トップページ
>
ニュース速報
>
2011年08月27日
>
H9f6ZwU10
書き込み順位&時間帯一覧
53 位
/29895 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
11
16
21
14
8
7
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
6
2
0
5
90
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
生活保護法「最低限度の生活を保障する」 ナマポ受給者で贅沢してるやつ多すぎるだろ 嘘つくな
司法試験コスパ悪すぎワロタw 4割超が就職先決まらず
少し前までバカ発見器=2chだった その座をTwitterやmixiに簡単に奪われて悔しくないのおまえら?
ネトウヨ「○○で検索してみろ、真実が出てくる」 → ネトウヨのブログかまとめサイトが出てくる
最近のFFのシナリオのつまらなさは異常。なんでFF7やFF10みたいな神シナリオを作れないの(´・ω・`)?
書き込みレス一覧
<<前へ
ネトウヨ「○○で検索してみろ、真実が出てくる」 → ネトウヨのブログかまとめサイトが出てくる
509 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 05:06:48.26 ID:H9f6ZwU10
>>501
右翼に言えば?韓国と手を切れって。
ネトウヨ「○○で検索してみろ、真実が出てくる」 → ネトウヨのブログかまとめサイトが出てくる
517 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 05:11:56.68 ID:H9f6ZwU10
宗教でもなんでもそうだけど
まとまった集団は圧力を持つし、
それを行使して自らの権利を獲得する。
つかそのようにして権利ってものは獲得されていく。
無党派、浮遊層なんてもんは選挙のとき利用はされても、
そうした力はない。
政治ってのはいつの時代でもそういうもので、
今ももちろんそうってだけの話。
これを乗っ取られているとかアホ。
ネトウヨ「○○で検索してみろ、真実が出てくる」 → ネトウヨのブログかまとめサイトが出てくる
535 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 05:19:15.64 ID:H9f6ZwU10
>>523
身近ではなく少し関わったことがあるくらいだが、本心まではわかんね。
どっちにしろ本心関係なく、ある程度馴染まないと生活できんだろ。
でも本心はそりゃふつうに複雑な心中つか日本への反発はたいがいあるだろうよ。
ニュースやネットで知る反日の話だけ聞いてアンチ朝鮮中国になるのも多いんだからw
ネトウヨ「○○で検索してみろ、真実が出てくる」 → ネトウヨのブログかまとめサイトが出てくる
546 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 05:23:20.42 ID:H9f6ZwU10
>>538
かかってるね。
たとえばベトナムなんかはたしかにかなり反韓国。
ベトナム戦争のときと、最近は現地の韓国企業のせいで。
他の国もそれなりに反韓国ってのはあるだろうが、
それらの多くは韓国が「最近出てきた新参勢力」だからが大きいだろうよ。
日本人に対してもかつてあったし、中国人に対するそういうものもある。
ネトウヨ「○○で検索してみろ、真実が出てくる」 → ネトウヨのブログかまとめサイトが出てくる
561 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 05:30:23.35 ID:H9f6ZwU10
どこの国がどこの国を一番嫌ってるかなんて競争してどうすんだよwwwww
んなこと言うならデータのないまま断言してやる。
世界一嫌われてる国はアメリカだ。
好かれてるのもアメリカだが。
ネトウヨ「○○で検索してみろ、真実が出てくる」 → ネトウヨのブログかまとめサイトが出てくる
579 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 05:34:39.76 ID:H9f6ZwU10
中国が反日教育してたりまた反日の人がいるからといって
自分はけっこう長く国外(アジア)いたが、知る限りたいがい中国人は日本好きだしな。
ネトウヨ「○○で検索してみろ、真実が出てくる」 → ネトウヨのブログかまとめサイトが出てくる
590 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 05:38:35.87 ID:H9f6ZwU10
たとえばマスコミにはもちろん批判されるべき点がいくつもあるにしても、
それでマスコミ=悪の集団=つぶせ
ってなっちゃうような脳みそだからな。
ネトウヨ「○○で検索してみろ、真実が出てくる」 → ネトウヨのブログかまとめサイトが出てくる
595 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 05:40:15.22 ID:H9f6ZwU10
>>586
当たり前にそんな会話自体が生じることねーwwwwwwwww
何それ日本人は好きですか?とか聞くの?
そうしないとわからないの?
