トップページ
>
ニュース速報
>
2011年08月21日
>
96RDgDMg0
書き込み順位&時間帯一覧
82 位
/27024 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
8
26
28
15
0
0
0
0
0
0
0
79
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(長屋)
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
書き込みレス一覧
次へ>>
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
197 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 12:53:43.53 ID:96RDgDMg0
挙動においてGTは全然ダメだよな
どのくらいダメかというと、主観的には(思いで補正なし)
2002 F355C 69点
2004 GT4 63点 ←
2005 Enthusia 70点
2007 Forza2 82点
2008 iRacing 97点
2008 rFactor(MOD)93点
2009 Forza3 89点
2010 GT5 67点←
こんな感じ
海外のドライブシム系のサイトだともっとシビアな評価だったと思う
で、挙動面でもこの数年の間にいろんなゲームで進化を体験してきたけど
5年ぶりに出てきたGTだけ、ほとんど進化なしでシムを名乗るゲームとしてはかなり浮いてる印象
しかも車の8割がGT4の車使い回しとかで、ほんとこの会社いままで何してたんだ状態
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
202 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 12:57:59.17 ID:96RDgDMg0
>>200
でもレーサーがいろんなゲームを乗り比べれば比較はできると思うよ
てか実車に近いっていうのは宣伝のためだし
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
208 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 13:04:18.85 ID:96RDgDMg0
痛車痛車言われるが、実際ストアフロント(バイナルをゲーム内マネーで売り買いできるところ)覗いてみたら
レース車両のレプリカとかGT・リッジのレプリカとかがたくさんあって、びっくりすると思うよ
で、ランキング上位に痛車があって「やっぱりか・・」と
でも車のペイントに関してはこれ以上のシステム(コミュニティ)はないと思うよ
ほんと、あのペイントがほしいなーって思うやつはだいたい揃うし
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
211 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 13:09:58.32 ID:96RDgDMg0
>>210
イメトレに使えるほど実在コースあったっけ?レース車両あったけ?
挙動に関してはシムですらないのに
セールスに踊らされてるいい例だ
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
219 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 13:18:43.08 ID:96RDgDMg0
GTがイメトレ云々は鈴鹿とか筑波を走る前にコースレイアウト覚えるくらいだろ
しかもたまたまGTが有名だからってだけで、GTがイメトレ向いているわけではない
実際走行会とかでも、初めて走るって人は「いちおうプレステのゲームで走った」って言い方だよ
だいたいテレメトリもない、ましてやタイヤの温度も摩耗もシミュレートされてないのに
で、F1とかになるとrFactorなんか使ったりしてるわけだが(もちろん吊るしじゃない)GTってそういうのひとつもないんだよ?
ベッテルがGT好きだったって言うのも、子供の頃マリオカートが好きでしたと変わらんし
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
227 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 13:28:49.73 ID:96RDgDMg0
なぜGT信者はシミュレーターとして優っているというソースが
山内はプロレーサー!
ベッテルもGTファン!
とかしか無いんだろう
本物のパイロットもエースコンバットやってた!エスコンはフライトシムに勝った!って言ってるのと変わらん
GT5の挙動は具体的にForza3 いやForza2より優れていると自信を持って言えるのかねぇ
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
247 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 13:44:17.29 ID:96RDgDMg0
>>230
え?じゃあ数あるコンシューマ、PCのシムにGTのF1が優っていると言いたいの?
てかタイヤのシミュレートすらしてないGTはなんのイメトレになるの?ステアリングを回すイメトレ?
てかシミュレーターの予習って・・・
GTは単にネームバリューがあるからレーサーも使ってるってだけで、いちいち他のゲームと比べたりしてないからだと思うが?
まぁこういう宣伝に弱い人用にForzaもやったりしてるんだけどね
車雑誌の企画で日本のチューンショップがForzaと同じチューン、セッテでタイムアタックして
現実とゲームでセッティング変更による挙動の変化が同じだったとか、タイムが同じだったとかそういうの
逆に言うとGTってこういう数値とか出るやつを見たこと無いよね
レーサーがGTやってたバンザイ言うだけでさ
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
261 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 13:53:17.84 ID:96RDgDMg0
>>255
え?じゃぁGTはコースのリアルさが売りなわけね
てことは、Forzaのニュルはわざと縮尺を変えてるってだけだから大丈夫じゃね?
コース覚えるだけならさw
てことはニュル以外はコースのイメトレでもForzaが勝利なわけか
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
265 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 13:55:25.41 ID:96RDgDMg0
>>256
それrFactorじゃん
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
277 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 13:59:00.93 ID:96RDgDMg0
やれやれ
縮尺が違うことによる影響は相対的に現実のコースとコーナーのスピードが変わってしまうことだけだろ?
後ろから車を見る視点じゃなければな
なら挙動ダメでもコースはリアルだから良いっていってるGT5さんと変わらなくね?
