トップページ > ニュース速報 > 2011年08月21日 > IWXZa20O0

書き込み順位&時間帯一覧

689 位/27024 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数110000000000001014372301134



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(埼玉県)
( ^ν^)今日はノー残業デーなので定時で帰りますね (´ω`)お前いっつも定時だろ…
ν速民で Evernote を使いこなしていない情弱はいないよね?
大手銀行員平均給与727万円也 1位みずほコーポレート830万 2位三菱東京UFJ
フジテレビ前にチラシ、たばこ、ペットボトルが散乱してるらしい デモはいいけど日本人ならルール守れ
トヨタの車に乗って休日はゴルフ三昧 そんな生活が理想な時代がありました
ディズニー「映画のヒットにストーリーは関係ない」  ジブリ「……」 たけし「……」 香取「……」
核のない日本が軍事力で韓国に勝ってるとか流石にギャグだろ?

書き込みレス一覧

( ^ν^)今日はノー残業デーなので定時で帰りますね (´ω`)お前いっつも定時だろ…
15 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/08/21(日) 00:58:13.73 ID:IWXZa20O0
公務員だけど、ノー残業デー=ノー残業代デーだわ
( ^ν^)今日はノー残業デーなので定時で帰りますね (´ω`)お前いっつも定時だろ…
22 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/08/21(日) 01:03:18.81 ID:IWXZa20O0
>>20
やることないと思われると仕事増やされるんだよ。
ν速民で Evernote を使いこなしていない情弱はいないよね?
53 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/08/21(日) 14:11:38.36 ID:IWXZa20O0
ニートなお前らが何に使うんだよ。

あとGoogleDOCSで事足りるだろ
大手銀行員平均給与727万円也 1位みずほコーポレート830万 2位三菱東京UFJ
63 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/08/21(日) 14:21:55.94 ID:IWXZa20O0
公務員とあんま変わらないんだな
大手銀行員平均給与727万円也 1位みずほコーポレート830万 2位三菱東京UFJ
164 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/08/21(日) 14:36:48.77 ID:IWXZa20O0
>>139
乙。俺もじち対職員だけど、聞いてた環境と全然違うよな。
サビ残ばっかだわ、手取り30万超えるのはいつになるやら…
大手銀行員平均給与727万円也 1位みずほコーポレート830万 2位三菱東京UFJ
177 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/08/21(日) 14:38:49.45 ID:IWXZa20O0
>>162
地方上級公務員だけど、コスパで考えるなら普通の市役所の方が絶対いい。
都道府県職員だとその都道府県内ならどこでも飛ぶ可能性あるので、
転勤はしなくとも勤務時間二時間とかありえるし、
給料はほとんど変わらないのに残業は明らかに上級の方がいい。サビ残だけどな
大手銀行員平均給与727万円也 1位みずほコーポレート830万 2位三菱東京UFJ
189 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/08/21(日) 14:41:01.37 ID:IWXZa20O0
>>170
言われねーよ。
定時で帰ろうとすると「今日何か用事あんの?」とか聞かれる始末。
公務員の場合人件費に割ける額が年初に決まるから、
それ以上は一円も割けない。そのため部署毎に残業付けられる上限があり、
それ以上はサビ残となる。
大手銀行員平均給与727万円也 1位みずほコーポレート830万 2位三菱東京UFJ
201 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/08/21(日) 14:44:20.85 ID:IWXZa20O0
>>194
30以降の人も欝と戦いながら働いてます\(^o^)/
30代でも手取り30とか絶対行かないだろうし、民間に転職もデキないし、
人生詰んだ
大手銀行員平均給与727万円也 1位みずほコーポレート830万 2位三菱東京UFJ
210 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/08/21(日) 14:46:48.11 ID:IWXZa20O0
>>199
俺の親父が転勤族だったけど、30過ぎくらいで地方に家買って、
親父はそこには住まずに全国転々としながら毎月金入れることで家族サービスしてたよ。
かーちゃんは家でゴロゴロしてるだけで、人生勝ち組だと思った
大手銀行員平均給与727万円也 1位みずほコーポレート830万 2位三菱東京UFJ
226 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/08/21(日) 14:48:53.64 ID:IWXZa20O0
>>209
NTTデータとか、NTTの抜群の安定感&殿様商売のマッタリ感と、
SEならではの転勤皆無が両立した天国なんだろうね。