コミュ障?wwwwww
ネトウヨ「○○で検索してみろ、真実が出てくる」 → ネトウヨのブログかまとめサイトが出てくる
601 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 05:42:01.59 ID:H9f6ZwU10
>>561
基本、そういう質問の時点でなんつーか変なバイアスかかると思うわ。
答える側に。
普段そんなこと意識しねーもんよふつう。
質問されたらあえていちいち理由・ランキングつくんなきゃなんなくなるから。
ネトウヨ「○○で検索してみろ、真実が出てくる」 → ネトウヨのブログかまとめサイトが出てくる
603 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 05:43:38.59 ID:H9f6ZwU10
>>596
?
馬鹿を叩いて遊ぶ低俗な暇つぶし。
ネトウヨ「○○で検索してみろ、真実が出てくる」 → ネトウヨのブログかまとめサイトが出てくる
613 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 05:46:42.07 ID:H9f6ZwU10
基本的には新参だからじゃね?>>609
日本もかつて欧米にくらべて現地人への接し方がヘタクソで嫌われた。
ネトウヨ「○○で検索してみろ、真実が出てくる」 → ネトウヨのブログかまとめサイトが出てくる
644 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 05:57:52.91 ID:H9f6ZwU10
ま、在日に有利な事例がそれなりにあるのは実際そうだと思うよ。
それは彼らが組織・集団を持ってるからなの。
経団連とか、労組とか、宗教団体とか、他なんでもいいけど、それらと同じ。
政治において個は力がないんだよ。実際のところ。
だから力を持つには集団になる。そもそも政党がそうだ。
そういう話であるだけで、民族云々なんて関係ない話。
そういう組織・集団を禁止とする?wwwwww
昔は、たしかに金持ち以外禁止されてたしなwwww
今も北朝鮮などはそうじゃねえかなww
まあ自分が不当に差別されてると思うなら、自らの権利を獲得すべく組織つくればw
ネトウヨ「○○で検索してみろ、真実が出てくる」 → ネトウヨのブログかまとめサイトが出てくる
676 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 06:14:34.10 ID:H9f6ZwU10
>>675
心配
ネトウヨ「○○で検索してみろ、真実が出てくる」 → ネトウヨのブログかまとめサイトが出てくる
684 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 06:16:37.58 ID:H9f6ZwU10
韓国に人生絡まれてるのかwwwwwwwwwww
ネトウヨ「○○で検索してみろ、真実が出てくる」 → ネトウヨのブログかまとめサイトが出てくる
689 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 06:19:13.51 ID:H9f6ZwU10
>>681
現実主義と理想主義で明らかに理想主義的な教育だけど、
幼少のころは理想主義的でいいとは思うんだよな。
ネトウヨ「○○で検索してみろ、真実が出てくる」 → ネトウヨのブログかまとめサイトが出てくる
702 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 06:23:11.73 ID:H9f6ZwU10
>>692
アホウヨにとっては自分ら同様に外人差別しなきゃ反日、非国民だから大問題なんだろう
ネトウヨ「○○で検索してみろ、真実が出てくる」 → ネトウヨのブログかまとめサイトが出てくる
719 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 06:28:27.09 ID:H9f6ZwU10
>>706
教育にそこまで力ないと思うよ。
今は不景気もあって、中学高校くらいからはもう、
将来どれだけいい企業に入れるかって視点しかほとんどないんじゃねーの。
ってことで歴史なんてそもそも軽視されてる。
まあ軽視されてきて無知ゆえにネットの言論でころっとってのはあるだろうけど、
教育変えても効果はなあ。
ネトウヨ「○○で検索してみろ、真実が出てくる」 → ネトウヨのブログかまとめサイトが出てくる
726 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 06:30:44.73 ID:H9f6ZwU10
>>723
そういう事例すべてに文句言って回るつもりかwwwwww
ネトウヨ「○○で検索してみろ、真実が出てくる」 → ネトウヨのブログかまとめサイトが出てくる
755 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 06:41:37.20 ID:H9f6ZwU10
どうでもいいけど海外住んでてそこで見ると
日本人と韓国人はやっぱすんげー似てるんだよねw
朝鮮語なんて日本語と全然違うと思うんだけど、
あれ?日本語かな?とふりかえると朝鮮語だったりして言葉(発音)もどっか似てるのだろう。
上の韓国人だけど在日は嫌いですってのでなんか思い出した。
てのは、中国人とかユダヤ人でもインド人でもアラブギリシャウクライナでも国際的なネットワークつくるもんだけど、
日本人は移住して日本人コミュニティは作るけど、本国や他の国の日本人とのつながりは切れちゃって
ネットワークにならないんだよね。
