トップページ > ニュース速報 > 2011年08月20日 > wh8eUEsC0

書き込み順位&時間帯一覧

471 位/26882 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数00000071401000000294160035



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(神奈川県)
遊星からの物体X
ナイアガラから落ちたトクマス・アヤノさんの遺体を確認
【エア被災】 東京のニセ被災者がタダでホテル暮らし また貸しで家賃収入までゲット
Android機の致命的欠陥はSDというヘボい外部記憶装置頼みなところじゃね?
中国人がマジ議論、なぜ日本人は民度が高いのか?
「新・ブレードランナー」2014年公開 ハリソン・フォードは出演せず
「iOS 5」、デベロッパによるUDIDへのアクセスを廃止へ

書き込みレス一覧

遊星からの物体X
32 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 06:23:49.88 ID:wh8eUEsC0
遊星からの物体Xはリメイクされるじゃなかったっけ?
遊星からの物体X
37 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 06:32:22.46 ID:wh8eUEsC0
>>35
遊星からの物体Xの話ならそうだね。
ナイアガラから落ちたトクマス・アヤノさんの遺体を確認
115 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 06:34:39.55 ID:wh8eUEsC0
>>110
死後何週間も経ってればね。
ナイアガラから落ちたトクマス・アヤノさんの遺体を確認
120 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 06:35:03.97 ID:wh8eUEsC0
>>111
飛行機でできるし、貨物扱いだし手続きさえしっかりしてれば何の問題もねえよ。
遊星からの物体X
40 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 06:38:26.65 ID:wh8eUEsC0
>>38
ブレードランナー、遊星からの物体X、エイリアンはその後のSF映画に多大な
影響をあたえば三部作だからなぁ・・・

スターウォーズ?

何それうまいの?
ナイアガラから落ちたトクマス・アヤノさんの遺体を確認
141 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 06:40:01.91 ID:wh8eUEsC0
>>129
旅行保険に入ってればカバーされる大賞だけど、そうじゃないと貨物室の温度調整と
気圧調整しなければならんので、割と高い・・・割と高いっていっても100万もかからんよ。
【エア被災】 東京のニセ被災者がタダでホテル暮らし また貸しで家賃収入までゲット
8 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 06:45:12.98 ID:wh8eUEsC0
ばれないと思ってたとしてたら、ホームラン級の馬鹿だな。
遊星からの物体X
61 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 07:25:58.59 ID:wh8eUEsC0
>>59
監督がカーペンターじゃねえんだよなぁ。
見る価値はあまりなさそうな気がする。
遊星からの物体X
70 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 08:09:51.86 ID:wh8eUEsC0
>>66
俺はビデオ、LD、DVD、向こうもんのBDまで買ったよ。
遊星からの物体X
87 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 08:35:17.48 ID:wh8eUEsC0
カーペンターなら、

ニューヨーク1997
クリスティーン
フィラデルフィア・エクスペリメント
ゴースト・ハンターズ
ゼイリブ
エスケープ・フロム・L.A
.ゴースト・オブ・マーズ

は必須。
どれも粒ぞろいのB級映画。
遊星からの物体X
97 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 08:47:10.78 ID:wh8eUEsC0
そりゃ、今みりゃそうみえるだろうね。

