トップページ > ニュース速報 > 2011年08月21日 > K4i5uTg10

書き込み順位&時間帯一覧

962 位/27024 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000000000012200301366529



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(東京都)
名無しさん@涙目です。(空)
怖い話
【乞食速報】$29.95の画面キャプチャソフトが無償化
デモ扇状者「デモ参加者の皆さんは日本民族の誇りです!デモの波状攻撃を続けましょう!」
【速報】徳光さんがヤバい
公務員給与カットは先送り まあ公務員叩けば票取れるって時代も古くなってきたしな
1号機原子炉 冷温停止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
【乞食速報】16GB$399.99→$99で、32GB$499→$149 でアメリカが祭りになってるTouchPad いそげ 
【天気】      夏、死亡     

書き込みレス一覧

怖い話
597 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/21(日) 12:42:35.37 ID:K4i5uTg10
>>576
チップの習慣って、雇い主がピンはねするのを客側が知ってて、それを補填する意味であげてたと聞いたことがあるんだが。
怖い話
605 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/21(日) 13:09:14.17 ID:K4i5uTg10
>>569
めちゃめちゃよくある話だし、特に怖くもないんだから、もう一回行って遊べよ。
>>563
遺体安置所の話は阪神でも似たようなものがあるな。稲川が話している。
あと数年経ってから徐々に出てくるだろうな。
今は話すには遺族の心が癒えていないし、話し手たちの知り合いも被害に合ってるから自粛だ。
>>308
MIBの話を思い出した。連れ去られそうになるやつ。
怖い話
611 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/21(日) 13:23:28.32 ID:K4i5uTg10
>>219
朝礼で立ちくらみが起きたときに目の前がセピア色になったことがある。
で、メニエールのときと同じく、耳が詰まったようになって音が聞こえにくくなった。
怖い話
633 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/21(日) 14:21:46.29 ID:K4i5uTg10
>>625
阪神のときは牛女が目撃されたという話しがある。
狂人かと思って近付いたらそうだったと。
さらに近付こうとしたら、隊員が止めたそうだ。
怖い話
634 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/21(日) 14:23:20.16 ID:K4i5uTg10
>>632
絵が見えていたかどうかはともかく、霊能者の言ってることが見当はずれに思えたってことじゃない?
【乞食速報】$29.95の画面キャプチャソフトが無償化
58 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/21(日) 17:37:50.36 ID:K4i5uTg10
>>56
試しに公開して見りゃいいじゃん
標準ツール知らないとか大嫌いな人間もいるし。
デモ扇状者「デモ参加者の皆さんは日本民族の誇りです!デモの波状攻撃を続けましょう!」
71 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/21(日) 17:40:01.40 ID:K4i5uTg10
扇状に突っ込んでるスレが少ないってことからも、このスレの「層」が見えてくるな
【乞食速報】$29.95の画面キャプチャソフトが無償化
68 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/21(日) 17:57:12.64 ID:K4i5uTg10
>>63
もっと作り込んでお小遣い稼げばいいじゃん
転職の際にアピールできるかもしれないし
【速報】徳光さんがヤバい
101 :名無しさん@涙目です。(空)[]:2011/08/21(日) 19:28:33.74 ID:K4i5uTg10
俺のおじいちゃんかと思った
公務員給与カットは先送り まあ公務員叩けば票取れるって時代も古くなってきたしな
136 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/21(日) 20:31:35.05 ID:K4i5uTg10
警察消防が持ち上げられすぎな気がする
DQN率激高だし、あいつら裏ではやりたい放題だぞ
公務員給与カットは先送り まあ公務員叩けば票取れるって時代も古くなってきたしな
145 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/21(日) 20:45:12.71 ID:K4i5uTg10
公務員は男女で給料に差をつければ、民間の平均に近づくんじゃね?
公務員給与カットは先送り まあ公務員叩けば票取れるって時代も古くなってきたしな
147 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/21(日) 20:52:26.50 ID:K4i5uTg10
公務員スレなのに伸びが悪いな
皆デモで忙しいのか
1号機原子炉 冷温停止キタ━━━━━━(゚∀゚)━━━━━━!!!
854 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/21(日) 21:07:32.20 ID:K4i5uTg10
日本が原爆を体験したおかげで、世界は原爆を積極的に使わなくなった。
今度は原子力発電の負の面を体験したおかげで、世界は原子力というものについて改めて考え直す機会を得た。
日本って、身体を張って世界の動きを正してる感じがする。
