トップページ
>
ニュース速報
>
2011年08月25日
>
gA8vuifyO
書き込み順位&時間帯一覧
705 位
/28533 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
14
8
6
0
0
0
0
0
0
0
28
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(関東・甲信越)
【画像あり】ともちんことAKB板野友美が再び公開処刑
みず証「任天堂の事業価値は既にモバゲー以下」 モニスタ「通期赤字転落で虎の子の資産を失う恐れも」
テレ東・紺野あさ美「イケメン実業家とお泊まり愛」 ヲタどもさようなら
グリー、9月開催の「東京ゲームショウ2011」に初出展
未だにカレーハウスCoCo壱番屋の牙城を揺るがすカレーチェーン店がないな
書き込みレス一覧
【画像あり】ともちんことAKB板野友美が再び公開処刑
826 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/08/25(木) 14:07:25.86 ID:gA8vuifyO
オカロと代われ
みず証「任天堂の事業価値は既にモバゲー以下」 モニスタ「通期赤字転落で虎の子の資産を失う恐れも」
73 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/08/25(木) 14:11:39.27 ID:gA8vuifyO
>>64
「家庭用ゲーム機」というくくりではそうだろうが、
ゲーム業界はモバゲーとグリーを中心に再編されるだけ。
ファミコンやゲームウォッチ以前にも
ゲーム業界が存在してたようにな。
みず証「任天堂の事業価値は既にモバゲー以下」 モニスタ「通期赤字転落で虎の子の資産を失う恐れも」
78 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/08/25(木) 14:17:45.15 ID:gA8vuifyO
>>76
そりゃケータイなんか、ましてモバゲーなんかやれる人が皆無だからね。
マリオとポケモン(それに「本業」の花札)だけで
会社は存続できるだろうが、
大幅なリストラは免れないっしょ。
みず証「任天堂の事業価値は既にモバゲー以下」 モニスタ「通期赤字転落で虎の子の資産を失う恐れも」
82 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/08/25(木) 14:19:56.92 ID:gA8vuifyO
>>77
マイクロソフト、つーかWindows用のソフトを作るならまだしも、ソニーはないだろ。
やるならモバゲーかグリー。
みず証「任天堂の事業価値は既にモバゲー以下」 モニスタ「通期赤字転落で虎の子の資産を失う恐れも」
88 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/08/25(木) 14:22:03.12 ID:gA8vuifyO
>>79
そりゃ、ゲーム機とケータイじゃ売り場が違うから市場が違うように見えるが、
ユーザーからすれば、ゲームをやるための機材として等価。
みず証「任天堂の事業価値は既にモバゲー以下」 モニスタ「通期赤字転落で虎の子の資産を失う恐れも」
100 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/08/25(木) 14:29:04.45 ID:gA8vuifyO
>>90
いまさら無理。
今の任天堂やソニコンは、かつてのセガと重なる。
ユーザーも関係者も「やればできる子。今は力を出してないだけ」 って勘違いしてる。
能力あるなら、いまごろモバゲーもグリーも倒産。
典型的な「良いものはだまっても売れる」と思い込む日本病。
みず証「任天堂の事業価値は既にモバゲー以下」 モニスタ「通期赤字転落で虎の子の資産を失う恐れも」
112 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/08/25(木) 14:33:19.30 ID:gA8vuifyO
>>105
任天堂がトップなんて…って
25年ほど前に言われたと思うよ。アケゲーヲタに。
栄枯盛衰。
みず証「任天堂の事業価値は既にモバゲー以下」 モニスタ「通期赤字転落で虎の子の資産を失う恐れも」
117 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/08/25(木) 14:34:44.14 ID:gA8vuifyO
>>113
(狭義の)ゲーム業界を下請にするだけ。
みず証「任天堂の事業価値は既にモバゲー以下」 モニスタ「通期赤字転落で虎の子の資産を失う恐れも」
123 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/08/25(木) 14:38:13.95 ID:gA8vuifyO
>>116
大昔も、ファミコンなんてって言われたわけで。
アケゲー会社も家庭用に進出したように
今のパッケージゲーム会社も
モバゲーやグリーに進出しなきゃマズイだろ。
具体的には、ドラクエ10をグリーからリリースとかね。
みず証「任天堂の事業価値は既にモバゲー以下」 モニスタ「通期赤字転落で虎の子の資産を失う恐れも」
126 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/08/25(木) 14:40:52.38 ID:gA8vuifyO
>>119
おまえの言うコンテンツ力って何?説明してくれ。
Fランク大学のキャッチコピーみたいなこと言ってるなよ。
人間力(笑)とか、国際力(笑)とかさ。
みず証「任天堂の事業価値は既にモバゲー以下」 モニスタ「通期赤字転落で虎の子の資産を失う恐れも」
138 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/08/25(木) 14:48:13.33 ID:gA8vuifyO
>>129
だからなに?
