トップページ > ニュース速報 > 2011年08月27日 > K+agvA3G0

書き込み順位&時間帯一覧

1805 位/29895 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000002000300022901019



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
Vitaの魅力
ソニー「まあ何だかんだでこれからは3Dだよね」 PS3用3Dディスプレイを発売へ お値段38,500円
【速報】民主・前原氏、新たに在日外国人4人と在日企業1社から献金を受け取っていたことが発覚
あいりーんで警戒続く
国内有機ELテレビ実用化 ソニーが最右翼、パナソニックの注目度もアップ 東芝、シャープは厳しいか
ラーメン「花月」ってどうなの?すごくよく見かけるチェーン店なんだけど。鉄板ご飯とかあるんでしょ?
黒ごま入りスティックの「アスパラガス」ってお菓子があるじゃん。 あれって美味いの?
最近のFFのシナリオのつまらなさは異常。なんでFF7やFF10みたいな神シナリオを作れないの(´・ω・`)?
ここ100年の人類の文明進化は異常。紀元後からとしても1900年間なにしてたんだ?

書き込みレス一覧

Vitaの魅力
351 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/27(土) 10:24:09.02 ID:K+agvA3G0
>>350
タッチパネルで捨て牌選ぶとか、誤爆多そうだな。
iPadくらいの大きさじゃないとよろしくないんじゃね。
ソニー「まあ何だかんだでこれからは3Dだよね」 PS3用3Dディスプレイを発売へ お値段38,500円
408 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/27(土) 10:26:24.92 ID:K+agvA3G0
>>395
液晶だって、映像処理で遅延が決まってるようなもんだしな。
【速報】民主・前原氏、新たに在日外国人4人と在日企業1社から献金を受け取っていたことが発覚
111 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/27(土) 14:15:17.65 ID:K+agvA3G0
>>16
中国に強硬的にでて、速攻ヘタレた前原がなんだって?
あいりーんで警戒続く
147 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/27(土) 14:16:37.88 ID:K+agvA3G0
>>128
小学生で172とかバケモンだな。
国内有機ELテレビ実用化 ソニーが最右翼、パナソニックの注目度もアップ 東芝、シャープは厳しいか
84 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/27(土) 14:26:42.51 ID:K+agvA3G0
>>53
パナソニックって、プラズマに力入れて売れなかったから
液晶にシフトしたんだっけか。
ラーメン「花月」ってどうなの?すごくよく見かけるチェーン店なんだけど。鉄板ご飯とかあるんでしょ?
244 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/27(土) 18:23:15.63 ID:K+agvA3G0
期間限定でいろんなラーメンを出してくれるところがいい。
黒ごま入りスティックの「アスパラガス」ってお菓子があるじゃん。 あれって美味いの?
164 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/27(土) 18:50:17.75 ID:K+agvA3G0
これとハーベストは双璧
最近のFFのシナリオのつまらなさは異常。なんでFF7やFF10みたいな神シナリオを作れないの(´・ω・`)?
336 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/27(土) 19:24:05.01 ID:K+agvA3G0
ストーリーに関して一番ゴミなのが13だな。
8も十分破綻してるが、逆にそれがいい。いきなり宇宙いくとか、ガーデンが飛ぶとか、FF特有のハチャメチャ感が一番あった。
至高が7だな。王道かつ飽きさせない展開。
最近のFFのシナリオのつまらなさは異常。なんでFF7やFF10みたいな神シナリオを作れないの(´・ω・`)?
340 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/27(土) 19:28:49.72 ID:K+agvA3G0
10は、タイムトラベル物だと思ったら違ってたのが新鮮だった。でも評価できるのはそこらへんだけだな。
9は結構泣けた。たるすぎる戦闘で投げそうになったけど。
12はなんなの?延々歩かせた挙句、かってに終わった感じ。諸国漫遊記以外の感想はない。
最近のFFのシナリオのつまらなさは異常。なんでFF7やFF10みたいな神シナリオを作れないの(´・ω・`)?
374 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/27(土) 20:23:12.38 ID:K+agvA3G0
>>355
7と10は野島シナリオ
13は鳥山シナリオ
最近のFFのシナリオのつまらなさは異常。なんでFF7やFF10みたいな神シナリオを作れないの(´・ω・`)?
381 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/27(土) 20:26:44.46 ID:K+agvA3G0
FF13はシナリオを補完するサブイベント殆ど無し、
NPC殆どなしで、NPCが語るべき世界観は全てオートクリップとかいう辞典で済ませて
徹底的に手抜きしてるのがダメダメすぎたな。
最後まで話に没頭できなかった。
最近のFFのシナリオのつまらなさは異常。なんでFF7やFF10みたいな神シナリオを作れないの(´・ω・`)?
383 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/27(土) 20:27:30.43 ID:K+agvA3G0
>>380
できる。
ただし戦闘ロードと戦闘自体が糞遅いから
今やると苦痛だと思うよ。
最近のFFのシナリオのつまらなさは異常。なんでFF7やFF10みたいな神シナリオを作れないの(´・ω・`)?
396 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/27(土) 20:32:44.48 ID:K+agvA3G0
>>391
演出はマジで大事だよな。
FF8もシナリオ糞だけど、演出のお陰で最後までやれたし。
最近のRPGで演出が神がかってるのはゼノブレイド。オススメ。
最近のFFのシナリオのつまらなさは異常。なんでFF7やFF10みたいな神シナリオを作れないの(´・ω・`)?
416 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/27(土) 20:42:51.28 ID:K+agvA3G0
>>411
流石にコクーンとパージを造語とかいうのは学がなさすぎる。
別にオートクリップ見なくても話し進めるだけで普通に理解できるよ。
オートクリップは裏設定みたいなもんだし。
流石に11章以降の糞展開は擁護できないが。
最近のFFのシナリオのつまらなさは異常。なんでFF7やFF10みたいな神シナリオを作れないの(´・ω・`)?
425 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/27(土) 20:46:41.35 ID:K+agvA3G0
>>419
FF13の真逆だと思えばいい。
脇道が作りこまれて、全てのダンジョンに通常じゃ行かない高レベルエリアがあるほど。
最近のFFのシナリオのつまらなさは異常。なんでFF7やFF10みたいな神シナリオを作れないの(´・ω・`)?
437 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/27(土) 20:50:39.89 ID:K+agvA3G0
>>431
FFTも終盤からアレアレアレ?って感じでショボイ終わり方だったね。
最近のFFのシナリオのつまらなさは異常。なんでFF7やFF10みたいな神シナリオを作れないの(´・ω・`)?
439 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/27(土) 20:52:24.23 ID:K+agvA3G0
>>436
やるなら無印じゃなくてゾディアックジョブシステムのをやるのがいい。4倍速あるし。
最近のFFのシナリオのつまらなさは異常。なんでFF7やFF10みたいな神シナリオを作れないの(´・ω・`)?
446 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/27(土) 20:55:47.31 ID:K+agvA3G0
>>442
バトルは成長制限、9章までの糞長いチュートリアルさえなきゃ良かった。
ここ100年の人類の文明進化は異常。紀元後からとしても1900年間なにしてたんだ?
551 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[sage]:2011/08/27(土) 22:01:32.50 ID:K+agvA3G0
>>524
キリスト教で確実に1000年くらい退化したんだけどな。
ローマ時代と中世時代を調べてみろ。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。