トップページ
>
ニュース速報
>
2011年08月27日
>
Csb++bz/0
書き込み順位&時間帯一覧
979 位
/29895 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
6
12
9
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
27
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(宮城県)
大阪都 vs 中京都 vs 新潟州
原発が安いは嘘。原発の高齢化。あと5年で4基が耐用年数40年に
書き込みレス一覧
大阪都 vs 中京都 vs 新潟州
15 :
名無しさん@涙目です。
(宮城県)
[]:2011/08/27(土) 00:03:08.55 ID:Csb++bz/0
仙台は如何かな?
原発が安いは嘘。原発の高齢化。あと5年で4基が耐用年数40年に
182 :
名無しさん@涙目です。
(宮城県)
[]:2011/08/27(土) 00:10:35.14 ID:Csb++bz/0
現実的に考えてガスの分散型とコンバインドサイクルを主流にするのがベストだろ
世論的にもう原発なんて無理だし太陽光、風力は論外
地熱は時間かかりすぎ
原発が安いは嘘。原発の高齢化。あと5年で4基が耐用年数40年に
209 :
名無しさん@涙目です。
(宮城県)
[]:2011/08/27(土) 00:19:43.48 ID:Csb++bz/0
原発か自然エネルギーのどちらかみたいな議論が一番怖い
原発が安いは嘘。原発の高齢化。あと5年で4基が耐用年数40年に
226 :
名無しさん@涙目です。
(宮城県)
[]:2011/08/27(土) 00:24:34.85 ID:Csb++bz/0
>>214
馬鹿だから3つ以上のことを同時に考えられないんだろ
って冗談で言ってたんだが最近は本当にそうなんじゃないかと思い始めた
原発が安いは嘘。原発の高齢化。あと5年で4基が耐用年数40年に
245 :
名無しさん@涙目です。
(宮城県)
[]:2011/08/27(土) 00:33:05.17 ID:Csb++bz/0
>>231
環境問題ってのは正しいか分からんけど一応対策しとくもんだろ
確実に原因が特定できてないからって放っておけば水俣病みたいなことになる
俺はCO2が原因てのはかなり怪しいと思ってるけど削減するのには賛成
原発が安いは嘘。原発の高齢化。あと5年で4基が耐用年数40年に
286 :
名無しさん@涙目です。
(宮城県)
[]:2011/08/27(土) 00:56:14.13 ID:Csb++bz/0
>>275
広瀬にでも毒されたか
ピークガスだってそう遠くないうちに来るだろうし決定的代替案てわけでもないがな
でも原発無しで考えるなら現状これと分散型のガスエンジンの併用が現実的かね
原発が安いは嘘。原発の高齢化。あと5年で4基が耐用年数40年に
299 :
名無しさん@涙目です。
(宮城県)
[]:2011/08/27(土) 01:02:18.80 ID:Csb++bz/0
>>290
確かに安全保障面でも価格でも不安が残る
決して決定的代替案なんかではない
でも原発を選択しないなら最善だろ
原発が安いは嘘。原発の高齢化。あと5年で4基が耐用年数40年に
322 :
名無しさん@涙目です。
(宮城県)
[]:2011/08/27(土) 01:11:04.20 ID:Csb++bz/0
>>314
省エネ化が進めば消費電力が減ると思ってるなら大間違いだぞ
原発が安いは嘘。原発の高齢化。あと5年で4基が耐用年数40年に
347 :
名無しさん@涙目です。
(宮城県)
[]:2011/08/27(土) 01:19:36.91 ID:Csb++bz/0
>>337
温排水ってどの程度問題なの?
原発の排熱って人類全体の排熱の1%だって反論を聞いたことあるけど
つかCO2の縛りは考えないわけにはいかんだろ
原発が安いは嘘。原発の高齢化。あと5年で4基が耐用年数40年に
356 :
名無しさん@涙目です。
(宮城県)
[]:2011/08/27(土) 01:22:35.24 ID:Csb++bz/0
>>351
無茶な操業させて乗り切ってるのに?
原発が安いは嘘。原発の高齢化。あと5年で4基が耐用年数40年に
374 :
名無しさん@涙目です。
(宮城県)
[]:2011/08/27(土) 01:27:42.55 ID:Csb++bz/0
>>365
これ中部電力だけの話じゃないの?
