トップページ
>
ニュース速報
>
2011年08月23日
>
Dt4cvioM0
書き込み順位&時間帯一覧
114 位
/29633 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
4
21
28
4
2
1
0
0
0
0
2
0
0
0
2
1
0
0
0
0
0
65
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
自民 「前原はねー、、献金問題抱えてるので首相になるべきでないと思う」
【日韓友好】 事実上の日本企業排除する文書採択 ただし拘束力はない模様
被災地サンマが初水揚げ。ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
『ニンテンドー3DS』は終わったコンテンツ
どうして日本人は暴動一つ起こさないのか? 海外の人は呆れかえっている
観客「フクシマ!フクシマ!」→川島発狂
新3DSでは右スティック追加&3D機能をカット か?
書き込みレス一覧
次へ>>
自民 「前原はねー、、献金問題抱えてるので首相になるべきでないと思う」
256 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 03:36:02.02 ID:Dt4cvioM0
>>255
永田メール事件の時の無様な姿をみんな忘れてしまってるからなぁ。
この際共産党にでもやらせてみたほうがいいんじゃなかろうか。
共産党嫌いだけどwwww
【日韓友好】 事実上の日本企業排除する文書採択 ただし拘束力はない模様
94 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 03:38:49.36 ID:Dt4cvioM0
日本の大半は韓国と国交断絶しても構わんと思ってるのに
あっちの反日教育まで受けてる奴らってそういう気持ち持ってないの?
そこんとこ不思議だわ。嫌いなら関わらんってのが普通じゃないのか?
自民 「前原はねー、、献金問題抱えてるので首相になるべきでないと思う」
261 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 03:44:12.04 ID:Dt4cvioM0
>>258
自民にとっても前原めんどくせんだよ。
増税が今控えてるだろ。前原は増税みたいな嫌われ作業は野田にやらせてから
首相になりたかったんだよ。だけど野田の間に解散に追い込まれたら
政権ごと持って行かれるから仕方なしに出てくるわけ。
そういう事情だから前原は増税に前向きではないんだが、
自民は増税はして欲しいんだよ。政権奪った後の収入源だからな。
震災復興を建前にして臨時増税してしまえば延長しまくって最終的には
一般会計に組み込む。減税と名のつく奴は期限通りになくすけど
臨時増税したものは今まで期限切れだからって元に戻したことなどない。
ガソリンの暫定税率見てればわかるだろ。
汚れ仕事は民主のうちにやっといてもらったほうが自民にとっても都合がいい。
被災地サンマが初水揚げ。ハムッ ハフハフ、ハフッ!!
134 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 03:59:21.79 ID:Dt4cvioM0
この時期のサンマはまだ南下しとらん北海道の北のロシアから
必死で泳いできたやつだろ?
さすがにそれは大丈夫じゃねーの?
自民 「前原はねー、、献金問題抱えてるので首相になるべきでないと思う」
267 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 04:13:19.55 ID:Dt4cvioM0
>>266
深いことでもないんだよ。みんな自分が泥かぶるのはイヤなだけ。
民主が政権とった時も自民の失政を叩き倒して甘い餌をちらつかせて奪っただろ。
最後はいつだってジミンガーって言って。
自民も結局はそこは同じで増税したことによる後から出てくる文句に対して
ありゃ民主がやったことじゃよフォフォフォって言えるようにしたいだけ。
前原はちっちぇえ人間だから自分が嫌われることには消極的だから、
汚れ仕事を積極的にやってくれねえから自民にとってもウゼエ奴なんだよ。
自民 「前原はねー、、献金問題抱えてるので首相になるべきでないと思う」
273 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 04:19:19.74 ID:Dt4cvioM0
>>268
口だけっていうより知識不足の単なるビビリなんだよ。
そもそも八ッ場ダムの件も知識不足から来てる。
200年に一度の災害に金かけすぎだろ、って周りに言われて
じゃあ中止にしてくるわーってなっただけ。
ダムってのはな。洪水に対する対策である「治水」と
水を安定的に供給するためにする「利水」の両側面があるんだよ。
洪水対策だけならダムなんかいらんよ。確かにな。
ただ昔と違ってみんな家に風呂あるし水洗トイレあるんだよ。
たった数十年前はほぼなかったのにだ。そんな状態で水を供給するのに
ダムってのは機能する部分もある。そういうのを前原は知らなかった。
後から色んな知識を色んな奴からつつかれて初めて気づいて
中止を中止wwwします、みたいな事になったんだよ。馬鹿だろ?
