トップページ > ニュース速報 > 2011年08月27日 > I12rhOwB0

書き込み順位&時間帯一覧

458 位/29895 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000000002441712039



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(iPhone)
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(0)
VIP落ちてるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
楽天・星野監督、ブチ切れ 「おまえら相手を殺す気でやっとんのか!」
お前らってオタクだけど「アニメイト」はリア充系オタクが多そうで怖くて入れないよね???
中村俊輔「正解はひとつじゃない」
ハンカチ王子斎藤が5勝目、またニュー速敗北・・・
田中マーさん18奪三振完封 楽天7連勝

書き込みレス一覧

VIP落ちてるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
6 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[]:2011/08/27(土) 18:03:21.69 ID:I12rhOwB0
なにがなんだか
VIP落ちてるwwwwwwwwwwwwwwwwwww
53 :名無しさん@涙目です。(iPhone)[]:2011/08/27(土) 18:05:14.03 ID:I12rhOwB0

┏━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┓
┃ NHKです、集金に来ました。ドアを開けてください ┃
┃   | │                    〈   !     ┃
┃   | |/ノ二__‐──ァ   ヽニニ二二二ヾll ,'⌒ヽ   ┃
┃  /⌒!|  =彳o。ト ̄ヽ     '´ !o_シ`ヾ | i/ ヽ !  ┃
┃  ! ハ!|  ー─ '  i  !    `'   '' "   ||ヽ l |... .┃
┃ | | /ヽ!        |             |ヽ i  !  ┃
┗━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━━┛

楽天・星野監督、ブチ切れ 「おまえら相手を殺す気でやっとんのか!」
207 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 19:21:28.20 ID:I12rhOwB0
投手王国楽天すごすぎ

球界のエース 田中
沢村賞投手  岩隈
三本柱     永井
押さえの切り札ラズナー
新人王候補  塩見

そりゃすぎうちんこが5失点で炎上するわ
楽天・星野監督、ブチ切れ 「おまえら相手を殺す気でやっとんのか!」
210 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 19:26:36.28 ID:I12rhOwB0
それよりチンポジ王子が完封しそうだぞ
楽天・星野監督、ブチ切れ 「おまえら相手を殺す気でやっとんのか!」
212 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 19:37:13.42 ID:I12rhOwB0
>>211
7回1/3 3失点になったからまだ謝らない
お前らってオタクだけど「アニメイト」はリア充系オタクが多そうで怖くて入れないよね???
348 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 19:48:42.80 ID:I12rhOwB0
池袋のアニメイトのエレベータはあかりんが半分隠れててかわいそう
中村俊輔「正解はひとつじゃない」
77 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 20:15:35.60 ID:I12rhOwB0
togetherってCD買ってきた
ココロのエデンって良い曲だな
中村俊輔「正解はひとつじゃない」
101 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 20:26:25.66 ID:I12rhOwB0
じゃあ俺はこころちゃんでいいや
中村俊輔「正解はひとつじゃない」
147 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 20:47:21.35 ID:I12rhOwB0
>>145
一番左は隠してやれよ
楽天・星野監督、ブチ切れ 「おまえら相手を殺す気でやっとんのか!」
230 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 20:56:40.47 ID:I12rhOwB0
マー様8回までで15奪三振だってよ
首位打線が手も足も出ない
前回も杉内に投げ勝ってたし
ハンカチ王子斎藤が5勝目、またニュー速敗北・・・
282 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 21:00:47.83 ID:I12rhOwB0
首位ソフバン相手に8回0失点15奪三振のマー様の敵ではないな
ハンカチ王子斎藤が5勝目、またニュー速敗北・・・
300 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 21:04:15.74 ID:I12rhOwB0
マー様あやうく奪三振の日本記録立てるところだったな
ハンカチ王子斎藤が5勝目、またニュー速敗北・・・
312 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 21:06:47.76 ID:I12rhOwB0
マー様はもうその辺のエースとは格が違うな