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
279 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 14:01:40.20 ID:96RDgDMg0
>>278
じゃあ聞くが、リアルなニュルをマリカーで走るのはイメトレになるのか?
コースの縮尺なんてゲームという画面の中では車の大きさとの対比でしか無いんだが
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
284 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 14:04:23.42 ID:96RDgDMg0
>>281
いや、俺にはお前の誤解していることがわかっている
Forzaのニュルは道幅が広いってだけじゃないんだ
道幅が広い分コースの長さも長くなっている
つまり、リアル縮尺のニュルを少し拡大しただけ
道幅だけ広くしたならあんたの言うことは正しいけどね
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
291 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 14:06:15.79 ID:96RDgDMg0
>>287
やれやれ
>縮尺が変わってるという事はコーナーのRも違うし道幅も違う
あんたはこういってるが、縮尺が変わっただけならRは変わらない
道幅も車と比べた相対的なものだ
そんなこともわかんないの?
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
306 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 14:10:40.19 ID:96RDgDMg0
>>295
ちがうよ
でもなんで違うかってところで君の考えは間違ってるんだけどね
君はコーナーのRが変わったからコーナー速度が上がったと考えているようだけど
実際には縮尺をいじっただけでRは変化しない
速度域が変わったのは、相対的に車が小さくなったから
わかった?
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
317 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 14:17:37.93 ID:96RDgDMg0
>>312
コースの縮尺の違いは車の縮尺の違いに置き換えることができる
つまりForzaのニュルは現実より車が小さくなると考えればいい
そう考えると、GTは挙動がダメだけどコースはリアルっていうのと変わらないってこと
つまりどっちもニュルに関しては条件は同じ
つまりコースの縮尺と挙動とは相対的な関係というわけ
なら挙動がリアルでないのならコースがリアルな意味は?
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
321 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 14:19:40.61 ID:96RDgDMg0
>>318
いやいや、俺はコースを覚えるときにGTのニュルはリアルだから良いって意見に反論しているんだが
上見てもらったらわかると思うけど
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
329 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 14:21:43.46 ID:96RDgDMg0
>>318
>あとR以上にコース幅が広いんだからシビアなはずのコーナーがそうじゃなくなることくらい理解できないもんかね
もちろん最初からそのことを言ってるんだが、君も読解力無いなぁ
つまり、同じコースを縮尺の違う車と、挙動のめちゃくちゃな車で走るんだったら
どっちも練習にならないし、コースのレイアウトを覚えるという点だったらどちらも同じって言ってるんだけど
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
334 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 14:24:32.31 ID:96RDgDMg0
>>330
え?
だってGT信者さんは上で挙動はダメだけど、コースの再現度はいいからイメトレになるって言ってるんだよ?
なら縮尺の違いを相対的に車が小さいものだと置き換えれば、Forzaと変わんないよね?
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
340 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 14:26:41.56 ID:96RDgDMg0
>>337
勝手にって
俺が挙動とコースのとの関係を話していたら、そっちが割り込んできたんでしょ
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
343 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 14:28:54.78 ID:96RDgDMg0
>>337
まぁいくらコースがリアルでもあんたがコーナー速度が違うからダメっていうように
挙動がしょぼかったらなんの意味もないってこったな
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
345 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 14:29:40.49 ID:96RDgDMg0
>>342
あんた支離滅裂やねぇ
結局俺の言ったこと、何が間違ってたのか指摘できてないし
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
353 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 14:31:58.61 ID:96RDgDMg0
>>347
え?レスしたでしょじゃなくて具体的に頼むよ
なんかおかしいこと言ったか?
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
356 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 14:33:07.71 ID:96RDgDMg0
しかも挙動とコースの関係について話してたところに入ってきた割には
俺のせいにしてるしw
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
362 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 14:34:35.90 ID:96RDgDMg0
>>354
・・・おまえ討論以前にその読解力のなさ何とかしろよ
それとも引用できないから逃げてるだけか
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
367 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 14:35:59.65 ID:96RDgDMg0
>>358
え?相対的に車の尺はかわるだろ
え?それわかんないでいままでレスしてたのか
そしゃ俺の言うことが意味分かんないってのも納得だわw
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
375 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 14:38:54.09 ID:96RDgDMg0
>>370
討論しにくいから意見をひとつにしてくれ
車の尺は変わらない→車の尺は変わる
でいいんだな?
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
377 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 14:40:33.47 ID:96RDgDMg0
>>376
???
おかしいって何が?
縮尺って概念をわかってるの?
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
382 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 14:43:13.24 ID:96RDgDMg0
>>380
いやいや、さすがに売上はGTのほうが上だろ
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
386 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 14:44:12.08 ID:96RDgDMg0
>>381
えええ???