>>212
残業させない分優良自治体だよ…
残業が出来ない、んじゃなくて、残業代は出せないけど仕事はやれ
って自治体多いはずだぜ
大手銀行員平均給与727万円也 1位みずほコーポレート830万 2位三菱東京UFJ
243 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/08/21(日) 14:52:34.12 ID:IWXZa20O0
>>237
小さい市とか、仕事上の関わりで見てるとマジ天国だと思う。
ほぼ毎日定時上がりで転勤もなく、基本は倒産もないから
バイト感覚で働けると思うよ。
大手銀行員平均給与727万円也 1位みずほコーポレート830万 2位三菱東京UFJ
255 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/08/21(日) 14:55:36.49 ID:IWXZa20O0
>>252
一応フォローしとくと、市役所は客(市民)の最前線に立つから、
合わない人は結構欝になりやすいっぽい。
大手銀行員平均給与727万円也 1位みずほコーポレート830万 2位三菱東京UFJ
351 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/08/21(日) 15:28:41.41 ID:IWXZa20O0
>>343
もし民間に入れる学歴あるなら、民間言っといたほうが後悔しないぞ
フジテレビ前にチラシ、たばこ、ペットボトルが散乱してるらしい デモはいいけど日本人ならルール守れ
351 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/08/21(日) 16:28:54.43 ID:IWXZa20O0
フジテレビの関係者が自分でまいたんじゃないの?
大手銀行員平均給与727万円也 1位みずほコーポレート830万 2位三菱東京UFJ
456 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/08/21(日) 16:32:03.11 ID:IWXZa20O0
>>428
おいらっち都庁だけど、ボーナスマジで4ヶ月切ってるよ
大手銀行員平均給与727万円也 1位みずほコーポレート830万 2位三菱東京UFJ
476 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/08/21(日) 16:45:30.97 ID:IWXZa20O0
>>462
3.9Xだったと思う。4は確実にない。
月40で済むならいいじゃん…俺月60や80やっても25時間までだぞ。
しかも俺は民間を一年だけ経験して転職してきたクチだから、民間にテん職なんてもうむりだわ
大手銀行員平均給与727万円也 1位みずほコーポレート830万 2位三菱東京UFJ
492 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/08/21(日) 16:51:42.80 ID:IWXZa20O0
>>481
週3〜4回は終電ってのは珍しくない。
これで残業代でないからきついわ
大手銀行員平均給与727万円也 1位みずほコーポレート830万 2位三菱東京UFJ
510 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/08/21(日) 17:04:23.96 ID:IWXZa20O0
>>505
平均ちょい下の収入で、よくも悪くも変化がなくのんびりしたいならいいかも。
ただし割とストレスフルな生活になるぞ。あと結婚する場合は妻も働かせなきゃ子供養えない。マジで
大手銀行員平均給与727万円也 1位みずほコーポレート830万 2位三菱東京UFJ
527 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/08/21(日) 17:25:23.66 ID:IWXZa20O0
>>526
しかもこれからさらに下がるんだぜ。
やってらんねーよまじで
大手銀行員平均給与727万円也 1位みずほコーポレート830万 2位三菱東京UFJ
537 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/08/21(日) 17:35:16.00 ID:IWXZa20O0
>>531
あるあるw
40代までには手取り30超えるといいね。。。
大手銀行員平均給与727万円也 1位みずほコーポレート830万 2位三菱東京UFJ
547 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/08/21(日) 18:02:20.34 ID:IWXZa20O0
>>545
離職率高いか?
うちも旨い汁なんて吸えないけど、辞めても次の職なんてないから
寿退社か欝休職しかいないんだが
大手銀行員平均給与727万円也 1位みずほコーポレート830万 2位三菱東京UFJ
550 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/08/21(日) 18:04:29.41 ID:IWXZa20O0
>>548
なんという俺。
俺はそれで民間務めてからもずっと合わないと思ってたから、辞めて公務員になったよ。
でも公務員になっても仕事は結局ストレスだし、給料低いしでいいことない。
唯一いいことは、転勤がなく転職ももう出来ないから、諦めてこのまま一生終えようと思える所かな
大手銀行員平均給与727万円也 1位みずほコーポレート830万 2位三菱東京UFJ