公務員給与カットは先送り まあ公務員叩けば票取れるって時代も古くなってきたしな
164 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/21(日) 21:13:12.47 ID:K4i5uTg10
>>162
GDP水増しですねわかります
【乞食速報】16GB$399.99→$99で、32GB$499→$149 でアメリカが祭りになってるTouchPad いそげ 
107 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/21(日) 21:22:07.54 ID:K4i5uTg10
>>76
海外通販・個人輸入 総合スレッド 32
http://yuzuru.2ch.net/test/read.cgi/shop/1311913663/
【天気】      夏、死亡     
420 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/21(日) 21:25:59.66 ID:K4i5uTg10
涼しくなったら部屋の片付けをしようと思っていた
そしてもう3日たった
だれか、事前に決めたことを遂行するにはどうすればいいか教えてくれ
公務員給与カットは先送り まあ公務員叩けば票取れるって時代も古くなってきたしな
178 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/21(日) 21:41:48.75 ID:K4i5uTg10
>>176
これは同意
公務員の最大の問題点は給料の高さではなく過剰な身分保障
犯罪で実刑食らわない限りマジでクビにならないからな
公務員給与カットは先送り まあ公務員叩けば票取れるって時代も古くなってきたしな
190 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/21(日) 21:50:52.33 ID:K4i5uTg10
>>184
もう何十年も不交付団体の市で働いてる俺には関係ない話だな
それでもなぜか給料下げろとか言われまくってるけど
公務員給与カットは先送り まあ公務員叩けば票取れるって時代も古くなってきたしな
243 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/21(日) 22:28:15.74 ID:K4i5uTg10
>>240
手当も全て条例で定められてるから興味があるなら調べてみな
公務員給与カットは先送り まあ公務員叩けば票取れるって時代も古くなってきたしな
249 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/21(日) 22:33:47.01 ID:K4i5uTg10
>>247
外部からなあなあの人間を持ってきて査定させるんですねわかります
公務員給与カットは先送り まあ公務員叩けば票取れるって時代も古くなってきたしな
257 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/21(日) 22:37:31.43 ID:K4i5uTg10
>>250
俺は南関東の市役所職員
どこも大して変わらないから適当に選んでいいと思う
公務員給与カットは先送り まあ公務員叩けば票取れるって時代も古くなってきたしな
278 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/21(日) 22:46:42.41 ID:K4i5uTg10
住宅手当とか1万ももらえてねーし
つか家賃低いはずの地方のほうが都市部より住宅手当が出るとかふざけ過ぎ
公務員給与カットは先送り まあ公務員叩けば票取れるって時代も古くなってきたしな
287 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/21(日) 22:52:54.43 ID:K4i5uTg10
>>279
それと似たようなことをリアルでやった奴なら知ってるw
「不当なサービス残業を云々」とかいうビラ作ってた
あれどうなったんだろう
公務員給与カットは先送り まあ公務員叩けば票取れるって時代も古くなってきたしな
296 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/21(日) 22:58:29.27 ID:K4i5uTg10
>>293
いや田舎の公務員だろ下げるべきなのは
怖い話
777 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/21(日) 23:04:59.38 ID:K4i5uTg10
>>776
日本のコンビニ弁当はそういう添加物には日本で一番気を遣ってるはずだが
公務員給与カットは先送り まあ公務員叩けば票取れるって時代も古くなってきたしな
303 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/21(日) 23:11:48.07 ID:K4i5uTg10
まあ定時帰りのラクな部署もあるよ
俺は残業まみれのとこばっか回されてるけど
怖い話
783 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/21(日) 23:24:49.16 ID:K4i5uTg10
コンビニおにぎりに当たったことあるわ。
常温28度くらいのところに一日放置してた高菜おにぎり。
公務員給与カットは先送り まあ公務員叩けば票取れるって時代も古くなってきたしな
320 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/21(日) 23:27:38.26 ID:K4i5uTg10
>>316
うちの役所はそんなことないから関係ないですね
公務員給与カットは先送り まあ公務員叩けば票取れるって時代も古くなってきたしな
328 :名無しさん@涙目です。(東京都)[sage]:2011/08/21(日) 23:37:17.39 ID:K4i5uTg10
国民負担率で見てもそんなに高くないだろ日本は


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。