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
90 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 04:23:20.10 ID:Dt4cvioM0
色々突っ込みどころは多いが
>「会議に遅れて入ってきてプリンを食べ始めた」(29歳・男・金融)
これはないわーwwwwwwwwwww
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
126 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 04:28:54.34 ID:Dt4cvioM0
仕事なんて結果だろ。
飲み会行きたくねえ奴は行かなくてもいいじゃん。
飲み会が仕事に結びつく(接待等)なら結果に直結するからやるべきだとは思うけど。
それをやらないことで結果に悪影響だしたらそれは評価なんだから
きっちり評価に反映すればいいんじゃね?
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
133 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 04:29:48.23 ID:Dt4cvioM0
>>124
8時間分の給料で16時間働かせられるような格安人材なら別に残業いらねんじゃね?
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
159 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 04:32:51.07 ID:Dt4cvioM0
>>138
週末の飲み会だけで給料以上に出ていく会社って給料のほうがやばくね?
月4回か5回の週末でなくなるってどんだけ飲むのかどんだけ給料少ないのか。
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
163 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 04:33:56.95 ID:Dt4cvioM0
>>150
安くもない外国人ならいらんな確かに。
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
170 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 04:35:21.62 ID:Dt4cvioM0
>>152
でもそれは自分が乗る場合で、自分が待つ場合だったら腹立つんじゃね?
バスが2時間来なかったからご飯一緒にくおうとしてた友達が2時間来なかった、
とかだと飯2時間我慢だぜ?イラっとしないか?
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
187 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 04:37:33.78 ID:Dt4cvioM0
>>165
仕切りを新人にやらせることに対する賛否は別として、
飲み屋ぐれえググれば出てくるだろ?とは思うけどな。
お前らスレで何か聞かれてもググレカス言うくせにwwwww
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
195 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 04:39:07.37 ID:Dt4cvioM0
>>178
おいおい普段「効率的」とか「非生産的」とか言うニュー速民とは思えんぞそれ。
炎天下の中、2時間遅れるかも知れない人を待つとか馬鹿馬鹿しい上に
超非効率的じゃねーかよwww
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
203 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 04:40:33.70 ID:Dt4cvioM0
>>194
そんなルールの会社がおかしい。
だったら予算内で収まったら余った分くれんのかよってなる。
てか飲み放題の店ばっかり連れていけばいいじゃんwwww
もちろん請求は倍付けで。儲かるぜ?w
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
222 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 04:42:46.49 ID:Dt4cvioM0
>>196
その丁度いい塩梅、みたいなのが一番難しいんじゃねえか?
ゆるいところは極端に緩い。
海外行けばわかるがサービスなんて金払えだぜ?
店で注文しても平気で他より遅い、1時間たっても飯出てこねえとかよくある。
なんでだろって思ったらウェイターにチップ握らせてないからだ、ってのが
ごく普通なんだよ。サービスは金とんのが当たり前だろ?
って真顔でウェイターに言われるぞ?
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
236 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 04:44:22.06 ID:Dt4cvioM0
>>201
状況よりけりじゃん。
それ逆に自分がされることもあるんだぜ?
