トップページ
>
ニュース速報
>
2011年08月27日
>
hcx4wjtm0
書き込み順位&時間帯一覧
1127 位
/29895 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
6
0
4
0
1
0
1
0
1
0
0
2
1
0
1
3
4
1
0
0
0
25
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(福島県)
名無しさん@涙目です。
名無しさん@涙目です。(旅)
福島産の米からセシウムでてこなかったよ!!!
(iPhone) vs (Android)
iPhone使ってる奴って売国奴だろ? ソフトバンクとか同じ日本人として恥ずかしい…
マンションを購入するメリットってなに? 一軒家みたいに土地が手に入るわけじゃないだろ?
都道府県表示の精度がうp
なぜ海江田を選んだか 鳩山「議長が総理大臣になるのはまずい」 小沢「原口は雑巾がけが必要」
ウド鈴木って真性池沼に思えるんだけど、鋭い返しをする時もあるし、正体不明だよね
意味が分かると怖い話
(WiMAX) vs (芋) vs (モペラ) vs (iPhone)
茂木健一郎さん 「接触が一切許されない、という理論は成り立たない」、と島田さんを擁護
その他5スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
福島産の米からセシウムでてこなかったよ!!!
712 :
名無しさん@涙目です。
(福島県)
[sage]:2011/08/27(土) 03:07:43.53 ID:hcx4wjtm0
まず「千葉で出てるんだから福島で出ないわけないだろ」
うんまぁこの気持ちはわかる。
だが計った場所を地図で見て欲しい、ついでに標高差も見て欲しい。
会津坂下がどこにあるだろうか。
で「ここが安全なだけだろ、他は山ほど汚染されてんだろ」になるわけだが
うん、実際にヤバイ土地もある、とりわけホットスポットとかは。
だが爆発のあった当時、まだ福島は冬だった、当然水田の準備すらしてない。
よってその後の田植えを生育に影響の出かねないギリギリまで遅らせてまで県内でかなり細かく土壌検査を行っている。
数値のやばい地域は「そもそも田植え自体行ってない」
福島産の米からセシウムでてこなかったよ!!!
713 :
名無しさん@涙目です。
(福島県)
[sage]:2011/08/27(土) 03:09:59.69 ID:hcx4wjtm0
千葉で出たっていうのは風向きや海抜の流れもあっただろうし
何より福島ほど土壌検査してから田植えをしただろうか?
「うちは平気だろ」って検査してなかったんじゃないだろうか?
更に出荷も刈り取り前に検査を行い、
それで問題のない地域のみ刈り取りを行い、
更にそれを検査して問題がないことを確認してから出荷になる。
だから別に買わなくていいし食わなくていいけど
出ない地域があったから県内の全部の米出すわけでも
県内くまなく全域汚染されてるわけでもないあたりも一応知識としていれといてくれ。
福島産の米からセシウムでてこなかったよ!!!
714 :
名無しさん@涙目です。
(福島県)
[sage]:2011/08/27(土) 03:12:43.64 ID:hcx4wjtm0
あ、ついでに言うと野菜とかの検査は福島でやってないぞ?
関東の専門検査施設に毎週持ち込んで検査してるからな?
農協の倉庫の中とかでテキトーにガイガー当ててるわけじゃないぞ。
(iPhone) vs (Android)
374 :
名無しさん@涙目です。
[sage]:2011/08/27(土) 03:25:37.16 ID:hcx4wjtm0
てs
iPhone使ってる奴って売国奴だろ? ソフトバンクとか同じ日本人として恥ずかしい…
108 :
名無しさん@涙目です。
[sage]:2011/08/27(土) 03:36:29.21 ID:hcx4wjtm0
>>39
明らかに一時モテパワーupしたよ
今はそんなこと無いだろうけど
マンションを購入するメリットってなに? 一軒家みたいに土地が手に入るわけじゃないだろ?
