- 何でネトウヨって小学生の悪口みたいな単語が好きなの? マスゴミやウジテレビとか失笑モンなんだけど
593 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 00:09:59.76 ID:aUbaoK+o0 - >>590
それだけではないと思う。 高度成長期は、コミュ力と発想力とかなくても、 真面目にコツコツやる奴は幸せになれた。 ところが、今は真面目にコツコツやるだけじゃ幸せになれるとは限らない。 そうやって、真面目にコツコツとやってきたけど幸せになれない コミュ力のない連中が、2ちゃんで爆発してる可能性があると思う。 俺は真面目にやってるのに幸せになれないのは、誰かの陰謀だ、みたいな感じで。
|
- 外国人が共感!「フジテレビが責められる11の理由」 連呼厨の黒歴史がまた1ページ
406 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 00:15:21.47 ID:aUbaoK+o0 - >>405
お前は北朝鮮みたいな社会をお望みかw?
|
- 何でネトウヨって小学生の悪口みたいな単語が好きなの? マスゴミやウジテレビとか失笑モンなんだけど
598 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 00:23:29.14 ID:aUbaoK+o0 - >>597
こういうのって最終的には階層化に繋がりそうな気がするな。 まともな奴はスイスとかアメリカとか、 優秀な奴にとってすみやすいところに集中。 残りの地域はバカばかりで、生産的なこともできずに貧困化って感じで。
|
- 外国人が共感!「フジテレビが責められる11の理由」 連呼厨の黒歴史がまた1ページ
408 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 00:24:42.61 ID:aUbaoK+o0 - >>406
現状ネットにまともなニュースソースがあると? まさかasahi.comやyomiuri.comをあてにするわけじゃあるまいな?
|
- 何でネトウヨって小学生の悪口みたいな単語が好きなの? マスゴミやウジテレビとか失笑モンなんだけど
600 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 00:27:57.83 ID:aUbaoK+o0 - >>599
ネトウヨを舐めるなw 在日の人口を増やして日本を乗っ取る陰謀と捉えるにきまってるだろw
|
- 外国人が共感!「フジテレビが責められる11の理由」 連呼厨の黒歴史がまた1ページ
440 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 07:41:06.46 ID:aUbaoK+o0 - >>413
取捨選択の問題はその通りで、テレビもネットも玉石混淆なのだが、 問題はそこじゃないんだ。 極端なことをいえば、現状はマスメディアがなければ、 誰が総理大臣でいつ選挙があってという毎日のニュースが提供されない状況。 現状はマスメディアがネットに流しているソースをみて、 これらの日々のニュースを確認することができるが、 インターネット単体で記者を雇って記事にしてというニュースソースは まだまだ小粒なのさ。 これではマスメディアからネットが独立したとは言いがたいよ。
|
- ネトウヨ「○○で検索してみろ、真実が出てくる」 → ネトウヨのブログかまとめサイトが出てくる
939 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 07:45:29.81 ID:aUbaoK+o0 - >>884
わざわざサザエさんみたいな特殊な一家と比べなくても、 確か日本の総労働者数は5000万強だから、 実はよくネトウヨが貼ってる在日の無職率と大して変わるものではない。 在日の方が高いのも、おそらく若いのが帰化して相対的に 高齢化しているのが原因じゃないかなと思う。
|
- ネトウヨ「○○で検索してみろ、真実が出てくる」 → ネトウヨのブログかまとめサイトが出てくる
972 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 07:54:30.46 ID:aUbaoK+o0 - >>961
少なくとも修士以上の奴があれみたら発狂するレベルだよな。
|
- ネトウヨ「○○で検索してみろ、真実が出てくる」 → ネトウヨのブログかまとめサイトが出てくる
982 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 07:56:52.71 ID:aUbaoK+o0 - >>967
その通りだわな。 ネトウヨみてると、義務教育のうちに論理学を徹底的に叩き込んだほうが いいんじゃないかと思えてならない。 国語の授業の一環としてとても有効だと思うし、 外国人と話すときの基礎としても役立つ。
|
- ネトウヨ「○○で検索してみろ、真実が出てくる」 → ネトウヨのブログかまとめサイトが出てくる
988 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 07:58:28.64 ID:aUbaoK+o0 - >>981
お前の中では、3パーセントが7割を使えるのか? パーセントと割の違い理解してる?
