トップページ
>
ニュース速報
>
2011年08月20日
>
rwjKpgNu0
書き込み順位&時間帯一覧
30 位
/26882 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
2
13
23
18
5
1
1
0
0
0
0
0
0
1
0
0
1
2
8
7
5
0
1
1
89
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(チベット自治区)
名無しさん@涙目です。(新潟県)
「こいつ頭おかしいんじゃねーか…?」 って書き込みが多い都道府県
男子ソフトテニス部員の脚の細さは異常
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
バスケ米中親善試合で大乱闘。米中親善なんて土台無理な話なんだよ
新たな津波動画が公開される。かなり衝撃的。
最新の義手が凄すぎる件 これ完全に生足超えただろ
急に寒くなったからTOMORROWLANDやSHIPSで19万円払って服買ってきた(´・ω・`)
Android機の致命的欠陥はSDというヘボい外部記憶装置頼みなところじゃね?
チンコで似顔絵を描く画家「プリッカソ」 かっこ良すぎワロタ ブッシュやオバマもチンコで似顔絵
ベッカムってまだ世界トップクラスの実力持った選手なの?
その他2スレッド
すべて表示する
書き込みレス一覧
次へ>>
「こいつ頭おかしいんじゃねーか…?」 って書き込みが多い都道府県
146 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 00:00:21.19 ID:rwjKpgNu0
思ったよりチベット少ないやん
ガハハ
男子ソフトテニス部員の脚の細さは異常
34 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 00:59:01.28 ID:rwjKpgNu0
なんだっけ
マッスルパワーとかミズノの真っ赤な1本シャフト使ってたな
最近のやつって後衛用でも二股シャフトが主流なんだっけ
男子ソフトテニス部員の脚の細さは異常
44 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 01:06:15.22 ID:rwjKpgNu0
>>39
ソフテニで声だしできないやつは勝ちきれない
男子ソフトテニス部員の脚の細さは異常
66 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 01:22:07.63 ID:rwjKpgNu0
>>61
福岡が何いってんだと言いたいが
コート整備の金があってもまとまったコートも少ないし予約戦争でガキには無理な世界だから
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
5 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 01:27:01.78 ID:rwjKpgNu0
【MS】真剣にドザに聞きたい。Macから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
28 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 01:31:27.63 ID:rwjKpgNu0
>>23
そういう斜め上の優越感まき散らすドザは酔ってないと言えるのか、果たして
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
39 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 01:33:37.36 ID:rwjKpgNu0
>>27
そういう引きこもり選民意識ないでしょマカーって
Windowsも触れる人間がいくらでもいるわけでその上でMac使ってるわけでさ
帰属意識バリバリ働かせて境界に壁作ってるのはドザに多い
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
69 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 01:38:13.95 ID:rwjKpgNu0
>>63
Flip4Mac入れろ
Pagesならdocとか色々保存効くだろ
Windows使ってても苦労してそうだな
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
80 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 01:41:42.30 ID:rwjKpgNu0
こういうスレほどWindowsユーザの帰属意識もとい、宗教レベルのしがみつきが拝めるから面白い
絵本で読んだ異教徒に怯えるキリスト教徒、宗教戦争やる時は結局主役
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
90 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 01:43:19.41 ID:rwjKpgNu0
>>83
>>1やこういうスレに来るドザも脳汁垂らしまくってるだろ
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
115 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 01:48:02.52 ID:rwjKpgNu0
>>104
選民意識バリバリなのはドザだろ
マカーは大抵Windowsも触ってるんだが
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
122 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 01:49:43.07 ID:rwjKpgNu0
>>113
MS製とは言ってもOfficeは元はMac用のソフトだから、崩れた場合どっちが正しいかなんて分からんがな
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
145 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 01:53:15.20 ID:rwjKpgNu0
>>127
パーミッションのこと言ってるんなら失笑物だぞ
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
163 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 01:56:16.66 ID:rwjKpgNu0
>>141
旧macのユーザはメモリーリークの恐怖に現代になっても怯えてるんだよ
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
177 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 01:58:19.20 ID:rwjKpgNu0
>>156
いらない
パーミッション記述の話でしょ
不具合もないのにアクセス権周りを触るのはなんかの恐怖症か潔癖症と言っていい
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
192 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 02:00:51.08 ID:rwjKpgNu0
>>165
rarとか7zだとかいちいち聞いてくる初心者いるけど
んなもんググれば腐るほど出てくるだろっての
本当に妄想全開のおまえらのマックハフリーソフトガナイの連呼は迷惑だわ
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
197 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 02:02:07.48 ID:rwjKpgNu0
>>181
は?画面?マジでこういうホラふきドザが居座るのって狂ってね?
