トップページ > ニュース速報 > 2011年08月18日 > ztHCkO+M0

書き込み順位&時間帯一覧

270 位/27885 ID中時間01234567891011121314151617181920212223Total
書き込み数1200000000000122513149000049



使用した名前一覧書き込んだスレッド一覧
名無しさん@涙目です。(大阪府)
名無しさん@涙目です。(新潟県)
水木しげるさん描く福島原発 32年前のイラスト出版へ
【拡散希望】目が大変なことになってしまった幼女を助けて
女子高生がメタル!? メタルを演奏する女子漫画が連載スタート!! これは音楽オタが読むだろ……
10年以内に消え去るもの
橋下知事「公務員にクビなしという価値観を転換すべき。倒産しないんだから民間より厳しくていい」
ワンレン・ボディコン・肩パッドスーツ バブルの頃の女のファッションは異常すぎる
30〜40歳 いまや就職氷河期世代が引きこもりの中核に!バブル崩壊でダメダメに
ジャニー喜多川さんの素顔写真公開
さくまあきら 「ハドソン内部はもうガタガタ。桃鉄はこのまま消滅することになりそうです・・・」
ロシア「北方領土は我々が力で奪い取った戦利品だが、何か文句あるかジャップ?」

その他9スレッドすべて表示する

書き込みレス一覧

水木しげるさん描く福島原発 32年前のイラスト出版へ
43 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/18(木) 00:34:14.53 ID:ztHCkO+M0
>>40
お前の仕事の内容によるわ
水木作品が食わしてるサラリーマンも
一杯いるだろし
【拡散希望】目が大変なことになってしまった幼女を助けて
76 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/18(木) 01:09:01.05 ID:ztHCkO+M0
これ早急に切り離すベキだろ
女子高生がメタル!? メタルを演奏する女子漫画が連載スタート!! これは音楽オタが読むだろ……
120 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/18(木) 01:13:55.05 ID:ztHCkO+M0
絵が古い
10年以内に消え去るもの
461 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/18(木) 13:57:35.68 ID:ztHCkO+M0
電子ブックリーダーがだめってことは
電子書籍が駄目ってことじゃなく
iPadみたいなのに集約されるってことか
10年以内に消え去るもの
491 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/18(木) 14:00:16.25 ID:ztHCkO+M0
>>479
アメリカはもうiPadになってる
日本もタブレットのやつ実験してる
橋下知事「公務員にクビなしという価値観を転換すべき。倒産しないんだから民間より厳しくていい」
931 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[sage]:2011/08/18(木) 14:11:52.38 ID:ztHCkO+M0
お前らは卒業大学とか
公務員試験とか、
過去のプライベートベースで語りすぎ

どんな上級公務員も不祥事起こせば
辞めさせられるし、
その時東大首席ででてようが
そんなもんは本人の可愛い思い出みたいなもん

現業の内容で査定されてろ
ワンレン・ボディコン・肩パッドスーツ バブルの頃の女のファッションは異常すぎる
874 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 15:33:52.38 ID:ztHCkO+M0
>>865
バブル世代の家族が選んでるからじゃないか
30〜40歳 いまや就職氷河期世代が引きこもりの中核に!バブル崩壊でダメダメに
930 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 15:42:38.50 ID:ztHCkO+M0
>>124
これ、第一回の氷河期を
今の算出基準で出すと53%、
バブル期はその10倍超えるってなんかでみたぞ

ワンレン・ボディコン・肩パッドスーツ バブルの頃の女のファッションは異常すぎる
878 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 16:14:25.32 ID:ztHCkO+M0
>>875
バブル脳のバカ
800円のハサミにブランドシールが貼られたものに3000円で買う
バブル脳の一般人
800円のハサミで事足りるのに輸入品の15000円のハサミを買う

