トップページ > ニュース速報 > 2011年08月27日 > buHHmKVh0

書き込み順位&時間帯一覧

9 位/29895 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数831171640000000000019722291315145



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
名無しさん@涙目です。(旅)
名無しさん@涙目です。(0)
原発が安いは嘘。原発の高齢化。あと5年で4基が耐用年数40年に
【楽曲】 音楽配信サービスの衰退鮮明 CDも売れない どうすればいいの! 違法ダウンロードが元凶の模様
高速増殖炉もんじゅはプルサーマルの夢を見るか
鶴光さんが小倉発言で芸能界の裏事情を超絶暴露!「1回のもみ消しで1千万〜5千万」 (((;゚Д゚)))ガクブル
マンションを購入するメリットってなに? 一軒家みたいに土地が手に入るわけじゃないだろ?
九州の元暴力団組員の78歳が他の暴力団会長宅を手りゅう弾で襲撃!
アクアリウムの魅力 やっぱり淡水・水草水槽が攻守最強
今日は隅田川花火大会があるのにお前はずっと部屋に篭って何やってんの
iOS脱獄の代表の一人Comex氏「iOSハッキングは退屈してきたよ」→Appleへのインターンが決定
ウド鈴木って真性池沼に思えるんだけど、鋭い返しをする時もあるし、正体不明だよね

その他6スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

<<前へ
アクアリウムの魅力 やっぱり淡水・水草水槽が攻守最強
227 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/27(土) 17:14:59.32 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12256)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
ヤフオクだと結構な値段ついてるけど悪い業者だな
アクアリウムの魅力 やっぱり淡水・水草水槽が攻守最強
232 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/27(土) 17:17:18.12 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12256)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
ADAと揉めそうなELOS。どっかのスレみてたら日本語のホームページも出来てた
http://elos.jp/
http://www.eloseurope.com/en/images/stories/catalogue/catalog_2010.pdf
アクアリウムの魅力 やっぱり淡水・水草水槽が攻守最強
267 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/27(土) 18:46:29.87 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12256)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>237
おいおいおい。なんでもとれるな!!
http://img163.imageshack.us/img163/1690/20110827184536.png
アクアリウムの魅力 やっぱり淡水・水草水槽が攻守最強
268 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/27(土) 18:47:36.18 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12256)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>250
いい色出てますねぇ
アクアリウムの魅力 やっぱり淡水・水草水槽が攻守最強
271 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/27(土) 19:09:48.81 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12256)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>270
あー要領が悪そう
割高でトロトロしたバスポンプ使ってるし
アクアリウムの魅力 やっぱり淡水・水草水槽が攻守最強
278 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/27(土) 19:17:18.68 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12256)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>276
お前なんてしらねえよ。だれだよ
気持ち悪いなおい…
アクアリウムの魅力 やっぱり淡水・水草水槽が攻守最強
351 :名無しさん@涙目です。(旅)[]:2011/08/27(土) 20:57:03.25 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12256)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>280
あーブログ糞野郎か。お前のブログROCK登録して
URL貼れない様にしてやろうか
アクアリウムの魅力 やっぱり淡水・水草水槽が攻守最強
352 :名無しさん@涙目です。(旅)[]:2011/08/27(土) 20:58:32.02 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12256)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>345
溶かしてくっつけたのは割と角があるかもしれない
http://feed-on.tank.jp/shop/img/tank2.jpg
http://feed-on.tank.jp/shop/img/tank3.jpg

>>343
アクアシステムの照明はもう一息。微妙にやぼったい
アクアリウムの魅力 やっぱり淡水・水草水槽が攻守最強
358 :名無しさん@涙目です。(旅)[]:2011/08/27(土) 21:06:20.63 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12256)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
アクリルだけど重合でくっつけたのなら角たったまま透明になるかも
アクリルはキズが入りやすいからあんまりな
http://www.h5.dion.ne.jp/~makotokg/

>>354
前からこんなもんだろうが。糞ブログペタペタはりやがってうぜえな。
アクアリウムの魅力 やっぱり淡水・水草水槽が攻守最強
365 :名無しさん@涙目です。(旅)[]:2011/08/27(土) 21:12:15.03 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12256)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
ADAのソーラーはタマきれたらヤフオクに出して
新品買うとか言ってた人がいた。
ガラス器具やら照明は値段下がらないから考えようによっちゃ安い買い物

