トップページ > ニュース速報 > 2011年08月21日 > XBLyMquw0

書き込み順位&時間帯一覧

1031 位/27024 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000016193000440000000028



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(catv?)
iPhoneが緊急地震速報に対応。すぐアプデ打ち切るガラスマとの違い
お前らはなぜ黒髪女が好きなの?? 男を意識して黒髪にしてるだけのビッチだよね
高速バスでトラブル多発 「休憩所で5分前にトイレから戻ったのに置き去りにされた」 (´・ω・`)
ステーキ・ハンバーグの専門店
増える性犯罪 公園で下半身を露出していた男を窓から覗いていた主婦が通報 翌日も似た行為の男を逮捕
民主党 14.6% 自民党30.8% 次期首相→オレ達の前原さん21.2%でダントツ
ラーメンの味で最強は決められないが最強にうまいのはラーメン

書き込みレス一覧

iPhoneが緊急地震速報に対応。すぐアプデ打ち切るガラスマとの違い
141 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/21(日) 06:05:19.74 ID:XBLyMquw0
>>36
311の時渋谷の公園通りに居たがドコモガラケーはパケットも規制中で
ワンセグ受信機状態だったがiPhoneはパケットが使えてTwitterやUST、
2ちゃんねるで情報収集出来たから禿もやるなと見直した。


お前らはなぜ黒髪女が好きなの?? 男を意識して黒髪にしてるだけのビッチだよね
362 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/21(日) 07:04:02.01 ID:XBLyMquw0
>>336
2〜3年位前にテレ東の大江麻理子アナがショートにして居たが激しく萌えた。
お前らはなぜ黒髪女が好きなの?? 男を意識して黒髪にしてるだけのビッチだよね
364 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/21(日) 07:08:49.44 ID:XBLyMquw0
>>363
つかビッチのほうが男受けのする髪型とかファッションをするからな。
不倫をしたり二股するのもギャル系より地味目系が多いし。
高速バスでトラブル多発 「休憩所で5分前にトイレから戻ったのに置き去りにされた」 (´・ω・`)
711 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/21(日) 07:10:46.69 ID:XBLyMquw0
>>706
JRバス関東の仮乗車場か?
あれは代々木乗り場だからな。
ステーキ・ハンバーグの専門店
319 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/21(日) 07:52:34.38 ID:XBLyMquw0
>>283
ミディアムレアじゃなくなったならもうさわやかに用は無いヽ(`Д´)ノ
ステーキ・ハンバーグの専門店
320 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/21(日) 07:54:18.82 ID:XBLyMquw0
>>242
ゴールドラッシュはあのデミグラスソースが好きになれるかなれないかで評価が変わる。
ステーキ・ハンバーグの専門店
322 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/21(日) 07:56:58.15 ID:XBLyMquw0
>>174
ブロンズパロットのハンバーグは不二家のハンバーグを2個1にしたものなのは豆な。

