- ロータリー搭載のスーパーカー計画…MAX450km/hオーバー
261 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/27(土) 00:20:51.95 ID:XU7YmnSv0 - 13Bを四輪直結4WDにすりゃあいいじゃないの
|
- 【速報】丸の内OCN規制解除
32 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/27(土) 02:07:35.05 ID:XU7YmnSv0 - 悪化東京はまだか
|
- 【速報】(dion軍)消滅へ
821 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[sage]:2011/08/27(土) 08:54:51.07 ID:XU7YmnSv0 - てsと
|
- 第一原発では、「割れ拡大、水蒸気蒸気が発生。放射能が大変なことになっています」
357 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/27(土) 08:59:13.18 ID:XU7YmnSv0 - なんで地割れになるん?
グリーンランドに落ちた水爆も地割れになったん?
|
- 第一原発では、「割れ拡大、水蒸気蒸気が発生。放射能が大変なことになっています」
363 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/27(土) 09:06:20.04 ID:XU7YmnSv0 - >>358
それはもう水蒸気爆発が起こってるってことなん?
|
- 第一原発では、「割れ拡大、水蒸気蒸気が発生。放射能が大変なことになっています」
364 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/27(土) 09:06:56.42 ID:XU7YmnSv0 - >>360
地割れが発生するような地震なん?
|
- ヒュンダイのコンセプトバイクがなんかいろいろとおかしい
894 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/27(土) 09:09:30.26 ID:XU7YmnSv0 - 韓国のバイクってなんかあったっけ?
|
- NYタイムズ 「民主党政権になって、日本は回転ドアのように首相が交代する国になった」
208 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/27(土) 09:13:31.07 ID:XU7YmnSv0 - >>73
つかれてるようだから帰っていいよ
|
- 第一原発では、「割れ拡大、水蒸気蒸気が発生。放射能が大変なことになっています」
448 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/27(土) 12:23:37.52 ID:XU7YmnSv0 - >>424
親韓ってか反共だからな
|
- 小泉の郵政民営化は大失敗だったな
511 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/27(土) 12:25:40.56 ID:XU7YmnSv0 - >>498
どうして国が民業圧迫すんの?馬鹿なの?
|
- 小泉の郵政民営化は大失敗だったな
513 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/27(土) 12:26:42.62 ID:XU7YmnSv0 - >>502
どこに消えたんだよカス
|
- 小泉の郵政民営化は大失敗だったな
523 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/27(土) 12:28:56.48 ID:XU7YmnSv0 - >>509
リーマンショックっていつだっけ? 釣りにマジレス
|
- 小泉の郵政民営化は大失敗だったな
525 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/27(土) 12:30:11.66 ID:XU7YmnSv0 - >>518
だからどういう消え方したんだよ? どんな決算だ?保有債券の為替差損出たのか?
|
- 小泉の郵政民営化は大失敗だったな
538 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/27(土) 12:34:33.37 ID:XU7YmnSv0 - >>527
竹中ってその頃なにやってたん?肩書きとか役職
|
- 小泉の郵政民営化は大失敗だったな
544 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/27(土) 12:38:53.22 ID:XU7YmnSv0 - >>530
あとさ、民営化じゃなかったら米国債買わんのかね?いっしょじゃないの?
|
- 小泉の郵政民営化は大失敗だったな
549 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/27(土) 12:39:43.07 ID:XU7YmnSv0 - 偉大な中国様もアメリカの貯金箱だな
|
- 小泉の郵政民営化は大失敗だったな
555 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/27(土) 12:41:34.64 ID:XU7YmnSv0 - >>550
なんで?運用先の選択としてあるんだよね わかった、財政投融資復活しろってことだろ?