今のバカ
10年もつ800円のハサミがあるのに100円のハサミを10年で10回買う
今の一般人
10年もつ800円のハサミをネットのセール価格で500円で買う

バカはいつでもバカだけど
バブル脳に刷り込まれた価値観はそれ以前の問題
30〜40歳 いまや就職氷河期世代が引きこもりの中核に!バブル崩壊でダメダメに
982 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 16:28:29.52 ID:ztHCkO+M0
ニコニコが破綻するときは
ニコニコの替りがある時だろうし
そういう意味では大丈夫だけど

年取った固い頭でそういうのについていけなくなる瞬間がくるのでは
そっちのが危なそう

ジャニー喜多川さんの素顔写真公開
143 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 16:40:08.64 ID:ztHCkO+M0
>>40
シール貼っただけのライターとか
オリジナルクオカード(昔だとテレカ)とか
そういう系統のキャラグッズ屋さんじゃないの?
さくまあきら 「ハドソン内部はもうガタガタ。桃鉄はこのまま消滅することになりそうです・・・」
206 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 16:50:46.78 ID:ztHCkO+M0
iPhone版はわりとすぐ出たし
まあまあ昔の気分を味わうには充分な出来だったんだけど
開発費がしれてるからかね
ロシア「北方領土は我々が力で奪い取った戦利品だが、何か文句あるかジャップ?」
429 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 16:57:41.04 ID:ztHCkO+M0
焦点としては
>>416で、そのあたりはっきりできないんだよな
終戦後66年ずっと言われてるわけだし
韓国中国とのあれは割と最近活発化してるから
国際法廷出ればどうせ日本の勝ちだろハイハイ、って認識が
世界中にある感じだけど
ロシア「北方領土は我々が力で奪い取った戦利品だが、何か文句あるかジャップ?」
446 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 17:02:51.75 ID:ztHCkO+M0
>>434
韓国とはアメリカの傘の下同士だから
アメリカ的には竹島がどっちに転ぼうと
軍事的に調整できると考えられる
つまり日本と韓国当事者の問題になる

一方中国ロシアとの問題だと
アメリカも洒落にならん分、何処かの段階で
助け舟があると期待できる

この差じゃないのか
ロシア「北方領土は我々が力で奪い取った戦利品だが、何か文句あるかジャップ?」
458 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 17:06:39.57 ID:ztHCkO+M0
>>451
そりゃ軍隊がないからだろう
自衛隊を自衛軍にして核武装すれば
外交もいくらか捗るかもな

でも税金今まで以上に食うだろうから
賛成はできないw
ロシア「北方領土は我々が力で奪い取った戦利品だが、何か文句あるかジャップ?」
467 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 17:09:53.22 ID:ztHCkO+M0
>>456
スパイ活動防止法みたいなのが成立すると
アメリカも今までみたいに日本を都合良く操作できなくなるから
痛し痒しなんだろうな
でもアメリカ的には中国が日本を吸収するのだけは避けたいだろうし
どっかでヤバくなる前に極東で小さな紛争を起こして、
冷戦に持ち込んだりしてなw

人民元切上げ後にそういうことがあってもおかしくないとは思う


ロシア「北方領土は我々が力で奪い取った戦利品だが、何か文句あるかジャップ?」
471 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 17:11:24.97 ID:ztHCkO+M0
>>469
そう思う
ワンレン・ボディコン・肩パッドスーツ バブルの頃の女のファッションは異常すぎる
885 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 17:18:04.43 ID:ztHCkO+M0
40−50代の一番危ない部分は
軍事ニュースとかに無頓着なんとこ
ちょっとでも話題になると自分らの無知さ隠すのに必死で
話題変えようとする

30代以下はゲーム世代で戦争のニュースも
ゲーム感覚で捉えるとかいわれてきたが、
ゲーム感覚ででも捉えられるだけましなレベル
ネットで肌感覚で見聞きできてることも多い
60代はキューバ危機のやばさや親から聞いたリアル体験談がある

