トップページ
>
ニュース速報
>
2011年08月20日
>
b6wdKIHP0
書き込み順位&時間帯一覧
90 位
/26882 ID中
時間
0
1
2
3
4
5
6
7
8
9
10
11
12
13
14
15
16
17
18
19
20
21
22
23
Total
書き込み数
0
0
0
51
13
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
0
2
0
2
0
68
使用した名前一覧
書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(愛知県)
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
ペンネームを付けたいと思う。通りの良い名前を考えてくれないか?
運営ごっこの魅力
書き込みレス一覧
次へ>>
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
676 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:26:21.82 ID:b6wdKIHP0
Mac使えば天才なのか。両刀の俺は何になるんだ?
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
681 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:27:10.50 ID:b6wdKIHP0
シェアが何時までたっても10%を超えない
糞マッカーのみなさまこんばんは、こないだは色々教えてくれてありがとう
凄い捗りました
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
684 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:27:45.54 ID:b6wdKIHP0
マックのV2Cはフォント綺麗だったりするの?
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
688 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:28:05.88 ID:b6wdKIHP0
汚くて見れたものじゃないよね、windowsだと
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
693 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:28:35.95 ID:b6wdKIHP0
そんな事より今日はさ、USBフラッシュメモリを指した“瞬間”にゴミファイルが
大量生成されるのを防ぐ方法を聞きに来たよ
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
697 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:29:24.90 ID:b6wdKIHP0
なんだ、Samba10なのかこの板。書き込みが捗るな
●使ってるとどうしてもsamba突破しちまうから困るわ
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
700 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:29:46.60 ID:b6wdKIHP0
Macのマウスって何か動作が意識下でワンテンポ遅れるよね
キーボードも
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
708 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:30:33.98 ID:b6wdKIHP0
トリップ検索で真夏日に超発熱させて、壊れるのを今か今かと待っていますV
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
711 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:30:51.95 ID:b6wdKIHP0
ゴミの癖にいっちょまえに熱くなるのが笑えるよね
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
715 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:31:21.19 ID:b6wdKIHP0
でもそれのお陰で12桁トリップが相当HITしたからMac様さまだな
逆にあれだけ速いのになんで基本動作はもっさりしてるんだろう
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
721 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:32:00.02 ID:b6wdKIHP0
やっぱあの重たそうなUIかなぁ、だよね
あの上のほうの黒バックをもっさりアニメーションでスライドしていく動作を見て
マカーは射精してるのかな?
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
730 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:32:58.17 ID:b6wdKIHP0
ぶっちゃけ画像閲覧にかなり向いてないよね、デフォルトの何だっけ
あとファイルごとに起動プログラムかえるのやめてくれないかなぁ、
フォトショップが一々立ち上がってきてイラッとするんだよね、
ぶっちゃけwindowsのほうが起動速いし写真屋
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
733 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:33:16.04 ID:b6wdKIHP0
マカーは確かに偉そうだよね、何なんだろう、選民思想ってやつかな?
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
739 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:34:05.08 ID:b6wdKIHP0
そうだ、そんな事より今日は、フラッシュメモリを指した瞬間っつーか全てのフォルダに
生成されるゴミファイルをどうにかする方法を教えてもらいに来たんだよ
Thumbs.dbの比じゃないだろン百ファイル毎度毎度生成されるぜ
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
746 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:34:42.39 ID:b6wdKIHP0
タイムマシンってネーミングがゾクッとするよねw
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
749 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:35:04.54 ID:b6wdKIHP0
一々ハイセンス(笑)にしないと気がすまないのかなw
銀色の窓正直言ってキモいよw
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
751 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:35:30.94 ID:b6wdKIHP0
あ、そうそう、それとさ
Macって左上のボタン小さい上に、当たり判定狭いじゃん?
よく押し間違えるんだよ
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
760 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:36:25.13 ID:b6wdKIHP0
でさ、赤のボタン付近を押してるのに黄色いボタン押したことになってることが度々あってさ、
なんでかなー、って思ったら、
何も無い場所二回クリックすると、黄色いボタン押したときと同じ挙動になるんだよね
あれ意味不明なんだけど直せるの?
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
768 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:37:17.34 ID:b6wdKIHP0
Macもほんのちょっとだけ安くなったよね
それでもwinのシェアのつまさきにも及んで無いけどね
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
774 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:37:43.60 ID:b6wdKIHP0
iPhone売れたんだからそろそろMacも10%超えていいんじゃないの?
何で超えないの?Airとかお洒落じゃんw
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
782 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:38:28.27 ID:b6wdKIHP0
>>747
何か変更するとさ、ファイルごとの変更になるんだよね
種類ごとの変更で一括で変えるには何手間か掛かるって言う
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
787 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:39:11.46 ID:b6wdKIHP0
Mac使ってて何が嫌なんだろう、ってずっと考えていたんだけど
つまるところ拡大縮小のアニメーションとか、こう、ちょっとおしゃれな動きとかが
イライラするんだろうな
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
789 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:39:37.68 ID:b6wdKIHP0
せっかちな人には向かないと思うよ、Mac
やっぱりゆったりとPCに向き合って、曲とか動画とか、楽しむ人には良いんじゃないかな
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
795 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:40:37.64 ID:b6wdKIHP0
多分、ドザとマカーではPCに求めているものが違う気がするから
双方の意見が一致する事は絶対に無いよ
自宅でwin、仕事の一部でMac使ってるけど絶対にMac買おうとか思わないし
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
798 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:40:51.31 ID:b6wdKIHP0
エロゲが動かないしな!!!!!!!
