- 東工大受験しようと思う。数学さえできりゃいいんだろ?
32 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/20(土) 22:35:29.49 ID:P139MQhh0 - >>27
入るだけなら英語で稼げ 物理数学の変態共は英語が強くないのが多いから
|
- IBM、人間の脳の再現したチップを開発 30万以上シナプスが組み込まれ、自ら「思考」する機能を持つ
581 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/20(土) 22:36:28.59 ID:P139MQhh0 - >>579
なんというあ〜る
|
- 東工大受験しようと思う。数学さえできりゃいいんだろ?
50 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/20(土) 22:41:18.96 ID:P139MQhh0 - >>37
数学も得意と言うほどではないし理科も化学>物理の俺は英語で稼いだよ つかセンターはその上国語で稼いだし まあ、燃え尽きた俺にできるアドバイスは入るとこまでだが
|
- 【正解発表】ナイアガラにダイブしたトクマス・アヤノさんの漢字が発表されたぞ!!
73 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[]:2011/08/20(土) 22:45:27.17 ID:P139MQhh0 - 巧妙に偽装したクトゥルー神話スレだな
|
- 東工大受験しようと思う。数学さえできりゃいいんだろ?
100 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/20(土) 23:01:29.81 ID:P139MQhh0 - >>74
東大は受かる気が全くしなかった それまでの模試が平凡な成績に終始していたせいもあるかも 本番のセンターが模試の最高記録を100点上回ったとか おかしなことになったおかげで本願かなって東工大入れたが
|
- 東工大受験しようと思う。数学さえできりゃいいんだろ?
123 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/20(土) 23:14:43.79 ID:P139MQhh0 - >>105
結構前だからなあ・・・ 旺文社の標準問題精講シリーズはよくやってた 代ゼミのテキストと、適当な参考書1,2冊と、あとは ひたすら問題集ってスタイルだった チャート式神話が陰り始めた時代で、その急先鋒だった シリーズを使ってたと記憶してるんだが・・・はて何だったか
|
- 何もない青森に東急ハンズが本当に出来るかもしれない
59 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/20(土) 23:23:02.32 ID:P139MQhh0 - >>24
眺めてるだけでも面白いよ これは結構ライトな人には重要 品揃え自体はホムセンにはかなわないけど、 ディスプレイを見てると、全くの素人でも「やってみようかな」と思える
|
- 東工大受験しようと思う。数学さえできりゃいいんだろ?
161 :名無しさん@涙目です。(チベット自治区)[sage]:2011/08/20(土) 23:28:41.80 ID:P139MQhh0 - >>148
私立はピーキーな気がする 俺は早稲田落ちて慶応は補欠合格だった
|