか?
そろそろ民主党に投票した人等の、言い訳が聞きたいんだが
350 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/27(土) 16:53:59.02 ID:mD/4xxK50
>>340
メルトスルーの責任はぐだぐだな法案しか作ってこなかった自民に求めるのが筋だと思いますけどね
そろそろ民主党に投票した人等の、言い訳が聞きたいんだが
382 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/27(土) 17:05:11.71 ID:mD/4xxK50
>>372
> 羽田なんて総理大臣経験者なんだぜ
経験者かなんかしらんけど、あのよぼよぼっぷりはハンパないw
政党うんぬんではなく、何を期待して長野3区の皆さんが票を投じたのか気になりますな
そろそろ民主党に投票した人等の、言い訳が聞きたいんだが
452 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/27(土) 22:16:46.76 ID:mD/4xxK50
>>444
だったら産業を育てるための法整備なりすればいい。人材も育てればいい。
そして民間企業が市場で収益を上げればいい。ハコモノ作っても赤字しか産まないっしょ
北海道って居心地良さそうじゃね? とりあえず引っ越して向こうで仕事見つけようぜ
285 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/27(土) 22:25:04.51 ID:mD/4xxK50
ゴミは捨てるんじゃない。投げるモノだ
北海道って居心地良さそうじゃね? とりあえず引っ越して向こうで仕事見つけようぜ
289 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/27(土) 22:27:31.64 ID:mD/4xxK50
とんでもない大雪の日、タクシーの運転手に
「ここから先進めないので歩いてください」
と降ろされたことがある。場所は釧路
北海道って居心地良さそうじゃね? とりあえず引っ越して向こうで仕事見つけようぜ
303 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/27(土) 22:36:30.71 ID:mD/4xxK50
あの冬をまた体験するなんてムリだわ−。
寒い冷たいじゃなくて「痛い」からね。
年取ったら暖かいのが一番。南下はあっても北上はないわー
北海道って居心地良さそうじゃね? とりあえず引っ越して向こうで仕事見つけようぜ
317 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/27(土) 22:42:33.53 ID:mD/4xxK50
>>312
そういや、バーリバリ夕張♪の市長、若かったな。その後どうなったかな?
北海道って居心地良さそうじゃね? とりあえず引っ越して向こうで仕事見つけようぜ
341 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/27(土) 22:50:54.12 ID:mD/4xxK50
オレは戻るなら芦別かなー。釧路は寒さと製紙工場からチップが飛んでくる想い出しかない。
旭川、芦別、美瑛、そこらへんが好きだな
北海道って居心地良さそうじゃね? とりあえず引っ越して向こうで仕事見つけようぜ
350 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/27(土) 22:58:59.75 ID:mD/4xxK50
>>345
たしかに旭川の冷えっぷりは釧路以上だもんな。橙やのラーメンが喰いたいw

北海道って居心地良さそうじゃね? とりあえず引っ越して向こうで仕事見つけようぜ
373 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/27(土) 23:10:30.10 ID:mD/4xxK50
本州、ラムは見るがマトンを見ないなぁ。
ガキのころ、マトンの筋が噛み切れなくて苦労したもんだ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。