ただ、その当時はものスゴいセンセーショナルだったし、カーペンター型モンスターって
いうカテゴリまで作られたぐらい、その後のモンスターにかなり多大に影響を与えた。
遊星からの物体X
104 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 08:51:48.86 ID:wh8eUEsC0
>>102
黒いのもあるけど、あの箱庭感と誰がエイリアンかわからないという
恐怖は旨いと思う。
遊星からの物体X
128 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 10:38:42.74 ID:wh8eUEsC0
>>123
特殊効果で入ってるね。
Android機の致命的欠陥はSDというヘボい外部記憶装置頼みなところじゃね?
11 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 17:54:39.54 ID:wh8eUEsC0
というよりも、内部容量を増やすと価格帯が上がっちゃうので、
やむを得ず本体のメモリを下げるためにSDを使わせてるのが
現状だろ。
Android機の致命的欠陥はSDというヘボい外部記憶装置頼みなところじゃね?
21 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 17:58:03.04 ID:wh8eUEsC0
>>20
けちらないとiPhoneの価格帯で勝負できないっていうのが本音
みたいだけどな。
Android機の致命的欠陥はSDというヘボい外部記憶装置頼みなところじゃね?
45 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 18:11:08.64 ID:wh8eUEsC0
>>40
ないねえ。
確かWi−FiだけのAndroid端末ってGoogle Market使えないんじゃ
なかったっけ?
なので、作っても売れないんじゃね?っていうのがメーカー側の
見方だと思ったけど。
Android機の致命的欠陥はSDというヘボい外部記憶装置頼みなところじゃね?
58 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 18:17:52.06 ID:wh8eUEsC0
>>56
レガシーが増えるからAppleはやらねえだろ。
Android機の致命的欠陥はSDというヘボい外部記憶装置頼みなところじゃね?
67 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 18:21:44.07 ID:wh8eUEsC0
銀河を使ってるけど、メディアプレイヤーとしては最低なので、結局
iPod touchも一緒に持ち歩いてたけど、結局iPhoneに一本化した。
中国人がマジ議論、なぜ日本人は民度が高いのか?
12 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 18:28:07.33 ID:wh8eUEsC0
まぁ、礼に始まり礼に終わるっていう文化が元々あったからな。
Android機の致命的欠陥はSDというヘボい外部記憶装置頼みなところじゃね?
86 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 18:29:22.78 ID:wh8eUEsC0
ある程度いじれる奴ならSDにアプリを移動するのもそう苦じゃないけど、
普通の人がSDにアプリを移すのはほぼ無理だよなぁ。
そういう取り回しの部分をもう少しAndroidは整備しろって言いたい。
Android機の致命的欠陥はSDというヘボい外部記憶装置頼みなところじゃね?
92 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 18:31:47.67 ID:wh8eUEsC0
>>90
広告クリックさせて稼ぐためにバンバン出してる。
一人で20〜30もアプリを出してる馬鹿がいる。
「新・ブレードランナー」2014年公開 ハリソン・フォードは出演せず
33 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 18:53:51.45 ID:wh8eUEsC0
>>25
本にもなってるけど、まぁそれほどぎすぎすしてたわけでもないみたいだけど、
レイチェル役の人とハリソンフォードの仲が死ぬほど悪かったのは事実らしい。
「新・ブレードランナー」2014年公開 ハリソン・フォードは出演せず
34 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 18:54:16.86 ID:wh8eUEsC0
>>27
そうでもないけど、ブレードランナー以降のサイバーパンクはこれにかなり
影響されてる作品が多い。
「新・ブレードランナー」2014年公開 ハリソン・フォードは出演せず
36 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 18:57:45.06 ID:wh8eUEsC0
>>35
最新のハウアーはアンソニー・ホプキンスが出てる「ザ・ライト」で出てるけど、
もう完全におじいちゃんだよ。
「新・ブレードランナー」2014年公開 ハリソン・フォードは出演せず
89 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 19:48:17.72 ID:wh8eUEsC0
  >>69
いや、そんなことねえよ。
ただ、一時期ブレナンのハリソンって言われまくっててうざかったって言っただけ。
「新・ブレードランナー」2014年公開 ハリソン・フォードは出演せず
96 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 19:50:51.03 ID:wh8eUEsC0
>>91
精巧に作ったから・・・という設定らしい
「新・ブレードランナー」2014年公開 ハリソン・フォードは出演せず
100 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 19:52:33.22 ID:wh8eUEsC0
>>83
http://www.geocities.jp/yocchi2019/newpage11.html
「新・ブレードランナー」2014年公開 ハリソン・フォードは出演せず
105 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 19:55:11.43 ID:wh8eUEsC0
>>103
監督がリドリーなら超えるだろ。
Android機の致命的欠陥はSDというヘボい外部記憶装置頼みなところじゃね?
274 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 20:12:30.89 ID:wh8eUEsC0
>>268
意図的に隠してるようなものを探すのはそりゃ難しいよ。
「iOS 5」、デベロッパによるUDIDへのアクセスを廃止へ
5 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 21:07:19.17 ID:wh8eUEsC0
>>2
UDIDっていうのは、端末毎に降られたユニークIDで、元々はデベロッパーに
解放されていたけど、今回からそれができなくなると言う話。
「iOS 5」、デベロッパによるUDIDへのアクセスを廃止へ
7 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 21:08:07.81 ID:wh8eUEsC0
>>4
ユニークIDだから、その端末を特定できちゃうと言う問題は
確かにあるから、まぁ使えなくするのもある意味しようがない
気はする。
「iOS 5」、デベロッパによるUDIDへのアクセスを廃止へ
18 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 21:13:40.17 ID:wh8eUEsC0
>>12
あんま関係ないかも。

>>13
UDIDと電話番号が取れたら、色々悪いことができちゃう。
「iOS 5」、デベロッパによるUDIDへのアクセスを廃止へ
22 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 21:15:42.10 ID:wh8eUEsC0
>>20
よくわからんくせに言うな、この馬鹿。
「iOS 5」、デベロッパによるUDIDへのアクセスを廃止へ
23 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 21:15:57.20 ID:wh8eUEsC0
>>21
全然ちげえ。
「iOS 5」、デベロッパによるUDIDへのアクセスを廃止へ
27 :名無しさん@涙目です。(神奈川県)[]:2011/08/20(土) 21:18:22.00 ID:wh8eUEsC0
端末の認証方法はいくらでも方法がある。
単にUDID使った方が手間がかからない分、楽だったって言うだけの話。


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。