>>361
ワロタ
アクアリウムの魅力 やっぱり淡水・水草水槽が攻守最強
367 :名無しさん@涙目です。(0)[]:2011/08/27(土) 21:14:04.73 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12256)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>363
マグアンプはリンが多過ぎるしあんましよくない

ボトムレリーズ 自作とかで検索すると
ttp://kenx.la.coocan.jp/2008/04/bottom-release.php
みたいなのが出てくる
7年前に入院患者6人の爪49枚を剥がし実刑喰らった看護助手、出所後身分隠しまた剥がす
25 :名無しさん@涙目です。(旅)[]:2011/08/27(土) 21:33:06.66 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12257)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
前に顔だして私はやってねー的なこと
インタビューで答えてたよな
アクアリウムの魅力 やっぱり淡水・水草水槽が攻守最強
376 :名無しさん@涙目です。(旅)[]:2011/08/27(土) 21:37:58.34 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12257)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>372
カージナルテトラ。
http://image.rakuten.co.jp/aquastage/cabinet/all_set/94000018_01.jpg
http://hobbycomplete.up.seesaa.net/image/hobbycomplete-2009-04-27T10:08:10-1.jpg
水槽ガラス上の白い垢は
ホムセンでお風呂のガラス磨きみたいな名前でコンパウンドがうってる。
こんな奴
http://item.shopping.c.yimg.jp/i/j/kurasuke_4903320714304
酢なんかじゃおちねーからな

7年前に入院患者6人の爪49枚を剥がし実刑喰らった看護助手、出所後身分隠しまた剥がす
70 :名無しさん@涙目です。(旅)[]:2011/08/27(土) 21:40:44.82 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12257)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
2度あることは3度あるって言うしな
(catv?)死亡
87 :名無しさん@涙目です。(旅)[]:2011/08/27(土) 21:41:20.10 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12257)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
旅ってなんだよおい!
俺は渡り鳥か!!
草深心青君(4歳)が波にさらわれ行方不明
244 :名無しさん@涙目です。(旅)[]:2011/08/27(土) 21:41:59.95 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12257)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
かっけー名字だな
アクアリウムの魅力 やっぱり淡水・水草水槽が攻守最強
390 :名無しさん@涙目です。(旅)[]:2011/08/27(土) 21:59:01.57 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12257)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>384
同じじゃないかな。ただキイロビンは無理。
コンパウンドZみてえなウロコとるみたいなのならいけると思う。

グッピーは輸入した時点でダメージうけててぽんぽん死んだりするから
初心者にはおすすめできない
アクアリウムの魅力 やっぱり淡水・水草水槽が攻守最強
395 :名無しさん@涙目です。(旅)[]:2011/08/27(土) 22:04:04.23 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12257)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
セットする前にやるんだろうが。
タオルでとれる場合もあるし
メラミンスポンジでとれる場合もある
だめならコンパウンド

アルミフォイルとかは傷つくるからだめ
ペットとしてのアリの魅力
28 :名無しさん@涙目です。(旅)[]:2011/08/27(土) 22:12:51.23 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12257)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
蟻飼育してる人のスレがあった
http://unkar.org/r/insect/1247072858
アクアリウムの魅力 やっぱり淡水・水草水槽が攻守最強
406 :名無しさん@涙目です。(旅)[]:2011/08/27(土) 22:14:21.54 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12257)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>404
今ちっこい外部濾過とか外掛けが増えたから割と楽になったんでね。
ペットとしてのアリの魅力
44 :名無しさん@涙目です。(旅)[]:2011/08/27(土) 22:18:01.92 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12257)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
アリの巣に水いれたことあんだろ?
大人がやるとセメントぶち込んで1月後に掘り起こす
想像の斜め上をいく巣のでかさ
http://www.youtube.com/watch?v=W6d5pcr4X30
アクアリウムの魅力 やっぱり淡水・水草水槽が攻守最強
417 :名無しさん@涙目です。(旅)[]:2011/08/27(土) 22:24:34.79 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12257)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>415
何がデマだボケカス
原産地は温帯に属す場所も多いが、冬の気温が高いため、
年間における水温差が小さい。琵琶湖などは水温差が大きく
、変動も激しいため、生存に適しているとはいえない。

