- 【京都】女の腐乱死体と車の中で一か月以上暮らしていた男、腐敗臭をまき散らしながら現在逃走中
74 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 09:15:35.07 ID:PIK+BUyo0 - ロードムービー的な何かの末路か
|
- チキンタツタ、スプライトなどが再登場… 復活・復刻して欲しいモノってなに?
334 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 10:15:04.32 ID:PIK+BUyo0 - >>130
きんつばみたいだなwww
|
- 天皇 「夏休みキタ━━━━(゚∀゚)━━━━!!」
13 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 10:35:39.01 ID:PIK+BUyo0 - 那須回避か
|
- タイトルに 「 ん 」 があるとヒットする法則があるらしい
910 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 11:01:09.80 ID:PIK+BUyo0 - へェ・・・、そうなンだ
|
- アメリカ人「日本語って中国語が起源なの?」
497 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 11:41:32.46 ID:PIK+BUyo0 - まあ、百済経由は韓国なのかどうか的なミクロネタについていけるのは
日韓両国だけ
|
- アメリカ人「日本語って中国語が起源なの?」
535 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 11:44:21.82 ID:PIK+BUyo0 - >>524
大野晋乙
|
- アメリカ人「日本語って中国語が起源なの?」
875 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 12:15:55.83 ID:PIK+BUyo0 - >>865
新羅と険悪な関係になったせいもあるだろ、そりゃ
|
- アメリカ人「日本語って中国語が起源なの?」
891 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 12:17:31.28 ID:PIK+BUyo0 - >>874
イタリア人とフランス人はローマの末だと思ってるだろ ドイツはローマ外だよ ローマの北辺はライン〜ドナウだってばよ ドイツが辺境扱いされる歴史的意識の一員に非ローマ化地域だってのがあるはず で、フランスもドイツもやたらイタリアに拘ってるしな
|
- アメリカ人「日本語って中国語が起源なの?」
903 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 12:19:09.84 ID:PIK+BUyo0 - >>898
どこ経由で行ってるか書いてたか?
|
- アメリカ人「日本語って中国語が起源なの?」
907 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 12:19:37.35 ID:PIK+BUyo0 - >>899
だから、イタリアに延々南下してんだよ、あいつらw
|
- アメリカ人「日本語って中国語が起源なの?」
930 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 12:22:17.07 ID:PIK+BUyo0 - まあ、経由地のことは余り気にしてないからなあ
漢字使用者自体が長いこと技術者扱いだろ
|
- アメリカ人「日本語って中国語が起源なの?」
941 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 12:23:54.30 ID:PIK+BUyo0 - 最初にどっちから来たのかは伝説の中でよくわからないけどな
伝承だと半島経由だがダイレクトっぽい兆候もあるしわからない どうせ両方から来てんだ
|
- アメリカ人「日本語って中国語が起源なの?」
950 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 12:24:58.99 ID:PIK+BUyo0 - >>940
それははいってねーよww 近代化の初期の日本人が作った西洋文化の学術用語翻訳は 中国にかなり入ってるけどね
|
- "つくる会"系教科書、竹富町教育長が不採用を明言 同一地区内で異なる教科書の可能性 沖縄
18 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 13:44:44.05 ID:PIK+BUyo0 - 入試を考えてもこんなもの使われると可哀想だろ
|
- ニコニコ動画に「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) エピソード3」をうpした無職(46)を逮捕
247 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 13:48:02.16 ID:PIK+BUyo0 - >>228
文化庁の審議会の議論を見てると厳しい気がする
|
- ニコニコ動画に「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) エピソード3」をうpした無職(46)を逮捕
282 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 13:51:26.33 ID:PIK+BUyo0 - >>270
大概、たくさんあげてて警告が来てるってパターンだけど 実際どうかはしらない
|
- ニコニコ動画に「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) エピソード3」をうpした無職(46)を逮捕
297 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 13:53:27.78 ID:PIK+BUyo0 - >>255
>>275 発売前フライングはダメージが大きいから 権利者も気合が入るのは過去の例を見てれば明らかなんじゃないか
|
- ニコニコ動画に「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) エピソード3」をうpした無職(46)を逮捕
336 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 13:56:35.61 ID:PIK+BUyo0 - >>327
30年経ってるからなw
|
- ニコニコ動画に「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) エピソード3」をうpした無職(46)を逮捕
381 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 14:03:11.50 ID:PIK+BUyo0 - >>377
ネトゲ→vipper→ニコ厨かなあ
|
- ニコニコ動画に「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) エピソード3」をうpした無職(46)を逮捕
406 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 14:05:44.38 ID:PIK+BUyo0 - 営利目的でない、って発言があるってことは
営利目的だろって聞かれたってことだろうか?アフィってたの?