つか不二家レストランの制服をブロンズパロット立川店の奴にすれば無問題。
お前らはなぜ黒髪女が好きなの?? 男を意識して黒髪にしてるだけのビッチだよね
390 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/21(日) 08:39:26.59 ID:XBLyMquw0
>>389
処女では無いですが処女っぽさは演じます。
増える性犯罪 公園で下半身を露出していた男を窓から覗いていた主婦が通報 翌日も似た行為の男を逮捕
34 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/21(日) 09:00:30.92 ID:XBLyMquw0
>>12
ハッテンしてたんだろ。
iPhoneが緊急地震速報に対応。すぐアプデ打ち切るガラスマとの違い
162 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/21(日) 09:30:58.76 ID:XBLyMquw0
>>160
ドコモガラケーは渋谷でiモードやパケット利用アプリでパケット通信規制中ですとか
エラー表示になった。
お前らはなぜ黒髪女が好きなの?? 男を意識して黒髪にしてるだけのビッチだよね
399 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/21(日) 09:34:14.43 ID:XBLyMquw0
>>398
という男がいる限りビッチは男に好かれる男好みの髪型やファッションをするし
男気にするなんてどーでもいいというギャルは男が好まない髪型やファッションに走る。
iPhoneが緊急地震速報に対応。すぐアプデ打ち切るガラスマとの違い
177 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/21(日) 09:37:49.20 ID:XBLyMquw0
>>164
Androidスマフォのアップデート対応と同じくCBSの拡張対応。
(緊急地震速報のフラグを持つCBSを受信した時にアラートを出す)
CBS自体は3GPPの標準規格なのでここ数年に出たプラットフォーム(チップセット)
なら既に対応済み。
iPhoneが緊急地震速報に対応。すぐアプデ打ち切るガラスマとの違い
182 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/21(日) 09:41:03.63 ID:XBLyMquw0
>>176
キャリアメールは全社規制かかったけど当日の渋谷でのドコモの場合は
それ以前にパケット通信が規制されて何も出来なかった。
ソフトバンク(iPhone)はSMS/MMSは死んだがパケット通信は生きていたので
Safari他のアプリが使えた。
iPhoneが緊急地震速報に対応。すぐアプデ打ち切るガラスマとの違い
186 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/21(日) 09:43:43.17 ID:XBLyMquw0
>>183
CBS(セルブロードキャストSMS)はハードウェアでの対応。
そのCBSを受信してアラーム鳴らしたり表示したりするアラート部分はソフトウェア。
iPhoneが緊急地震速報に対応。すぐアプデ打ち切るガラスマとの違い
189 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/21(日) 09:45:24.96 ID:XBLyMquw0
>>184
出来るけどそのアプリは常時立ち上がっている必要があるのでOSのタスクにしてしまった方が確実だわな。
iPhoneが緊急地震速報に対応。すぐアプデ打ち切るガラスマとの違い
196 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/21(日) 09:51:12.81 ID:XBLyMquw0
>>190,193
アプリというかゆれくるとかなまずみたいなシステムは通信処理上クライアント側からの
上りのアクセスが必要なので回線逼迫時の伝達性に難が出る上それ自体の通信が輻輳の原因となる。
対してCBSを使った緊急地震速報は基地局側からの下り一斉送信で完結するので
上り通信のタイムラグも発生しない上一方通信なので輻輳の原因とならない。
iPhoneが緊急地震速報に対応。すぐアプデ打ち切るガラスマとの違い
199 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/21(日) 09:58:03.73 ID:XBLyMquw0
>>197
海外でのCBSはそういう使われ方がメインだね。
日本でも震災後の政府からのお知らせがCBS(緊急地震速報)で流したし
ドコモとかが自治体に一斉送信用として売り込んでる。
iPhoneが緊急地震速報に対応。すぐアプデ打ち切るガラスマとの違い
203 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/21(日) 10:12:22.14 ID:XBLyMquw0
>>200
ステーションね。
あれはセルブロードキャストの走りだった上今の3GPPのCBSや3GPP2のBCSMSより
高機能でセルを跨ぐイベントでもブロードキャスト可能だった。
(お天気アイコンがそれを利用したソリューション)

もちろん今の緊急地震速報同じく緊急フラグを持つメッセージを受信すると
端末側のアラートが発報する機能もあったが一部端末がマナーモード等関係なく
アラートを出す仕様だったので苦情が入ってから使われる事は無くなった。

当時気象庁の緊急地震速報システムが整備されていたらもっと評価されていたと思う。
iPhoneが緊急地震速報に対応。すぐアプデ打ち切るガラスマとの違い
205 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/21(日) 10:13:27.38 ID:XBLyMquw0
>>202
キャリア側でどのメッセージをブロードキャストするかしないかだけの問題なので
現状でもそれは出来る。
やっていないだけ。
iPhoneが緊急地震速報に対応。すぐアプデ打ち切るガラスマとの違い
207 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/21(日) 10:16:47.10 ID:XBLyMquw0
>>204
ハードウェア自体は3GPP(W-CDMA)も3GPP2(CDMA2000)でも標準化されてるから
それを処理するソフトウェア部分の問題だからな。