ペットとしてのアリの魅力
79 :名無しさん@涙目です。(旅)[]:2011/08/27(土) 22:31:21.04 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12257)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>76は病んでる
ペットとしてのアリの魅力
86 :名無しさん@涙目です。(旅)[]:2011/08/27(土) 22:35:00.30 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12257)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>81
全部巣。換気も良く考えられて作られてるらしい。
ペットとしてのアリの魅力
89 :名無しさん@涙目です。(旅)[]:2011/08/27(土) 22:38:00.41 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12257)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
違う種類の蟻が戦ってる
http://www.youtube.com/watch?v=HL3sHuK3iGE&feature=relmfu
アクアリウムの魅力 やっぱり淡水・水草水槽が攻守最強
428 :名無しさん@涙目です。(旅)[]:2011/08/27(土) 22:43:56.55 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12257)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>420
アリゲーターがー、冬は越せないってかかなかったっけか
東京だけ排水の関係で暖かいって最近別のスレでもかいたぞ。
大体このネタ随分前に俺自体がスレ立ててるし。
何なんだおめーは
アクアリウムの魅力 やっぱり淡水・水草水槽が攻守最強
434 :名無しさん@涙目です。(旅)[]:2011/08/27(土) 22:45:35.37 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12257)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>424
おいおいふざけんなよコラ
どうも肉食魚は性にあわねえ
中大型魚は強面の土建屋とか多いな。
アクアリウムの魅力 やっぱり淡水・水草水槽が攻守最強
445 :名無しさん@涙目です。(旅)[]:2011/08/27(土) 22:50:35.33 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12257)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>440
やめとけ。ふちありの水槽とかいつの時代だよ
慌てずにバラでくんでけ
ジョブズの写真は捏造
1 :名無しさん@涙目です。(0)[]:2011/08/27(土) 22:56:28.39 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12257) ポイント特典
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
This is clearly Photoshopped. For shame.
http://i.imgur.com/WV5Y0.jpg


元ネタ
http://ll-media.tmz.com/2011/08/26/0826-steve-jobs-02pcn-credit-1.jpg
This picture of Steve Jobs was taken today -- two days after he resigned as the head honcho of Apple.
http://www.tmz.com/2011/08/26/steve-jobs-apple-photo-resignation-ceo-sick/#.TljhDHMR9e4

アクアリウムの魅力 やっぱり淡水・水草水槽が攻守最強
454 :名無しさん@涙目です。(旅)[]:2011/08/27(土) 22:59:10.93 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12257)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>449
一度設置すると簡単にかえられねーから少し悩め。時間かけてなやめ
今は縁なしのガラス水槽が主流
http://pds.exblog.jp/pds/1/200912/06/90/c0177490_2345334.jpg
http://pds.exblog.jp/pds/1/200810/15/69/b0116969_229635.jpg

>>446
なんか変な中国ニュースあったらたててくれよ
アクアリウムの魅力 やっぱり淡水・水草水槽が攻守最強
457 :名無しさん@涙目です。(旅)[]:2011/08/27(土) 23:01:14.46 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12257)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>452
だからよーお前なんなんだよ
あー野生化って意味でイチャモンつけてるのか
あのガーは増えたかどうかって議論の余地ありだけど
越冬はしてたんじゃなかったっけか
だから妥当でねえの。
お前アリゲーターガーともうちょい寒い所にいるガーをごっちゃにしたりとか
何なんだようぜえなこの野郎が

多摩川のは排水がながれる暖かい部分でグッピーが越冬してるなんてきいたことあるけど知らねえ。
大抵死滅回遊魚みたいな扱いなんでねーの。
ジョブズの写真は捏造
16 :名無しさん@涙目です。(旅)[]:2011/08/27(土) 23:02:30.31 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12257)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
ゆとり速報。お前らよかったな。
アクアリウムの魅力 やっぱり淡水・水草水槽が攻守最強
466 :名無しさん@涙目です。(旅)[]:2011/08/27(土) 23:05:07.43 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12257)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
水温24度だと熱帯魚も越冬可能だな。

多摩川でこれまでに見つかった外来魚は、200種を超す。
「下水処理水の影響で、冬でも水温が24度くらいの場所もある。
グッピーは越冬して繁殖している」と山崎さん。魚に病気を広げる
ウイルスや細菌が外来魚と一緒に侵入していないか心配だという。