お前が逢いたくて行ったら、待つのめんどいから帰ったわ、
別にあわなくても死なねえし、って相手に言われて
まぁそうだよねーって思えないだろwww
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
254 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 04:46:25.28 ID:Dt4cvioM0
>>213
別に要望がないなら適当な飲み屋でいいだろ。
予算がとんでもなくかかるとかすげえ僻地にあるとか
やたら見つけにくい場所にあるとかそういう常識外な店以外なら
文句言われた時に要望言われてねえんだから仕方なかろうって言えばいい話。
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
279 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 04:50:04.05 ID:Dt4cvioM0
>>234
そう。それを店員に普通に言われるしその分余計な金かかる。
日本みたいにサービスタダじゃねーからな。
だから海外じゃまともに外食なんてくえん。高い。
>>237
俺は新人の頃会社から40人参加の部署の飲み会の幹事やらされて
30万手渡されてコレで収まる程度のそこそこおいしい店予約しといてって
雑に言われてトータル20万ぐらいで済んだけど余ったら返せって言われてたから
残った金で新人同士でキャバクラ行って使いきってきた事があるwww
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
283 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 04:50:44.79 ID:Dt4cvioM0
>>241
思うようにっていうか会いたい人なんだよ?
これが彼女だったりしたらどうなのよ。
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
294 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 04:52:12.37 ID:Dt4cvioM0
>>259
いんやウェイターが注文取りに来た時点でポッケに入れてやるぐらいすんだよ。
サービスを受けた後の評価でチップ出すんじゃなく、今からサービスを受けたければ
金を出せってもん。国によっては違うのかも知れんが北欧はこんなところ多かったぞ。
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
307 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 04:53:40.23 ID:Dt4cvioM0
>>273
言える範囲は言ってあげていいと思うけどなw
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
315 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 04:55:37.31 ID:Dt4cvioM0
>>287
アメリカは場所によってウマイマズイは極端だよな。
北欧は総じてファストフードも劇的にマズイ。
外食は一部のまともな店以外食えたものではない。
そしてそういうところはサービスがお高い。
>>288
ま、そうだろうな。面倒だからやらねえってのは社会的にマズイと思うけど。
方便としては最低だな。使い方がおかしい。
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
326 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 04:57:22.62 ID:Dt4cvioM0
>>293
オランダとスペインはそうだったよ。少なくとも。
店によるとかなら知らんが普通のレストランでそうだったぞ。
精算時はテーブルチャージだろ?ウェイターのチップは精算時に
いくらですって決まって渡すものじゃなかったぞ?
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
336 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 04:58:50.08 ID:Dt4cvioM0
>>318
まぁ「それ言わなきゃわかんねえか?」って内容ももちろんあるだろうけどさ。
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
345 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 05:00:54.25 ID:Dt4cvioM0
俺も飲み会に飯は食ってもいいと思うがなー。
食いたい奴は食えばいいし飲めない奴は食う方で元取るぐらいでいいと思うんだが。
>>1の内容でコメ食うところに関しては何が気に入らんのか分からん。
始まったばかりなのに〆ようとしたならそれはおかしいがwww
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
358 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 05:02:27.48 ID:Dt4cvioM0
>>341
一回後輩に飲み会幹事やらせたらすんげー遠いところの店予約してきて
なんでそこなん?会社から遠いじゃん。しかも交通弁も悪いじゃん、って言ったら
「僕の家が近いので」って言われたときはさすがに引いたけどwwww
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
360 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 05:03:00.80 ID:Dt4cvioM0
>>346
いい場所だったんだなー、いやむしろ俺が運が悪かったのか。
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
373 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 05:04:46.13 ID:Dt4cvioM0
>>364
それさっぱり分からん。クールビズってネクタイいらんだろ?