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
805 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:41:47.43 ID:b6wdKIHP0
>>767
やるじゃん!というか皆無にして欲しいんだよな、
何か動作見る限り不可能な気がするけど
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
810 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:42:39.89 ID:b6wdKIHP0
マウスどれだけ速度上げてもやっぱりwindowsとは違うんだよなぁ、
なんだろうあの違いは、上手く表現できないよね
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
813 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:43:07.08 ID:b6wdKIHP0
マカー的にあいふぉん使いってどうなの?
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
820 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:43:44.73 ID:b6wdKIHP0
Vistaみたいな失敗作を延々叩かれても…
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
824 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:44:13.45 ID:b6wdKIHP0
なるほど貧乏人のマカーを見かけたら最大限の侮蔑を送ってあげよう
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
827 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:44:29.98 ID:b6wdKIHP0
それともやっぱりマカーには富裕層しか居ないのかな?
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
833 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:45:31.31 ID:b6wdKIHP0
>>817
ActiveXの障害は大きい、
エロゲの呪縛ゆえにwindowsでも不自由してるぜ
ソフトメーカーが倒産したらアップデートの可能性とかゼロだもんな
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
840 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:46:02.16 ID:b6wdKIHP0
あと東方が何をどうやっても動かせなかったと聞いた
と言うかその場で見てた。動きはするがまともに表示されないんだよな
動かす方法あるのか?
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
846 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:47:07.42 ID:b6wdKIHP0
>>832
だよねー、ソフトの少なさだよね、
正直ソフトさえ揃えばあんま差は無いと思うよ
ただソフトが無いってだけで
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
852 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:47:43.72 ID:b6wdKIHP0
Vistarはドザーから見ても哀れすぎるからそっとしておいてあげて
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
854 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:48:16.05 ID:b6wdKIHP0
iTunesをゴミだと思っていた、そんな時期が私にもありました
SonicStageの糞っぷりには全身が震えた
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
858 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:48:55.96 ID:b6wdKIHP0
Macは今はV2Cがあるから随分と良いよね
Twitterクライアントも質の高いものが揃ってるし、そこは羨ましいわ
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
865 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:49:57.76 ID:b6wdKIHP0
>>830
中の人のイメージか。高級外車に
がんばって金溜めた貧乏学生とかアホとかバカが乗ってると思うと社会の法則が分かってくるよね
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
867 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:50:21.86 ID:b6wdKIHP0
マカー可愛い
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
870 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:50:38.14 ID:b6wdKIHP0
絶対数少ないのにこういうスレッドで超頑張っちゃう
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
877 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:51:46.45 ID:b6wdKIHP0
>>868
あー開発周りも無いのか、
せっかくのiPhone、アイパッドブームだしがんばって欲しいよね
正直タブレット端末の操作性は最高峰だと思うよ、うん
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
884 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:52:49.96 ID:b6wdKIHP0
windowsはゴミノート買って乱暴に扱って
ぶち壊れると即効買い換えることが出来るってのがいいよね
Macは高級外車のごとく丁寧に扱わないといけない
出先だと怖くて出せなさそうだよね
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
887 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:53:47.32 ID:b6wdKIHP0
>>882
でもマックも使ってるよ!マカーたちの仲間だよ(米笑
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
890 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:54:07.42 ID:b6wdKIHP0
初心者にちょっと推せばMac買ってくれそう
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
897 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:54:39.25 ID:b6wdKIHP0
>>889
そうか?何かマカーって傷つくの嫌いそうなイメージ
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
901 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:55:11.38 ID:b6wdKIHP0
マックスレは毎度荒れてて面白いですね
今後マカーが落ち着いて語れるスレッドは出てくるのでしょうかw
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
905 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:56:08.89 ID:b6wdKIHP0
>>900
お陰であんどろのマーケットが悲惨な事になってるぜ
アイフォンはwindowsよろしく糞みたいな面白アプリが揃ってるのになぁ
ああいうの見るとやっぱ最後はソフトの総数だと思うよ
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
912 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:56:57.40 ID:b6wdKIHP0
いや、でも多分PC初心者は
マックに対して
「ちょっとPCに詳しい人が使ってる高級なマシン」ってイメージだと思うよマジで
実際詳しいかとか高級かとかは置いておいてさ
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
919 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:58:15.88 ID:b6wdKIHP0
東大生はマカー多いよね
てか高学歴、デザイナーって日本でいち早くPCに飛びついた人種じゃん
その時Macに触れた人たちが今上の方に居るから
その下の人たちはMacを勧められ、使い始めてるんじゃないかなと思った
【Apple】真剣にマカーに聞きたい。Winから乗り換える価値有るのか?実体験に基づく具体的根拠も添えて
921 :
名無しさん@涙目です。
(愛知県)
[sage]:2011/08/20(土) 03:58:48.45 ID:b6wdKIHP0
所詮日本人だから、周りや先輩がMac使ってればMac使うだろ
みんなiPhoneを持ち歩き、iPadは持ち歩いていないように
次へ>>
※このページは、
『2ちゃんねる』
の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合は
メール
をしてください。対応します。