|
- ネトウヨ「○○で検索してみろ、真実が出てくる」 → ネトウヨのブログかまとめサイトが出てくる
995 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 07:59:50.37 ID:aUbaoK+o0 - >>991
それも含めてだよ。
|
- 司法試験コスパ悪すぎワロタw 4割超が就職先決まらず
497 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 08:05:15.64 ID:aUbaoK+o0 - >>461
正直それで良いと思う。 本来は別の分野の専門家が弁護士を兼業できるようにしたり、 企業内弁護士を増やしたりするのが制度の趣旨だろうに、 少数精鋭の専業法曹を中心とした発想から抜け出せてないように見える。 なんていうか、既存の法曹の既得権益を守るという大前提があるから おかしくなるんだろうね。
|
- 外国人が共感!「フジテレビが責められる11の理由」 連呼厨の黒歴史がまた1ページ
442 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 08:18:19.17 ID:aUbaoK+o0 - >>441
グローバル化もそうだし、 グローバル化の結果として、新興国の人間一人の価値が 先進国の人間一人の価値に近づいてきてるのが問題なんだろうな。 製造業の単純作業は中国に持ってかれ、 プログラミングはインドに持ってかれ、 先進国の人間はよほどしっかりした技量か何かをもってないと、 その存在価値を新興国の人間と比較してアピールできなくなった。 いままで、先進国の人間というだけでチヤホヤされてた先進国低所得層 にとっては、そりゃあ脅威だろうて。
|
- 宝くじ買う奴って何なの?天文学的に考えて大金当たる訳ないだろ・・・ 現実を見ろよ
649 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 08:22:27.92 ID:aUbaoK+o0 - こんな話もあるな。
↓ 「大金持ちは宝くじを買わない」 http://sinri.net/sinrigaku/372.html 多少胡散臭い話も多いサイトだが、 この話は納得感がある。
|
- なぜ海江田を選んだか 鳩山「議長が総理大臣になるのはまずい」 小沢「原口は雑巾がけが必要」
295 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 08:25:23.06 ID:aUbaoK+o0 - 前原も組織運営能力がないのは、前回の時点ではっきりしてるからなあ。
かといって、海江田にもあると思えん。 無難な選択肢は長老の鹿野だろうが、 この危機にこんな選択肢とは泣ける。
|
- 司法試験コスパ悪すぎワロタw 4割超が就職先決まらず
500 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 08:26:52.20 ID:aUbaoK+o0 - 日本の新卒至上主義とマッチしてないのも大問題だよね。
それがなければ、普通に企業内弁護士とか、法務として社会復帰してくだろうに。
|
- 宝くじ買う奴って何なの?天文学的に考えて大金当たる訳ないだろ・・・ 現実を見ろよ
651 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 08:27:33.40 ID:aUbaoK+o0 - >>650
中古買えばよくね?