|
- 小泉の郵政民営化は大失敗だったな
572 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/27(土) 12:45:24.74 ID:XU7YmnSv0 - >>566
増えてねーよw どんだけリスケしたと思ってんだ
|
- 小泉の郵政民営化は大失敗だったな
577 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/27(土) 12:47:15.65 ID:XU7YmnSv0 - たぶんあれだな、
円安→外資に格安に乗っ取られて切り売りされるムキー 円高→対外資産が馬鹿共のせいで目減りするムキー って思ってんだろうな ジンバブエにでも行けよ
|
- 小泉の郵政民営化は大失敗だったな
603 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/27(土) 12:57:40.28 ID:XU7YmnSv0 - >>589
>>585が言ってるのはゆうパックの話なんだろうが、それでもリテールで稼ごうと しないのが糞なんだろうな
|
- 小泉の郵政民営化は大失敗だったな
608 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/27(土) 12:58:49.47 ID:XU7YmnSv0 - >>597
それってどんな富裕層?個人資産で100億円超くらい?
|
- 小泉の郵政民営化は大失敗だったな
619 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/27(土) 13:03:14.66 ID:XU7YmnSv0 - >>606
金融庁行政云々、ってのは確かに一因としてあるのかもしれんが、 ここまで低金利だと信用創造できんよ とはいっても、収益率の高い事業なんてそうそうないしね 2%とか3%の貸出金利に慣れちゃったから昔の金利水準でよう借りてたわ、と思う
|
- 小泉の郵政民営化は大失敗だったな
622 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/27(土) 13:04:42.55 ID:XU7YmnSv0 - >>615
中国は?
|
- 小泉の郵政民営化は大失敗だったな
653 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/27(土) 13:13:06.16 ID:XU7YmnSv0 - >>651
でもまあ是非あるにせよ金融業は景気よかったよ
|
- 小泉の郵政民営化は大失敗だったな
670 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/27(土) 13:18:54.06 ID:XU7YmnSv0 - >>666
ポッポは斜め上ってことかw初めてワロタ
|
- 小泉の郵政民営化は大失敗だったな
690 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/27(土) 13:23:39.45 ID:XU7YmnSv0 - >>678
はーい、質問 それをみんなが結託してやったってことなん? そこまで考えるなら抜け駆けする人とか出てこないん?
|
- 小泉の郵政民営化は大失敗だったな
714 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/27(土) 13:37:17.41 ID:XU7YmnSv0 - >>709
ドレークの頃の海賊と言い表した論評は言いえて妙だったが、 陰謀ってのとちょっと違うんでないの?
|
- 小泉の郵政民営化は大失敗だったな
756 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/27(土) 15:15:04.47 ID:XU7YmnSv0 - >>755
ほい ttp://pinno601.cocolog-nifty.com/photos/uncategorized/2010/12/30/minsyu1.jpg
|
- 茂木健一郎さん 「接触が一切許されない、という理論は成り立たない」、と島田さんを擁護
522 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/27(土) 15:16:14.68 ID:XU7YmnSv0 - テレビ芸人だから今のうちに恩売っとくんだろ
|
- PCモニタは進化しましたが、本当は何も向上していません。それは『16:9』という愚かしい物です!
419 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/27(土) 15:35:35.60 ID:XU7YmnSv0 - なんで縦1200が馬鹿にされるん
|
- 都道府県表示がズレてるやつが文句を言うスレ
409 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/27(土) 18:29:40.49 ID:XU7YmnSv0 - アラバマに戻して
|
- 京大>>>>阪大>神戸>>>>同志社>>立命館>市大≧府大>>>関学≧関大
166 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/27(土) 21:35:15.00 ID:XU7YmnSv0 - >>133
市大の英語って難しくなったん? 現代文はマジキチレベルの年がよくあったけど
|
- 小泉の郵政民営化は大失敗だったな
811 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/27(土) 22:00:58.00 ID:XU7YmnSv0 - >>535
売却までのランニングコスト考えてない馬鹿だからな 資産価値<維持コストってな構図が理解できないらしい
|
- 京大>>>>阪大>神戸>>>>同志社>>立命館>市大≧府大>>>関学≧関大
364 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/27(土) 22:16:40.05 ID:XU7YmnSv0 - >>188
やっぱりそうだよね 法とか文は二次で数学なかったから、余計にその傾向が強い気がする
|
- 京大>>>>阪大>神戸>>>>同志社>>立命館>市大≧府大>>>関学≧関大
387 :名無しさん@涙目です。(dion軍)[]:2011/08/27(土) 22:20:46.72 ID:XU7YmnSv0 - >>376
分かるw 文系でセンター比率高いと余計にそうかな
|