トップページ > ニュース速報 > 2011年08月27日 > WOJyItY/P

書き込み順位&時間帯一覧

979 位/29895 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00411033073000004100000027



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
【楽曲】 音楽配信サービスの衰退鮮明 CDも売れない どうすればいいの! 違法ダウンロードが元凶の模様
ネットではカツオ人間というものが流行ってるらしい 2chでの評判「ものすごいセンスを感じる」等
温暖化詐欺終了                                       か?
第一原発では、「割れ拡大、水蒸気蒸気が発生。放射能が大変なことになっています」
全裸で洗濯物を物色 JAL国内線機長を逮捕 「暑いので自宅で服を脱いだ、女性の下着ほしかった」
【速報】 NHKが皇室、天皇家を「王家」と記述している事が発覚 ・・・
「三陸海岸になぜ家造った」と発言した市長が話題に
中国人「日本の電子産業はどうしちゃったの?実力は日本が上のはずなのにサムスンとかに負けてるし」
【速報】菅首相「放射性廃棄物の中間貯蔵施設を福島県に設置したい」と福島県知事に通告

書き込みレス一覧

【楽曲】 音楽配信サービスの衰退鮮明 CDも売れない どうすればいいの! 違法ダウンロードが元凶の模様
315 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/27(土) 02:22:06.96 ID:WOJyItY/P
>>278
PCで安易に音程やエフェクト弄ってチープな音になってるの多いけどあんなもんCDの必要ない
【楽曲】 音楽配信サービスの衰退鮮明 CDも売れない どうすればいいの! 違法ダウンロードが元凶の模様
324 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/27(土) 02:30:49.88 ID:WOJyItY/P
>>318
残念ながらクラシックは曲の編成自体が今の時代とそぐわないのが多いのは否定できない
おいしいフレーズや楽章だけ聞けばまだ良いけど
そうじゃなくて仕事や学校があって限られた余暇で他の趣味にかける時間と比較されて勝ち抜いて
交響曲フルに聞いて一時間以上とか時間とれる人少ないでしょ

それにヘッドフォンかそれなりのスピーカーでそれなりの音量でクラシック流せるような環境なんて
今はそんなにないよ
【楽曲】 音楽配信サービスの衰退鮮明 CDも売れない どうすればいいの! 違法ダウンロードが元凶の模様
355 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/27(土) 02:49:41.52 ID:WOJyItY/P
>>340
環境は仕方ないねって言ったら
クラ自体人気無いの仕方ないねって言ってるようなもんだと思うんだけどな
そもそもまともに低音なってppからffまでしっかり聞ける環境なんてほとんど存在してない気もする
日本だと一般人が手軽なものって触れる機会結構ねーんじゃねーかな
【楽曲】 音楽配信サービスの衰退鮮明 CDも売れない どうすればいいの! 違法ダウンロードが元凶の模様
364 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/27(土) 02:56:05.21 ID:WOJyItY/P
まあジャンル限らず音楽業界全体的な話だけど
データベース化と情報の共有と劣化しないデジタルな媒体の普及とが進むと後発って辛いよね
過去の、時代を超えるような不朽の名曲があって
そんな名曲が時間が経っているという理由でベスト盤やら〜年代曲集やらジャンルでまとめられて
安価に売られていたり安価にレンタルされてるんだもの
【楽曲】 音楽配信サービスの衰退鮮明 CDも売れない どうすればいいの! 違法ダウンロードが元凶の模様
378 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/27(土) 03:04:54.07 ID:WOJyItY/P
>>366
聞こうとしないと気付かないもの
クラシック好きの人は否定する人は多いんだけどさ
名曲100選みたいなのとかどこかで聞いたクラシック、みたいなのとか
あんなもんもんでもとっかかりに一枚借りてくると良いと思うんだけどな

でもお前も極端だな
本当にくだらねー曲も多いけどくだらねーからこそ時代を表してる面白い曲も多いし
別にあまり聞かないにしても捨てなくて良いと思うぞ
気に入ったら何でも聞いとけ
ネットではカツオ人間というものが流行ってるらしい 2chでの評判「ものすごいセンスを感じる」等
55 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/27(土) 04:07:37.47 ID:WOJyItY/P
マグロマン?マグロマンじゃないか
温暖化詐欺終了                                       か?
99 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/27(土) 06:36:45.25 ID:WOJyItY/P
単純な二酸化炭素増加だと植物の育成速まるから吸収されるという可能性が高い
現代は二酸化炭素がむしろ薄い方なので植物は常に酸欠状態に近いから
二酸化炭素のことで問題にするなら吸収するべき森林を伐採したり焼いたりすることや
海を直接温めて海水中に溶け込んでいる二酸化炭素を出す方が悪影響が多いのではないか