原発が安いは嘘。原発の高齢化。あと5年で4基が耐用年数40年に
376 :
名無しさん@涙目です。
(宮城県)
[]:2011/08/27(土) 01:28:41.39 ID:Csb++bz/0
>>371
再生エネルギー頑張っても貯蓄技術もまだまだなの
原発が安いは嘘。原発の高齢化。あと5年で4基が耐用年数40年に
380 :
名無しさん@涙目です。
(宮城県)
[]:2011/08/27(土) 01:29:59.98 ID:Csb++bz/0
>>375
揚水発電て名前が悪いよな
原発が安いは嘘。原発の高齢化。あと5年で4基が耐用年数40年に
390 :
名無しさん@涙目です。
(宮城県)
[]:2011/08/27(土) 01:33:46.67 ID:Csb++bz/0
>>387
俺んとこ足りないんだけど
原発が安いは嘘。原発の高齢化。あと5年で4基が耐用年数40年に
406 :
名無しさん@涙目です。
(宮城県)
[]:2011/08/27(土) 01:39:04.11 ID:Csb++bz/0
>>394
やっぱり足りなてないじゃん
節電して融通してもらってやっと90数%なんだが
原発が安いは嘘。原発の高齢化。あと5年で4基が耐用年数40年に
416 :
名無しさん@涙目です。
(宮城県)
[]:2011/08/27(土) 01:43:23.99 ID:Csb++bz/0
>>410
節電すればだけどな
つかこんなギリギリ(むしろアウト)で足りてるって言い張んなよ
余裕持たせておくのが当たり前なんだから
原発が安いは嘘。原発の高齢化。あと5年で4基が耐用年数40年に
431 :
名無しさん@涙目です。
(宮城県)
[]:2011/08/27(土) 01:49:14.68 ID:Csb++bz/0
>>422
原発かな
暫く乗り切るには避けられない
余裕無さ過ぎなんだよ
原発が安いは嘘。原発の高齢化。あと5年で4基が耐用年数40年に
439 :
名無しさん@涙目です。
(宮城県)
[]:2011/08/27(土) 01:53:05.53 ID:Csb++bz/0
>>436
止めてるのを動かすって意味でな
一応言っとくが俺は基本的に反原発だぞ
原発が安いは嘘。原発の高齢化。あと5年で4基が耐用年数40年に
460 :
名無しさん@涙目です。
(宮城県)
[]:2011/08/27(土) 02:00:13.76 ID:Csb++bz/0
>>445
福島以外に決まってんだろ
足りてないのが明白だから例に俺んとこ出したけど余裕無いのは東北だけじゃない
今は足りてても先は分からん
新設するならガスエンジンの普及
石油火力は論外な
原発が安いは嘘。原発の高齢化。あと5年で4基が耐用年数40年に
466 :
名無しさん@涙目です。
(宮城県)
[]:2011/08/27(土) 02:02:53.98 ID:Csb++bz/0
すまんこ
福島以外ってのは第一以外ってことだな
原発が安いは嘘。原発の高齢化。あと5年で4基が耐用年数40年に
481 :
名無しさん@涙目です。
(宮城県)
[]:2011/08/27(土) 02:07:00.09 ID:Csb++bz/0
>>469
違うの?
火力なんて石油、石炭、ガス、ゴミくらいじゃね?
原発が安いは嘘。原発の高齢化。あと5年で4基が耐用年数40年に
501 :
名無しさん@涙目です。
(宮城県)
[]:2011/08/27(土) 02:14:27.45 ID:Csb++bz/0
>>491
石炭なんて石油以上にお話にならんしガスは俺の主張の通りなんだが
なんでそこに噛みつくんだよ
新設して余裕が出来るまでの繋ぎとして原発動かせって話なんだが
いつまでも古い発電所に頼れないだろ
キツキツだし
原発が安いは嘘。原発の高齢化。あと5年で4基が耐用年数40年に
529 :
名無しさん@涙目です。
(宮城県)
[]:2011/08/27(土) 02:32:39.09 ID:Csb++bz/0
>>510
なんかもう面倒だな
同じこと繰り返すことしか出来んよ
新しく発電機が出来るまで火力だけじゃ不十分だろ
今だってまだ止まってるのはあるとはいえ火力動かして節電させてんだ
取り敢えず暫くの間原発動かせば震災前と同じ条件になる
基本的に脱原発してガス使えってのは一致してるっぽいしここまでにするわ
原発が安いは嘘。原発の高齢化。あと5年で4基が耐用年数40年に
537 :
名無しさん@涙目です。
(宮城県)
[]:2011/08/27(土) 02:35:58.16 ID:Csb++bz/0
核融合なんてまだ存在しない(実用化レベルでない)技術はあてにすんなよ
アレが実用化すれば素晴らしいんだけど
原発が安いは嘘。原発の高齢化。あと5年で4基が耐用年数40年に
548 :
名無しさん@涙目です。
(宮城県)
[]:2011/08/27(土) 02:40:53.80 ID:Csb++bz/0
>>536
負担かけた上で、止まってた発電所動かして足りただけだろ
継続的なものじゃない
それを足りてないって言ったんだ
それに俺は冬も怖いんだよな
単純なエネルギー消費量なら冷房の12倍だし
詳しいことは知らんけど
原発が安いは嘘。原発の高齢化。あと5年で4基が耐用年数40年に
557 :
名無しさん@涙目です。
(宮城県)
[]:2011/08/27(土) 02:46:58.74 ID:Csb++bz/0
>>551
なんでそんなに言い張るんだよ
足りてねえじゃんww
継続的であって初めて足りてるって堂々と言えるってことくらい分かれ
原発が安いは嘘。原発の高齢化。あと5年で4基が耐用年数40年に
568 :
名無しさん@涙目です。
(宮城県)
[sage]:2011/08/27(土) 02:55:41.69 ID:Csb++bz/0
>>560
本気で分からないのか
安定的で継続するな電力が不可欠な人たちにとっては足りてないんだよ
今年なんとか乗り切っただけで足りたとか頭がお花畑なんだな
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。