|
- 外国人が共感!「フジテレビが責められる11の理由」 連呼厨の黒歴史がまた1ページ
445 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 08:32:33.80 ID:aUbaoK+o0 - >>444
baka tenshiは英語圏の人間なのか? 微妙に文法が違うような気もするが、ネイティブなら逆によくあることかな。
|
- 外国人が共感!「フジテレビが責められる11の理由」 連呼厨の黒歴史がまた1ページ
450 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 08:54:49.93 ID:aUbaoK+o0 - >>448
まあゴチャゴチャ理由つけてるけど、結局言いたいのはそれだからな。 そういう風にちゃんと言って、世間の冷ややかな視線を感じれば、 自分の言ってることがおかしいって理解できるだろうに、 ネトウヨは心のそこではそれがわかってるから、 いろいろ理由をつけて誤魔化してるんだよな。 正直その辺の覚悟のなさはかっこ悪いと思う。 キチガイだが、在特会の方がまだ筋は通ってる。
|
- なぜ海江田を選んだか 鳩山「議長が総理大臣になるのはまずい」 小沢「原口は雑巾がけが必要」
303 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 08:56:16.85 ID:aUbaoK+o0 - >>302
多分企業内にいる奴とかは、国外への工場移転の準備を始めてる。 民主党ならできる、じゃなくて一応民主党にもやらせてみて、 ダメだったら見切るって立場の奴が相当多かったから。
|
- 司法試験コスパ悪すぎワロタw 4割超が就職先決まらず
504 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 08:57:31.69 ID:aUbaoK+o0 - >>503
法曹が弁論の場っていう認識を持ってる奴が多いとは思えん。
|
- 何でネトウヨって小学生の悪口みたいな単語が好きなの? マスゴミやウジテレビとか失笑モンなんだけど
651 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 08:59:09.61 ID:aUbaoK+o0 - >>650
お約束だが、今日は土曜日。
|
- 司法試験コスパ悪すぎワロタw 4割超が就職先決まらず
506 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 09:01:13.41 ID:aUbaoK+o0 - >>505
資格がもらえるのと理解してるのは別じゃね? あと、最近は会計士様も税理士業に流れ込んできたりしててだな。
|
- 宝くじ買う奴って何なの?天文学的に考えて大金当たる訳ないだろ・・・ 現実を見ろよ
672 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 09:19:23.37 ID:aUbaoK+o0 - >>670
お前は交通事故で死ぬのが宝くじ一等より低確率だと本気で思ってるのか?
|
- 司法試験コスパ悪すぎワロタw 4割超が就職先決まらず
526 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 09:22:15.02 ID:aUbaoK+o0 - >>515
お前は毛利・アンダーセンとか見たら 外国人のぼっちが可哀想にと思うのか?
|
- 司法試験コスパ悪すぎワロタw 4割超が就職先決まらず
535 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 09:30:10.39 ID:aUbaoK+o0 - >>531
法務コンサル業たる弁護士の仕事がなくてあぶれてるんじゃね? ビジネスコンサルは弁護士もってりゃできるってほど甘い世界じゃないし。
|
- 何でネトウヨって小学生の悪口みたいな単語が好きなの? マスゴミやウジテレビとか失笑モンなんだけど
657 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 09:40:02.94 ID:aUbaoK+o0 - >>655
リアルで俺が見た例では、 トラック運転手とか研究員とか日雇い派遣社員とか、 あまり人と深く関わらない業種の奴が多い印象がある。
|
- なぜ海江田を選んだか 鳩山「議長が総理大臣になるのはまずい」 小沢「原口は雑巾がけが必要」
318 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 09:41:34.77 ID:aUbaoK+o0 - まあ海江田に何かできるわけないから、
事実上の小澤政権だわな。 小澤の豪腕とやらを見せてもらおうか。
|
- なぜ海江田を選んだか 鳩山「議長が総理大臣になるのはまずい」 小沢「原口は雑巾がけが必要」
323 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 09:52:33.31 ID:aUbaoK+o0 - >>321
現職総理落選比例復活できず、がかなりありえるわな。 菅はなんだかんだいっても強かったが、 海江田は弱い。
|
- 何でネトウヨって小学生の悪口みたいな単語が好きなの? マスゴミやウジテレビとか失笑モンなんだけど
666 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 10:09:55.13 ID:aUbaoK+o0 - >>664
右でも左でもそうだけど、政治思想と自己愛がごっちゃになったらそうなるよ。 政治思想をもとに、自分に何ができるか、っていうのが重要なのに、 そういう観点がなくなっちゃう。