ゲーセンと比べて操作性も画像も劣るのは確実だろ?
しかし、「一度買ってしまえばカネがかからない」
という経済性でここまで普及したわけよ。
もちろん、それだけが理由ではないけどね。
モバゲーやグリーもしかり。
試しにやる分にはタダ、手持ちのケータイでできる
という経済性が支持されてるんだよ。
まあ、息子の夏休みの宿題見て、
「今はこんなに簡単なんだ」って偉そうに言えばいいんじゃね?
みず証「任天堂の事業価値は既にモバゲー以下」 モニスタ「通期赤字転落で虎の子の資産を失う恐れも」
141 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/08/25(木) 14:50:37.49 ID:gA8vuifyO
>>137
そう。ゲームをやるのでなくヒマをつぶしてるの。
そういう意味ではゲームも2ちゃんも漫画も音楽も同じ。
ゲームのために別枠で時間を作るという発想は、一般人にはない。
ゲーヲタもパッケージゲーム関係者も、それが理解できなかった。
みず証「任天堂の事業価値は既にモバゲー以下」 モニスタ「通期赤字転落で虎の子の資産を失う恐れも」
144 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/08/25(木) 14:53:12.54 ID:gA8vuifyO
>>140
ジャンルによってって、具体的には?
RPG?
あくまでもゲーセンとの比較なんだが。
みず証「任天堂の事業価値は既にモバゲー以下」 モニスタ「通期赤字転落で虎の子の資産を失う恐れも」
152 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/08/25(木) 14:55:50.05 ID:gA8vuifyO
まあ、おっさんどもが、パッケージゲーム→ネットゲームに移行されると困るのもわかるよ。
リアルに取り残されるからな。
団塊がOA化で取り残されたように、
ニート世代がノンパッケージ化で取り残される。
みず証「任天堂の事業価値は既にモバゲー以下」 モニスタ「通期赤字転落で虎の子の資産を失う恐れも」
159 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/08/25(木) 15:00:25.33 ID:gA8vuifyO
>>145
どっちも明らかにひまつぶしだろ。
ゲーヲタ以外は、DSやるために時間を用意するのでなく、
ヒマな時間に音楽や漫画、モバゲー、テレビなどから選択するの。
だから、必然的にDSに関わる時間は減るんだよ。
つまり、テレビや音楽の売上が減るのと同じ理由なんだよ。
みず証「任天堂の事業価値は既にモバゲー以下」 モニスタ「通期赤字転落で虎の子の資産を失う恐れも」
166 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/08/25(木) 15:03:47.57 ID:gA8vuifyO
>>149
そんだけ登録数があるのに赤字になるって、
任天堂にコンテンツ力(笑)がないってことだろ。
バカと言うやつがバカ、ここで実証。
まあ、初心会が必死になるのはわかるよ。
みず証「任天堂の事業価値は既にモバゲー以下」 モニスタ「通期赤字転落で虎の子の資産を失う恐れも」
170 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/08/25(木) 15:05:48.89 ID:gA8vuifyO
>>153
玩具メーカーっていっても、どちらかと言えば大人向きなんだけどね。
花札やトランプ。
ゲームウォッチが売れるまでは
あくまでもそっちが本業だったしね。
みず証「任天堂の事業価値は既にモバゲー以下」 モニスタ「通期赤字転落で虎の子の資産を失う恐れも」
177 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/08/25(木) 15:08:14.56 ID:gA8vuifyO
>>169
>偏差値35でもわかるようにわかりやすく書け
偏差値65になってからまたおいで。
みず証「任天堂の事業価値は既にモバゲー以下」 モニスタ「通期赤字転落で虎の子の資産を失う恐れも」