プライドもねえのか
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
217 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 02:05:48.24 ID:rwjKpgNu0
>>206
小売りやネットショップを業務用倉庫と比較するくらいずれてるだろ
スタンスが違う
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
244 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 02:09:45.33 ID:rwjKpgNu0
>>225
ねーーーーーーーーーよ
今FCP使わないところがあんのか
業務で新しいバージョンにすぐ移行するとか自殺行為
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
251 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 02:11:28.75 ID:rwjKpgNu0
>>228
普段使いで意識する場面なんて皆無だけど
工夫も何も結局使う時は必要なものなんだがMacにはGUIとCUI両面から触りやすくなってるだけ
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
263 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 02:14:23.16 ID:rwjKpgNu0
>>248
凝り固まってWindows一辺倒なやつが多いからだろな
思想や能力には帰属意識やねじ曲がったプライドが影響するからな
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
273 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 02:15:58.28 ID:rwjKpgNu0
>>255
ゴテゴテ入れてガチャガチャ弄るのが前提のLinuxと比較するなら、OSXも同じ土俵で語れよ
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
281 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 02:17:21.60 ID:rwjKpgNu0
>>270
でもMac使ったことがないようなやつが、こういうスレでホラ吹いて居座るのはなぜ?
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
296 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 02:20:24.15 ID:rwjKpgNu0
>>280
アホそのもの
その調子だとパーミッションを弄くる場合と意味も理解してないんだろうけど
Macユーザも普段パーミッションなんて意識してねえよ
単語すら知らないようなやつも間違いなくいるわ、つうか普通にそれでやってける
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
308 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 02:23:52.85 ID:rwjKpgNu0
>>301
マルチタッチジェスチャ
Expose,Spaces(MC)
タイムマシン
Automator
プリインストールの高機能アプリ
いくらでも出てくるけど
逆にMacと比較してWindowsとしてのどんな機能が重宝されるの?
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
319 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 02:25:46.85 ID:rwjKpgNu0
>>313
そういう煽りはいいから
AutomatorなんかはガキでもシェルスクリプトがGUIで組める最高の素材
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
325 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 02:27:07.99 ID:rwjKpgNu0
>>316
両方を知らずにOS比較に口突っ込んでたんならクズもいいところだろ
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
340 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 02:28:41.74 ID:rwjKpgNu0
>>324
じゃあWindowsに備わってるAutomator的なものってなに?
Exposeやタイムマシンでもいいよ
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
357 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 02:31:11.94 ID:rwjKpgNu0
>>322>>328>>336
ttp://cache.gawkerassets.com/assets/images/17/2009/07/automatorprinter.png
ガキやそこらの初心者にとって、一からスクリプト覚えるのと、こういうので数分で作るのとどっちが楽だと思う?
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
382 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 02:35:10.95 ID:rwjKpgNu0
>>363
OSとしての全般的な比較を語ってたのに、都合が悪くなると俺様論か
ならドザお得意のゲームとかエロゲもいらんわな、フリーソフトとかも必要なだけで十分だし
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
391 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 02:36:25.46 ID:rwjKpgNu0
>>370
スクリプトを組もうと思ってるやつと、パソコンの知識はないけど同じ作業が定期的に
プログラムチックにできないかなと思ってるやつは違うと思うが
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
417 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 02:40:51.75 ID:rwjKpgNu0
>>413
iPodが世界を埋め尽くしたのもガワの綺麗さのおかげとか言っちゃう人か
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
421 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 02:41:44.32 ID:rwjKpgNu0
で、のらりくらりとしか返さないけど
マルチタッチジェスチャ
Expose,Spaces(MC)
タイムマシン
Automator
プリインストールの高機能アプリ
いくらでも出てくるけど
逆にMacと比較してWindowsとしてのどんな機能が重宝されるの?
