トップページ > ニュース速報 > 2011年08月21日 > wMMUHAd90

書き込み順位&時間帯一覧

842 位/27024 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数0000000000000002110021121231



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(千葉県)
名無しさん@涙目です。(沖縄県)
大手銀行員平均給与727万円也 1位みずほコーポレート830万 2位三菱東京UFJ
人間のウンコがサンゴを大量死させていたことが判明 カリブ海はまるで胃腸内
志田未来ちゃんが「可愛くなった!」とネット上で話題。夏帆・・・
大学がFランでも高卒よりは上なんだろ?
ほっともっとが「韓流デラックス弁当」を発売。CMは大人気のヨンアさん。
【   ∵   】 今週はドレス姿を披露!前田敦子さんの最新画像をご覧ください
人類が二度と月に行かない理由
エネミーライン 相変わらず神映画だった ブラックホークダウンと並ぶな
エッチのあとに女子が男子に寄り添ってくる理由が判明 (´・ω・`)

書き込みレス一覧

大手銀行員平均給与727万円也 1位みずほコーポレート830万 2位三菱東京UFJ
296 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/21(日) 15:10:55.85 ID:wMMUHAd90
>>286
言わんとすることはわかるけど
それ総合職と一般職が同じ人数じゃないとそれ成り立たないと思う俺頭おかしいの?
大手銀行員平均給与727万円也 1位みずほコーポレート830万 2位三菱東京UFJ
305 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/21(日) 15:16:02.35 ID:wMMUHAd90
>>298
あ、ほんとだ書いてある
やっぱ俺頭おかしいわごめんね
大手銀行員平均給与727万円也 1位みずほコーポレート830万 2位三菱東京UFJ
455 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/21(日) 16:31:46.53 ID:wMMUHAd90
官僚って薄給激務なのに何故目指すんだろ
国家1種受かる頭と学歴あったら民間行ったほうが稼げるのに
人間のウンコがサンゴを大量死させていたことが判明 カリブ海はまるで胃腸内
41 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[]:2011/08/21(日) 17:19:15.48 ID:wMMUHAd90
http://www.chugoku-np.co.jp/sports/Sp20110821007601.jpg
志田未来ちゃんが「可愛くなった!」とネット上で話題。夏帆・・・
69 :名無しさん@涙目です。(沖縄県)[sage]:2011/08/21(日) 20:27:47.69 ID:wMMUHAd90
>>9
参事なのに「劣化」ではなく「成長」したというのか
大学がFランでも高卒よりは上なんだろ?
231 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/21(日) 20:34:55.55 ID:wMMUHAd90
>>220
え、Fランって大学院あるの?ないでしょ?
大学がFランでも高卒よりは上なんだろ?
292 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/21(日) 21:00:14.09 ID:wMMUHAd90
>>290
どんなお仕事しとるんですか
大学がFランでも高卒よりは上なんだろ?
309 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/21(日) 21:06:15.30 ID:wMMUHAd90
>>305
察した上で聞いてるんだけど
大学がFランでも高卒よりは上なんだろ?
326 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/21(日) 21:10:11.66 ID:wMMUHAd90
>>314
大学進学率が上昇した理由をその一点に帰着するのは無理があるし素でそう思うならマジ糞ワロス
大学がFランでも高卒よりは上なんだろ?
340 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/21(日) 21:13:36.46 ID:wMMUHAd90
>>335
あれ沖縄土民のくせに正しい思考回路持ってる不思議
大学がFランでも高卒よりは上なんだろ?
375 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/21(日) 21:21:58.05 ID:wMMUHAd90
高校の進学実績って毎年ほぼ変わらないよね
あれが不思議だ
毎年全員人間が入れ替わっていろんな学力の学生がいるのに年度が終わってみれば毎年同じ進学実績
底辺高校の生徒と進学校の生徒を高1で入れ替えてみてどういう結果になるかやってみてえ
大学がFランでも高卒よりは上なんだろ?
399 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/21(日) 21:28:54.41 ID:wMMUHAd90
人による

答えはたった4文字だよ
大学がFランでも高卒よりは上なんだろ?
424 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/21(日) 21:40:25.29 ID:wMMUHAd90
>>413
来年入学したとして卒業時27歳
まだ誕生日来てないなら卒業時28歳