戦争に無頓着なバブル世代が実権を完全に掌握する10年後
日本が戦争に突入しそうでちょっと怖い

ロシア「北方領土は我々が力で奪い取った戦利品だが、何か文句あるかジャップ?」
500 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 17:22:06.75 ID:ztHCkO+M0
>>482
頼らざるをえない状況からの独立にウェイトが移るから、
痛し痒しじゃないかと

震災の時は中露が飛行機飛ばしに来てたな
アメリカが被災地に出したデカイ船、
一回日本海側に回したんだっけ
あんまりニュースになってなかったけど
シングルマザー「こうしてニュッ君と子供とアタシ3人で歩いてると、まるで家族だね」 (^ν^)「え?」
259 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 17:25:12.71 ID:ztHCkO+M0
別にギブアンドテイクが成立するなら
結婚すりゃいいと思うけど
テイクアンドテイクでもひとつテイクだろ
こういう女の脳内
そんでいつまでも被害者思考で「私は悪くない」
まじ厚顔無恥だぜ
ロシア「北方領土は我々が力で奪い取った戦利品だが、何か文句あるかジャップ?」
510 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 17:26:55.03 ID:ztHCkO+M0
>>508
BRICsはオワコンで
VISTAの時代になってはや数年じゃないのか

ロシア「北方領土は我々が力で奪い取った戦利品だが、何か文句あるかジャップ?」
519 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 17:28:34.28 ID:ztHCkO+M0
>>514
頼っても無理な段階、ってのはどっかで来るからな
アメリカもだいぶ苦しいわけだし
ワンレン・ボディコン・肩パッドスーツ バブルの頃の女のファッションは異常すぎる
888 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 17:33:42.11 ID:ztHCkO+M0
>>886
引越しっていう環境下ならむしろそっちのがいいかも
>>878で書いたのは、最初に800円の買っときゃ事足りた状況で
200円損するようなやつ、ってただの例えね

ハサミが2本いる状況があり得るなら
100円の2本買うべきだし
ロシア「北方領土は我々が力で奪い取った戦利品だが、何か文句あるかジャップ?」
544 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 17:43:12.16 ID:ztHCkO+M0
>>528
軍事と経済が両輪だろうし
例えば経済的にアメリカから他国へシフト、っていうか乗り換えるなら
遺憾ながら中国しか選択肢ないわけで、そうなると軍事面での蜜月も
安保があるとはいえ今まで通りとは行かなくなるだろうしね

東南アジアまとめて満州朝鮮抜きの大日本帝国経済圏みたいなのつくろうとしたら
逆に日本単独の軍事外交力じゃ成立させられないだろう

人民元切上げ後どうなるかわからないけど
あんまり不安定になったり恐慌に陥ったら
中国がどこかと戦争状態になる気がする
・対日本含むアメリカ側か
・パキスタン道連れで対インドか
・はたまたよく言われるように内戦か
どうなっても他の戦争に波及しそうで怖い


速報 iPhone5 10月7日 世界同時発売
5 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 17:44:36.36 ID:ztHCkO+M0
もつれ込んで年末年始とみた
「iPhone 5」 10月7日に発売                                  か
3 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 17:46:49.54 ID:ztHCkO+M0
重複
ロシア「北方領土は我々が力で奪い取った戦利品だが、何か文句あるかジャップ?」
567 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 18:00:16.12 ID:ztHCkO+M0
>>555
アメリカが経済持ち直すには
よくいわれてる通り戦争だからな
対中東がここまでこじれると続けて介入はもう無理、
それこそイスラム教徒とジハードになる
そうなるとアジアが危なくて、仮に中国が不安定になるとすれば
中国対日本含むアメリカ側
その端緒として台湾が舞台
冷戦構造に持ち込んで経済回復…みたいな気がする

日米安保を保険に
日本+東南アジア+オセアニア経済圏みたいなことはあり得る
現状すでに中国に依存してる部分が東南アジアにシフトしてるし
アフリカの中国勢力を抑えるのは欧州の役目になる

