トップページ > ニュース速報 > 2011年08月25日 > FRms0nLr0

書き込み順位&時間帯一覧

1136 位/28533 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数100000000000002145000000022



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
日本語ラップの聞いているほうが恥ずかしい感は異常
死刑って憲法違反でしょ?

書き込みレス一覧

日本語ラップの聞いているほうが恥ずかしい感は異常
506 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/25(木) 00:43:17.08 ID:FRms0nLr0
>>503
何が言いたいというかそのままでしょ
自殺するときの心境を描写しただけじゃないの
死刑って憲法違反でしょ?
29 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/25(木) 14:39:37.00 ID:FRms0nLr0
そもそも何であろうと他人を殺す権利は誰にもありまてん!
死刑って憲法違反でしょ?
63 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/25(木) 14:46:32.89 ID:FRms0nLr0
確かに死刑は憲法上は別に問題ないが廃止しても別に問題ない
生命の固有権は普遍的なものだから廃止すべきだな
死刑って憲法違反でしょ?
115 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/25(木) 15:00:18.32 ID:FRms0nLr0
たとえ殺人犯にしろ生命を奪っていい根拠はどこにあるの?
死刑って憲法違反でしょ?
136 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/25(木) 15:07:50.07 ID:FRms0nLr0
>>126
法の根拠は人民の生命と自由にあるが
その根拠となる生命と自由が法によって侵害されるのならば
それは法が法として機能していないということだ
死刑って憲法違反でしょ?
148 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/25(木) 15:11:32.69 ID:FRms0nLr0
>>142
死刑として侵害されていますが?
今の法と呼ばれているものは法ではなくただの恣意的な決まり事でしかない
死刑って憲法違反でしょ?
164 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/25(木) 15:16:11.11 ID:FRms0nLr0
>>151
量刑を決める際は恣意的にならざるを得ないが
その根本となる法の基礎は恣意的なものであってはならない
もし恣意的でいいのなら悪法すら法となってしまうし
そんな何でもありな状態なら法をたてる必要すらなくなる
死刑って憲法違反でしょ?
166 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/25(木) 15:17:02.14 ID:FRms0nLr0
>>154
なぜ?
死刑って憲法違反でしょ?
177 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/25(木) 15:19:37.33 ID:FRms0nLr0
>>161
法の根拠となるものを法が処罰できるはずがないししていいはずもない
まずそこをちゃんと考えて
あなたは法じゃないところでお話ししている
死刑って憲法違反でしょ?
182 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/25(木) 15:21:12.92 ID:FRms0nLr0
>>170
多くの哲学者がやっていますが?
少なくとも法が恣意的であっていいと言うのなら法が必要でなくなるという論理は分かるでしょ?
死刑って憲法違反でしょ?
198 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/25(木) 15:24:08.16 ID:FRms0nLr0
>>172
自由は束縛されないという消極的な意味だけでなく
自ら意志するという積極的な意味もある
そもそも財産を制限されたくなかったら社会に属さなければいい
がしかし社会に属さなければ財産は得られない
財産を得るという自由を手にするにはそれなりの責任も伴うということだ
死刑って憲法違反でしょ?
210 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/25(木) 15:26:15.04 ID:FRms0nLr0
>>194
立法は人民の意志だからそういうわけにもいかない
哲学者は人民に説くくらいしかできないね
死刑って憲法違反でしょ?
217 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/25(木) 15:27:56.71 ID:FRms0nLr0
>>201
その法的根拠がそもそも人民の生命と自由から発しているのにそれを侵害できるわけがない
罪を裁くなら別に死刑以外の方法はいくらでもあるだろう
死刑って憲法違反でしょ?
232 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/25(木) 15:30:33.17 ID:FRms0nLr0
>>218
論駁されたわけでもないしそうする様子もないようだから満足だよ
死刑って憲法違反でしょ?
277 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/25(木) 15:45:58.92 ID:FRms0nLr0
>>243
別に最善とされてはないでしょ
昔からそうだしまぁこれで問題ないでしょうという感じ
現に死刑を廃止する国だってあるわけだ
犯罪者を裁くというのは俺も同じ見解だがそこからなぜ死刑が肯定されるのかのはっきりとした説明がない
裁くってことなら終身刑だって裁いてるわけだから何ら屁理屈は言ってない
お前はただ感情的に死刑を語っているだけで何の根拠も法的論理性も語ってはいない
死刑って憲法違反でしょ?
294 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/25(木) 15:54:36.07 ID:FRms0nLr0
>>290
俺は人道の話なんか全くしてない
すべての法は生命と自由から生じるからそれを法が侵害できるはずがないと言っている
死刑って憲法違反でしょ?
305 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/25(木) 15:58:53.85 ID:FRms0nLr0
>>299
自由がなければそもそも責任が生じ得ませんが?
何でもありの世紀末を期待しているのならそれはそれでいいが法は語らないでちょうだいね
死刑って憲法違反でしょ?
350 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/25(木) 16:15:34.90 ID:FRms0nLr0
>>324
法は民意を反映してはいるがすべてがそういうわけにはいかない
民衆が衆愚であることもあるし、民意が感情論であることもある
再三言っているように法の根拠となる生命と自由をそんな感情論で侵害していいはずはない
人の命が等価値なら殺人者の命も侵害されてはならないというのが自然の理でしょう
俺は現状日本がどういう制度をとっているかは問題にしていない
俺だって現状は日本が死刑を存続させていることは理解している
ただ死刑という制度そのものの問題点を指摘している
お前が語っているのは実定法理論であって俺はその根本となる法哲学を語っている
死刑って憲法違反でしょ?
371 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/25(木) 16:27:51.33 ID:FRms0nLr0
>>363
法はその感情を規制するもの
法そのものが理性を伴わない感情に基礎付けられているのならそもそも法などいらない
法は理論的に根拠付けられたもの。ただの感情論に逃げてはダメですよ
死刑って憲法違反でしょ?
378 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/25(木) 16:30:42.77 ID:FRms0nLr0
>>333
問題文って何の話してんの?
死刑って憲法違反でしょ?
392 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/25(木) 16:48:18.05 ID:FRms0nLr0
>>333
ああお前か
俺は法は生命と自由を重んじるではなく、守る義務があると言っている
なぜならそれは法を法たらしめる根拠だから
お前は法の根拠を語らずに死刑の根拠を語っているからおかしなことになっている
死刑って憲法違反でしょ?
400 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/25(木) 16:56:11.80 ID:FRms0nLr0
>>393
だから法と言うときにその法となる根拠を示さないと法が法として機能しないでしょ
それが生命と自由なわけ
その根拠が法自身によって侵害されるのならそれは法が何の根拠もなく暴走しているだけ
改正するにも法の根本を変えるわけではないでしょう
法という定義に基づいて改正されているわけだから

同じこと言わないといけないのはお前が理解しようとしないから
自分でも論理的に破綻してるって分かってるんでしょ?


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。