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
399 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 05:08:26.24 ID:Dt4cvioM0
>>369
>>372
いやこれ去年の話でマジw
会社の近くとか会社の最寄駅とかぐらいで探せよって思ったよww
もしくは参加者の家の中間地点のターミナル駅とかさ。
東京で言えば新宿とか山手線沿線とかなら無難じゃん。
お前の家東村山じゃん会社から遠いじゃんって爆笑した。
いやまぁさすがに会社の近くに変えさせたけどさwww
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
408 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 05:10:05.52 ID:Dt4cvioM0
>>377
彼的には一応オススメの店だったらしいw
ただな、会社新橋なんだよ。東村山は遠いよ。中には町田から来てる人もいるんだよ。
無理だw
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
430 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 05:14:11.68 ID:Dt4cvioM0
>>419
しかもよ、会社の近くがすんげー閑散とした場所で探せないとかなら分からんでもないけど、
最寄りJR新橋だぜ?厳密には御成門だけど。日本で一番飲み屋探すのに苦労しないぜ?
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
437 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 05:15:20.40 ID:Dt4cvioM0
>>424
おっさんでスマンな、単なる標準的ニュー速民ですw
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
451 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 05:17:51.08 ID:Dt4cvioM0
>>444
そんな事聞いたことねえよ
てかVIPは犬臭い言われるようになってから書いてないわー
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
467 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 05:19:13.12 ID:Dt4cvioM0
>>449
それすら楽しめるようになっちゃうほどの酒飲みもいたりするんだぜー
俺はあんまり飲めないからなんともいえんが。
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
474 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 05:20:08.44 ID:Dt4cvioM0
>>462
うん無能。間違いない。
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
478 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 05:20:48.89 ID:Dt4cvioM0
>>473
むしろそれ知らん
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
498 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 05:24:23.68 ID:Dt4cvioM0
>>488
んじゃそれで
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
506 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 05:26:11.70 ID:Dt4cvioM0
>>502
それも間違いないな
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
515 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 05:27:32.49 ID:Dt4cvioM0
>>507
まぁだからそれでいいよじゃあ。別に言い訳とかじゃなくそんな大事なことなの?それ
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
525 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 05:28:50.34 ID:Dt4cvioM0
>>512
タバコ吸える会議って今時あんまり聞かないような
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
548 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 05:31:51.04 ID:Dt4cvioM0
>>534
最近は分煙が多い気はするから会議室は喫煙可のところ見たことないわ。
別に吸われて困ることはないが。
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
554 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 05:32:22.26 ID:Dt4cvioM0
>>536
おう悪かった、もうお前にレスしないよ。すまんね。
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
581 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 05:35:21.29 ID:Dt4cvioM0
>>566
テナントビルの場合は原状回復で返す時に困るって事もあるのかもね。
>>569
火災報知機は大体は熱検知型じゃないかな?
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
604 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 05:38:51.29 ID:Dt4cvioM0
>>592
月1ぐらいなら平気かなって思う。
ただ年1でも嫌なら断ってもいい環境ではあってほしい。
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
616 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 05:40:36.09 ID:Dt4cvioM0
まぁでも最後はそんなに会社のやり方が気に入らないなら
起業して自分好みの会社作ればいいじゃん、ってなるような。
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
618 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 05:41:29.05 ID:Dt4cvioM0
>>614
煙草北海道?
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
638 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 05:45:45.80 ID:Dt4cvioM0
>>623
起業するのに能力なんかいらんだろ。30万ぐらいの金があれば誰でも出来る。
その会社をまともに軌道に乗せるのは能力がいるだろうけど。
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
653 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 05:48:19.39 ID:Dt4cvioM0
>>631
スケジュールに関しては本音でストレートは危険な時もあるんじゃね?
5日で出来る事を5日で出来ますよって言うと前回5日だったから4日で出来ますか?
って話になりかねんので余長見積もって言ったりすることもあるんじゃない?
ゆとり新入社員のトンデモ話 「『朝の一時間がどれ程大切か!』と言われ会議1時間前出社を断られた」
664 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[sage]:2011/08/23(火) 05:49:53.40 ID:Dt4cvioM0
>>648
そこが難しいよなぁ。会社に入って会社のやり方が気に入らないから会社が
俺のやり方に合わせろは難しいと思う。
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。