|
- ニコニコ動画に「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) エピソード3」をうpした無職(46)を逮捕
443 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 14:10:53.23 ID:PIK+BUyo0 - >>410
そもそも罰金刑で終わりなんじゃね
|
- ニコニコ動画に「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) エピソード3」をうpした無職(46)を逮捕
502 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 14:20:17.66 ID:PIK+BUyo0 - >>482
国内だと民事で請求してるのかどうかニュースがないな >>497 FC2はこないだ仮面ライダーがだな
|
- ニコニコ動画に「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) エピソード3」をうpした無職(46)を逮捕
538 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 14:26:45.00 ID:PIK+BUyo0 - >>525
海賊版とか営利以外でも?
|
- ニコニコ動画に「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) エピソード3」をうpした無職(46)を逮捕
546 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 14:30:32.92 ID:PIK+BUyo0 - >>525
追記 今年になってゲームかなにかで例があったみたいだね 画期的な出来事みたいな書き方なのでレアっぽいけど
|
- レコード31社、無料ダウンロードサイトを提訴
54 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 14:48:27.30 ID:PIK+BUyo0 - Youtubeが訴えるのなら筋は通るんだが
音楽業界が訴えるのは意味が分からない・・・ 最近、ダウンロードの罰則化を狙ってるらしいけど、その関係か何か?
|
- レコード31社、無料ダウンロードサイトを提訴
77 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 14:51:54.97 ID:PIK+BUyo0 - 合法なもののダウンロードにも使えるのならYoutube本体以外が
訴える名分がない気がするんだがなあ・・・ この手の物を使ったことがないけれど
|
- レコード31社、無料ダウンロードサイトを提訴
94 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 14:54:42.46 ID:PIK+BUyo0 - >>91
それを撲滅したいらしい
|
- レコード31社、無料ダウンロードサイトを提訴
175 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 15:07:44.80 ID:PIK+BUyo0 - カジュアルなところを締め付けたいのだろうけど
それ自体は中立的なツールに突撃する辺りアメリカっぽい乱暴さを感じるなあ
|
- レコード31社、無料ダウンロードサイトを提訴
195 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 15:12:13.34 ID:PIK+BUyo0 - >>194
つうか、Youtubeからダウンロードすると逮捕されるようになるように 実際に法律を作りに動いてるらしいが
|
- レコード31社、無料ダウンロードサイトを提訴
258 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 15:28:41.43 ID:PIK+BUyo0 - まあ正直、こんなサイト知らなかったが、有名なんだな・・・
携帯フォーマットに変換できるのが稀少なの?
|
- レコード31社、無料ダウンロードサイトを提訴
280 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 15:38:50.66 ID:PIK+BUyo0 - 不便にすればするほど売れるだろうみたいな駄目な発想に見えて仕方ない
|
- レコード31社、無料ダウンロードサイトを提訴
362 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 16:03:19.44 ID:PIK+BUyo0 - >>355
たしか高裁で無罪になってから止まってるけど、どうなるんだろう
|
- レコード31社、無料ダウンロードサイトを提訴
365 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 16:04:40.49 ID:PIK+BUyo0 - >>356
その理屈が本当に通るとクラウド型サービスがかなりアウトになるな
|
- レコード31社、無料ダウンロードサイトを提訴
376 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 16:10:06.85 ID:PIK+BUyo0 - >>372
さすがIT後進国日本だな・・・
|
- レコード31社、無料ダウンロードサイトを提訴
410 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 16:23:21.59 ID:PIK+BUyo0 - >>396
こういうことか 音楽業界側 Tubefire側がユーザーの要求に従ってYoutubeからTubefireの鯖に複製(変換)して配布(公衆送信可能化)してる Tubefire側 あくまでユーザーのキャッシュを変換してるだけ
|
- 中古が人気! 新品厨は過去の遺物
12 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 16:35:35.06 ID:PIK+BUyo0 - 詩音・・・
|
- レコード31社、無料ダウンロードサイトを提訴
473 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 17:11:17.57 ID:PIK+BUyo0 - >>466
日本はフェアユース規定もないよね 非告罪化は日本の権利者にとってもありがたくない方向性なんじゃ? で、DL罰則化はドイツだけど検察と裁判所が麻痺したんじゃ?