・1試合最多奪三振
野田浩司 19奪三振(1995年4月21日)対千葉ロッテ戦
※延長戦では、亀田忠が20奪三振を記録(1938年9月16日、延長14回)

・全員奪三振 単独によるもの
松坂大輔(2004年4月9日)対大阪近鉄戦(奪三振数10)
川上憲伸(2005年5月20日)対千葉ロッテ戦(奪三振数10)
大場翔太(2008年4月5日)対千葉ロッテ戦(奪三振数16)
涌井秀章(2009年4月24日)対千葉ロッテ戦(奪三振数12)
岩隈久志(2009年9月1日)対埼玉西武戦(奪三振数11)
楽天・星野監督、ブチ切れ 「おまえら相手を殺す気でやっとんのか!」
238 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 21:09:21.26 ID:I12rhOwB0
田中 ソフバン相手に9回18奪三振完封

神の領域
楽天・星野監督、ブチ切れ 「おまえら相手を殺す気でやっとんのか!」
245 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 21:11:39.93 ID:I12rhOwB0
希にソフバンが得点圏にランナー進めるけど
得点圏にランナー来るとその後は全部三振って感じだった
ここまでの神投手は近年ダルぐらいだな
ハンカチ王子斎藤が5勝目、またニュー速敗北・・・
348 :名無しさん@涙目です。(0)[]:2011/08/27(土) 21:14:33.06 ID:I12rhOwB0
>>346
スプリットもスライダーも140kmぐらいの球速だしな
おもしろいほどみんなくるくるまわる
田中マーさん18奪三振完封 楽天7連勝
76 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 21:17:44.87 ID:I12rhOwB0
日本記録は19三振
惜しかったな
田中マーさん18奪三振完封 楽天7連勝
118 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 21:19:46.93 ID:I12rhOwB0
>>87
二桁三振でも実は結構すごいのに18とかとんでもない

・1試合最多奪三振
野田浩司 19奪三振(1995年4月21日)対千葉ロッテ戦
※延長戦では、亀田忠が20奪三振を記録(1938年9月16日、延長14回)

・全員奪三振 単独によるもの
松坂大輔(2004年4月9日)対大阪近鉄戦(奪三振数10)
川上憲伸(2005年5月20日)対千葉ロッテ戦(奪三振数10)
大場翔太(2008年4月5日)対千葉ロッテ戦(奪三振数16)
涌井秀章(2009年4月24日)対千葉ロッテ戦(奪三振数12)
岩隈久志(2009年9月1日)対埼玉西武戦(奪三振数11)
田中マーさん18奪三振完封 楽天7連勝
150 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 21:22:09.68 ID:I12rhOwB0
>>120
140m前後のスプリットとスライダーだな
本気の時の150km台のストレートも結構三振とれるけど
田中マーさん18奪三振完封 楽天7連勝
212 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 21:25:45.34 ID:I12rhOwB0
杉内は奪三振率すごいけど、案外点とられるイメージ
ダルとかマー様は奪三振もすごくて点もとられないイメージ
マー様は最初は三振多くて点とられるタイプで、打たせて取るに変わって、最近ついに完成してきた感じだな
田中マーさん18奪三振完封 楽天7連勝
309 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 21:31:08.41 ID:I12rhOwB0
>>257
高校2年で甲子園優勝投手、しかも球速の最速記録立ててたし
当時からスライダーもストレートも潜在能力感じるすごい投手だったからな

ハンカチはどっちかいうと技巧派で成長しきってる感がでてた
田中マーさん18奪三振完封 楽天7連勝
382 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 21:36:13.38 ID:I12rhOwB0
今日の三振の内訳
前半はスプリットで中盤はストレートが混ざってきて
後半はスライダーばっかりって感じだな

スプリット 4
スライダー 8
ストレート 4
カーブ   2
田中マーさん18奪三振完封 楽天7連勝
456 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 21:40:36.53 ID:I12rhOwB0
>>403
監督が『お前ら、もういいから
ベンチで見てろ』と言ったみたいで、プレッシャーはありましたけど抑えられて良かったです(笑)」