187 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/08/25(木) 15:11:40.80 ID:gA8vuifyO
>>174
ポケモン卒業したら、パソコンでハンゲームか
ケータイでモバゲーかグリーだろ。
ひまつぶしの手段が減れば減るほど
ゲーム機の地位は下がる。
したがって、ゲームソフトを買ったり
まして、新たにゲーム機を買ったりはしない。
みず証「任天堂の事業価値は既にモバゲー以下」 モニスタ「通期赤字転落で虎の子の資産を失う恐れも」
192 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/08/25(木) 15:13:34.62 ID:gA8vuifyO
>>179
「ケータイで何かやってる」=モバゲーかグリー
という扱いなら、そんなもんでしょ。
モバゲーやグリーとは限らんけどね。
俺のように2ちゃんの人もいるよw
みず証「任天堂の事業価値は既にモバゲー以下」 モニスタ「通期赤字転落で虎の子の資産を失う恐れも」
194 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/08/25(木) 15:14:13.41 ID:gA8vuifyO
>>184
ソニーは個人情報流出しちゃったから、オワコン。
みず証「任天堂の事業価値は既にモバゲー以下」 モニスタ「通期赤字転落で虎の子の資産を失う恐れも」
201 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/08/25(木) 15:17:18.40 ID:gA8vuifyO
>>195
据置機で超大作をやるとなれば、
昔の名前に頼る以外なら、
日本の複数のゲー社や電通などが
合弁で制作委員会を結成しなきゃいけないレベル。
そんだけカネがかかる。
みず証「任天堂の事業価値は既にモバゲー以下」 モニスタ「通期赤字転落で虎の子の資産を失う恐れも」
222 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/08/25(木) 16:09:44.27 ID:gA8vuifyO
>>221
パソコンのネトゲと同じなんだけどね。
ただ、クレカもプリペイドもいらないというのは大きいがね。
テレ東・紺野あさ美「イケメン実業家とお泊まり愛」 ヲタどもさようなら
97 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/08/25(木) 16:15:08.17 ID:gA8vuifyO
>>89
紺野は貢献者枠だからね。
実力がどうあれ干されることはない。
グリー、9月開催の「東京ゲームショウ2011」に初出展
40 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/08/25(木) 16:19:00.29 ID:gA8vuifyO
>>30
ゲーム業界の主役が
アケゲー→コンシューマー→ネトゲ
に変遷しただけ。
未だにカレーハウスCoCo壱番屋の牙城を揺るがすカレーチェーン店がないな
139 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/08/25(木) 16:21:38.34 ID:gA8vuifyO
>>127
外食のカレーに廉価版は要らないから。
廉価版が必要な人はレトルトを買うから。
未だにカレーハウスCoCo壱番屋の牙城を揺るがすカレーチェーン店がないな
142 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/08/25(木) 16:22:27.90 ID:gA8vuifyO
>>124
首都圏にしかないだろ。
未だにカレーハウスCoCo壱番屋の牙城を揺るがすカレーチェーン店がないな
148 :
名無しさん@涙目です。
(関東・甲信越)
[]:2011/08/25(木) 16:25:19.60 ID:gA8vuifyO
>>140
別にぼったくりじゃないんだけどね。
明らかにココイチよりまずいカレーを600円ぐらいで出すところって多いんだよ。
牛丼屋を基準にしてる人は
まずは牛丼屋を基準にするような
己の甲斐性を疑ったほうがいい。
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。