放流行為を防ごうと、山崎さんらが5年前に川崎市内に設置した「おさかなポスト」という専用水槽には、昨年までに3万匹以上、300種近くの魚が持ち込まれ
た。
大きくなり飼えないという理由のほか、最近は失職などでお金がなくなり手放
す人も目立つという。魚は飼育を希望する「里親」に渡す。
10月中旬の夕刻。「里親」を志望する愛知県内の20歳代の男性が、
車で5時間かけて山崎さんの家へやってきた。「ネットでポストを知った
。魚には何も罪はない。かわいそうだから引き取ります」
全長が50センチを超す外来魚ガーパイクなど5匹を受け取った。自
宅で飼うという。
http://www.asahi.com/eco/TKY201010220202.html
アクアリウムの魅力 やっぱり淡水・水草水槽が攻守最強
468 :名無しさん@涙目です。(旅)[]:2011/08/27(土) 23:06:09.19 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12257)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>465
わけわからねーやつだな。プラス逝けプラス。
アクアリウムの魅力 やっぱり淡水・水草水槽が攻守最強
470 :名無しさん@涙目です。(旅)[]:2011/08/27(土) 23:06:48.06 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12257)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
広ければ一緒にかえる。狭いと口に入るサイズならエンゼルが
吸い込む様にしてくっちゃう。たまに
アクアリウムの魅力 やっぱり淡水・水草水槽が攻守最強
476 :名無しさん@涙目です。(旅)[]:2011/08/27(土) 23:09:05.05 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12257)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>475
さっきから鬱陶しいやつだな
今は認知症だろうが。ニュース読めニュース。
アクアリウムの魅力 やっぱり淡水・水草水槽が攻守最強
485 :名無しさん@涙目です。(旅)[]:2011/08/27(土) 23:12:36.09 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12257)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>469
ついてくるのが当たり前。で対処したほうがいい。
今はラムズホーンはついてこないんでねえかな
大体トランペットスネール。カワニナみてえなのがついてくる
ジョブズの写真は捏造
44 :名無しさん@涙目です。(旅)[]:2011/08/27(土) 23:14:53.92 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12257)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>40
株式の時価総額が世界一のワンマン経営者が
病気で一線から退いてこの写真だろ。
ネタとしては最高だからでね。後どうなるかしらねーけど
アクアリウムの魅力 やっぱり淡水・水草水槽が攻守最強
501 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/27(土) 23:21:49.83 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12257)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
60cmくらいから始めるのが無難
飽きるかもしれないし
アクアリウムの魅力 やっぱり淡水・水草水槽が攻守最強
534 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/27(土) 23:49:33.11 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12257)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
>>517
この神奈川からは基地外の臭いがするから放置しとけ
アクアリウムの魅力 やっぱり淡水・水草水槽が攻守最強
537 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/27(土) 23:51:11.21 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12257)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
エンゼルペアでかってたことがあって
おっきなカージナルは食わない。小さいのはくっちゃう。たまに。
個体差もあるし餌やりの具合もあるだろうしケースバイケース
死刑未執行が最多の120人 法相“職責放棄”
18 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/27(土) 23:52:32.52 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12257)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
執行できねえやつは法務大臣にするな
アクアリウムの魅力 やっぱり淡水・水草水槽が攻守最強
541 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/27(土) 23:53:38.81 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12257)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
めんどくせーなー
食うエンゼルもいるし食わないエンゼルもいる
でかいカージナルもいるし小さいのもいる
いいじゃねーかよ
アクアリウムの魅力 やっぱり淡水・水草水槽が攻守最強
548 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/27(土) 23:57:35.05 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12257)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
ADA社長の家にあるエンゼルの水槽でもみておちつけ
http://www.youtube.com/watch?v=LO-XMkXlCv0&feature=related
設置の過程をみせる動画も出て来た
http://www.youtube.com/watch?v=9ZGleTattRo&feature=related
アクアリウムの魅力 やっぱり淡水・水草水槽が攻守最強
551 :名無しさん@涙目です。(catv?)[]:2011/08/27(土) 23:58:31.91 ID:buHHmKVh0 ?-PLT(12257)
sssp://img.2ch.net/ico/u_chinsyu.gif
個体差もあるし食わない奴は食わない
食う奴は食う。どっちもほんと
<<前へ

※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。