つかそもそも温暖化しているという前提が疑問視されてたり
第一原発では、「割れ拡大、水蒸気蒸気が発生。放射能が大変なことになっています」
241 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/27(土) 06:47:30.48 ID:WOJyItY/P
ロシアのTV局信用してる奴がいるけど
あそこのソースって「ソースはblog」だから
第一原発では、「割れ拡大、水蒸気蒸気が発生。放射能が大変なことになっています」
253 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/27(土) 06:56:49.15 ID:WOJyItY/P
>>244
俺が見たのと違う動画かと思って見直したらやっぱり一緒だった

だからさ
あれの引用されてる映像って今の映像じゃないじゃん
第一原発では、「割れ拡大、水蒸気蒸気が発生。放射能が大変なことになっています」
263 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/27(土) 07:02:27.36 ID:WOJyItY/P
ロシアのTV局がソースにしてるのは専門外のおっさんと日本のblogで
その局が流してる映像は既存の古い映像の組み合わせで
日本のblogがソースにしているのはロシアのTVって普段のν速ばりのソースロンダじゃねえか
第一原発では、「割れ拡大、水蒸気蒸気が発生。放射能が大変なことになっています」
291 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/27(土) 07:38:46.63 ID:WOJyItY/P
>>284
チャイナシンドロームという言葉があるが実際はそうならない
なぜならば燃料が圧力容器を、格納容器を、建屋を融かしていくことそれ自体によって
融かした建材等と燃料が混ざり合い温度は下がり地面を融かす能力が無くなるから
第一原発では、「割れ拡大、水蒸気蒸気が発生。放射能が大変なことになっています」
303 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/27(土) 07:49:20.47 ID:WOJyItY/P
>>299
お前は象の足なんだと思ってんだ
全裸で洗濯物を物色 JAL国内線機長を逮捕 「暑いので自宅で服を脱いだ、女性の下着ほしかった」
284 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/27(土) 09:29:09.13 ID:WOJyItY/P
>>74
あとボケの症状な
【速報】 NHKが皇室、天皇家を「王家」と記述している事が発覚 ・・・
156 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/27(土) 09:32:36.75 ID:WOJyItY/P
>>63
ネットではチョン発見器として使える
【速報】 NHKが皇室、天皇家を「王家」と記述している事が発覚 ・・・
240 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/27(土) 09:40:29.61 ID:WOJyItY/P
>>225
>>218

【速報】 NHKが皇室、天皇家を「王家」と記述している事が発覚 ・・・
271 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/27(土) 09:43:20.26 ID:WOJyItY/P
>>265
一部の人間に熱くなって長文書かせるぐらいのネタではある
ちょっと前なら車が突っ込むレベル
【速報】 NHKが皇室、天皇家を「王家」と記述している事が発覚 ・・・
338 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/27(土) 09:48:34.29 ID:WOJyItY/P
>>310
軽自動車もロールスロイスもどっちも車だろ
決定的に違うのかよ
【速報】 NHKが皇室、天皇家を「王家」と記述している事が発覚 ・・・
408 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/27(土) 09:55:11.43 ID:WOJyItY/P
>>401
ウィキペディアはソースにならんよ
しつこく書き替え直されるから
【速報】 NHKが皇室、天皇家を「王家」と記述している事が発覚 ・・・
438 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/27(土) 09:58:17.00 ID:WOJyItY/P
>>423
後世の一般名称当てはめるならそれこそならんよ
【速報】 NHKが皇室、天皇家を「王家」と記述している事が発覚 ・・・
467 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/27(土) 10:01:14.91 ID:WOJyItY/P
>>450
それは単に文が下手なだけだと思うの
【速報】 NHKが皇室、天皇家を「王家」と記述している事が発覚 ・・・
522 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/27(土) 10:06:46.79 ID:WOJyItY/P
>>505
テンペストは女が男装して云々から見てわかるとおり超テンプレの少女小説だよ
【速報】 NHKが皇室、天皇家を「王家」と記述している事が発覚 ・・・
580 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/27(土) 10:13:42.83 ID:WOJyItY/P
>>567
訳さないのが一番近い
「三陸海岸になぜ家造った」と発言した市長が話題に
989 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/27(土) 16:39:54.97 ID:WOJyItY/P
俺はこの市長を支持する
だってあそこに家作るのって知障か罰ゲームだろ
「三陸海岸になぜ家造った」と発言した市長が話題に
994 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/27(土) 16:42:03.85 ID:WOJyItY/P
>>991
そんな場所だから安くて家建てられたんだろ
賃貸で我慢しとけよ
「三陸海岸になぜ家造った」と発言した市長が話題に
1000 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/27(土) 16:43:45.66 ID:WOJyItY/P
>>998
小学校でやった気がする
中国人「日本の電子産業はどうしちゃったの?実力は日本が上のはずなのにサムスンとかに負けてるし」
54 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/27(土) 16:55:41.27 ID:WOJyItY/P
人件費と円高と産業スパイが問題
【速報】菅首相「放射性廃棄物の中間貯蔵施設を福島県に設置したい」と福島県知事に通告
171 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/27(土) 17:35:47.97 ID:WOJyItY/P
やめる前にきっちり仕事してるじゃねえかよしよし


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。