|
- レコード31社、無料ダウンロードサイトを提訴
495 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 17:21:36.56 ID:PIK+BUyo0 - >>485
で、パクりパクられが常態化してて相互容認的な業界の模倣や剽窃に関してや 正式な許諾を出したくはないけれど黙認はしたい案件に関しても警察が介入して 勝手に摘発する可能性がでてくるわけで、コンテンツ業界が回らなくなるだけではないのかな? 欧米みたいにフェアユース規定などを導入すればある程度緩和されるけれど、日本の権利者はそっちも嫌がるのでは
|
- レコード31社、無料ダウンロードサイトを提訴
506 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 17:31:19.74 ID:PIK+BUyo0 - >>501
判断できなくても逮捕しちゃうのが日本の警察でしょ 今更だけど岡崎図書館事件ね 後者の例は普通に問題は発生するでしょ 二次創作関係は大半が死ぬしね 別に公式チャネルで解消される問題じゃないから 音楽業界の人は音楽関係しか視野に入ってないがゆえに 著作権法全体のバランスを見ない傾向があるように思う あと欧米並み云々というならフェアユース規定を無視してはいけないんじゃない?
|
- レコード31社、無料ダウンロードサイトを提訴
554 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 17:49:56.86 ID:PIK+BUyo0 - >>532
だから非親告罪化した場合に変な摘発が著作物の適切な利用を阻害する可能性は 十分にありえるってことね 裁判所も歯止めにならない >原作者が許可してない二次創作は、消されて捕まって当然 この時点で駄目だと思うね 実際のところ商業漫画家の半分くらいが同人経由してる時代だし 許可を出すと責任が発生するから許可したくないという事例も多々あるわけで 積極的黙認と消極的黙認の差はあるにせよ黙認は全体として都合がいい 視野が音楽に限定されすぎてて他の方面が見えなくなってるみたいだけれど 著作権法の問題ともなれば音楽以外にも関わってくるわけで音楽だけみてても駄目でしょ 以前に非親告罪化が検討課題に登ったときに日本の権利者が積極的でなかったのも そういう著作物の利用と保護のあり方として親告罪のほうが都合が良かったからでしょ? フェアユースは非親告罪化をする場合は非商業的利用の範囲を広く認めることで バランスを取ることで必要で別に違法UPとの関係でいってるわけじゃないのだけれど どこからそういう発想になってるんだろう?
|
- ニコニコ動画に「機動戦士ガンダムUC(ユニコーン) エピソード3」をうpした無職(46)を逮捕
858 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 18:20:36.69 ID:PIK+BUyo0 - >>857
警告無視して摘発食らった例はすでにあった 今回のは不明だが
|
- 【超速報】島田紳助がヤクザとの繋がり発覚で引退か 午後10時から緊急会見 3
13 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/23(火) 20:10:44.14 ID:PIK+BUyo0 - 性犯罪者やん
|
- 中央日報 「韓国は怒りの共和国でもある。世界最高水準の自殺率がその証拠だ」
72 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/23(火) 20:12:54.37 ID:PIK+BUyo0 - .|ミ|
:: .|ミ| /| :::::::: |\::::: |ミ|/ | :::: |.. \ _______|ミ|ー 、| :: :: | / \、 :: :: ,,.-'"_ ... _ \、 :: :: / ヾ ( " ,,.// /( . \ :: i ^\ _ ヽゝ=-'// ⌒ .\ :: ./ \> ='''"  ̄ .\ :: / . ''" ヽ ...\ :: / i 人_ ノ / \ :: /' ' ,_,,ノエエエェェ了 / / / じエ='='='" ', / / ギギギ…チョパーリ… \ \ (___,,..----U / :: \ \ __,,.. --------------i-'"/ \、_ __ -_'"--''"ニニニニニニニニヽ :: `¨i三彡--''"´ ヽ :: / ヽ :: _ 、、 ┼ヽ -|r‐、. レ |  ̄ ̄ /_/ d⌒) ./| _ノ __ノ ___ _/
|
- おまわりさん、このスレの(岡山県)です
8 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/23(火) 20:23:26.21 ID:PIK+BUyo0 - ↑
|
- 【超速報】島田紳助がヤクザとの繋がり発覚で引退か 午後10時から緊急会見 4
798 :名無しさん@涙目です。(関西地方)[sage]:2011/08/23(火) 20:48:52.45 ID:PIK+BUyo0 - どうせ、何もないんやろ
素敵やん
|
- 島田紳助 10時から緊急会見 業界人のタレコミ募集
728 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 21:57:30.28 ID:PIK+BUyo0 - なんか公にできないことをやらかしたんだろうか?
|
- 「おぉ、どさ?ゆさ?」「なも。けやぐのいぇさ」「んだか」「へば」「せば」
216 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 22:01:58.36 ID:PIK+BUyo0 - ν速暗号部か・・・
|
- 「おぉ、どさ?ゆさ?」「なも。けやぐのいぇさ」「んだか」「へば」「せば」
220 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/23(火) 22:12:16.84 ID:PIK+BUyo0 - >>218
ウインドトーカーズか・・・
|