|
- なぜ海江田を選んだか 鳩山「議長が総理大臣になるのはまずい」 小沢「原口は雑巾がけが必要」
336 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 10:18:17.12 ID:aUbaoK+o0 - >>335
イエスも次回は投げ込みがいがありそうだなw
|
- 司法試験コスパ悪すぎワロタw 4割超が就職先決まらず
553 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 10:31:46.45 ID:aUbaoK+o0 - >>552
残念だが、国一は事実。
|
- 司法試験コスパ悪すぎワロタw 4割超が就職先決まらず
560 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 10:44:49.35 ID:aUbaoK+o0 - >>558
需要もないというありがちなオチを見逃すな! とはいえ、国際法務とかにはそういう分野もあるかもね。
|
- 何でネトウヨって小学生の悪口みたいな単語が好きなの? マスゴミやウジテレビとか失笑モンなんだけど
683 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 15:20:00.67 ID:aUbaoK+o0 - >>681
論理性のなさも間違いないが、 社会経験の少なさ・視野の狭さは物凄く感じるよね。
|
- 司法試験コスパ悪すぎワロタw 4割超が就職先決まらず
597 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 15:25:25.66 ID:aUbaoK+o0 - >>566
必ずしも院卒を重視する必要もないとは思うが、 1浪1留24歳学部卒の方がどうもストレート院卒24歳より 文系では就職有利な気がするのが納得いかない。
|
- ネットに真実をあぶり出す能力はない デマを信じるネット住民たち
305 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 16:16:10.97 ID:aUbaoK+o0 - ところで、ν速には大阪デモとやらのスレはたってないのかい?
チーム関西のキチガイっぷりを拝もうとワクテカしてやってきたんだが?
|
- ネットに真実をあぶり出す能力はない デマを信じるネット住民たち
317 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 16:20:21.29 ID:aUbaoK+o0 - マスメディアという仕組みもネットも嘘が混じるが、
使いこなすのはネットの方が難しい。 マスメディアはマスメディアの動向を監視していればよいが、 ネット情報は一つ一つの情報を検証しなければならない。 ネットde真実をやってるのが、知識もあって検証のやり方もわかってて、 なおかつ独自の情報網も持っているような頭の良いやつなら ネットは宝箱にもなるが、 ネトウヨみたいな、都合の良い情報は何でも信じちゃうバカには、 ネットの方が有害だと思う。
|
- ネットに真実をあぶり出す能力はない デマを信じるネット住民たち
326 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 16:24:31.31 ID:aUbaoK+o0 - >>322
問題はその機能が崩壊してることだよ。 明らかなデマでも平気で流通してる。 理由は明らかで、反論者を攻撃して無視したり、 反論者のいないコミュニティを作ったりしてるから。 いい例がまさにネトウヨ。 反論者は全員在日・工作員認定して罵声を浴びせる。 いつのまにか反論してくれるまともな奴はきえて、 情報を信じ込むしかできないキチガイのみが残る。
|
- ネットに真実をあぶり出す能力はない デマを信じるネット住民たち
331 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 16:26:28.20 ID:aUbaoK+o0 - >>325
ところが、ネットの情報を信じ込む奴は、 ネットで世界が完結しちゃうんだよ。 外に出ていろんな情報と照合するということをしない。 ネットの中のバーチャルな空間に浸ってるから、 無差別在日認定なんてリアルでは到底できないようなことをやってしまう。
|
- ネットに真実をあぶり出す能力はない デマを信じるネット住民たち
338 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 16:30:41.27 ID:aUbaoK+o0 - >>333
正直な話、ネットはメディア情報を検証するには良いツールだったが、 それ自体が独立して機能するかというとはなはだ疑問だわな。 計算すら間違ってるコピペが大量に貼られてるのとか見たときは あまりの馬鹿馬鹿しさにビビった。
|
- ネットに真実をあぶり出す能力はない デマを信じるネット住民たち
339 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 16:31:55.22 ID:aUbaoK+o0 - >>337
ネトウヨだらけの時点で言われてもしょうがないと思うぞ。 反論されたら在日認定とか、嘘を嘘と見抜けるとかそういう以前の問題。
|
- ネットに真実をあぶり出す能力はない デマを信じるネット住民たち
342 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 16:34:00.00 ID:aUbaoK+o0 - >>341
あまりにもデマが多すぎるのが問題なんじゃね?