どこをどう読んだらそういう誤解を与えてしまうのか・・ちょっと引用してきてよw
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
391 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 14:45:31.20 ID:96RDgDMg0
>>389
車の尺を いじる ??
もしかして 相対的 って意味をしらない?
さっきから何度も使ってるが
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
393 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 14:46:33.15 ID:96RDgDMg0
>>392
まてまて 車の尺をいじるってなに?
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
397 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 14:48:04.69 ID:96RDgDMg0
>>394
うんたらじゃなくて具体的に言ってよ
おまいがどこまで理解しているのかがおれにはわからねーw
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
403 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 14:50:07.19 ID:96RDgDMg0
>>398
うん、車の尺は相対的に小さくなってるから速度域も相対的に上がるだろ?
え?
お前は何に違和感を感じているんだ?
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
405 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 14:50:43.30 ID:96RDgDMg0
>>402
え?
だから相対的に小さくなるだろ
え?
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
410 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 14:52:01.92 ID:96RDgDMg0
>>406
おいおい車が小さくなったら同じタイムになるわけねーだろ
かってに脳内補正すんなし
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
421 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 14:58:20.91 ID:96RDgDMg0
ID:eKDccr1f0
もっかい意見まとめるぞ?
1Forzaのニュルは現実と縮尺が違う
2ゲームの中のことなので、相対的に車が小さくなったと置き換えることができる
3では「GTの挙動はダメだが、コースはリアルなのでイメトレに向いている」という意見はどうだろうか
4ここでコースのリアルさとは車の挙動との相対的なものであると仮定する
5するとForzaはニュルの時のみ車が小さくなると考えれば、GTと変りないってこと
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
424 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 15:01:36.59 ID:96RDgDMg0
>>422
論点ちがうだろ?
そのばその場で反論すんなし
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
427 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 15:03:09.76 ID:96RDgDMg0
>>423
あんたが最初に俺にレスしてきたんだからお前が何を議論したいかなんて知らんが
何を議論したいの?
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
436 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 15:07:45.73 ID:96RDgDMg0
>>428
擁護じゃなくて他のやつにレスしてただけなんだが かってに脳内補完すんな
てかコースについての事実だけ話すと
Forzaのニュルは現実と縮尺が違う
それだけの話だろ?そこはお互い認めてるもんだろうに
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
440 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 15:10:47.49 ID:96RDgDMg0
>>439
え?車の尺が小さくなるだけじゃないの?
ちょっとくわしく
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
443 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 15:12:52.18 ID:96RDgDMg0
>>442
いや、車の尺が小さくなるほかにどんなことが起こるの?
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
446 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 15:15:24.94 ID:96RDgDMg0
>>445
あーめんどくさいなぁ
車の尺が小さくなることだけじゃないって意見は取り消しなんだな?
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
452 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 15:17:35.92 ID:96RDgDMg0
>>447
いやいや、GTは挙動はダメだけどコースはリアルだからForzaよりイメトレになるって意見に反論してるだけよん
相手が勝手にForzaのほうが挙動いいと仮定してしまってる
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
459 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 15:19:44.54 ID:96RDgDMg0
>>449
うん?
いや、だいたいあんたの言い分はわかるけどね
車の縮尺が小さくなることによってブレーキポイントとかも変わるだろ
だから車の縮尺が小さくなるだけじゃないんだよ
って意見だろ?
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
463 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 15:22:03.28 ID:96RDgDMg0
>>460
言い返したてwお前がレスつけてきたんだろうが
上読み返せよ
意味不明
指摘されたってなんだw
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
471 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 15:24:28.46 ID:96RDgDMg0
なんかForzaのニュルを擁護してるように取られてるが、俺はGTの挙動について話してたんだがなぁ
上見たらわかると思うけど
実際Forzaのニュルだって縮尺が違うだけなんだから開発者の意図的なものだろうし
マルチでのゲーム性を優先してるってだけだろ
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
475 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 15:26:24.84 ID:96RDgDMg0
ID:eKDccr1f0
いやいや反論できんって、お前はさっきから何度意見を変えたよ
なんかおかしいこと言ってるなら指摘しろよ
それすらしないで反論できてないってなに?
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
478 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 15:27:25.94 ID:96RDgDMg0
>>473
勝手に脳内補完すんなし
いつ俺がコースのことを”言い出した”?
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
480 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 15:28:14.07 ID:96RDgDMg0
>>477
指摘って車の縮尺が変わるだけじゃないってこと?
Forza4「俺のポリゴンはGT5の2倍以上の100万ポリゴン以上だ。全車だと10倍だ」GT5「なん・・・だと」
486 :
名無しさん@涙目です。
(長屋)
[]:2011/08/21(日) 15:29:44.90 ID:96RDgDMg0
>>481
それ以前にコースの話出てるじゃんw
何ドヤ顔でコピペしてるの?
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。