なんかそれ思い出した。
ネトウヨ「○○で検索してみろ、真実が出てくる」 → ネトウヨのブログかまとめサイトが出てくる
793 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 06:54:38.31 ID:H9f6ZwU10
祭りはどれもこれもろくなもんじゃないな
ネトウヨ「○○で検索してみろ、真実が出てくる」 → ネトウヨのブログかまとめサイトが出てくる
822 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 07:06:31.55 ID:H9f6ZwU10
>>812
歴史好きだとたいがい(ネトウヨ視点では)左翼となってしまうだろう。
偏狭的な民族主義とは無縁となるだろうから。
今のネトウヨとは世代が違うけど、それが気に入らないネトウヨによって
かつて歴史系板は実質つぶされた。
なんでも朝鮮朝鮮で全部のっとりやがって。
ネトウヨ「○○で検索してみろ、真実が出てくる」 → ネトウヨのブログかまとめサイトが出てくる
838 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 07:12:51.48 ID:H9f6ZwU10
>>831
たとえば三国オタみたいに狭いことにだけ異常に詳しいのを歴史好きってするのはちょっと・・・
ネトウヨ「○○で検索してみろ、真実が出てくる」 → ネトウヨのブログかまとめサイトが出てくる
871 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 07:22:01.90 ID:H9f6ZwU10
まあ〜の真実とか〜の正体って言い回しの時点で
ほとんど100%電波だw
ネトウヨ「○○で検索してみろ、真実が出てくる」 → ネトウヨのブログかまとめサイトが出てくる
952 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 07:50:37.15 ID:H9f6ZwU10
有意義????
ネトウヨ「○○で検索してみろ、真実が出てくる」 → ネトウヨのブログかまとめサイトが出てくる
968 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 07:54:05.74 ID:H9f6ZwU10
ソースうんぬんもなあ。
情報は単体では意味を持たない。
それをどう組み立てるかで、それがおかしいから。
ネトウヨ「○○で検索してみろ、真実が出てくる」 → ネトウヨのブログかまとめサイトが出てくる
987 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 07:57:55.16 ID:H9f6ZwU10
一時の母なら一晩中2ちゃんするより
ちゃんと早寝早起きして子供をしっかり育てるほうが
お国のためだと思うんだ。
ネトウヨ「○○で検索してみろ、真実が出てくる」 → ネトウヨのブログかまとめサイトが出てくる
991 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 07:59:10.47 ID:H9f6ZwU10
>>982
論理も大事だけどさー。
それも材料が適正じゃないと駄目だから。
少ない材料から組み立てちゃうとたとえ論理的でもおかしくなるし。
最近のFFのシナリオのつまらなさは異常。なんでFF7やFF10みたいな神シナリオを作れないの(´・ω・`)?
373 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 20:22:39.67 ID:H9f6ZwU10
FFっていうかスクエアのソフトは昔から
(当時の機種では)すげーーー!!感だけはあるグラフィック・ムービー
「だけ」にしか価値ないだろ。
今さら何言ってんだ。
こんなゲームが売れる日本のゲームが終了するのもわかりきってたこと。
ようやくかよって感じ。
最近のFFのシナリオのつまらなさは異常。なんでFF7やFF10みたいな神シナリオを作れないの(´・ω・`)?
384 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 20:28:22.01 ID:H9f6ZwU10
スクエニのエニのほうはもともと自社開発ではないから
いいものを見つけ出そうとするんじゃね。
なんなら和ゲーが死んでも別に海外製でもいいんだし。
スクのほうはもとからゲームじゃなくてアニメやりたがってるようなとこだから
そっちでもすんじゃね。
最近のFFのシナリオのつまらなさは異常。なんでFF7やFF10みたいな神シナリオを作れないの(´・ω・`)?
390 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 20:30:35.91 ID:H9f6ZwU10
>>387
スクエアは全部そうだっての。
FF以前、PCゲーのころから。
最近のFFのシナリオのつまらなさは異常。なんでFF7やFF10みたいな神シナリオを作れないの(´・ω・`)?
394 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 20:32:20.67 ID:H9f6ZwU10
なんで今さらストーリーとかゲーム性とか言うのかさっぱりわからない。
最初からグラ・ムービーだけなんだから
これからもそれに金出してやれよw
FFはプレイヤーの好みに合わせて正常進化してるよwww
最近のFFのシナリオのつまらなさは異常。なんでFF7やFF10みたいな神シナリオを作れないの(´・ω・`)?