この妄想どおりなら、ロシアが一番得するのかもなw


【日本軍鬼畜杉】「女と子供がいた、次ぎつぎに犯した。最後のやつが終わった。銃剣で突き刺した」
2 :名無しさん@涙目です。(新潟県)[sage]:2011/08/18(木) 18:07:21.05 ID:ztHCkO+M0
↓にネトウヨってワードが入ってたら明日は一日イチゴ牛乳だけで過ごす
ロシア「北方領土は我々が力で奪い取った戦利品だが、何か文句あるかジャップ?」
581 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 18:15:24.04 ID:ztHCkO+M0
>>579
戦争に持ち込んで中国の持ってる国債が無効になると
冷戦で済まないなw

人民元の切り上げと恐慌で共産党が弱体化、
内戦で自治区独立、ソ連崩壊みたいな形がありうるけど
中国だと人がいっぱい死ぬな...
ワンレン・ボディコン・肩パッドスーツ バブルの頃の女のファッションは異常すぎる
895 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 18:22:07.03 ID:ztHCkO+M0
>>894
ハサミは芸術品じゃなくて美術品だろうな
でも用の美にそこまで庶民が金を使う
貴族趣味に毒されてる事自体、バブル脳だと思うよ
ささやかな人生の唯一の楽しみなら美しいけど、
そういうんじゃなくてデフォルメした嗜好を書いただけだからw

逆に言うと今の人間はデフレ脳だと思うね確かに
ロシア「北方領土は我々が力で奪い取った戦利品だが、何か文句あるかジャップ?」
585 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 18:28:18.55 ID:ztHCkO+M0
>>583
米国債の保有はアメリカと戦争にならないための
共産党の戦略の部分もあるだろうし
人民元の切り上げもすでに経験はあるから
正直ソフトランディングするだろうな

東沿岸部だけでも独立してくれたらいいんだが、
一番やらない選択だろうな
されたら日本オワコンな気がするけど
たまには日本の欠点を挙げてみよう
596 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 18:36:02.54 ID:ztHCkO+M0
色々と硬化してる部分がある、慣習を重視しすぎてる

>>587
女性を口説くときはその恋人を褒めろ、ってスレを思い出したよ
中古CD売り場のお荷物になってるアーティスト
185 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 18:37:47.75 ID:ztHCkO+M0
中古CD売り場自体がお荷物じゃないかと思う

>>183
小学生の女子とか買うんじゃない?
パワーショベルなど300台を盗んだ容疑で48人逮捕
22 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 18:40:21.69 ID:ztHCkO+M0
すごい行動力だな
50人統率してる時点でヤバい
893じゃないのか?
マンコにバナナを入れてくる彼氏に「私バナナアレルギーなの!」って言ったら、山芋持ってきた・・・
3 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 18:42:59.17 ID:ztHCkO+M0
ゴム被せればいいじゃん
中古CD売り場のお荷物になってるアーティスト
215 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 18:49:22.92 ID:ztHCkO+M0
>>200
ポップミュージック自体が50-80年代で進化終わって
過去の遺産の整理と品種改良が90年代で終わった感あるから
新しいものの中から聞きたいと思うのが減るのは当然っちゃ当然

カレー食べたことないやつがレトルトカレー食べたらそりゃおいしいけど、
カツカレー食べた奴が今更喜んでレトルトカレー食べない
実際のカレーと違って音源は何回聞いても減らないし
レトルトカレーの味付けが今風で思いもよらない場合は
その限りじゃないけど


マンコにバナナを入れてくる彼氏に「私バナナアレルギーなの!」って言ったら、山芋持ってきた・・・
111 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 18:53:07.50 ID:ztHCkO+M0
太いアレがズンッのひとか
速報 iPhone5 10月7日 世界同時発売
416 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 18:55:43.68 ID:ztHCkO+M0
>>350
>iPad