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
462 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 02:48:00.22 ID:rwjKpgNu0
>>443
アンチが必死にLGLGネガキャンしてるだけで、そこらのディスプレイより遙かに綺麗ですやん
液晶スレじゃLGはコスパよしのブランドとされてたり、国内企業もLGから卸してたりダブスタもいいとこ
H-IPS LED WQHDより高性能な機種なんて2年たって未だに数えるほどしかないってのに
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
474 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 02:49:53.66 ID:rwjKpgNu0
>>445
普通10日も掛からないから
最短で3日と聞く
iPodなら玄関交換もある
どこの世界のアップルサポートだよ
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
488 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 02:51:59.25 ID:rwjKpgNu0
>>467
数だけで勝った気になるドザは売り厨脳、中国人最強論、マックのハンバーガー最強論っすよね
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
504 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 02:54:18.12 ID:rwjKpgNu0
>>487
赤ん坊かよ
サポートとやりとりしたなら、メールや電話対応でちゃんとしたステップが用意されてることくらい分かるよね
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
519 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 02:56:07.18 ID:rwjKpgNu0
>>502
そういえばそうだね
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
541 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 03:00:06.57 ID:rwjKpgNu0
>>525
うわあ・・・
そこまでよく負けっぷりを晒せるわ
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
555 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 03:02:57.87 ID:rwjKpgNu0
>>548
Mac触ったことがないような連中がホラ吹いて自爆するスレで何いってんのおまえw
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
573 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 03:05:38.26 ID:rwjKpgNu0
>>550
俺が書いた>>421にさかのぼるけど、Windowsの機能でも何でもないじゃねえかボケ
それにタイムマシンと聞いて、漠然と『バックアップ Windows フリーソフト 』とか
無知を晒してまで食い下がるのかおまえは
ttp://km.support.apple.com/library/APPLE/APPLECARE_ALLGEOS/HT1427/TM%20Restore-ja.png
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
592 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 03:09:59.23 ID:rwjKpgNu0
>>588
わざわざ補足してくれてありがたいけど
こいつらは釣ってるつもりで思いっきり釣られてるバカだから、そういうレスには気づかないと思う
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
606 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 03:13:33.60 ID:rwjKpgNu0
>>593
ドザってシステムの復元とかをよく例に出すけど、どれだけ中途半端か分かってる?
もう一度書くが
俺が書いた>>421にさかのぼるけど、>>550はWindowsの機能でも何でもないじゃねえかボケ
それにタイムマシンと聞いて、漠然と『バックアップ Windows フリーソフト 』とか
無知を晒してまで食い下がるのかおまえは
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
617 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 03:15:26.38 ID:rwjKpgNu0
>>598
OSとして比較してたはずなのに
ともかく、WindowsはMac同様の事するのに必死に探し回ったり自分で作らなきゃならないんだ、へえ
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
623 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 03:16:53.15 ID:rwjKpgNu0
>>616
三度目だが
俺が書いた>>421にさかのぼるけど、>>550はWindowsの機能でも何でもないじゃねえかボケ
それにタイムマシンと聞いて、漠然と『バックアップ Windows フリーソフト 』とか
無知を晒してまで食い下がるのかおまえは
学習能力ってもんがないの?おまえ
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
629 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 03:18:49.78 ID:rwjKpgNu0
>>618
VAIOレベルなんて大げさな
匹敵するのはminiのHDD交換がせいぜいですから
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
640 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 03:20:59.50 ID:rwjKpgNu0
>>634
具体的にどうぞ
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
657 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 03:23:54.25 ID:rwjKpgNu0
>>643
必死に探し回って、あるいは諦めて自分で作れとおっしゃるけど
それがあなたの中での情強様なんですね
そんな中で、標準が不満無く使える場合は情弱も情強もないんだよ
ttp://km.support.apple.com/library/APPLE/APPLECARE_ALLGEOS/HT1427/TM%20Restore-ja.png
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
675 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 03:26:09.38 ID:rwjKpgNu0
>>645
spotlightはそれなりに優秀だろ
さすがにエクスプローラにひっついてるポンコツと一緒にされちゃ
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
720 :
名無しさん@涙目です。
(チベット自治区)
[]:2011/08/20(土) 03:31:55.56 ID:rwjKpgNu0
>>685
あほらしい・・・
ターミナルなんて敷居の高いソフトでも何でもないだろ
初心者でも、小難しいことやろうとしてよく分からないままググって
一番上のページに出てきたdefaults write〜コピペで終わりなんてよくあるだろ
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。