まさおレベルになると完全に信頼されきってるな
田中マーさん18奪三振完封 楽天7連勝
498 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 21:44:34.28 ID:I12rhOwB0
>>481
メジャーもっといるだろ…
ほらラズナーとか、あとなんだっけ
田中マーさん18奪三振完封 楽天7連勝
575 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 21:51:55.86 ID:I12rhOwB0
>>561
数字見るとほぼ互角だな
田中マーさん18奪三振完封 楽天7連勝
622 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 21:57:08.94 ID:I12rhOwB0
楽天は田中をドラフトでとれなかったらどうなってたんだろうな
田中マーさん18奪三振完封 楽天7連勝
639 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 21:59:58.54 ID:I12rhOwB0
>>632
田中ぐらいの投手になると相手がどことか関係なさそうだけどな
首位ソフバンでも全く打てないんだし
何故かハムにぼこられるけど
田中マーさん18奪三振完封 楽天7連勝
665 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 22:02:29.96 ID:I12rhOwB0
>>641
岩隈、田中、ラズナー辺りの優秀投手のおかげで持ってるようなもののような気がする
打線に関しては癒し打線
田中マーさん18奪三振完封 楽天7連勝
692 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 22:05:25.01 ID:I12rhOwB0
>>670
今日のスプリットとかスライダーはストライクゾーンからきっちり入ってるな
調子悪いときはあきらかにボールっぽいスプリット投げるけど
田中マーさん18奪三振完封 楽天7連勝
711 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 22:08:10.51 ID:I12rhOwB0
>>645
できたばっかりの楽天で11勝はまじですごいと思うよ
田中がくるまで楽天は2年連続6位だったし最下位脱出の原動力になってるよな
田中マーさん18奪三振完封 楽天7連勝
723 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 22:10:12.57 ID:I12rhOwB0
>>700
スプリットフィンガーファストボール
人によってスプリットとフォークの境界は曖昧だけど
田中マーさん18奪三振完封 楽天7連勝
735 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 22:12:13.19 ID:I12rhOwB0
田中の場合スプリットは140〜145km
スライダーは135km〜140km
ストレートは145km〜152kmぐらいだな
田中マーさん18奪三振完封 楽天7連勝
753 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 22:15:03.91 ID:I12rhOwB0
>>741
日本発祥の球種であんまり使う人はいないけど
NYYの王建民はシュートが決め球だったり多少は投げる人いる
田中マーさん18奪三振完封 楽天7連勝
768 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 22:17:43.67 ID:I12rhOwB0
>>760
シュートじゃなくてシンカー(ツーシーム)だった、wiki見たら
速球派だけど打たせてとるタイプ
ハンカチ王子斎藤が5勝目、またニュー速敗北・・・
418 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 22:30:02.91 ID:I12rhOwB0
>>417
田中が防御率1.4で13勝4敗だぞ
沢村と同じぐらいの投手はセでもみんな6勝ぐらいしかしてない
田中マーさん18奪三振完封 楽天7連勝
892 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 22:36:31.92 ID:I12rhOwB0
>>863
ニンニク吉見っていまいちエースってイメージないんだが意外と数字は残してるな
前健はどこへいってしまったんだ
田中マーさん18奪三振完封 楽天7連勝
902 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 22:38:39.60 ID:I12rhOwB0
>>895
浅尾きゅんがいるだろ
田中マーさん18奪三振完封 楽天7連勝
931 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 22:45:08.09 ID:I12rhOwB0
>>919
プロ入り直後は奪三振数多かった
手を抜いて投げる投球になってから三振狙わなくなったけど元々三振とれるだけの球は持ってる
スプリットうまく投げられるようになったのが大きいが
田中マーさん18奪三振完封 楽天7連勝
967 :名無しさん@涙目です。(東京都)[]:2011/08/27(土) 22:55:37.73 ID:I12rhOwB0
>>961
涌井と岸って名前だけはすごそうだな


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。