今タブレットは普及させないといけない時期だから
スペック上げて価格が上がる戦略は取りづらいんじゃないかな

高価格帯モデル、みたいな戦略は
スマートフォンでやっと噂がある段階だし

あと高画質の画像に対応するとアプリのDL時間かかって
相対的にきつそう
たまには日本の欠点を挙げてみよう
632 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 18:57:01.34 ID:ztHCkO+M0
>>629
北朝鮮に最新のトレーニング技術は難しいよ
20代中盤の男はJリーグブームが共通体験 カズ、北澤、井原、Jリーグチップス、プライムゴール・・・
35 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 18:59:58.82 ID:ztHCkO+M0
30の俺が中学生でブームだったから
小学生だった奴らは20代だろな

しかし92年の前夜祭ブーム入れてから3年しかブーム持たなかったと思う
Jリーグブームの過程でバブルの空気が完全に消えたからな

ロシア「北方領土は我々が力で奪い取った戦利品だが、何か文句あるかジャップ?」
601 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 19:03:15.81 ID:ztHCkO+M0
>>599
アイヌには侵略したんだと思うけど
おそらく近代的な対応を怠っていた彼らが
そこまで自主性を持てたかは疑問だ

アボリジニしかりネイティブアメリカンしかり
何処かが手を出さなくても
何処かが侵略したんだろうとしかいえん
20代中盤の男はJリーグブームが共通体験 カズ、北澤、井原、Jリーグチップス、プライムゴール・・・
48 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 19:04:27.03 ID:ztHCkO+M0
>>40
じゃあスポーツは何が一番面白いの今?
速報 iPhone5 10月7日 世界同時発売
447 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 19:06:12.44 ID:ztHCkO+M0
そもそもSIMフリー売ってる国のほうが少ないと思う
ロシア「北方領土は我々が力で奪い取った戦利品だが、何か文句あるかジャップ?」
603 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 19:08:38.04 ID:ztHCkO+M0
>>602
いやいや、アイヌとして外交窓口があったり
正式な代表者がいたわけじゃないからって話
国家の体をなしてないとどうしようもなかったんじゃないか、
というだけ

中古CD売り場のお荷物になってるアーティスト
243 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 19:11:35.96 ID:ztHCkO+M0
レニー・クラビッツがやった
ヴァネッサ・パラディもよかったな
ロシア「北方領土は我々が力で奪い取った戦利品だが、何か文句あるかジャップ?」
619 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 19:27:22.17 ID:ztHCkO+M0
>>608
まず人権意識と国債世論が
当時とちがう
そして外交や軍事や経済が今の日本にはあるんだから
それらがなけりゃ中国もロシアも
侵攻してるかもな

いい悪いじゃなく行動として

「一方的な侵略」の可能性じゃなくて
回りくどい戦争状態の仮定しか無いだろう
ワンレン・ボディコン・肩パッドスーツ バブルの頃の女のファッションは異常すぎる
911 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 19:31:24.55 ID:ztHCkO+M0
>>910
短くは87-90
長くは85-93
てっとこだと思う

85 プラザ合意
87 名称としてのバブル景気の誕生
90 たしか総量規制の実施
93 Jリーグバブルで最後のお祭り

中古CD売り場のお荷物になってるアーティスト
294 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 19:55:39.14 ID:ztHCkO+M0
>>292
一度大金になった証ではあるからいいとして
物悲しさはあるだろうな
中古CD売り場のお荷物になってるアーティスト
303 :名無しさん@涙目です。(大阪府)[]:2011/08/18(木) 19:59:35.80 ID:ztHCkO+M0
オザケンのLIFEは何故かサザンみたいな感じがする
普通にJPOP名盤なんだろうな
球体の奏でる音楽もいいけど、あれは趣味性高い


※このページは、『2ちゃんねる』の書き込みを基に自動生成したものです。オリジナルはリンク先の2ちゃんねるの書き込みです。
※このサイトでオリジナルの書き込みについては対応できません。
※何か問題のある場合はメールをしてください。対応します。