552 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/08/21(日) 18:06:30.35 ID:IWXZa20O0
>>549
お前も民間勤務経験あるならわかるだろうが、残業の辛さは拘束時間よりもその仕事内容だろ。
数字やノルマに追われてたり、職場環境が最悪だったり。
もしそいつが、21時まで拘束されるのが辛いって言ってたらそれはそいつがおかしいと思う。
とは言え、毎日21時まで「サビ残」だと結構メンタルキツイんだぜ
大手銀行員平均給与727万円也 1位みずほコーポレート830万 2位三菱東京UFJ
556 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/08/21(日) 18:10:07.27 ID:IWXZa20O0
>>554
偉いじゃん。うちなんて欝になっても病院行って休職するだけだぜ。
辞めたほうが給料払わなくていいから自治体にとってもありがたいだろうに。
トヨタの車に乗って休日はゴルフ三昧 そんな生活が理想な時代がありました
12 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/08/21(日) 18:27:53.30 ID:IWXZa20O0
毎日七時くらいに帰宅して、映画や音楽聞きながら落ち着いて飯食って、年二回くらい家族で旅行行く。
これが俺の理想の生活
ディズニー「映画のヒットにストーリーは関係ない」  ジブリ「……」 たけし「……」 香取「……」
286 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/08/21(日) 18:29:19.63 ID:IWXZa20O0
ジブリはゲドの興行収入でスレタイを証明しただろ
大手銀行員平均給与727万円也 1位みずほコーポレート830万 2位三菱東京UFJ
605 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/08/21(日) 18:49:59.62 ID:IWXZa20O0
>>596
俺も転職前まではこんなノリだったから、気持ちは分からんでもない。
すぐに目がさめるさ
大手銀行員平均給与727万円也 1位みずほコーポレート830万 2位三菱東京UFJ
621 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/08/21(日) 19:08:15.25 ID:IWXZa20O0
>>617
そっか、俺都庁だけど普通じゃなかったのか。
あと普通の市役所の定時は17:15なんで。次からは気を付けろよ
大手銀行員平均給与727万円也 1位みずほコーポレート830万 2位三菱東京UFJ
650 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/08/21(日) 19:58:57.46 ID:IWXZa20O0
>>649
お前キャリコネって転職サイト知ってるか?
そこで東京都で検索してみろ。
40代の人の最高年収が584万円だぞ
大手銀行員平均給与727万円也 1位みずほコーポレート830万 2位三菱東京UFJ
661 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/08/21(日) 20:33:54.75 ID:IWXZa20O0
>>657
事実ではない。というと語弊があるね。
登録してる人は内容読んでも多分嘘言ってない。ただ、あくまで「登録してる人」の中で最高ってだけ。
40代で局長になれば1000万超える人もいる。すっげー少ないけどね。
感覚的には、40歳で700万くらいだと思う。
大手銀行員平均給与727万円也 1位みずほコーポレート830万 2位三菱東京UFJ
665 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/08/21(日) 20:43:50.71 ID:IWXZa20O0
>>663
まぁ転職なんてできないと思うけどね。民間は公務員からの転職なんてまず受け入れないし。
都内だと40で700でも結構キツイらしく、殆どの人は共働きだよ。
更に言うと、埼玉や千葉に住んでる人が多い
核のない日本が軍事力で韓国に勝ってるとか流石にギャグだろ?
262 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/08/21(日) 20:54:03.25 ID:IWXZa20O0
バンブースピアがあれば核ミサイルも飛行機も落とせるだろ
大手銀行員平均給与727万円也 1位みずほコーポレート830万 2位三菱東京UFJ
691 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/08/21(日) 22:24:40.75 ID:IWXZa20O0
>>690
民間だったころは、残業80時間すれば手取り30万超えたよ
大手銀行員平均給与727万円也 1位みずほコーポレート830万 2位三菱東京UFJ
723 :名無しさん@涙目です。(埼玉県)[sage]:2011/08/21(日) 23:21:00.78 ID:IWXZa20O0
>>720
3Kだぞ。作業服着て、ひたすら機械のメンテナンス。
しかも3交代だから夜勤で体調崩す人少なくないぞ


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。