ガラケー時代はその辺りのスタックが提供されてなかったりソフトバンクみたいに
メーカー毎にOSが違っていてメーカーが実装し切れていなかったりしたけどな。
iPhoneが緊急地震速報に対応。すぐアプデ打ち切るガラスマとの違い
268 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/21(日) 14:09:30.20 ID:XBLyMquw0
>>231
それは記事が推測しているだけ。
CBSを使った緊急地震速報なら原理的に消耗が増えることは無い。
iPhoneが緊急地震速報に対応。すぐアプデ打ち切るガラスマとの違い
271 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/21(日) 14:14:27.99 ID:XBLyMquw0
>>258
シーズン毎に新機種出すから手厚くサポートすると
新機種の売り上げに響くからな。
ついでに販売をメーカーではなくキャリアが牛耳っているから
余計にその傾向が強くなる。

>>261
それは地震の大小ではなく震源地から近いからだろ。
P波とS波の進行速度の違いを利用したものだから
震源地から距離があることが事前通知の絶対条件。
iPhoneが緊急地震速報に対応。すぐアプデ打ち切るガラスマとの違い
283 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/21(日) 14:23:03.80 ID:XBLyMquw0
>>269
ハード的には同じでも制御するアプリの実装方法が異なることと
一番需要の大きいと思われるモバイルSuiCaが単なるFeliCaではなく
日本鉄道サイバネスティクス規格(サイバネ規格)という超ガラパゴス規格との
二重規格になっているのが大きい。

つまるところNFC実装でFeliCaなEdy、WAONや各種ポイントシステムや
MIFAREなtaspoは実装できてもサイバネ規格なSuiCa等は実装できない。
NFCでサイバネ規格を実装すれば可能だがISOでもない日本の鉄道改札に
しか使われていない規格をわざわざ実装するのかといえばまずしない。
iPhoneが緊急地震速報に対応。すぐアプデ打ち切るガラスマとの違い
287 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/21(日) 14:31:10.32 ID:XBLyMquw0
>>280
NFC(ISO/IEC18092)はFeliCaやType-A(MIFARE)の上位互換。
拡張版のISO/IEC21481はType-B(住基カード等)にも対応。

ただし基本部分はFeliCaでも上位のサイバネ規格準拠が必要な
SuiCa等には現在のところ対応しない。

民主党 14.6% 自民党30.8% 次期首相→オレ達の前原さん21.2%でダントツ
596 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/21(日) 15:14:03.98 ID:XBLyMquw0
やっぱり鳩山とか菅でオッケーつってた時から国民は何も進歩してねえな
iPhoneが緊急地震速報に対応。すぐアプデ打ち切るガラスマとの違い
303 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/21(日) 15:26:17.93 ID:XBLyMquw0
>>293
インターネット共有やFacetimeとかと同じ様にキャリア設定情報で制限がかかると思われ。
iPhoneが緊急地震速報に対応。すぐアプデ打ち切るガラスマとの違い
311 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/21(日) 15:34:49.95 ID:XBLyMquw0
>>302
同じだよ、別物では無いわ。
ただし初期(Jフォン、ボーダフォン中期時代まで)に設置された基地局の中に
CBSのトリガを扱えない機種がありまだ更新が終わっていない現状から
831Nでは端末側からこの信号を拾いにいくという動作が加わるので
その分電力を喰って待機時間が短くなるだけ。
ラーメンの味で最強は決められないが最強にうまいのはラーメン
92 :名無しさん@涙目です。(catv?)[sage]:2011/08/21(日) 15:45:01.36 ID:XBLyMquw0
>>88
日高屋は麺が劇的に不味い。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。