|
- ネットに真実をあぶり出す能力はない デマを信じるネット住民たち
360 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 16:41:40.84 ID:aUbaoK+o0 - >>351
ネットが普及し始めた頃は、これで世の中の情報格差がなくなっていくのかなと 思ったら、こんな落とし穴があるとは驚いたわ。 ネットで有用な情報を探せている奴と、 コピペを信じて愛国活動wしちゃう奴とどんだけ格差があるんだか。 情報リテラシーのある奴とない奴でどんどん差が広がっていく感じ。
|
- ネットに真実をあぶり出す能力はない デマを信じるネット住民たち
364 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 16:43:07.39 ID:aUbaoK+o0 - >>353
ネトウヨが正論をまともに聞くと思ってるのか? あいつらは自分に都合の良くない情報は全部工作員の陰謀だと 本気で思ってる連中だぞ?
|
- ネットに真実をあぶり出す能力はない デマを信じるネット住民たち
387 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 16:50:31.26 ID:aUbaoK+o0 - >>375
お前の言っていることの具体例をそれぞれ教えてくれ。 あと、特に高い分析能力を持っているのは、 ごく一部のユーザーであって、ネット全体の特徴とは言いがたいぞ。 2ちゃんに流れている政治コピペの分析能力など、 はっきり言って素人以下。
|
- ネットに真実をあぶり出す能力はない デマを信じるネット住民たち
398 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 16:56:56.96 ID:aUbaoK+o0 - >>395
それもその通りだが、ネット情報のリテラシー教育も早急に必要だと思う。 特にソース主義の徹底は不可欠。
|
- ネットに真実をあぶり出す能力はない デマを信じるネット住民たち
402 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 16:59:12.35 ID:aUbaoK+o0 - >>396
2ちゃんではバカにしてた奴が多いが、 JANJANやオーマイニュースが潰れた事実はかなり重いと思うよ。 何だかんだ言って通信社的な役割はないと、 情報のソースが集まらん。
|
- ネットに真実をあぶり出す能力はない デマを信じるネット住民たち
409 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 17:00:54.56 ID:aUbaoK+o0 - >>400
偏食になりやすいんだよね。 テレビは何だかんだ言っても、いろんな方面からの情報が流れるから、 そこまでにはならない。韓流が多いといっても、1割もない。 一方、ネットではまると、見る情報の九割が韓国関連なんて 生活も夢ではない。
|
- ネットに真実をあぶり出す能力はない デマを信じるネット住民たち
415 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 17:03:22.14 ID:aUbaoK+o0 - >>408
その通り。最近の2ちゃん見てて、こんな途方もないバカが この日本にこんなに存在したのかと思って愕然としたわ。 あんなコピペの怪情報信じるのなんて義務教育受けてない 発展途上国の一部だと思ってた。
|
- ネットに真実をあぶり出す能力はない デマを信じるネット住民たち
422 :名無しさん@涙目です。(関東地方)[]:2011/08/27(土) 17:08:11.99 ID:aUbaoK+o0 - >>419
2ちゃんだと、おかしな情報には、流石に何レスかは反論が入ってくるが、 まとめブログはそういうのを削除しちゃうから、 2ちゃん本体以上に純化されたキチガイがでてきちゃうんだよね。 まとめブログは荒らしとかのコメントを読まないですむいい仕組みだと 最初は思ってたが、まさかネット民の自己洗脳の道具になるとは思ってもみなかった。
|