417 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 20:43:12.81 ID:H9f6ZwU10
スクエアはすべてとは言わないがほとんど(売れたのは特に)
劣化アニメを適当なゲームのフォーマットでやってるだけ。
ハードの性能・容量が貧しかったから、それが破綻せず、
劣化アニメをお前らが喜んで買った。
ハードの性能が上がり、アニメとしても低レベルなのが露呈しただけ。
ゲームとして特に見るべきところがないのはもちろん。
結局おまえらが悪い。
最近のFFのシナリオのつまらなさは異常。なんでFF7やFF10みたいな神シナリオを作れないの(´・ω・`)?
441 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 20:53:01.67 ID:H9f6ZwU10
ま、それでもFFは売れ、他は売れないから。日本は。
ゲームが衰退していくのは当然。
最近のFFのシナリオのつまらなさは異常。なんでFF7やFF10みたいな神シナリオを作れないの(´・ω・`)?
486 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 21:46:31.21 ID:H9f6ZwU10
>>482
マンガにたとえるのは失礼。その劣化版だ。
ハードの性能が低いころは、劣化でもすげえ!!!ってなった。
ハードの性能高くなってひどいのが露呈した。
最近のFFのシナリオのつまらなさは異常。なんでFF7やFF10みたいな神シナリオを作れないの(´・ω・`)?
493 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 21:57:58.91 ID:H9f6ZwU10
そりゃゲームなんだからゲームとして面白いものを作ろうとすればいい。
でもスクエアは最初からそんな方向じゃない。FFに限らず。
ストーリーにしろなんにしろアニメや映画の劣化版。
ファミコンでこんなのすげえ!!!ってのだけが価値。
日本のプレイヤーはそれを喜んだ。
ハードの性能あがって、そんなものに価値はなくなった。
日本のプレイヤーもゲームを楽しんでたわけじゃなかったから、
ゲーム自体が廃れた。
最近のFFのシナリオのつまらなさは異常。なんでFF7やFF10みたいな神シナリオを作れないの(´・ω・`)?
552 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 23:29:32.80 ID:H9f6ZwU10
ゲームが子供のものはねーわ。
オタのものではあっても。
まあしょせん日本の業界はゲーオタを育てられなかったんだよ。
だからそういう認識だし、子供だましのゲームしか出ない。
そのようにした大きな一因がスクエア。
最近のFFのシナリオのつまらなさは異常。なんでFF7やFF10みたいな神シナリオを作れないの(´・ω・`)?
556 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 23:33:42.89 ID:H9f6ZwU10
将棋やチェスのようなもの、サッカーなどスポーツのようなもの、
シミュレーションゲーム(ボード)の類など、ゲームは子供向けでは決してない。
コンピュータゲームは欧米も含めてそれらの完成度にはまだまだ及ばないものの、
それを目指している(もちろんすべてではないが)。
ドラクエは、これもまた子供向けとは言いがたかったRPGのチュートリアルのようなゲーム。
これはこれでいい。
その対抗としてできたのがFF。
これが悪かった。
最近のFFのシナリオのつまらなさは異常。なんでFF7やFF10みたいな神シナリオを作れないの(´・ω・`)?
560 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 23:38:41.31 ID:H9f6ZwU10
オタでない、誰にでもそれこそ子供でも楽しめるRPGチュートリアルとしてのドラクエ。
それに対抗するものがより本格的なゲーム性を高めるものでなく
アニメ的演出方向に向かったFFだった。
これが支持を得た。
スクエアはPC時代から演出のみのメーカーだ。
日本人はそれに飛びついた。
日本にゲームオタは育たなかった。
その演出も、性能の低いハードでやるからすげー!ってものでしかないから、
今となってはとりわけ面白みがあるわけでもない。
その結果の和ゲーの衰退はもう必然。
最近のFFのシナリオのつまらなさは異常。なんでFF7やFF10みたいな神シナリオを作れないの(´・ω・`)?
565 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 23:41:41.80 ID:H9f6ZwU10
まあ少しだけ擁護すると、ミニゲーム的なものは悪くものもあったとは思う。
たとえば戦闘部分だけ切り出してみるとかね。
他は、ゲーム性と言えるのか微妙だけど、コレクション要素みたいなもの。
これらはモバゲーあたりに引き継がれてる。
最近のFFのシナリオのつまらなさは異常。なんでFF7やFF10みたいな神シナリオを作れないの(´・ω・`)?
571 :
名無しさん@涙目です。
(東京都)
[sage]:2011/08/27(土) 23:44:55.49 ID:H9f6ZwU10
>>562
その代表格がFFで、元からそういうもんなんだから、
今さら面白くないってのは当たり前でしかない。
<<前へ
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。