何言ってもきついよ+10とか
1回留年しただけでも受け付けない企業なんて山ほどあるのにどこの会社でもなんてとてもじゃないが・・
大学がFランでも高卒よりは上なんだろ?
434 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/21(日) 21:42:31.21 ID:wMMUHAd90
>>422
金銭的にしょうがなく働かなきゃならない場合を除けば
そこで迷う人が入れる大学ってE〜Fランだと思われる
つまり高卒かFランかの二択になり、スレタイのような悩みが生じることに・・
大学がFランでも高卒よりは上なんだろ?
453 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/21(日) 21:45:46.49 ID:wMMUHAd90
>>437
「いける」って表現じゃなくて「受けることは可能」って表現にしたほうが的確だね
無理とは言いたくないんだけど事実上無理だな・・
大学がFランでも高卒よりは上なんだろ?
461 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/21(日) 21:48:24.49 ID:wMMUHAd90
>>447
独立行政法人関係は民間だと最低でも業界中堅以上の難易度になる
給料低くてもいいからとりあえず働きたいって思うのならほかあたった方がいい
有能優秀なら話は別だけど
ほっともっとが「韓流デラックス弁当」を発売。CMは大人気のヨンアさん。
673 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/21(日) 21:50:45.27 ID:wMMUHAd90
ヨンアさんの目って真顔でも笑ってるような目してて癒される
【   ∵   】 今週はドレス姿を披露!前田敦子さんの最新画像をご覧ください
226 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/21(日) 22:07:49.84 ID:wMMUHAd90
前の総選挙で一位取ったとき、私が嫌いでもAKBは嫌いにならないでくださいみたいなこといってたよな
これつまりアンチが多いことを知っての発言だと思うんだけど、どこでアンチのこと知ったの?
ライブ会場じゃまさか露骨に言う人いないだろうしやっぱネットだよな
2chとは限らんがアンチたどってたら2chにもいくつくと思うんだよなぁ
大学がFランでも高卒よりは上なんだろ?
496 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/21(日) 22:12:09.91 ID:wMMUHAd90
>>488
確かに学びたいと思うなら、ど田舎栃木が言うとおり行ってもいいと思うんだけど
リスク考えると通信制にすべきじゃね?+10ってマジで自殺コースになりうる気が・・
年齢が年齢だけに進学勧めるも酷じゃね
ポジティブでいいんだけどさ
人類が二度と月に行かない理由
72 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/21(日) 23:01:03.84 ID:wMMUHAd90
地球からほかの星行こうとするから遠い
月に基地作ってそこから出発するようにすればいい
人類が二度と月に行かない理由
88 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/21(日) 23:02:23.18 ID:wMMUHAd90
>>71
地球より少ない重力を利用して得られるエネルギーって何のこと?
エネミーライン 相変わらず神映画だった ブラックホークダウンと並ぶな
138 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/21(日) 23:05:14.13 ID:wMMUHAd90
>>113
あれ実際のとこどうやって助けるの?
抑えながら掘り起こして紐で縛るのか
人類が二度と月に行かない理由
199 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/21(日) 23:11:30.77 ID:wMMUHAd90
>>168
え、原発で使う大量の水ってどこから持ってくるの
人類が二度と月に行かない理由
353 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/21(日) 23:26:54.37 ID:wMMUHAd90
金属酸化物なんていくらでもありそうだから
電極と容器を持参、エネルギー源は太陽光発電とすれば電気分解で酸素作れる気がする
作ったところでいられる環境じゃねーですけど
人類が二度と月に行かない理由
368 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/21(日) 23:28:44.41 ID:wMMUHAd90
>>331
宇宙の果てまで飛んでいった精子でできた子が3年後に迎えって
光速の何倍で発射してんだよ
人類が二度と月に行かない理由
416 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/21(日) 23:34:26.82 ID:wMMUHAd90
実際のとこ
少なくとも光と同じスピードで移動できるようにならないと遠くの星にはいけないよな
人間を原子単位でバラバラにして波にして飛ばし、飛んできた波をキャッチして人間に戻せる技術があればもしかして
無理か
人類が二度と月に行かない理由
471 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/21(日) 23:42:29.45 ID:wMMUHAd90
>>450
なにこれ
人類が二度と月に行かない理由
522 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/21(日) 23:50:09.45 ID:wMMUHAd90
>>505
え、真空状態で太陽光発電すると効率が良くなるの?
エッチのあとに女子が男子に寄り添ってくる理由が判明 (´・ω・`)
433 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/21(日) 23:53:05.85 ID:wMMUHAd90
好きだとうれしいけどそうでもないとうざい
エッチのあとに女子が男子に寄り添ってくる理由が判明 (´・ω・`)
438 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/21(日) 23:53:31.80 ID:wMMUHAd90
>>424
すいまてんwwごめんなたいww
人類が二度と月に行かない理由
546 :名無しさん@涙目です。(千葉県)[]:2011/08/21(日) 23:55:38.07 ID:wMMUHAd90
>>536
なるほど納得ありがとう


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。