- 大阪人の東京に対するコンプレックスは異常
627 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/27(土) 12:23:46.67 ID:Sk0kr25Y0 - 大阪が叩いてるのは実は東京じゃない。
中央、ひいては今の日本自体を叩いてる。 そんな気もする。 関西メディアというと言って委員会やアンカーが取り沙汰されるが、それに限らず 全国ネットじゃあまり掘り起こさないネタを出していく番組は数多い。 これらの中で「東京」という単語は出てくる事はあるが、ほぼ「中央」「今の日本」と言い換え可能な気がする。 まあ、中央要素抜きの東京ってよく分からんしな… この前親父が出張してたけど、お土産も何買ったらいいか分からんかったらしい
|
- 【そば・うどん】長野県「そばに糖尿病抑制効果」香川県「うどん文化が原因で糖尿病ワースト1」
94 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/27(土) 12:30:18.43 ID:Sk0kr25Y0 - >>87
まあその通りかもしれんが うどん県も事情は似たようなもんだしなあ 蕎麦よりはマシかもしれんけど
|
- 【そば・うどん】長野県「そばに糖尿病抑制効果」香川県「うどん文化が原因で糖尿病ワースト1」
95 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/27(土) 12:31:54.59 ID:Sk0kr25Y0 - >>93
西日本の普通と東日本の普通は違うけどな やっぱりそばは東の方がうまい しかも立ち食いそばでもきちんと蕎麦湯が出る 西だと蕎麦湯なんか見た事もないレベル
|
- 大阪人の東京に対するコンプレックスは異常
636 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/27(土) 12:38:39.36 ID:Sk0kr25Y0 - >>634
それで「うぜー」って返すのと、中央叩きを混同した上に 「コンプレックスでやってるんだ」と向こうが脳内変換して 「大阪には東京コンプレックスがある」という結論になるんだな まあ、コンプレックスといえるほどのものがあるとしたら 東京の戦前世代の大阪コンプぐらいだろ 今の世代には関係ないな
|
- 大阪人の東京に対するコンプレックスは異常
649 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/27(土) 13:12:17.41 ID:Sk0kr25Y0 - >>643
って関西人は思うけど 関東地区の東京に対する忠犬っぷりは半端ないから 首都でなくなっても案外もつかもしれんよ 大阪が実質的力を失い、メディアでdisられまくってても なんだかんだで関西の中心地と認識されているように。 考えてみれば不思議なぐらいもってる。
|
- 東京人の大阪に対するコンプレックスは異常
162 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/27(土) 15:16:57.13 ID:Sk0kr25Y0 - >>158
東京弁に対してだけは厳しいけどな 文字に起こして表現しがたいが、あれ絶対標準語じゃねえ カマくさいというかわざとらしいというか何というか… なんであんなキモいんだ
|
- ポケモンセンターってなんで金とらないの?
648 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/27(土) 15:29:32.43 ID:Sk0kr25Y0 - 最新作のブラック要素らしい
ライバル こと N http://dic.nicovideo.jp/a/n%28%E3%83%9D%E3%82%B1%E3%83%A2%E3%83%B3%29 特にその部屋 http://dic.nicovideo.jp/a/n%E3%81%AE%E9%83%A8%E5%B1%8B という事らしい、俺は買ってないし買わないけどな 計画だけで終わったサカキのマスターボール人間利用と違って 実行してしまったふしぎなアメ人間使用とかそんな感じ?
|
- 東京人の大阪に対するコンプレックスは異常
186 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/27(土) 15:41:25.94 ID:Sk0kr25Y0 - >>166
本人はそれを標準語だと固く信じてるみたいだが テレビ等で聞くイントネーションとはどう聞いても別物なんだよな… それでこの「テレビじゃ絶対聞かない」ってのもまた、不思議で不気味なポイントなんだよな テレビ出演者なんてみんな「全国から集まってきた標準語(≠東京弁)習得者」だから当然かもしれんが ほんとに想定してないので、聞いた時に激しい違和感に襲われる 「ああこれが東京弁なんだ」という考えに辿り着けば、まだ納得できるが そうすると今度は全国どの地域と比べても異質な発音が気になって仕方ない 周りの千葉静岡群馬あたりと比較しても浮いてるだろ、あれ。 連続性なさすぎて変。
|
- 東京人の大阪に対するコンプレックスは異常
190 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/27(土) 15:47:23.34 ID:Sk0kr25Y0 - >>189
おい滋賀作
|
- 東京人の大阪に対するコンプレックスは異常
199 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/27(土) 16:13:59.53 ID:Sk0kr25Y0 - >>191
東京弁の存在認めろって 放送や劇、文書などで使う言葉と、生活の中で日常的に使う言葉 仮に統一された時期があったにせよ、分化していかない方が不自然だろ (実際にどういう経緯があったかまでは知らんが) とりあえず「東京弁は存在する」って事から認めていかないと いつまで経っても「なんかキモい」って言われ続けるぞ まあ、ジャアニズム的にはそんな事知った事ないかもしれんが… 江戸の方言は、全国都市的性質から奇形進化したと聞いている。 しかし今の東京弁は、この江戸弁の歴史すら受け継いでないように思える。 その辺が違和感の原因かもしれんな。
|
- 東京人の大阪に対するコンプレックスは異常
348 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/27(土) 18:38:52.30 ID:Sk0kr25Y0 - >>334