259 :
名無しさん@涙目です。
[sage]:2011/08/27(土) 03:45:45.11 ID:hcx4wjtm0
>>91
でも土地が手に入る事には変わりはない
都道府県表示の精度がうp
445 :
名無しさん@涙目です。
[sage]:2011/08/27(土) 05:28:58.12 ID:hcx4wjtm0
出るのか
都道府県表示の精度がうp
465 :
名無しさん@涙目です。
[sage]:2011/08/27(土) 05:30:05.91 ID:hcx4wjtm0
何故出ない・・・
都道府県表示の精度がうp
529 :
名無しさん@涙目です。
[sage]:2011/08/27(土) 05:33:52.73 ID:hcx4wjtm0
>>496
あれ?生きてるはずなんだけど・・・都心三区、アサヒネット
なぜ海江田を選んだか 鳩山「議長が総理大臣になるのはまずい」 小沢「原口は雑巾がけが必要」
194 :
名無しさん@涙目です。
[sage]:2011/08/27(土) 05:43:42.47 ID:hcx4wjtm0
何でこんな大事な時に指導力や政策とは関係ない理由で、しかも消去法で
じゃあ小沢、鳩山おまえらがやれよ
出来る自信が無いなら引っ込んでろよ
大体公然とキングメーカー気取りを国民やマスコミが叩かないってどういうことだよp
ウド鈴木って真性池沼に思えるんだけど、鋭い返しをする時もあるし、正体不明だよね
570 :
名無しさん@涙目です。
[sage]:2011/08/27(土) 07:21:53.54 ID:hcx4wjtm0
あんなのファッション池沼だよ
意味が分かると怖い話
327 :
名無しさん@涙目です。
[sage]:2011/08/27(土) 09:09:58.34 ID:hcx4wjtm0
>>223
ブラッドベリとかを訳した人の所為
つかまだ生きてるのな、ブラッドベリ
(WiMAX) vs (芋) vs (モペラ) vs (iPhone)
229 :
名無しさん@涙目です。
[sage]:2011/08/27(土) 11:29:53.36 ID:hcx4wjtm0
てs
茂木健一郎さん 「接触が一切許されない、という理論は成り立たない」、と島田さんを擁護
429 :
名無しさん@涙目です。
[sage]:2011/08/27(土) 14:33:17.39 ID:hcx4wjtm0
>>5
いぇs
茂木健一郎さん 「接触が一切許されない、という理論は成り立たない」、と島田さんを擁護
436 :
名無しさん@涙目です。
[sage]:2011/08/27(土) 14:34:44.62 ID:hcx4wjtm0
この人って髪チン毛のヒトだっけ?
貯金してますか?年齢×10万が最低レベル 30歳で300万 40歳で400万はないとね
109 :
名無しさん@涙目です。
[sage]:2011/08/27(土) 15:28:37.66 ID:hcx4wjtm0
>>97
良い線だ
【au by KDDI】田中氏「iPhoneを販売するかも」
510 :
名無しさん@涙目です。
[sage]:2011/08/27(土) 17:33:40.97 ID:hcx4wjtm0
リスモ捨てるの?
ふらんす亭社長「不味いんだったら来るな!」 あれ?どっかで聞いたフレーズ
481 :
名無しさん@涙目です。
[sage]:2011/08/27(土) 18:40:41.38 ID:hcx4wjtm0
これは別にいいだろ、ほんと行かなきゃいいだけの話
その味で勝負して商売が成り立っているのだから全く問題ない、まあわざわざ「来なくていい」だなんて言うのは馬鹿だが
税金入れて、国民の財産である電波を私企業が好き勝手に使っているフジテレビとは全然違う
この店に国民が出資している訳じゃ無いんだからw
ふらんす亭社長「不味いんだったら来るな!」 あれ?どっかで聞いたフレーズ
507 :
名無しさん@涙目です。
[sage]:2011/08/27(土) 18:46:28.22 ID:hcx4wjtm0
>>500
なら、いずれ潰れるよ
潰れてないうちはそうじゃないって事、普通はね
ふらんす亭社長「不味いんだったら来るな!」 あれ?どっかで聞いたフレーズ
524 :
名無しさん@涙目です。
[sage]:2011/08/27(土) 18:48:59.57 ID:hcx4wjtm0
>>512
そういう勘違い消費者は勘弁だろうな
朝鮮人かよって思う
ふらんす亭社長「不味いんだったら来るな!」 あれ?どっかで聞いたフレーズ
590 :
名無しさん@涙目です。
[sage]:2011/08/27(土) 19:00:25.07 ID:hcx4wjtm0
>>557
フジについては電波に乗せなければどんな番組をつくってもおk
電波に乗せる以上は批判の声を聴く必要がある
ふらんす亭社長「不味いんだったら来るな!」 あれ?どっかで聞いたフレーズ
707 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/08/27(土) 19:24:29.77 ID:hcx4wjtm0
>>646
細かい事言うようだが有料放送でも好き勝手していい訳じゃ無いぞ
電波は使用許可与えているだけで電波帯の所有権は国民だからな
ふらんす亭社長「不味いんだったら来るな!」 あれ?どっかで聞いたフレーズ
728 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/08/27(土) 19:30:26.51 ID:hcx4wjtm0
>>666
実際それくらいしか突っ込めるところが無い
店側のモラルに訴えかけるくらいしかできない
日本人はそういう声を拾い過ぎてちょっと消費者を勘違いさせてしまった
まあ俺もこの人の店には行く事は無いだろうけどねw
偽(東京都)が急増 (東京都)の品位を落とさない為に至急対策しろ
129 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/08/27(土) 19:44:44.01 ID:hcx4wjtm0
(旅)って何だよw
日本史 VS 世界史 墾田永年私財法、カノッサの屈辱…
99 :
名無しさん@涙目です。
(旅)
[sage]:2011/08/27(土) 20:22:37.93 ID:hcx4wjtm0
>>9
さらに危機感無い名称にww
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。