別に東京大阪に限らんだろ 地元意識が強い、愛郷心が強いって奴はどこ出身でどこへ行こうと比較する。 内心うざがられるような奴は適切な距離感が学べてないだけで これ自体は別に悪い事でもなんでもないだろ。 まあ、東京に言わせれば「比較するな従え平伏せ」なのかもしれんが。
|
- 東京人の大阪に対するコンプレックスは異常
358 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/27(土) 20:08:51.66 ID:Sk0kr25Y0 - >>354
ν即でもっとも東京に忠実な神奈川は 東京よりは歴史がある気がするのだが…
|
- 男女平等ランキング 1位アイスランド…日本は94位 134ヶ国中
931 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/27(土) 21:27:15.90 ID:Sk0kr25Y0 - 北欧…というにはフィンランドがいてデンマークがいないが
極地圏ヨーロッパで男女同権意識が強いのは もともと寒くて厳しい気候で、男女の区別なく働くのが当たり前な歴史を持っているから。 日本はもともと男女平等な社会を持っていたが、発達するにつれて効率化され男性中心になっていってる。 日本史の教科書を見ればわかるが、農民の田畑割当が最初は男女同じだったのがどんどん男側に偏り 最終的に男のみになる。 この歴史の差は女の意識にも深刻な影響を与えているが この点について日本ではまっとうに考えられていない。 男女同権=女性差別=男性の問題、としか考えられていない。 男女同権は社会システムに対する考え方であり、女性差別は特定の社会システムにおけるマイナス面であり、 男性(女性)の意識というのは歴史的文化である。 そして男女同権の意義とは マイナス面(差別)を解消するために、システム(権利)を変え、文化(意識)を否定するようなものではない。 よりよい(強い)システム(社会)を作るために、長所短所(差別他)を考え、文化(意識)を修正していくものである。 男女同権は目的ではない、手段。 この事を考えずに男女平等を実現しようとすると、社会は弱体化し、結果的にマイナスの効果しかもたらさない。 極端な話「真の平等を実現するため、女だけが働けなくなる出産は禁止」とした社会は男女平等を実現させながら滅ぶ。 今の男女平等は、家電の発達により余暇ができた女性を社会参加させる事により国力をあげるためにある。 家電の発達がなければ思想だけあっても「現実的でない」として蹴られる、昔のように。 今は長い過渡期に入っており、少なくとも今世紀中は「完全なる男女平等」なるものはデメリットが大きいと判断すべき。 知能の優劣等は別にしても、出産の必要性とリスクを考えると現実的にそう考えざるを得ない。
|
- 男女平等ランキング 1位アイスランド…日本は94位 134ヶ国中
987 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/27(土) 21:39:10.66 ID:Sk0kr25Y0 - >>948
まあ数と質だな そして対外的抹殺を避けるための政治判断 政治判断抜き、つまり「男女平等=絶対善」という考え抜きで考えれば >>1のような結果は「日本には男女平等のシステムは向いてない」という事になる 権利も意識もすべて男女平等にしたのに、それでも女性は社会進出しないのだから 女性は家庭に専念してもらった方が、人口を増やしやすくて国力も大きくできる可能性が高い、と判断できる
|
- 東京人の大阪に対するコンプレックスは異常
366 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/27(土) 21:46:36.36 ID:Sk0kr25Y0 - >>361
何いうてんねん 「日本に横綱は一人でいい」言うて今まで来てるんやろが 他の部屋弱くしてまで一人横綱盛り立ててるんやから もっと責任果たせやオラ
|
- 一番消えて欲しい都道府県
855 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/27(土) 22:31:10.20 ID:Sk0kr25Y0 - >>619
基本、隣人には仲間意識持ってるのに 山口岡山の何が気に入らないんだ…
|
- 兵庫県の印象
83 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/27(土) 23:18:16.26 ID:Sk0kr25Y0 - >>53
大阪都市圏 北西のほうはちょっと怪しいな 宝塚住みだけど、北部の西谷から先は秘境扱いだわ 交通の便も悪い あそこから大阪まで通勤とかしてる奴いんのかよ
|
- 兵庫県の印象
119 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/27(土) 23:23:17.41 ID:Sk0kr25Y0 - >>90
宝塚ってそこそこ便利だけど市内に用事ないよね 大阪まで行かなくても、川西とか伊丹とか周辺都市にばっかり出かける
|
- 兵庫県の印象
146 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/27(土) 23:29:15.15 ID:Sk0kr25Y0 - >>120
神戸やら姫路やら>>>>兵庫 って意味では 横浜やら鎌倉やら>>>>神奈川 と似てるんだよ 大阪や東京とツンデレな関係含めて 住んでても兵庫県ってだけでは何のイメージも浮かばないから 遠い県だとよく分からんだろうな
|
- 兵庫県の印象
245 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/27(土) 23:44:30.09 ID:Sk0kr25Y0 - >>145
阪急で大阪いったり神戸いったりするんだが 本当に目に見えてスカートの長さが変わるから面白い てか今はひざ下6.1cmどころじゃない気がする
|
- 男の娘フェチだけは理解出来ない 女の子でいいだろ
146 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/27(土) 23:59:31.37 ID:Sk0kr25Y0 - >>69
はあ? 男の娘とかいうホモ糞が来る前からショタ×女シチュが好きな奴なんていっぱいいるんだが? 女に愛される自分(笑) 典型的な女の発想、アホか でも男の娘とか言ってるホモどもは死ねという事だけは大いに同意してやる
|